DOMANI さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 5.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
DOMANI さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 5.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
僕は友達が少ない 第7巻特装版付属OADのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
僕は友達が少ない 第7巻特装版付属OADのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
サマーウォーズ
どこから大人とするかはさておき、ほとんどの人は設定に無理がありすぎると思うのではないのだろうか。 一例を挙げるならば、劇中に登場の人工知能「ラブマシーン」、OZほどの世界を巨大なネットワークを制圧し、強い知識欲を持つにもかかわらず、「同じ」ゲー...
まおゆう魔王勇者
原作は読んでません。 この作品の特徴はまず、固有名詞がないことです。勇者は勇者と呼ばれるし、魔王は魔王と呼ばれます。こう書くと実際に視聴したときに何か違和感を感じると思うかもしれませんがそんなことはなかったです。 魔王と勇者=バトルのイメージ...
C - The Money of Soul and Possibility Control
金融街という謎の街で、未来を担保としアセットという資産(使役できるパートナーみたいなもの)や、ミダスマネー(黒いお金)を用いバトルするという、いわゆるバトル物の一つだと思うのだが、経済的な要素が絡み合い中々奥が深い作品だと思う。 簡単に説明する...
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
原作は未読。 ノベル系ゲームではそのゲームシステムとして選択制を採用していると思うが、それを逆手に取ったストーリーとなっている。単純だが逆転の発想になるほどとちょっと思ってしまった。 が、作中の選択肢は、理不尽かつ不条理極まりないもので、主人...
STEINS;GATE [シュタインズ・ゲート]
箱○版を発売日すぐにプレイ、全ルートクリア済。スピンオフ作品は未プレイ。ノベルゲームを買うのは初めてでしたが内容には大満足でした。 ということで4年越しにアニメを視聴ということになるのですが・・・最初に思ったことは、ゲーム版のオカリンの厨二病は自...
劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
TV版の本編視聴済み。というか本編見ていないとこれを見る意味はないですね。 本編終了後の1年後、シュタインズゲート世界線からオカリンの存在が消えてしまったのを紅莉栖がどう行動するか、という紅莉栖視点での作品となっている。 さらっと書いてしまった...