2017年秋(10月~12月)に放送されたアニメ映画一覧 31

あにこれの全ユーザーが2017年秋(10月~12月)に放送されたアニメ映画を評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年11月19日の時点で一番の2017年秋(10月~12月)に放送されたアニメ映画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

83.3 1 2017年秋(10月~12月)アニメランキング1位
劇場版『Fate/stay night Heaven’s Feel』 第一章(アニメ映画)

2017年10月14日
★★★★★ 4.2 (566)
3309人が棚に入れました
「もしわたしが悪い人になったら許せませんか?」

少年は少女を守りたい。そう、思った。
魔術師〈マスター〉と英霊〈サーヴァント〉が、あらゆる願いをかなえる願望機「聖杯」をめぐり戦う――「聖杯戦争」が起きて10年、冬木市で再び戦争が始まった。
前回の「聖杯戦争」の参加者である衛宮切嗣の養子・衛宮士郎は遺志を継ぎ、戦うことを決意する。

士郎のそばには、彼を慕う少女――間桐桜がいた。
彼女は毎朝、毎晩士郎の家に通うと朝食と夕食を作り、天涯孤独だった士郎と優しい日々を過ごしていた。
だが「聖杯戦争」が始まると、冬木の町に流れる空気が変わった。
あちこちで殺人事件が起き、不穏な空気が流れ始める。
士郎は桜を自宅に泊めることを決意した。

士郎は召喚したサーヴァント・セイバーとともに、魔術師の遠坂凛と同盟を結び「聖杯戦争」に臨む。

だが、その戦いは暗躍する者たちによって大きくきしみ、歪み始めていた。

声優・キャラクター
杉山紀彰、下屋則子、神谷浩史、川澄綾子、植田佳奈、伊藤美紀、中田譲治、津嘉山正種、水沢史絵、真殿光昭、小山力也、神奈延年、関智一、浅川悠、三木眞一郎、田中敦子、諏訪部順一、てらそままさき、門脇舞以

ピピン林檎 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

ファン以外は見てない「でんでん現象」発生で高評点の典型か?

妙にあにこれの評点が高いと思ったら、コレ絶対Fateシリーズのファンしか見てないでしょ?
しかもZeroが放送された後についた俄(にわ)かファンじゃなくて、stay nightゲーム版リリース以来の古参ファン向け仕様??

-------------------------------------------------------------
【でんでん現象】概要
最初(1話あるいは3話あたりまで)は評判が悪かったアニメが、回を追うごとに視聴者が視聴を切り、他に興味を移した事で激減して最後には少数の信者達の絶賛意見だけが残り、結果的に評判が良い様に見える現象の事。
『面白いのに売れない』と信者が勘違いする根源でもある。
典型的にこの現象を引き起こした、伝説の勇者の伝説にちなんで"でんでん現象"と名付けられた。
-------------------------------------------------------------

私は一応、Fate/stay nightは、2006年のスタジオ・ディーン版も、2014年以降のUFO table版も視聴済みだから何とか話についていけたけど、ご新規さんはまず無理!!

キャラクターデザインも、最近の作品にしては何か微妙(※というか、遠坂凛の顔のデッサン明らかにちょっとズレてるし・・・)、イリヤもあんまり可愛い性格じゃないし、間桐の兄貴はクズ野郎だし、蟲使いのジジイに至っては・・・・

《まとめ》
Fate/stay nightのアナザーストーリー(のまだ第1章)ということで、同シリーズのファンでない限り、わざわざ高い金を払って視聴するほどの価値がある作品なのか、個人的には結構微妙でした。

Fateシリーズは、Zeroの方が余程キャラ設定が確りしていて面白いと思うのだけど、stay nightのファンの方々の心境は、ニワカの私にはよく分かりません。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 23
ネタバレ

shino さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

静寂の世界

奈須きのこ/TYPE-MOON原作、
制作ufotable。

聖杯は英霊を呼び、
英霊は契約者を必要とする。
聖杯とは魔術世界に於ける万能の力。
それはあらゆる現実の願いを叶える。

Fateシリーズ初挑戦。
時系列ではなくここから始める愚行。
さて物語や世界観を楽しめるのかですが、
聖杯戦争と英霊だけを掴めていれば解決する。

雪降る冬のとある日常と回想。
聖杯戦争の痕跡はあまりなく、
時間が「今」に向けて逆再生され、
物語は静寂の世界と共に立ち上がる。
衛宮士郎と間桐桜の出会いである。
冬の街が美麗に描かれあまりに美しい。

それは唐突に始まった。
{netabare}士郎と遠坂凛を襲撃する英霊バーサーカー。{/netabare}
魔術師と7騎のサーヴァントによる、
運命の夜、新たな聖杯戦争の始まりである。

円卓の騎士、北欧神話、ギルガメシュ叙事詩、
数々の英雄譚とオカルティズムが交錯し、
物語を神秘的に非現実世界へと招き入れる。
ありがちではあるがその闇に魅かれる。
意図的に伝奇・ホラー色を強めているそうだ。

楽しみがこんなにも増えて困る。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 47

sがみがじ さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.8

劇場版UBWをも超える超展開

基本的な事だが、UBWルートの3倍以上であるHFルートであるのだから当然だが、3分割でも全く尺が足りない。テレビアニメで4クールやるべき作品だろう。

実際の内容だが、まさかの共通ルート全カット!
ない、ない、なんの説明もない!!ひたすら超スピードで展開する物語!
劇場版UBWをも超える、意味不明の嵐!!

