「異能バトルは日常系のなかで(TVアニメ動画)」

総合得点
76.4
感想・評価
1347
棚に入れた
8379
ランキング
717
★★★★☆ 3.6 (1347)
物語
3.4
作画
3.7
声優
3.7
音楽
3.5
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ダレイオス さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

驚くほどの作画クオリティーで女の子は可愛いし、恋愛模様は良い。

ヒロインのポエムから始まって、チョットは期待出来そうかなと思ったら
主人公らしき男が、「うおおおおお、俺が俺でいられるうちに」と中二台詞を言うのですが
そのせいで開始1分でああ・・・またこのネタのアニメか・・・が最初の感想ですね。
このネタを始めてやったアニメならオリジナリティーがあっていいけど
個人的にはこの手の主人公は何回見たかわからないくらい見てるので正直、またやるのか・・・になります。

それでこの主人公安藤ですが、それだけではなく、この痛々しいキャラにもかかわらず
すでに女の子達に囲まれているのはよくわからない。
しかも安藤自体、このネタが女の子に受けていると自画自賛しているので
痛々しさは倍増である。
もちろんこれ自体は制作者側が主人公の痛々しさを演出しているだけであり一種のネタだと
はわかるのですが、それでもこんなんで女の子がホイホイ付いて来ていいのかなぁとは思いました。

といわけで、本作は中二芸を見せる主人公+最初からそれなり仲の良いヒロイン全員を攻略するハーレムものです。
これだけなら、単なる中二ラブコメだが
本作ではファンタジー設定が加わり、主人公、ヒロイン共に異能という能力が使える設定
ヒロイン達は時間を止めれたり、肉体の治療が出来たり、物資生成、火水など5大元素を操ることが出来たり
便利能力だが、安藤が見せる異能だけはまったく役に立たない
ただ温いだけの炎なんだどわかるのだが「ダークアンドダーク」と名前もついており
あまりにも痛々しい上、役に立たないという技のおかしさ
そしてヒロインのみんなが安藤の異能をいかに役に立たないたという説明が自虐ネタになっていて
とにかく中二の痛々しさが笑える人向けのアニメに感じました。
1話はとにかく主人公の株を下げるだけに徹底しているように見えました。
ヒロインは凄い、安藤は全然駄目、なせ女の子に囲まれてるのかが印象に残りました。
中二だとか言っても、実際能力持ったらそれはもはや中二ではないのツッコミも含めて
笑える内容にはなってました。

2話以降も中二の痛々しさをギャグにして話が進みます。
個人的にはあまりの痛々しさに笑えましたけど人によっては拒否反応を示しそうなネタが多かった。
それでも慣れてきたので、まあいいかなと思える感じにはなりましたね。
そして、ギャグをやりつつ恋愛要素が早くも入るのだが
最初に恋愛要素が立ったのはヒロインの4人ではなく、最初に対決した工藤
恋愛要素を入れるのはいいのだが、なぜメインヒロインではなくそれ以外の人だったのだろうか
工藤は勘違いし安藤にメロメロになったりのチョロインぶりが可愛かったり
勘違いした経緯の話が面白く、安藤もかなりカッコいい対応をするので
1話の酷い主人公だといことを植え付けられた印象から意外にも
ああカッコいい主人公だなと好印象を持つことが出来たし
一応たまに見せるカッコよさがヒロインに見捨てられないんだなと説得力はありました。
ただ単体だけなら中々の話の作りなのだが、メイン4人のヒロインを掘り下げず
工藤だったのだろうか、1話も工藤が一番掘り下げていた様に感じたので
これでは誰がヒロインかはわからないです。
構成としては、やや冒険だったかもしれませんね。
そういえば工藤はこれでしばらく出てきません。うーん

3話以降も安藤は中二発言はやめません。むしろ勢いのある中二ファッション的な
感じがするので、これはもうそういうジャンルのアニメなんだなと思うしかないですね。
安藤は自分はロリコンだのとかも発言して、ネタに走ってますね。
面白いと思える人はいるとは感じましたが、逆に寒いと感じる人も多くいるかなと感じました。
個人的には面白いと思いつつも、やや寒いかなと感じましたね。
急にシリアスなネタも増えるのも特徴、小学生である千冬がなぜ
高校に入りびたりなのかを議論したりするのでまじめなネタもあるようですね。
この安藤、中二のON、OFFの切り替えが早いようでやはり、大事な場面では
カッコいいことを言うんですよね。
無茶苦茶な主人公だが時よりカッコいいこと言うギャップ、そういう所も結構いいかなと思えました。

