ストライク さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 5.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
これぞ「ノイタミナ」
『ノイタミナ』枠
全11話
ネタバレ感想
子供の頃に特殊施設で人体実験をされ、生き残った少年二人が、自分達の生きてた存在を知って欲しくて起こしたテロ物語ですかね?
シリアスで続きが気になるストーリーなので、毎週 画面を喰い気味で観てました。
頭の良いナインとハイヴとの頭脳戦は面白かった!
デスノートの、Lとライトを連想したよ。
施設の生き残りの彼らは、あと少ししか生きられない身で、なんだか切なかったです。
最後はハッピーエンドなんてありえないだろうな~っとは思ってたけど、
やっぱり二人とも死んじゃったね。。。
でも、彼らの行動の意味は十分あったと思う。
(テロ起こして死人が出なかったのは奇跡だよねwハイヴの方がよっぽどテロリストだった)
残されたリサと柴崎の会話が印象に残りました。
柴崎は、昔のTVドラマで見る渋い刑事のようでカッコ良かったです^^
リサは、何処にでもいそうな普通の女子高生で、それがかえってリアルで良かったです。
彼女が仲間になった時点で、あ~こりゃ足手まといで足がつくな~っとは思ったけどね。^^;
ナインは、頭が良くて冷静沈着。頼りになるよね。
ツエルブは、気の優しい男の子でしたね!リサを守ろうとする姿がカッコよかった。
ハイヴは・・・いくら頭が良いとはいえ、なんであんな命令できる立場にいたの?って程、設定不自然だった。
彼女も可愛そうな立ち位置でしたね。
作画は奇麗でした。
特に、ビルなんかの背景は、リアルで凄かったです。
総評
暗い話でしたが、リアルでシリアスな展開が面白かったです。
流石 ノイタミナ ですね。