作画に関しては相変わらず綺麗だがカマキ凛がまさかの続投。
鼻のないのっぺり色彩も変わらない。

初見はまずリピーターになれない、なりようがない作品。
私のような原作をやりこんだ人間にとってもこれほど不完全な映画ではファンサービスの映像化という域に過ぎず、とても大成する映画とは言えないだろう。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 34

78.4 2 2017年秋(10月~12月)アニメランキング2位
劇場版 響け!ユーフォニアム ~届けたいメロディ~(アニメ映画)

2017年9月30日
★★★★★ 4.2 (268)
1443人が棚に入れました
私は、先輩のことが――。吹奏楽コンクール全国大会出場を控えた、私たち北宇治高校吹奏楽部。うだるような夏の暑さが去り、秋の涼しげな気配が近づいたころ。先輩が退部するかもしれない……。私たちを襲った衝撃は大きく、不安をそう簡単に拭うことができなかった。美人でカリスマ性があって、ユーフォが上手くて、みんなから頼りにされている「特別」な先輩。でも、ふとした瞬間に見せる氷のように冷たい表情、他人を突き放すような瞳、誰にも本当の自分を見せない先輩。「全国に出たい」誰よりもそう思っているのに、ただの高校生のくせに無理に大人ぶろうとする先輩。そんな先輩が私は苦手で……、もしかしたら嫌いだったかもしれない。だけど私は――。あなたと一緒に響かせたい。あのあたたかいメロディーを。だって、私は先輩のことが大好きだから――。

声優・キャラクター
黒沢ともよ、朝井彩加、豊田萌絵、安済知佳、寿美菜子、早見沙織、茅原実里、石谷春貴、沼倉愛美、櫻井孝宏
ネタバレ

ぺー さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

一人一人の届けたいメロディ

2018.12.04記


1期2期視聴済


公式にもありますし、キービジュアルからも想像できるように久美子とあすかの物語。
2期第5話以降から最終話までを切り出し、ごっそり削って再構築した印象。TV版の要所は押さえつつ、総集編という単語ではくくれない全くの新作と言ってもよいでしょう。それこそうまいことリフォームしたな、という構成になってます。


『全く別の作品のように見えてTV版の本筋との差異はない ※1』
  ※1 一部TV版と時系列が違う描写があります。


総集編かと高をくくっていた私の全編観終わっての率直な感想です。


以下両者ともイケそうです。
①TV版観てない人
②TV版2期まで観た人

私は②。おそらくこのレビューをご覧の多くの方がそうでしょう。TV版では前後関係を基に想像で補ったりしてた箇所の大部分が補完されており、従来ファンも納得の内容です。いや納得どころか非常に満足する一品でした。
さらに①のご新規さんにとっても許容範囲ではないでしょうか。それは、TV版のみならず、最初の劇場版~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~を観てない人も含みます。もちろん②が望ましいところですが、お時間ない方や興味薄い方には一考の価値があると思います。
全くさらの状態、、、冒頭からあすかと久美子、とりわけあすかについてだいぶ尺を取って取り上げており、この二人の物語であることがわかりやすく提示されます。そこに、あすかとあすか父の関係、久美子と麻美子の姉妹関係が絡むTV版の屋台骨はそのまま。あたる焦点が限定的なため焦点がぼやけず、初見さんにも優しいとするのはこういったところが理由になります。


副題の~届けたいメロディ~。
あすかから久美子へ、久美子からあすかへ、あすかからあすか父へ、久美子から麻美子へ、北宇治の音を全国でという部の動向と並行するかたちで、各々の届けたいメロディが奏でられてることがわかると思います。見方によっては、あすか父からあすかへ、麻美子から久美子へ、も含まれますね。これはお見事な編集だったと言えるんじゃないでしょうか。

{netabare}「プロヴァンスの風フルVer」「三日月の舞全国大会Ver」「長尺の駅ビルコンサート」「あすかのちびっこ時代」{/netabare}
この劇場版で追加されたカットは数多くあります。劇場版に合わせてなのか演奏シーンの追加はうれしいところ。曲の盛り上がりどころで一段ボリューム上がるなど作画のみならず音響面の演出にも工夫がみられました。


ご新規さんも既存ファンもウェルカム!
少なくとも既存ファンは必見の劇場版でしょう。控えめにいってオススメです。



■劇場版ユーフォって
「北宇治高校吹奏楽部へようこそ」「届けたいメロディ」「リズと青い鳥」(2018年12月現在)、どれも既存客にも新規客にも遡及できる作りになってるように思えます。
3作とも群像劇の色を極力減らし、ごく限られた少人数に絞って一対一関係を浮き立たせる仕様でした。前二作は編集の妙に唸りました。TV版製作にあたりキャラ設定を練りこんだからこそできたことだと今は思ってます。リズに至っては、TV版主人公黄前久美子はその他扱いでしたが、裏を返せば脇を固めるキャラが魅力的であることの証左と言えるでしょう。
群像劇といった特長を捨てても物語を構築できるTV版ユーフォの懐の深さを再認識するとともに、焦点絞ったことで生じる“わかりやすさ”は、あくまで他の総集編的な劇場版と比較して、という前提はあるものの、一見さんを置いてけぼりにしないことに繋がっているのでは?と思いもします。

切り取り方もテーマがあって好感です。

「北宇治高校吹奏楽部へようこそ」
構成:1期全般
特色:やや総集編の色合い強め。総花的な内容のため新規取り込みにやや軸足を置いてる印象。スポコン色強めのTV版を反映した内容。

