yokumra さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:今観てる
第12話観ました。
CGすごくて、つい見てしまいました。
ドラゴンボールの頃と同じ頃に人気だったんですよね。
少女マンガだからって避けて、観る人を冷やかしてました。
調べるところによると、根強い人気があって第二部、第三部と続いたとか。
20周年で記念にリメイクがされると聞いたのはこの頃の話で、モモクロも主題歌歌うし話題性もありました。
で、観るととても面白かった。
第一話から夢中になって観てしまいました。
第十話まで観てきて、第11話を楽しみにしていました。
第一話から第十話
ネットでレビューサイトによれば、前の方が良かったとかリメイクの方が良いとかどちらの意見もあるようです。
良く見るとキャラの身体のバランス、特に等身とかがおかしいシーンがあったり。時間に間に合わせるために急いで作った感が否めないです。
第八話あたりから変身シーンはカットし始めました。ちょっと長ったらしくて。逆にこれが好きで見ている人もいるかも。
ヒロインキャラ達が可愛いんですよ、ホント。CG効果も駆使しています。
最新の映像効果を楽しむ目的で観るのもありかも。
第十一話
エンデュミオン再会の話。
少女の心をもてあそぶクイン・ベリル。マモちゃんと古幡を操ってセーラームーン達を苦しめる。
月に行って、戻ってきて。アニメだからできるスペースシャトルを凌駕する超高速移動。ウサギのあっさりした「月に行ってきた」発言に注目。
第十二話
目まぐるしいと言うか、息苦しいと言うか・・・
ネタ回収はみんなウサギが独り占め。
じっとしているシーンが多かった気もする。スタッフも年末モードなのか。
実世界の闘いに、精神世界の闘いと重たい内容でした。