kuroko85 さんの感想・評価
4.8
物語 : 4.5
作画 : 5.0
声優 : 4.5
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
限りなく透明に近いブルー?
2期終了を待っての視聴開始。
OP,EDともに1期のイメージを踏襲。(恐らくこれは心理移動目的)
2期に期待されていたコウガミはほぼ登場せず
ツネモリの主人公化も想定内。
ただ、その演出は流石。
コウガミのカットをろくに出さずにここまで
ツネモリだけで十分見せ(魅せ)ている。
噛ませ犬が自明な2課と、1課のメンバーで、、、
(1課はパパの役目受け持たねばならない ギノ)
1期がマキシマというシヴィラの天敵を対象とした
ケインとアベル的物語なら
この2期はカムイという一度だけのこじつけが可能な
(これを多用すればアニメと言えど、リアルが崩れる)
シヴィラ範疇内に存在する透明人間に対する
ツネモリによる捕物帳(彼女の成長を自然に魅せているな、、)。
しかし、8話の演出良く出来ているな。
全11話をツネモリの成長に割り当てきれいにまとめている
私の年代では別段珍しくもないテーマ
限りなく透明に近いブルー?