きーみぃ さんの感想・評価
3.1
物語 : 2.0
作画 : 4.0
声優 : 3.0
音楽 : 4.0
キャラ : 2.5
状態:観終わった
設定は良かったのに、見せ方が下手すぎた
「STAR DRIVER 輝きのタクト」、通称スタドラの制作スタッフが再集結!
と、いう事で大変期待していたのですが、同じ話数な筈なのにどうしてこうなった? と言う評価。
折角のキャラクターの描き方が下手だったなあ。勿体ない。
主人公とヒロイン以外は基本雑でした。
作画じゃなくて、ストーリーの描き方です。
{netabare}
折角個性が揃った味方・敵キャラんクターだったのに、
主人公とヒロインが両思いになるまでやそれからの葛藤などが長々と描かれたため、他のキャラクターはお座なり。
準主人公・ヒロインであるテッペイ&アカリに関しては、
彼らは果たして、いた意味があったのか?って思える程適当な描写。
このカップルも、テッペイが一回寝返ってアカリが引き戻す…ぐらいあればなあ。
敵キャラにどんどん仲間が増えて行き、ワクワクしてたのですが、
上記の通り、主人公達の恋愛描写の長さに持って行かれ、後半戦う姿が描かれなかったのが残念でしかないです…。
ライブラスターの存在概念は良かったんですが、
ロボットがオマケで、ロボットアニメと言うには少しロボットである意味がなかった…。
スタドラは、凄く戦闘シーンが楽しみだったのになぁ…。
{/netabare}
作画自体は凄く良かったです。流石ボンズと言った感じ。
OPも、個人的にはもうちょっとアップテンポと勢いが欲しかったんですが、
爽やかでアニメには合っていたかな、と。
来年2月末にゲームが発売されますが、売れるかな?(・・;