「たまこラブストーリー(アニメ映画)」

総合得点
83.0
感想・評価
1246
棚に入れた
6619
ランキング
342
★★★★★ 4.1 (1246)
物語
4.1
作画
4.3
声優
4.0
音楽
3.9
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

takarock さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

例えばこんな話

テレビシリーズから劇場化される場合、
テレビシリーズの否定を出発点としてそこから物語を構築していく
という作り方があります。
劇場版ならではのスペシャル感を演出するには手っ取り早い方法と言えます。
例えば同じ京アニの「涼宮ハルヒの消失」は
テレビシリーズの「いつもの日常」の否定から物語がスタートしているわけです。
この「たまこラブストーリー」も同じような手法で作られているわけですけど
正直否定し過ぎじゃないか?w

テレビシリーズのレビューで私はこんな表現をしました。
「喋る鳥のデラと餅屋の娘のたまこを中心とするハートフル商店街コメディ」

本作ではもはやその要素は申し訳程度しか存在しません。
喋る鳥デラ?そんなのいたっけ?と言わんばかりの追いやられ方は
正直笑ってしまいましたw

アニメ「サザエさん」を本作のように劇場化したらこんな話になるかもしれません。

カオリに想いを寄せるカツオ。
同じくカオリに想いを寄せる中島はカオリとカツオが相思相愛であることに
なんとなく気付いている。
中島「磯野、ちょっとキャッチボールしないか?」

カツオ「どうしたんだよ?急に」

中島「いいから、やろうよ」

ボールをカツオのグローブ目掛けて投げながら
中島「磯野、カオリちゃんのことどう思っているのさ?」

カツオ「どうって・・クラスメイトだろ・・・」

中島「僕は磯野だから素直に応援できるんだよ」

カツオ「な・・何のことだよ・・・」

中島「はは、磯野のそういう所全然変わらないね」

カツオ「・・・なんだよ、それ」

中島「カオリちゃん、転校するんだってさ」

カツオ「え!?」
ここでカツオはボールを落としてしまう。

中島「磯野、僕からはこれ以上は何も言えないよ」

カツオ「中島、わりぃ! ちょっと用事ができた!」
走りだすカツオ

カツオの姿を遠目に見ながら
中島「本当は転校なんてしないんだけどね。まったく世話が焼けるよ」


ごめん、ちょっとふざけすぎましたw でもこんなんですよw
「たまこまーけっと」が京アニオリジナル作品じゃなきゃ出来ない暴挙ですw

そりゃ確かにテレビシリーズでも恋愛描写ってのはありましたよ。
それに恋愛も日常の延長線上の出来事と言えるのかもしれませんけど
こうまでテレビシリーズと劇場版の性格が違うと
「一体全体何がしたいの?」と戸惑ってしまうのも
無理からぬことかなと私は思うわけです。
ただ、何がしたいのか分からないと切り捨てるだけというのも
どうかなと思うので考察文を下に載せておきます。

テレビシリーズと切り離して観た場合、
そりゃあもう甘酸っぱくてキュンキュンしちゃいますw

糸電話、ラジカセ、黒電話などのレトロなアイテムを用いて、
そして活気ある商店街という舞台がそもそも昭和的記号を持ちあわせていて
さながらそれは携帯電話が普及する前のすれ違いを中心に据えた
昭和的なラブロマンスなんですよね。
JAZZアレンジの「上を向いて歩こう」が劇伴に使われていたことからも
そうしたことを感じました。

ありふれた題材でここまで魅せる京アニの手腕はすごいと思います。
胸キュン120%の話もおもしろかったです。
しかし、私が本作に抱いた率直な感想は「戸惑い」なんですよね。
ぶっちゃけスゲー評価しづらいですw



「けいおんシリーズ→たまこまーけっと→たまこラブストーリー」(ネタバレなし)

{netabare}本作の監督である山田尚子監督は「けいおんシリーズ」も手掛けており、
その関係からか「たまこまーけっと」を語る際に
「けいおん」を引き合いに出されるケースが多いです。
私自身も「たまこまーけっと」は
「けいおん」の延長線上に位置づけられる作品と認識しています。

「けいおん」という作品は純粋無垢で小動物のような愛くるしい少女たちが戯れる
まるで休日に羽毛布団に包まれているような心地よさを感じる
ひたすら優しい世界なんですよね。

この部分は「たまこまーけっと」にも引き継がれていますが、
「けいおん」との差異も多々存在します。

例えば「けいおん」ではストレス要因として徹底的に排除されてきた
異性や大人たちの存在です。
特にアニメ作品で最も排除されやすい親族の存在はひときわ目立っています。
(喋る鳥については今はどーでもいいやw)

こうした登場人物の存在により社会性を帯びてくるわけですけど、
にもかかわらず相変わらずそこには摩擦のない(あったとしても極めて少ない)
優しくもどこか歪な世界が形成されていると思います。
例を挙げるなら「サザエさん」や「ちびまる子ちゃん」がそうなのかもしれません。

こうした世界は「けいおん」のような萌えを期待していた方からすれば
不満要素になったのでしょうね。
萌えに特化するなら箱庭(閉ざされた空間)の方がいいですからね。

環境の違いはあれどたまこは「けいおん」のキャラと同じように
純粋無垢な天使ちゃんです。
交際経験どころかその臭いすら許されないアイドルのような存在です。
もち蔵がたまこに想いを寄せている描写はテレビシリーズでもありますが、
たまこはそんな想いに一切気付かない、いや気付かせるわけにはいかないのです。
だってそれに気付いてしまったらもう天使でいられなくなってしまうのですから。

その天使ちゃんを堕天使として描いたのが本作「たまこラブストーリー」なんです。
そこにいるのはみんなのアイドル天使ちゃんではなく只の恋する一人の女性です。

「けいおんシリーズ」→「たまこまーけっと」→「たまこラブストーリー」と
辿っていくことによって導き出されるのは・・・
「より現実に近づいていっている」ということです。

こうした試みをどう評価するかなんですけど、
私は箱庭内で純粋無垢な天使ちゃんが戯れているのを眺めているのが好きなんですよね。
結局のところ、私が本作に抱く感想というのは
「おいおい、現実に近づければいいってものでもないだろう・・・」
という「戸惑い」なんですよね。{/netabare}

投稿 : 2014/10/20
閲覧 : 697
サンキュー:

56

たまこラブストーリーのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
たまこラブストーリーのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

takarockが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