オキシドール大魔神 さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
タイトルに恥じない、直球ラブストーリー
ラブストーリーと直球タイトルを銘打つだけあって、恋愛面はそれなりに描かれていたと思う。たまこも結構可愛かった。
そもそも幼馴染カップリングが一番大好きで、昨今の幼馴染かませの風潮が嫌いな自分にとっては、もう幼馴染カップリングが成就しただけでもそれなりに嬉しい。しおりも的確なアドバイスをしていたのが良かった。かんなの不思議ちゃんっぷりも和む。
ただ、もち蔵とたまこはせっかく幼馴染の設定なのだから、もう少し掘り下げがあっても良かった。いじらしいたまこもそれはそれで可愛かったが、そこに時間を割きすぎていた印象。代わりにもうちょっと掘り下げとか違うところをやってほしかった。
それと、批判点がいくつか。みどりの餅をつまらせるという冗談。おじいちゃんがもちをのどに詰まらせ救急搬送までされたシーンの後で、あの冗談はシャレになってない。
また、休校中なのに学校に入れるものだろうか。連絡網さえ回さなければもち蔵が教室まで来ると思っていたたまこの浅慮も気になった。普通に考えれば、よしんば休校を知らずに学校に行ったとしても、誰もいない静かすぎる学校に違和感を抱き、友人などに確認→休校発覚などは十分あり得る。実際、もち蔵は大学見学に行こうとしていた。描写から考えれば、犬山から知らされたのだろう。
そもそも私情で連絡網を回さないという行為自体、どうかと思う。
また、休校を利用して大学見学に行こうとするもち蔵もおかしい。何のための休校なのかまるで分ってない。駅で返事の展開を重視するあまり細かいところの配慮がなされていなかった印象。
とはいえ、やりたい展開のために細かいところは気にせず勢いで駆け抜ける、というのは結構好きだし、たまこの天然っぷりを考えれば連絡網云々は仕方ないと言えば仕方ないし、学校も案外入れるのかもしれない。
しかしながら、みどりの冗談ともち蔵の大学見学はやはりいただけない。みどりの冗談は別に必要なシーンではなかったし、駅で返事展開をやりたいのなら、3年の終わりまで引っ張って、本当に岐路の状態で返事するのもアリだったはず。
デラちゃんとかいらんかったんやと思ってしまう。