スマートなトーマス さんの感想・評価
3.1
物語 : 3.5
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
ラブコメですね
ラブコメでしたね。まあ普通に楽しめました。
スマートなトーマス さんの感想・評価
3.1
物語 : 3.5
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
ラブコメでしたね。まあ普通に楽しめました。
とらドラ!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
とらドラ!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
銀河へキックオフ!!
大人でも見れるかなーって感じがします。家族で見るのもいいと思います。キャラに個性があり楽しめます。 {netabare}OPの美少女は西園寺さんだとは思わなかった!西園寺さんが激ヤセしたのには吹きました(笑){/netabare}
true tears[トゥルーティアーズ]
個人的に好きな「P.A.WORKS」の作品です。 僕は、OPの「リフレクティア」を聴いてこのアニメを知りました。13話という中でこれだけ濃い内容になっているので言うことはありません。 自信をもって人に勧められる作品です。
アクセルワールド
思考を1000倍に加速してその中で格ゲーをするというこれまた斬新な設定でとても面白かったです。また、1話ごとの引きが良くEDの入りがうまいので次の話がとても気になります! 前半 {netabare}のクロムディザスター {/netabare}までの流れがとてもよく感じました...
STEINS;GATE [シュタインズ・ゲート]
{netabare}最初は厨二に電波ときておうふとなってとどめにキモオタでかなりインパクトがありました。{/netabare}段々話に引き込まれていきます。というか最終的に引き込まれました。セリフの選択や間などうまいなと感じました。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
何がよかったかは分かりませんがなんか面白かったです。OPの「irony」もよかったと思います。 沙織・バジーナが名前といい好きでした。
ソウルイーター - SOUL EATER
昔ちょくちょく見てたんですが改めてちゃんと見ました。死武専の生徒の関係性がバランスが良く面白かったです。