くかす さんの感想・評価
4.6
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
感想
最初からギレンの有名な演説まで
初代の一番最初なので一番大事な部分です
くかす さんの感想・評価
4.6
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
最初からギレンの有名な演説まで
初代の一番最初なので一番大事な部分です
機動戦士ガンダムⅠのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
機動戦士ガンダムⅠのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
中立のサイド6の話で0080ではなく実質0079の話 主人公がパイロットじゃないという ガンダムとしては異例の作品 この作品語れることはとにかく最終回です サイド6を守るためにバーニィがアレックスを壊す そのアレックスのパイロットとバーニィは両想いで ...
べるぜバブ
不良の学生の男が魔王の子供を預かる話 面白かったのは最初だけだった 主人公が最強だからあまり面白みがない
サーバント×サービス
公務員の日常の話 名前がめっちゃ長い人、サボり常連の人など濃いキャラが集まって会話するギャグ作品 毎回安定してるけどいまいちギャグの面白さがものたりない
機動戦士ガンダムII 哀・戦士編
ランバラルとの戦いやジャブローでの激戦がある2作目 見ていると名言が多すぎることがわかる アムロはこの時点ではまだまだ子供ですね
機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編
サイド6に行き父親と会ったりシャアと会ったりして戦争終結までの3作目 ラストシーンのアムロの成長がわかるシーンは必見
花物語
神原が語り手でメインの話 終わり方が爽やかでアララギが救世主みたいなかんじでかっこよかった 時系列では一番最後になる話だけど貝木は生きているのか幽霊なのかわからないですね 傷物語はないのか