退会済のユーザー さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 5.0
キャラ : 4.0
状態:今観てる
百合なのか、そうじゃないのか
あらすじを読むと、自分が満足に理解できる範囲内の文章が書いてあってほっとする。一度、蓋を開ければ何か独特なものが渦巻いています。
1話を観ましたが、まず視聴者に説明があったのは、熊にどのように、どんな変化が過去に起きたのか、そしてそれ以降の人間と熊の関係のみで、他は独自の単語が飛び交っていて、ひとつひとつのセリフにどんな意味が込められているのかなんて現在ではとても推し量れるようなものではありませんでした。これは後々回を重ねるごとに、明確になっていくことを期待しましょう。
タイトルに百合なんて入ってて、オープニングもそれはそれは大層なものでしたが、これがいわゆる百合作品に該当するかどうかは、ヘテロセクシャルとの対比をほのめかす描写が必要不可欠かと思います。なぜならば、ホモの対をなすのがヘテロであり、この対称性がなければ、それはひとつの事象として、一括りに「恋愛」とまとめられてしまうからです。もちろん、それでも我々視聴者側からしたら、女の子同士が戯れていればそれは百合として観測はできることは確かです。しかし、百合をテーマにした作品が真にその設定を活かしたとして評価されるには、上記のとおり人間関係の在り方を対比する描写が必要かと思われます。
まだ1話限りですが、現段階ではまだそこまで話が展開していないので、これからに期待です。
ここから下は最終話を見てからの追記です。
1話終了時点での自分のコメントを読み返してみましたが、着眼点が論外でしたね。一度書いたものを消すのは憚られるのですが、さすがに恥ずかしいものです。
お話の本筋そのものは独特で飲み込みにくいセリフ回しと違い、わかりやすいものでした。物語も後半になるとキャラクターたちに過去にどんなことがあったのか、現在の行動と照らし合わせて解説をするようで理解しやすかったです。{netabare}本を使って明らかな伏線を示していたのもわかりやすさの点で言えばよかったです。{/netabare}
幾原邦彦さんが監督をした作品はこれまでにピンドラしか見たことがありませんが、これらの作品のような抽象的で、ときにコミカルな描写というのは、実写と対比するところアニメであるからこそ実現しやすい表現手法であると思います。これからもこの作品のような媒体の特徴を生かした作品が出てくると面白いですね。