アイコン さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
ハッ……ハッハッ……ハンゲハ~ルハレヒ~♪
原作はプレイしてません。
実写?そんなものは知りません(笑)
自分が好きなアニメなので、
少し補整かかったレビューに
なってしまうかもですが
出来るだけそうしないようにします。
サスペンスホラーというジャンルで、
正解率0%と吟ってきたこのアニメ。
そりゃわかんねーよ、
現実味も0%だもの(笑)
なのでサスペンスというよりかは、
ホラーというジャンルだけで
純粋に怖さを楽しむために見たほうが
いいと思います。
考えるだけ無駄です(笑)
物語的にはよく作られていると思います。
最初のあの掴み、すごくいいです。
テンポもよく、あまり中だるみを感じませんが、
暇潰し編はどうかな……少しだれるかも(^^;
でもそこ以外は本当に起承転結が上手く、
変に展開を伸ばしたりもしないし、
尺不足を感じる部分はありません。
ただ、たまぁに入るあの突然の
バトルアクションはなんでしょう(笑)
ちょっとそこで自分は冷めました。
まぁ長くはないのでいいのですが、
勘弁してほしかったです(^^;
あと、説明不足のまま終わる部分があるので
{netabare}消えた沙都子の伯父の死体とか{/netabare}
そこはしっかりしてほしかったかなというところ。
作画もちょっと雑かな……作画崩壊はわざと
そうしている部分が多いのであまり気にしていません。
むしろ、より恐怖と笑いを演出してくれています。
{netabare}特に詩音がひどい(笑){/netabare}
でも、本当に話の進み方や演出は素晴らしく、
少々説明不足な部分もあるもののそれを補うぐらいの
テンポの良さと世界観の演出。
OPやEDなどの曲も名曲揃いで、
声優さんの演技も光っています(笑)
たまに入るひぐらしの鳴き声も本当にいいテイストです。
個人的にあの次回予告の雰囲気は好きです。
この一期だけ見ても話の芯にはまだ触れていないので、
見ようと思っている方は是非二期の最後まで見てください。
話の内容もわかるし、なによりあのラスト(笑)は素晴らしい。
ただ、やはりグロい描写が目立つので
苦手な方は少し考えましょう(^^;
ホラーよりもグロさがかなり強いです。
(ギャグも多いけど)
でも、さすがにドアのシーンはビビった(--;)
今作品は殺しを重点に置いて描かれた
アニメ作品です。
迷言(笑)も多いですが、名言も多いです。
誰だって間違いは犯します。
でも、その間違いをどう克服するかは
その人次第なわけで。
間違いを犯してしまった時に考えましょう。
何で間違いが起こってしまったか、
何をするべきだったのか、
何が一番大切なのか。
その答えがこの作品の胆だと思っています。
まぁ、別にそんなめんどくさいことは
考えずともこの作品を楽しんでください(笑)
私は面白い作品でした。