37111 さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
1年戦争中のスピンオフ
戦争中の人間に焦点を当てた作品。
とても良い出来です。
37111 さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
戦争中の人間に焦点を当てた作品。
とても良い出来です。
機動戦士ガンダム 第08MS小隊のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
機動戦士ガンダム 第08MS小隊のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
GUNSLINGER GIRL [ガンスリンガーガール]
絵面的にはタイトルの通り。 内容は重くて鬱で濃厚。 ちゃらちゃらしたものがダメな人におすすめ。
機動戦士Zガンダム [ゼータ]
逆襲のシャア、ユニコーンの次ぐらい。 ファーストありきでの基準なのでファーストは含めていないです。殿堂入りです。 ニュータイプってなんなのかってのがより深く描かれています。 アムロやシャアが脇役っぽくなっているところが素敵です。
図書館戦争
設定にちょっと無理があるけどそれをグッと飲み込んだうえで。 近未来の話だろうに、本なんか統制するよりネットを統制するべきだろ。。。とか。 表現の自由が奪われた場合、どのような事が起こるかメディア規制法という架空の法律をたたき台にして描かれる...
ヨルムンガンド
面と向かって拳銃ガンガン打ちまくってるのにさっぱり当たらない。 というのが気になってしょうがない。 ストーリーとしては武器商人と少年傭兵の旅日記みたいな感じ。 悪くはない。
ストライクウィッチーズ
設定は面白いと思いました。 魔法の力で空飛ぶし、なのに第二次世界大戦の戦艦や飛行機ですし。 ストーリーも、魔法使うとはえるしっぽや耳の萌え要素のせいでかすみがちだが悪くはないと思う。
機動戦士ガンダム00[ダブルオー]
どこにも属さない圧倒的武力で戦争をなくす。 ・圧倒的力を維持する難しさ。 ・武力を振るう基準 ・振るう側の人間としての心のありよう など。 ガンダムっポイといて場ガンダムっぽいんだがキャラデザインがいまいち好きになれませんでした。