「届けたいメロディ」
構成:2期後半部分
特色:やや再構築の色合い強め。前作より抽出する話数が少ないことで新規カットを盛り既存客向けにやや軸足を置いてる印象。人間ドラマ色強めのTV版を反映した内容。

「リズと青い鳥」
構成:2期前半部分を起点としたスピンオフ
特色:完全新作。TV版で丁寧に描かれた人気キャラ二人に絞った山田監督の意欲作。ユーフォの冠がないので、新規も既存もいらっしゃいな内容。



これは私自身の願望もありますが、これまで3作ともに単独での鑑賞に堪えうる作品になっているとの前提に立てば、これはもう「いくらでも続編作れますよ」と。キャラ設定の緻密さや安易な総集編を作らないスタッフであれば可能なことと思います。
“ポニテ先輩と優子先輩”“あすか・中世古・小笠原の三年組”“後藤夫妻”“立華高校の面々”主要キャラならどこ切り取ってもそれなりのを作れる気がします。事実、小説では番外編が出てますからね。
主要どころでなくても“パーカス一同”“希美たちが1年生だった頃の話”“滝先生の学生時代”。夢は膨らみます。



再構築された物語を堪能しつつ、いつまでもユーフォを堪能し続けたいなぁと思わされる秀作でした。


-----
2019.02.14追記
《配点を修正》

投稿 : 2024/11/16
♥ : 63
ネタバレ

〇ojima さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

ユーフォ観た人の見たかった場面がしっかりあります。

あにこれの方のレビュー観て興味が湧きましたので行ってきました。
これはいいです!!
ユーフォ観た人は是非視聴をおすすめします!
表題の通り、ユーフォ観た人の「あの見たかった場面」がしっかりあります。
焦点は 主人公の黄前ちゃん 主役のあすか先輩で進んで行きます。
2期で省かれた演奏はしっかりやってますし
ほとんど新規で作っているのではないかと思うくらい補填された内容が充実しています。
各演奏終了後には思わず観客として拍手してしまいそうな位、映像と演奏の一体感が素晴らしい出来です。
またまた京都アニメーションさんの凄さによって感動させていただきました。
因みに {netabare}滝先生及び麗奈の恋愛要素は0%でした。この切りっぷりもすばらしい!(笑){/netabare}

投稿 : 2024/11/16
♥ : 76

変態王 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

いい加減さの肯定と正しさの留保

進路、人生設計、親子関係。大人になること、「正しい」選択肢。これらに宙釣られるあすか先輩や黄前姉に、今「響い」ちゃっていいんじゃないと久美子が彼女らに語りかけ、また旋律にのせて鑑賞者にそれを届かせる。その「響け!」の部分に確信や理屈はない、なくてもいいじゃないか、と久美子の愚直さがそれを教えてくれる。キッズでいることの肯定、いい加減であることの肯定、その為なら「正しさ」さえも一旦留保してしまえることの肯定。

もともと彼女らは一旦選んだ「正しさ」によって絶望の現前をみる。「正しさ」だけでは人の想いを響かせることも届けることもできない。久美子が「みんな戻ってきてほしい」と部の一部員として振舞った正しさが副部長の絶望的な一言をつくってしまったように。「だって高校生じゃないですか!」という久美子の叫びが、想いがあすか先輩をその「正しさ」から解放する。

思えば劇中の久美子が麗奈に「麗奈は大人っぽい」と茶化したことに対して麗奈が「なんか、ムカつく」と答えたシークエンスはこの作品のテーマを象徴している。なぜなら彼女達は高校生なのだから!正しさを留保し、自らの欲望の運動によって生起した想いを響かせ、届けることの許されるキッズなのだから!さて、キッズは彼女達だけなのだろうか。私達視聴者にそのいい加減さを許してくれる者はいないのか。その問いに対しては、黄前姉が答えてくれている。人の思いや生き方の「いい加減さ」を肯定してくれる作品。今自由自在に、響け!
自分もそんないい加減さを肯定し続けられる人生を生きたいと思った。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 10

75.1 3 2017年秋(10月~12月)アニメランキング3位
ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~(アニメ映画)

2017年11月11日
★★★★☆ 4.0 (266)
1333人が棚に入れました
詳細不明

声優・キャラクター
佐倉綾音、水瀬いのり、種田梨沙、佐藤聡美、内田真礼、徳井青空、村川梨衣、茅野愛衣、早見沙織、速水奨

ねごしエイタ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

呪文は、カフェラテ、カフェモカ、カプチーノ

 ココアちゃんが一週間帰省している間のココアサイド、チノ、リゼ達サイドのお話だったです。

 最初にお別れのような大げさなエピソードから始まるけど、今までのごちうさを見ているとこれは、いつも通りのココアを中心とした展開であることは容易に想像がついてしまうです。

 チノの持っているぬいぐるみの謎も、注目です。

 帰省したココアと親子の絡みは、甘えん坊ココアを引き出した展開だったです。

 一方、チノ、リゼ達の方もココアの来る前のお話は、リゼの女の子らしさが出た一面が少し見られたです。ココアからの連絡にソワソワするように気にしているチノもやっぱり寂しいんだだったです。

 モカのアイデアのサプライズパンなどサプライズも見所かなぁです。

 どうやって帰省するココアがチノたちの前に現れるのかも、お楽しみです。

 自分としては、シャロや、マヤとかももっと活躍するところも見たかったです。ごちうさは、2期のほうが今のところ面白いかなぁと思ったでです。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 13

