37111 さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
予想外に楽しめた
タイトルからしてダメっぽい感じだったけど、意外と話の内容とかしっかりしていて楽しめる作品になっている。
37111 さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
タイトルからしてダメっぽい感じだったけど、意外と話の内容とかしっかりしていて楽しめる作品になっている。
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
ハナヤマタ
だんだん面白くなってくる。 よさこいにそこまで真剣になる女子高生がいるだろうか?といった疑問はさておき、一人一人の内面をきちっと描写してよさこいを踊り切るという方向にうまく持って行ってると思う。 キャラの目つきは怖いけど、作画も安定していて最後...
スペース☆ダンディ シーズン2
ほぼ1話完結で面白かった。 第1話で主人公脂肪と思ったが、2話目に普通に出てきてたのでそう言う事かと。 カウボーイビバップには及ばずな印象。
アオハライド
一般的な学園ラブコメ。 第1話からとっととくっついちゃえよという大人視線で見てしまう。 特に驚くような展開も設定もなく、期待通りの結末で終わる。 作画はよかった印象がある。
六畳間の侵略者!?
魔法少女の声が印象的で、そのイメージが強烈に残ってしまった。 思ってた展開とちょっと方向性が違ったが、それなりに楽しめる作品でした。
信長協奏曲
事前に原作読んでいたので楽しみにしていた。 ほぼ原作通りとはいえ、いろいろ端折りすぎで、駆け足ですすみ過ぎてる感があった。 もっとじっくりとやってもらいたい作品だった。
残響のテロル
結局何がやりたかったのかわからなかった。 作者も何を表現したかったのかもわからないまま終わってしまった。 お墓エンド。 音楽や作画はよかっただけにもったいない。