ツェラン さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:今観てる
1話を視聴して
脚本担当が変わるとか、主要登場人物も半分くらい入れ換わるなどの前情報から、大好きなアニメだけに期待と不安でドキドキしながら視聴しました。
視聴後の率直な感想は、よかったです(笑)
サイコパスの世界観は失われず、けれど演出や新キャラの新鮮さも感じられて、スタッフさんたちの意気込みを感じました。
ただ第一話だからか、演出が少しシリアス狙い過ぎというか、仰々しい感じは逆に視聴者にとっては不自然とうつるんじゃないかという印象はありました。
これから肩の力が抜けて行って、こうがみやカガリくん、とっつぁんたちの時のように、キャラの人間くさい面がみられるエピソードが増えて行くといいなと期待してます。
一方で第一期、特に新編集版では、サイコパスの世界観を表現しようとしてか、マキシマの思想書などからの引用の多さが、ちょっと衒学的、もっというと若干厨二臭漂いそうな危うさを感じてたんですが(笑)、2期の第一話の脚本では、登場人物自身の言葉らしく表現されていて、その点は2期のよさじゃないかなと思います。
具体的には、たとえばラストの「わたしという色を問う、わたし自身の戦いのはじまり」という朱ちゃんの台詞や、一部の勝ち組以外にもちゃんと価値はある、という素朴な言い回しなどが、1期よりも情緒的な表現で心に残るし、アニメに馴染んでいる気がしました。
シビュラシステム云々の背後にある、人間が社会的に生きる上での制度と個人の間の普遍的なジレンマと向き合いつつも、人と人が共に生きることを見失いたくないという、朱ちゃんの信念が伝わってくる表現をされているので、そのあたりの変化にも注意して見ていきたいなと、次回も楽しみにしています。
あと、音楽がいいアニメは良作が多いですよね。
1期のOPEDの4曲が飛びぬけてよかったので比べるのは可哀そうですけど、OPは東京グ―ルのメロディラインや雰囲気が見え隠れしてもうちょっと差異化を図ってあげてほしかったなと思っちゃいました。
東京グ―ルは、グ―ルや主人公の微妙な立ち位置の不安定さとか個人の内面の描写が目立ってましたけど、サイコパスはあくまで社会の方にウェイトがあると思うので。
一期のアブノーマライズはオリジナリティの面でも最高だっただけに、やっぱり比べちゃいますね。
あとアニメーションとか演出もグ―ルのファッショナブルな面に引っ張られてるような…
2期でも演出はサイコパスの魅力である人間臭さをきちんと出す事を大事にして欲しいですね。
エゴイストは曲も歌詞もクオリティぶれないですね。
確かインタヴューで虚淵さんも1期EDの歌詞が世界観を理解してくれていると分かると褒めてた記憶がありますが、今回も歌詞すごくいいですね。
EDの歌詞を聞いてると、朱とコウガミの生き方がすごくリンクしているのを感じます。
マキシマとコウガミは制度の外に希望を見出し実行する点で似ていることになっていますが、社会に対する異議申し立てを殺人によって示すマキシマは、単に現行制度上での違法な手段を選んだコウガミとは根本的に違うと思います。
個人的な覚書程度のつもりで書いていたら、興奮して長くなってしまいました…