ようす さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

君と離れて過ごす時間が、こうも落ち着かないものだったなんて。

「ご注文はうさぎですか?」、
通称「ごちうさ」のスペシャルアニメです。

時間も長くないので、
1期や2期がお気に入りだった人たちへのおまけエピソードな感覚でした。

相変わらず可愛さと萌えがぎっしりなので、
心ぴょんぴょんしたい方にはおすすめですよ♪

2期の続編に位置付けられるエピソードなので、
まずはTVシリーズを見てから視聴することをおすすめします^^

60分の作品です。


● ストーリー
喫茶店・ラビットハウスに下宿しているココアは、
しばらく実家に帰ることになった。

久しぶりに家族との時間を過ごすココアと、
ココアのいないラビットハウスで過ごすチノたち。

ココアがいない。
いつもとなんだか違っていて、落ち着かない時間がチノを包む。


今回は、
・家族と過ごすココアの故郷
・ココア以外のメンバーが過ごすラビットハウス
の2つの場所での物語があります。

大きく盛り上がるようなストーリーではありませんが、
相変わらず可愛さぎっしりです(*´ω`*)

きっとTVシリーズで心がぴょんぴょんしていた人たちは、
この作品でも心ぴょんぴょんできると思います♪

ココアの母も姉もお茶目だし、
さらにココア家3人の関係も可愛くて微笑ましいし、

ココアがいなくて寂しそうなチノちゃんも可愛いし、

チマメ隊(チノ・マヤ・メグ)3人の連携は
ロリコンに目覚めさせるほどの萌え力があるし、

相変わらずキャラの個性が
あらゆる可愛さと萌えに変換されています!恐ろしい!笑

時間が60分なので、
「あれ、もう終わり?」とあっという間でした。

十分心ぴょんぴょんしたけれど、
もっと心ぴょんぴょんしていたかった!


● キャラクター
みんなそれぞれ可愛くて、萌える(*´Д`)

キャラに関しては、
「可愛い!」の一言で片付いちゃうんだよなあ。笑

可愛いところに萌えたり、
おとぼけなところにクスッと笑えたり、

笑顔でおしゃべりしているだけですべてが可愛くなる。
なんと平和で幸せな世界!

キャラが完成された作品だと改めて思いました。笑

ティッピーは今回ももふもふしていたよ!もふもふ♪


● 音楽
【 主題歌「セカイがカフェになっちゃった!」/ Petit Rabbit's with beans 】

「Petit Rabbit's」は、メインキャラ5人によるユニット。
今回も彼女たちらしいな~と感じる曲でした。

でも今までの曲と似ているわけではなく、
また新しい魅力を楽しめました♪

そこに加わった「beans」とは、そう、“マメ”!

チマメ隊じゃなくて?と思ったら、
「Petit Rabbit's」にチノは初めから参加しているので、
加わるのはマヤ&メグの“マメ”だけか!と気付き。

このネーミングセンス、気に入りました♪笑


● まとめ
確かに“劇場版”と言うより、
“スペシャルアニメ”という表現の方がふさわしい作品でした。

でも内容が薄いわけではなく、
2期の延長の新作として、十分楽しめる内容でした^^

可愛さだけがブレンドされた世界で、
心ぴょんぴょん癒されるのはいかがですか?(*´ω`*)

投稿 : 2024/11/16
♥ : 29

ジョガマヤ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

意味のある1時間!

ココアさんの実家帰省というイベントを通して「姉妹」や「魔法使い」というテーマについて十分に考えさせてくれる作品だ。
原作そっくりではなく、オリジナルのストーリーでファンも満足できる。
新規獲得に躍起にならず、ファンを楽しませる作品に仕上げていることは評価が高い。
実は物語を裏で動かしていたのは青山さんやチノ父、リゼ父たち大人である。ストーリーがしっかりしていて、OVAとしては短めながらも印象に残りやすくなっている。
帰省先の街(海沿い)は、いつにも増してきれいだった。
作画ミスも見当たらなかった。
また、みんなの髪型の変化が大きく、そこも見どころである。
主題歌「セカイがカフェになっちゃった!」がまさに第二のDaydream café。ごちうさのテーマ曲ともいえるほど大きな意味をもった曲だと思う。(私はこの曲で長ったらしい歌詞考察を書いた)
今作は「セカイをカフェに」というごちうさ全てに通底するテーマ(もちろん暗喩である。セカイ→未知領域、カフェ→既知領域,または家族、と簡単に考えてもらうと雰囲気は掴み取れるはずだ)の始まりであると言えるだろう。
OPとして使われた「ハピネスアンコール」だが、これも良かった。内容としては、端的に言うといつものごちうさが帰ってきたというものだ。
さらに、よくよく思えば、この曲はの曲調はEDっぽいのである。前述の「セカイがカフェになっちゃった!」はOPらしい曲調だ。このように曲調と実際の配置を逆にすることで、「始まりと終わりの混在」や「果てしなさ」を感じるというのは自分だけだろうか。
また、ココアさんとチノちゃんの姉妹としての仲は十分に熟してきている。「姉妹」というテーマは終わりを迎えようとしている。次は「家族」の段階に入ることが予想される。(原作を読むと分かる)
ココアさんという魔法使い、エイプリルフール企画の回収も兼ねたチノちゃんという魔法使い、どちらも考えさせられるものがあるだろう。
最後の流れでは、かなりファンを楽しませる要素が詰め込まれている。怒涛のラッシュで感情が積み重なり涙を流した。
定期的に見直したい作品といえる。

これ以外にも全作に通じて存在する概念があるのだが、それは1期のレビューに書いているので興味のある御人は確認してほしい。
※私のツイッターアカウント(@blacktea_zygmy)を見ていただくと他にも感想考察を読むことが出来ます。イベント前後や原作の更新日などはうるさいです。一通り原作を読み終わった方はどうぞ。また、別の記事(https://note.com/fitt_gset/n/n96b63f612f52)でも魅力を紹介しているのでそちらもどうぞ。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 5

