鈍物語 さんの感想・評価
4.9
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
ヒロイン達の物語
化物語は阿良々木暦とヒロイン
偽物語は炎姉妹
猫物語は羽川翼
傾物語は八九寺真宵
鬼物語は忍野忍
囮物語は千石撫子
恋物語は戦場ヶ原ひたぎ
の物語と言える
化物語は暦とそのヒロイン達の紹介
今回は、ヒロイン達が主体となっている
猫物語
{netabare}羽川はストレスの権化である苛虎を受け入れ髪が縞柄に
白虎のせいっていうよりストレスで白髪になるということでしょうね{/netabare}
傾物語
{netabare}ロリ羽川、ショタ暦、21歳の真宵ちゃんが観れます
暦の変態性が暴走、忍のショタ属性開眼。
今後、軽薄な専門家、暴力陰陽師、天下一の詐欺師のタッグは見れるのか?ここは注目{/netabare}
鬼物語
{netabare}ほぼ、浮世絵回。賛否両論だが過去の話ですよという暗示だと思う
暦が斧乃木余接と忍とのキス モテモテ暦です
照れてる忍の可愛さがもう・・・{/netabare}
囮物語
{netabare}撫子の本性が暴かれる回。朽縄は撫子の本性なんでしょうね
上田燿司のファンからしたら物語に上田さんキターーって小躍り
蛇神撫子と暦オールスターの対決観たかったなぁ
{/netabare}
恋物語
{netabare}撫子に殺害予告されたひたぎが暦の為に頑張る回
ひたぎと貝木ファンの俺にとって最高の回
背景だったり色使いが特殊に感じた
猫物語(白)で泣き顔のひたぎは見れますがこの回の涙は
心の底からの涙。安心して泣いたひたぎの顔は凄くグッと来た
まさか撫子が漫画家目指すとは 貝木からの云十万のお年玉羨ましい・・・
OPもまさかのひたぎと貝木のデュエット
結構、癖になる良い曲ですね
白金ディスコとタメを張れると思います
{/netabare}
個人的なエピソードランキング
恋物語、囮物語、傾物語、鬼物語、猫物語
猫に関しては黒もありますし ちょっと過多ですね