「ノーゲーム・ノーライフ(TVアニメ動画)」

総合得点
88.8
感想・評価
5439
棚に入れた
26624
ランキング
98
★★★★☆ 4.0 (5439)
物語
4.1
作画
4.0
声優
4.1
音楽
3.9
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

アイコン さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観たい

「さぁ、ゲーム(笑)を始めよう」

原作未読。

「リアルなんてクソゲーだ」と
言わんばかりの最強ニートゲーマー兄妹が
少年?の突然の導きにより、
ゲームで全てが決まる世界へと飛ばされる。
そこで魔法使いとかエルフとか
ケモ耳とかと様々なゲーム(笑)をして
その世界で最弱の国、
「イマニティ」をプロデュースしながら
勢力を上げていくというお話。

このイマニティという国は
他の国と違い何の取り柄もなく、
ただの人間に等しい人たちの集まりで、
さすがのゲーマー兄弟もその状況に
タジタジ……かと思いきや
余裕ぶっこいて魔法やらチートやらを
バンバン使ってくる奴らと戦って
ゲーム(笑)を勝ち抜いていくという
チート兄妹でした(笑)

そんなアニメですし、
かなりツッコミどころも多いです。
一応、頭脳戦(笑)をしていますが、
そこは魔法でどうにかならないんだ?とか
それはセーフなんだ?とか色々思うところが
ありました(笑)

でも基本ギャグテイストで面白いので、
これは何も考えず見た方が賢明でしょう。
パロディも多いし(笑)

キャラも個性的ですね。
まぁ私は白一択ですけどドヤァ

テンポはと言うと、良いときもあれば
悪いときもあるって感じですかね。
{netabare}空が消えてしまった話はもう少し
短くできた気がします。{/netabare}

あと、風呂のシーンはあんなに必要でしょうか?
まぁ綺麗なものを拝めるのはいいことですが((殴

BGMも作画もよかったと思います。
作画崩壊もなく、曲も合っていました。
あまり絵は自分好みでは無かったですが、
原作のイラストがよく再現されていたと思います。

すごく感心したのが、ギャグの作り方ですかね。
文字だけじゃそこまで笑えないだろうなと言う部分を
絵の構成と声優さんの演技で限界まで魅せてくれて、
とても面白く作られている印象でした。
いい意味でノリも作りもアニメらしい作品でした。
OPもEDもよかったです。

MAD HOUSEさん、
その力を寄生獣にも見せてほしかったよ(笑)

ってな感じで、
頭脳戦より笑いとキャラを重視して見た方が
楽しめるのではないかなと思います。
アニメらしいぶっ飛んだノリで、
こちら視聴者側を楽しませてくれると思います。
是非御拝見を。

白、マジ可愛いんで( ̄▽ ̄)bグッ!!

投稿 : 2015/01/24
閲覧 : 324
サンキュー:

21

ノーゲーム・ノーライフのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ノーゲーム・ノーライフのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

アイコンが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