75.1 3 2017年秋(10月~12月)アニメランキング3位
ガールズ&パンツァー 最終章 第1話(アニメ映画)

2017年12月9日
★★★★☆ 4.0 (250)
1260人が棚に入れました
第63回戦車道全国高校生大会、対大学選抜チーム戦と、二度に渡り学園存続の危機をからくも切り抜けた大洗女子学園。三年生の卒業を控え生徒会も新体制となり、大洗女子戦車道チームのメンバーは平穏な日々を過ごしていた。そんなある日、学園に降って湧いた新たな騒動。再び戦車道の試合に赴くみほ達だった。
彼女たちは何のために、誰のために戦うのか―?

声優・キャラクター
渕上舞、茅野愛衣、尾崎真実、中上育実、井口裕香、福圓美里、高橋美佳子、植田佳奈、菊地美香、吉岡麻耶、桐村まり、中村桜、仙台エリ、森谷里美、井上優佳、大橋歩夕、竹内仁美、中里望、小松未可子、多田このみ、山岡ゆり、秋奈、井澤詩織、山本希望、石原舞、金元寿子、喜多村英梨、葉山いくみ、倉田雅世、上坂すみれ、椎名へきる、明坂聡美、高森奈津美、川澄綾子、伊瀬茉莉也、平野綾、早見沙織、大地葉、ジェーニャ、小笠原早紀、佐藤奏美、田中理恵、生天目仁美、瀬戸麻沙美、米澤円、大空直美、七瀬亜深、能登麻美子、下地紫野、石上美帆、竹達彩奈、藤村歩、飯田友子、中原麻衣、原由実、津田美波、安済知佳、佐倉綾音、愛河里花子、冬馬由美、川原慶久

◇fumi◆ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

大洗の海に浮かぶ全長7600mの学園艦の最深部へ、そして一回戦の始まり。

2017年に上映された最終章 劇場版と言うよりもイベント上映的なもの 45分

監督 水島努 構成脚本 吉田玲子 キャラデザ 杉本功 音楽 浜口史郎
制作 アクタス

なんでタイトルが「最終章」なのか?
これではまるで最終のようではないか。

2012年に被災地である茨木県大洗の応援のような企画だったものが、
様々に展開して、2010年代を代表するアニメの名作にまで成長した、
ガルパンの新シリーズ6部作の第一章です。

時間から言ってテレビの2話分、6部で1クール12話の分量でしょうが、
テレビ放送では無いので、じっくり時間をかけて練られた作品になっています。

県立大洗女子学園戦車道の編成は

あんこうチーム   Ⅳ号戦車D型
カメさんチーム   38t戦車B/C型
アヒルさんチーム  八九式中戦車
カバさんチーム   Ⅲ号突撃型砲F型
ウサギさんチーム  M3中戦車リー
カモさんチーム   ルノーB1bis
レオポンさんチーム ポルシェティーガー
アリクイさんチーム  三式中戦車

となっていましたが、今回は学園艦の最深部にある船舶科の五名が加わります。

サメさんチーム   マークⅣ戦車

お銀 CV佐倉綾音(一色いろは、ココア、ラ・ピュセル)
ラム CV高森奈津美(見崎鳴、上井草美咲、前川みく)
ムラカミ CV大地葉(水嶋沙依理、アルバス、ドロシー)
フリント CV米澤円(平沢憂、小木曽雪菜、市ノ瀬莉佳) ベテラン声優
カトラス CV七瀬亜深 メインキャラは初のようです

単純に女性声優40人以上が大洗女子学園で、
一回戦の対戦相手「BC自由学園」を始めとして、複数の高校が、
同等以上の戦力を有しているので、女性声優の百花繚乱!
スタジオはいったいどんな状況なのでしょうかw

大洗女子学園としては最後のトーナメントとなるこの大会で、
まずは初対戦、前評判は弱いとされた「BC自由学園」

内容はテレビ放送版に近い構成の2話分です。
第一章としては文句なしに楽しめましたので、好評価です。
まとめて観たい方は数年待たされそうですが、たぶん待てないでしょうね。
順次視聴で、これも至福の作品になることでしょう。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 24
ネタバレ

ねごしエイタ さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

サメさんチーム登場と稲葉の白兎作戦

 劇場変えて1日で、2回見ることになり見たです。こういうのも私にとっては珍しいかなぁです。

 前回の劇場版で、完全に大洗女子学園廃校危機を完全阻止で、めでたしの完結だと思っていたけど、今回、みほ達の先輩である3年生卒業も絡む最終章もあるとは!でしたです。

 卒業まで話が近く続いたアニメというと、「ラブライブ」、「暗殺教室」(これらは、卒業後少しまでになるのか)、「ひだまりスケッチ」、「たまゆら」、「美男高校地球防衛部」とかが、劇場版やOVAなどまで続いたのを思い起こすです。

 いきなり、みほ達に何が起きているのか?良く分からなかった展開からのスタートだったです。

 それを逆登ってそこにたどり着くまで、それが最後の方で納得のいく場面になり、その結末はいかに!見に行ってのお楽しみになるです。

{netabare} 河嶋 桃 留年疑惑から巻き起こる新たなる試練。みほ達は、河嶋 桃 留年???を阻止すべく、舞台を「無限軌道大会」に出場し優勝を勝ち取らなければならないとなるです。勝たなくてはならない試合が、またもや・・・です。

 そのために、新しい戦車を探す先が、学園艦の船底に・・・です。学園の無法地帯と呼ばれるところに何があるのか?。みほ達と同行するソド子に注目です。
 みほ達の活躍、新しい仲間たちとの出会い、河嶋 桃との関係は!、探している戦車はどこにどうなっているのか?、
 第一回戦の相手は楽勝???、みほ達に起きた場面からの奇策も見所です。{/netabare}

 キャラそれぞれに個性があって、展開も上手く進むというのか?見ていて楽しい展開で、前作の劇場版に匹敵する内容になっていくことに期待大です。{netabare}学園艦の底内部に進んで行く演出シーン、お馴染み戦車の活躍、誰かさん達の楽しい歌声も{/netabare}面白いです。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 8
ネタバレ

shino さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

Panzer vor!!

