aokabi さんの感想・評価
1.5
物語 : 1.0
作画 : 2.0
声優 : 2.0
音楽 : 1.5
キャラ : 1.0
状態:観終わった
酷い出来
数分しか無いとはいえ、貴重なジャンルであるホラー…のはずだった。
ただでさえ怖くない1期より更に怖くなくなり、ギャグの領域に行ってしまった。
aokabi さんの感想・評価
1.5
物語 : 1.0
作画 : 2.0
声優 : 2.0
音楽 : 1.5
キャラ : 1.0
状態:観終わった
数分しか無いとはいえ、貴重なジャンルであるホラー…のはずだった。
ただでさえ怖くない1期より更に怖くなくなり、ギャグの領域に行ってしまった。
闇芝居 2期のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
闇芝居 2期のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
魔法科高校の劣等生
「クリムゾンプリンス」「メガネか」「御曹司」、数々の笑いどころと迷カットと迷設定があるのだが、割と真面目に作ってる気がするのでシュールさが増す。 殆ど説明してくれない基本設定の難解さに比べればストーリー自体はとても簡単で、お兄様が最強!凄い!素...
真 ストレンジ・プラス
美川べるのの独特の漫画のノリが近い話もいくつかあったので、1期よりはマシになったような気がする
星刻の竜騎士(ドラグナー)
一番の見所はやはり触手! 触手無しには語れないし、触手無くしてこのアニメを完走する事は不可能。 触手があったからこそ女キャラが映えてたし、エロアニメ基準から見ても高い触手力はとても良かったし、触手の時だけ作画に気合入ってたのでジャンル分けするなら...
魔法少女大戦
ガイナックスは残念ながらこの程度のショートアニメもまともに作れる人材がいないらしい。
まじもじるるも
原作の1話をアニメで1話やってる感じなのでちょっと間延びしてる印象を受ける。 アニメの作りとしては無難というか、安牌を選びすぎて面白味に欠ける部分が多かった。特に前半。 ただでさえ可愛いチロが原作以上に可愛いのでその他は正直どうでも良くなった。
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。
低予算っぽい感じが節々にありますが、気にならないくらい出来が良い。 作画は動きが少ないながらも丁寧だし、掛け合いから話しの流れまで脚本は抜群に良いし、音楽も数は少ないけどアレンジが良い味を出している。