蒼い✨️ さんの感想・評価
4.8
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
細かいことは気にすんな!楽しんだもんが勝ちじゃんよ?
スペース☆ダンディは宇宙のダンディである。
彼は銀河を駆ける宇宙人ハンターである。
未知の異星人を求めて新たな惑星への冒険の旅、
これはそんな宇宙人ハンターたちの壮大な物語である。
(冒頭ナレーションより)
分割2クールの後半戦
1期もよかったけど2期のほうがクオリティ高いですね!
たくさんのクリエイターがゲスト参加して個性豊かな仕上がりになっています。
相変わらずダンディはダサダサなのに時々かっこよくて目が離せなくなる。
歌ったり踊ったり、深く考えさせられる文化的なエピソードがあったり
毎回毎回がびっくり箱みたいで新鮮な驚きがありました!
大雑把な各話感想
{netabare}
第14話 「オンリーワンになれないじゃんよ」
オチが酷すぎて笑いました。
第15話 「闇には闇の音色があるじゃんよ」
ウクレレ男の最期から目を離せませんでした。
第16話 「急がば回るのがオレじゃんよ」
これまた、ひとでなしなオチでしたw
第17話 「転校生はダンディじゃんよ」
さすが諏訪部さんというか、ダンディの歌声がムダにいいw
第18話 「ビッグフィッシュはでっかいじゃんよ」
幼女の声がなんか気になると思ったらクレジット見て納得。
第19話 「宇宙の紳士はジェントルマンじゃんよ」
ハニーが出来る子でびっくり!
第20話 「ロックンロール★ダンディじゃんよ」
神回。神谷浩史ボイスのイケメン、ジョニー最高ですね!
第21話 「悲しみのない世界じゃんよ」
神回。ダンディの秘密にも触れている話。凄く印象的な終わり方でした。
第22話 「同じバカなら踊らにゃ損じゃんよ」
神回。山寺宏一演じるゲストやら画太郎ババアやらEDの流れやら最強にイカれてましたw
第23話 「恋人たちはトレンディじゃんよ」
神回。ダンディなのに…ダンディなのに、いい話になってる!(驚)
第24話 「次元の違う話じゃんよ」
ファミコン世代なら、ニヤニヤ出来るかも?
第25話 「裁かれるのはダンディじゃんよ」
これも、ゲスト声優さんが凄い!
第26話 「ネバーエンディングダンディじゃんよ」
魔界塔士サガを思い出しました…。
{/netabare}
このアニメは…海外のスポンサーを上手く丸め込んで資金を確保して、
円盤の売れ行きを度外視して好き勝手に作ったという話を耳にしました。
真偽の程は知りませんけどね!
でも、それだからこそクリエイターのオリジナリティがいかんなく発揮された、
実験的な作品になったと思います。
日本ではあまり売れてなかったみたいですが、海外では好評だと聞きました。
美少女アニメやラノベアニメも良いですし私もよく見ますが、
ダンディみたいなアニメも、もっとあっても良いのでは?と私は思いました。