水島努監督作品、脚本吉田玲子。
全6章の最終章がリリースされました。

プロリーグ発足や世界大会を見据えて、
20年振りに冬季「無限軌道杯」が開催される。
卒業目前の生徒会チームに最後のはなむけとして、
大洗女子学園は、優勝を目指すことを誓い、
新たな戦車を探すべく、物語は始まります。

戦力として船舶科から新メンバーの参加、
{netabare}さすがにキャラが多すぎてさっぱりわかりませんが、
新たに加わったサメチームが良い味を出しています。
この母艦ですが下層に行くほど治安が悪く、
大会初戦にして、まさかの無名校に苦戦!?
序盤の白熱した野外戦は、見所満載です。{/netabare}

作画も良く、音響効果も抜群です。
やはり娯楽としてのガルパンは優れていますね。

ファンディスク的な前劇場版より、
TV版本編が好きですので、分割されていますが、
こちらは引きも良し、次回に大いに期待が持てます。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 39

73.6 5 2017年秋(10月~12月)アニメランキング5位
コードギアス 反逆のルルーシュ 【Ⅰ興道】(アニメ映画)

2017年10月21日
★★★★☆ 4.0 (133)
961人が棚に入れました
皇暦2017年。神聖ブリタニア帝国の元皇子ルルーシュは、目と脚の不自由な妹とともにブリタニアの占領下であるかつての日本、エリア11で隠れるようにして日々を過ごしていた。しかし、ある事件をきっかけに謎の少女C.C.と出会い、いかなる相手にでも命令を下せる絶対遵守の力“ギアス"を手に入れたルルーシュは、最愛の妹が安心して暮らせる世界を作るために、世界への反逆を開始する。

声優・キャラクター
福山潤、櫻井孝宏、ゆかな、小清水亜美、名塚佳織、折笠富美子、大原さやか、杉山紀彰、千葉紗子、若本規夫、井上倫宏、白鳥哲、井上喜久子、皆川純子、南央美、梁田清之、幸野善之、成田剣、渡辺明乃、中田譲治、真殿光昭、檜山修之

ようす さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

大事なものは決まっている。だから退くわけにはいかない。

劇場版「コードギアス 反逆のルルーシュ」三部作の第一部。

この劇場版はアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」の
1期・2期を再構成し、
さらにその後の物語が描かれる予定になっています。

アニメは1期・2期ともに視聴済みです。

ストーリーはおもしろいから好きなんだけど、
戦争が進むにつれて辛い気持ちになるから、
繰り返し見たくはない作品(´;ω;`)

久しぶりに見ましたが、
やっぱりおもしろいなーと思いました。

相変わらず
やるせない気持ちにもなりましたが(´;ω;`)

130分ほどの作品です。


● ストーリー
世界の三分の一を支配する大帝国・ブリタニア。
日本はブリタニアの植民地となった。

日本は“エリア11”と呼ばれ、
日本人は“イレブン”と呼ばれていた。

ブリタニアの皇太子だったルルーシュは、
エリア11で暮らしていた。

ある日、ルルーシュは謎の少女・C.C.(シーツ―)と出会い、
特別な力“ギアス”を手に入れる。

ルルーシュは母の復讐と妹の未来のため、
ギアスの力を使って、ブリタニアへの反逆を誓う。


ストーリーは相変わらず面白い。

一度見たから展開は知っているけれど、
それでもわくわくしちゃう。

表向きはロボット戦ですが、
内容はルルーシュの頭脳による、清々しいほどの頭脳戦です。

本当は二周目を見るつもりはなかった作品ですが、
劇場版なら手軽に観れるからちょうどいい^^

新規の方にも問題なく楽しめる構成です。
(設定や流れはTVシリーズと異なる部分もあります。)


ルルーシュ&イレブン vs ブリタニアという、
とてもわかりやすい構図。

ルルーシュはイレブンにとって、
正義のヒーロー。

しかし、ブリタニアにとっては、
目的の邪魔をし、
味方をたくさん死に追いやる厄介な敵。

正義や悪は、
どの立場から見るかによって簡単に変わるもの。

戦争なんて場合は特に…。


ルルーシュには、
ナナリー(妹)と一緒に幸せになってほしいなと思う。

だけど、
私にはルルーシュのことを心から応援することはできません。

人が殺し合うことなく、
みんなが幸せになる方法はないのか、と思うから…。

そんな私の思いを作中で実行してくれるのが、
ルルーシュの大事な友人・スザク(♂)。

彼は日本人ですが、力による制圧や抵抗ではなく、
正当な方法で声を上げようと、ブリタニア軍に入ります。

だけど争いを止めるためには、
どうしても戦いが必要。

だからスザクも戦うことを決意する。
自分の正義を貫くために。いつか訪れる平和を信じて。

イレブンと共にブリタニアに抗うルルーシュと、
ブリタニアと共にイレブンの反逆を止めようとするスザク。

そして二人の道はすれ違う…。

そんな切なさがあるから、
私はこの作品を見るとモヤモヤした気持ちになるんだろうな…。


● キャラクター&声優
声優さんは、基本TVシリーズと同じ。
それに加え、新規アフレコという豪華さ。

安定のキャストさんで、
音声だけでも十分楽しめます♪


私のお気に入りは、
スザク(cv.櫻井孝宏)です。

ルルーシュを応援したい気持ちもあるので、
スザクの活躍は複雑に思うところもあるのですが…。

だけどスザク個人は、
自分の信念を貫くかっこよくていい人。

反則だわー(*´Д`)


