猫田にゃむ さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
猫田にゃむ さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
なりヒロwwwのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
なりヒロwwwのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
ガンダムビルドファイターズトライ
前作と比べると、ストーリーや戦闘など見劣りする部分はありますが、やはりいろんなガンプラが一堂に会して戦う、というお祭りアニメ的な部分が楽しかったです。 ガンダム作品のMSを知ってると、Gジェネレーションをアニメでやってるような楽しさがあります。 ...
寄生獣 セイの格率
キャラクターデザインが変わってるのは、昔の漫画だから仕方ないとはいえ、セリフカットしたり、微妙なBGMだったりで、そこはマイナスでした。 原作だと迫力のあるシーンも、演出のせいか微妙になったり…。 やはり原作を見るのが一番だと思いました。 平野ボ...
ガンダム Gのレコンギスタ
敵勢力が多すぎてややこしいのが残念でした。 が、戦闘シーンはよく動いていたと思います。 Gセルフよりルシファーのほうがやばそうなんですが、あの技は∀ガンダムの伏線と考えていいものか…。 まあ関係ないんでしょうが。 初見では理解できない部分が多いの...
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
登場人物のほとんどがゲスいキャラの上、昼ドラのような展開に終始目が離せませんでした。 ロボットアニメというより、ヴィヴィアンとモモカちゃんの天使っぷりに癒されつつ、主人公のアンジュ含むゲスなキャラ達のヒューマンドラマを楽しむアニメでした。 作...
SHIROBAKO
アニメ制作現場の様子がよくわかるアニメでした。 現実のアニメ制作の監督やアニメーター、はては漫画家や編集の方にも影響し、リアルのアニメ制作事情も暴露されたりもしました。 これを見ると、アニメ制作の大変さがわかります。 それと同時に、売れなかった...
結城友奈は勇者である
最初はほのぼの日常アニメかと思いました。 でも話が進むにつれ、徐々に不穏な空気になりました。 8話以降は毎回がクライマックスでした。 そのせいか、まどかマギカと比べられることが多いですが。 最終話については、説明不足の部分もあり、賛否両論あると...