中盤以降は恋愛要素が増えます。
ここまで一番のメインヒロインぽかったのに放置されていた灯代にスポットがあたります。
この灯代、今までは安藤に対して顔を赤くしたり、気のあるそぶりを見せていたものの
特に掘り下げられることもなかったのでようやくて感じですね。
この灯代は夢に向かって頑張っているみたいだけど
上手くいかず悩んでいる女の子、それに対して安藤が励ましたり
やはりカッコいいことを言うのでいい話にはなっていると思います。
ここまで3人の女の子に対してワンパターンな攻略なんですけど
あまり気にはならなかった安藤は素直にカッコいいと思いました。

6話、7話もヒロインと安藤の話なんだけど、妙にシリアスな過去の回想やらをやったりで
ギャグアニメなのに急な感じはしましたね。
過去の回想での高梨と安藤のバトルはよくわからなかった。
鳩子もブチ切れはネタぽくて、今更主人公の中二に対してキレるのは遅いんじゃないの?
くらいにしか思えませんでした。声優さんの演技力は感じましたが・・・

8話でも急に灯代の兄が異能バトルしてたけど、唐突過ぎてサッパリでした。
いきなりこの回だけのキャラも出てきたし、お前らはいったい誰なんだよになります。
終わり方も鳩子が誘拐されたみたいな感じだったけど
わけのわからないうちに解決して終了と意味はわかりません。
あまりも唐突な展開なのでこのアニメに興味が無い人は
ここで見るのを止めてしまうかも・・・と考えてしまいました。

後半は恋愛要素が高まり、安藤とヒロイン達がいい雰囲気になります。
女の子達は可愛いので安藤に対して顔が赤くなる仕草は素直にいいなと思いましたね。
そういえば、千冬の友達も最初は安藤のことを嫌っていて
安藤をカッコ悪い所を千冬に見せようとして意地悪していたけど
工作している内に意外にも安藤がカッコいい事に気付いて顔を赤くするのですね。
どんどん女の子に好感もたれてハーレムは加速しました。
お約束だけどいい雰囲気になれる展開でした。

いい雰囲気だったんだけど最終回は唐突だったかな
明らかに日常系ではないネタだし、禁断の技の恐ろしさをやりたかったんだろうけど
シリアスとギャグだのが混沌としていて見ている方が反応に困る展開でした。

作画は素晴らしかったと思います。キャラの表情もきめ細かいので
女の子が顔を赤くする所は素直に可愛いと思えました。
恋愛場面では作画のよさがかなり重要と考えさせられるだけの出来はありました。
キャラデザインも個人的には好みで見やすかった。
最初から最後まで作画は乱れなかったのも評価出来るでしょう。
マイナーアニメぽかったのに意外なクオリティーの高さは驚かされました。
作画だけでも見て良かったなと思えるのは中々無いだけに
作画はまさかの5、高評価です。

声優さんはキャリアの浅い方もいたようですが、恋愛場面でのドキドキ感の演技も上手かったり
焦ったり、照れたりする場面での演技も上手かったと思います。
鳩子のブチ切れ場面での演技は確かにあれだけの台詞を長々と話せるのは
いくらやり直しをやったとしても上手くなければ出来ないでしょう。
その点は評価出来ます。
安藤役の岡本さんも、安藤独特のキモさの演技は上手くなければ出来ないでしょう。
切りかえてカッコいい台詞を言えるのも上手くなければ無理でしょう。
声優さんに関しては満足ですね。


最初は痛々しい中二ネタアニメをまたやるのかと思ったけど
最後まで見たら、作画のクオリティーがかなり高いし良かったかなと思える出来はありました。
痛々しい安藤が時より見せるカッコいい所のギャップはいいし
その時に女の子もドキドキしている所とかは可愛かった。
恥ずかしいぐらいな恋愛モードになったり、安藤が女の子の夢に対しての受け取り方なんかも
良くて、女の子の扱いは上手かった。
キャラが照れたり可愛いとかは作画、キャラの項目で評価は出来るでしょう。
反面、シリアスや異能バトル自体はあまりいいとは思えませんでしたね。
バトルしてない時の方が面白かったです。
ストーリー構成もメインヒロインよりも遠いキャラから掘り下げられていて
構成としては冒険でした。
ストーリー的には悪いとまではいきませんが良いとなると、やや足らなかったかな
超能力が使えるファンタジー設定も作品内で役に立つかどうかよりも
キャラのステータス要素に使われてたぐらいに留まってたかな
恋愛要素や中二芸的なギャグは面白かっただけに不要な要素が結構あったかなと感じました。

投稿 : 2015/01/10
閲覧 : 262
サンキュー:

8

異能バトルは日常系のなかでのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
異能バトルは日常系のなかでのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ダレイオスが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