「PSYCHO-PASS サイコパス2(TVアニメ動画)」

総合得点
84.7
感想・評価
2435
棚に入れた
13668
ランキング
276
★★★★☆ 3.8 (2435)
物語
3.8
作画
3.9
声優
3.9
音楽
3.9
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

テロメア さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

その秩序は、その正義は正しいのか?

ノイタミナのSFアクション刑事アニメ、PSYCO-PASSの2期にあたる作品。

一期では一言で言うと「絶望」でしたが、今回は「理不尽」という言葉が適しているように思います。

ストーリーは人の性格や精神状態を数値として表すことのできる世界で、その数値が規定以上を示すと"潜在犯"として裁かれる。その潜在犯を取り締まるのが主人公達になるわけですが。

今回は透明人間の敵、犯罪係数史上最高値保持者など新たなキャラクターが増え、前回以上に逼迫した状況です。

成長した主人公常守茜は今回の敵に対しどう対応して行くのか、世界は間違っているのか!?

先が読めないストーリーで次回が楽しみになる作品です。


{netabare}今回は(も)世界観の根底にあるシビュラの存在意義、また犯罪係数の善悪がテーマになっています。人の精神を数値化したら当然ガバガバに、罪の有無の判断基準となる指標にはできないだろうと考えるのですが、はてさて。

今回の敵も槙島と同様に特異な人物ですが、槙島に比べるとカリスマ性に欠ける印象です。こだわりをもって犯罪を犯していた彼に対し、あくまで目的のための犯罪、という違いからでしょうか。言いようの無い恐怖を持ち合わせていた槙島はやはり別次元の存在です、カムイとは一線を画する印象。やり方が派手であるもののこだわりが無いからか胸くそが悪い展開が多い気がします。

1期では有名な文学の引用を交えて会話することが多々ありましたが、今回は少なめです。茜ちゃんには無理か・・・


違いはあれど徐々に盛り上がって来ました、カムイ、お前の色は何色だ!


視聴ネタバレ{netabare}
7話視聴。東金の担当監視官は全て執行官落ち、ドミネーターで裁かれているということから、禾生局長は茜を失っても別に構わない、果たして茜は生き残るだろうかと興味本位での人事と推測しますが、OPのシーンからとても嫌な予感がします。OPが起こるとしたら雛河くんのホロとか、そんなことはないだろうか。

8話視聴。いやいや、禾生局長はあくまで茜の有用性を認めていたと思っていたら、東金母子は茜を始末するつもりなのか!?カムイを茜に捕まえさせた後、処分の方向か!?何はともあれシビュラシステムは誰が作ったのかがわかってスッキリ。

9話視聴。しっかりフラグを回収していきました・・・。

10話視聴。ようやくカムイの行動に説明がついた。
東金財団系列に対する爆弾テロ→ミスリードのためか、目的のついでに宣戦布告、威圧?
酒々井監視官誘拐→ドミネーターのロックを外すため。
メンタルケア施設立てこもり事件→敵となる執行官(特に東金?)を裁くため。
ドローン乗っ取り無差別殺傷事件→ドミネーター回収(シビュラの所在地を通信経路から割り出すため、F5アタック)およびシビュラに対しての問題提起。
地下鉄立てこもり事件→シビュラにチェックをかける。
{/netabare}
{/netabare}

思ったこと→{netabare}結果として、カムイに対し防戦一方、茜自身の手で裁くことすらできませんでした。今回は完全敗北という結果、正直、いいところがありませんでした。残念、ほんと残念。かの少佐のようにもう少し攻撃的でもいいのになぁ{/netabare}

投稿 : 2015/01/18
閲覧 : 231
サンキュー:

8

PSYCHO-PASS サイコパス2のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
PSYCHO-PASS サイコパス2のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

テロメアが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