
退会済のユーザー さんの感想・評価
4.7
物語 : 4.5
作画 : 5.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
傑作
数々のヒット作を生んできた京アニのオリジナル作品。
餅屋のたまこが主役です。可愛らしい子です。視聴者に対してのサービスなどはありません。ですが、純粋に魅力的なキャラクターです。その周りのキャラクターもまた個性的で素晴らしい。キャラクターの設定の遊び具合がまた程良くて、それがまた観ていて面白い。キャラクターは多いのに良くできていたと思います。
物語も緻密に練り上げられていて、日常的な場面を写し出しているのが大半にもかかわらず飽きさせないつくりになっていました。ここは人それぞれの好みと感性の違いに依存することと思いますが。
結果をとにかく重視するか、同じ結果であってもどんな過程を辿ってきたのかもまた興味があるか。このふたつの感性にそれぞれどの程度重しをおいているかでこのような日常の小さなことを題材とする作品を楽しめる程度というのは変わるものだと思います。例えば、アクションものは戦闘に発展する過程はそれほど気にすることでもないと思うんです。重要なのは戦闘そのものなんです。それがどれだけ迫力があったか。惹きつけられたか。かっこよかったか。
それに対してこのような日常ものの作品は、いつどこでだれがどうやってなにかをして、どのようにしてそれらが積み重なって最後の結果になったかというのが見るポイントだと思います。もちろん前述のアクションものでも過程は見るべきところですが、上記で述べたように重要度が違います。そしてこのアニメはその過程部分を丁寧に描いていて、最後に繋げていたので高評価です。意外性は少ないですが、良く言えばそれほどしっかり伏線を巡らせていたということでしょう。日常ものでここまで物語りをつくれるのもなかなかありません。
たまこ役の声優がすごく良かったし、絵とか演出、カットはいわずもがな、OP ED もともに印象的だったし、良いアニメだった。