● 音楽
【 OP「COLORS」/ FLOW 】

1期と同じOP。
流れた瞬間すごくテンション上がりました!

私の中では、
コードギアスと言えばこの曲なのですよね♪


【 主題歌「赤だけが足りない」/ Iris 】

この曲もよかった♪
胸がぎゅっとして、切ない気持ちになりますねー。

インパクトとしては弱かったけれど。

まあ、「COLORS」という名曲を越えるインパクトなんて
難しいでしょうし…。笑


● まとめ
総集編としては、
かなりわかりやすくまとめられた良作です。

もちろん、
展開のテンポはかなり速いですけれど。

絵もTVシリーズの時と比べると
きれいになっています♪

一度見たことがある人も、
初めて見る人も、
どちらも楽しめると思います^^

第二部も楽しみです♪

投稿 : 2024/11/16
♥ : 21
ネタバレ

ato00 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

表裏一体

総集編的劇場版3部作第一弾。
でいいのかな?
だとすると、TV版の5分の3はカットされていることに。
だから、歯抜けの駆け足?
でも、せっかち派には適しているかもしれません。

月並みな言葉だけど、やっぱり面白い。
2時間ちょっとがあっという間。
スピーディーなストーリーは魅力的です。

{netabare}ルルーシュがダークヒーローだから、まっとうなスザクが悪に見えます。
ホントはスザクの方がまっとうなんだけど・・・
つまりは、正義と悪は表裏一体。
みる角度でどうにでも見える。
そんなことを言わんとしている作品なのかもしれません。{/netabare}

私の好きなキャラは圧倒的にC.C.
大胆不敵な美人で、常に謎の存在です。
そのくせ、ピザが大好きで声が甘ったるい。
そのギャップにやられます。

名言「撃っていいのは撃たれる覚悟のあるやつだけだ」
かっこよく聞こえますが、いくら考えても意味がわかりません。
中二病を患ってるやつのセリフってことでいいのかな。
たぶん非難轟々だと思いますが。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 13

ねごしエイタ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

ルルーシュ主にとスザク、それぞれ

 「コードギアス 反逆のルルーシュ」が、今になって編集され劇場上映されるとは思わなかったです。

 見始めると最初のほうは、書下ろしなのかなぁ?と思えるブリタニアにいたころの子供のルルーシュが出てくるです。
 全体的にうまくまとめられたTV放送で、知っている面白い内容だったです。

 あの当時の作画も織り交ぜられているため、書下ろしと当時の作画との違いが、はっきり見受けられたところに少し残念だったですかねです。10年たったあとの劇場版と、ユーフォみたいに数年もしないうちでの劇場版とでは、はっきりとした差が出てしまうのも仕方ないかもしれないけどですねです。
 ファンにとっては、それが良いのかもしれないけど・・・です。

 ルルーシュとスザクの再会から、CCとの出会いは、必要不可欠なシーンは、懐かしかったです。
 ギアスを手に入れたことで、ブリタニアに復讐を進めるルルーシュと、ゼロ(ルルーシュ)の誘いも断ってでもブリタニアを変えようとするスザクの立場の違いがはっきりしていた印象だったです。
 それに加えて、カレンをはじめイレブンと黒の騎士団の活動、ナナリー、CCなどが絡むでしたです。よく立ちはだかるランスロットもかなり目立っていたです。

 最後のほうで、ルルーシュはランスロットに乗っているのが誰だったかを知ることになるのだけれど、これからルルーシュがどうしていくのか?次回にいうことになっているです。

 確かに「コードギアス 反逆のルルーシュ」を知らない人でもわかるようになっていたかなぁです。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 8

73.1 6 2017年秋(10月~12月)アニメランキング6位
ハイキュー!! コンセプトの戦い(アニメ映画)

2017年9月29日
★★★★☆ 4.0 (34)
235人が棚に入れました
高校バレーを題材にした古舘春一の人気コミック原作による大ヒットアニメ「ハイキュー!!」の総集編劇場版。2016年10月から12月にかけて放送されたテレビシリーズ第3期「ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校」を再編集して新カットを追加。テレビアニメでは描かれなかった決勝戦後の白鳥沢学園高校メンバーの様子などが新規パートとして描かれる。春高予選の準決勝で青葉城西高校に勝利し、決勝進出を果たした烏野高校。対戦相手は、超高校級エース・牛島若利を擁する絶対王者・白鳥沢学園高校だった。牛島の強烈なスパイクや天童の鋭いブロックに序盤から苦戦を強いられることとなった烏野は、ブロックの要である月島の冷静かつ執拗なディフェンスで形勢逆転を狙うが……。

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

絶対に…ただでは通さない。

この作品はハイキュー第3期の総集編をベースに新カットが追加された構成となっています。
第2期の総集編をベースとした「ハイキュー!! 才能とセンス」と同じく2週間の限定上映だったようです。


春の高校バレー宮城県予選、決勝戦 。
準決勝で青葉城西を下した烏野が、春高出場を懸けた一戦に挑む。
対するは超高校級エース・牛島若利を擁する絶対王者、白鳥沢。

烏野は試合序盤から牛島の強烈なスパイクに翻弄され、
攻勢に転じようにも天童の鋭いブロックに阻まれてしまう。
これは超えられない壁なのか? 

反撃のカギを握るのは、ブロックの要・月島。
その冷静かつ執拗なディフェンスで、日向、影山も勢いを増していくが……。

両チーム、コンセプトは違えども激しく打ち合う姿勢は一緒。死闘の果て、
最後に笑うのはどっちだ!?


公式HPのSTORYを引用させて頂きました。

この作品は、このシリーズのこれまでの劇場版と同様に約90分の上映時間の作品でしたが、TVアニメ版第3期が1クールで全10話しかなかったので、第2期の劇場版より切り詰めた感覚は少なかったです。

物語は、翔陽、影山と白鳥沢学園の絶対的不動のエースである牛島との出会いから、烏野 vs 白鳥沢の決勝戦の模様…そして新規カットとして、試合後の白鳥沢メンバーの一幕が描かれている構成になっています。

視聴して改めて感じるのは、牛島の圧倒的な強さです。
エーススパイカーとしての技術、パワー、メンタル、体格とどれをとっても一流の部類…
個人競技なら付け入るスキのないタイプです。

でもバレーボールは6人ずつのチームで競い合う団体戦…
王者の存在は絶対的かもしれませんが、それだけで勝てるほど甘い競技ではありませんし、そこに勝利の可能性が潜んでいると言えると思います。

きっと個々人のスキルや能力という物差しで測ると、白鳥沢が烏野を圧倒しているのでしょう…
でも、烏野も離されまいと必死に食らいつくので、思った以上に点差が広がらないばかりか、時には烏野が白鳥沢をリードする場面すら出てくるんです。

ホント、サブタイトル通りこの試合は「コンセプトの戦い」でした。
個々の能力の高い人材を揃え、エースを中心としたチーム構成の白鳥沢と、凸凹でも個性を最大限発揮する総合力で勝負する烏野…
真逆なコンセプト同士がバチバチの試合を繰り広げるんです。
これが盛り上がらない訳…ありませんよね。

ですが、今回の激アツMVPは月島君で決まりです。
淡々、飄々とした性格通りのプレイスタイルで、バレーボールの面白さも良く分からない、頑張るのは疲れるからと敬遠していた彼が激変しましたから…
見た目の違いはそうありません。

ですが、内面は大激変しています。
本レビューのタイトルに起用させて貰った「絶対に…ただでは通さない。」は、試合中の彼の台詞です。
元々こんな台詞を言うプレイヤーではありませんでしたのに…

でも、彼が熱いのは台詞だけではありません。
俯いてコートから走り去る背中を見て、彼の思いが感じ取れないほどの薄情なヤツは一人もいません。
それに常に自分のやるべきことを追いかけている…
彼の変貌っぷりは是非本編でご覧頂きたいと思います。
見ているこっちも血が滾りますから…

引き続き、OVAである「ハイキュー!! 陸VS空」を視聴したいと思います。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 9
ネタバレ

ノリノリメガネ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

白鳥沢戦の総集劇場版

ハイキュー3期、白鳥沢戦の総集劇場版。
{netabare}
どうしてもいろんな名場面が省略されているのが気になってしまう。上映時間的に仕方ないのはわかるけども。
特に山口とか、白鳥沢の面々の活躍がカットされてたのがなぁ。だからなのか、少し盛り上がりに欠けたような印象を受けた。個人的には白布のファンだけど、あんまり目立たなかったのが残念だった。

それでもつっきーとかのやっさんとかはかっこよかったし、ところどころの名場面ではアニメーションもすごく動くので十分熱かった。ラストのラリーもかっこよかった。

それにしてもハイキューはいつまで続くのかなぁ。
白鳥沢戦でエンディングでも良かったような気もするけどなぁ。
{/netabare}

投稿 : 2024/11/16
♥ : 0

71.3 7 2017年秋(10月~12月)アニメランキング7位
特別版 Free!-Take Your Marks-(アニメ映画)

2017年10月28日
★★★★☆ 3.9 (37)
250人が棚に入れました
 大学進学で上京が決まり、部屋探しをする七瀬遙。不動産屋に入った彼は、思わぬ人物と出会う(『運命のチョイス!』)。卒業する松岡凛らを驚かせるプレゼントがしたいと考える似鳥愛一郎と御子柴百太郎。ある日、百太郎が福引で当たりを引く(『秘湯のクーリングダウン!』)。4月から葉月渚、竜ヶ崎怜、松岡江だけになる岩鳶高校水泳部。そこで彼らは新入部員獲得のためのプロモーション映像の制作に乗り出すが……(『結束のバタフライ!』)。オーストラリアに旅立つ凛のために、水泳部の面々はパーティーの準備を進める(『旅立ちのエターナルブルー!』)。

公式サイト http://iwatobi-sc.com/

ねごしエイタ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

さばマヨネーズ、メカいくら、PKH東って・・・・・・・・。

 TV放送や劇場版の続きとなるお話だったです。これまでのような熱い青春展開の多かったFree!とは違うです。
 キャラそれぞれの日常があり、アットホームみたいだったり、高校生らしくワイワイしたり、ゲーマーズみたいな勘違い思い込み展開があったりと、また新しいFreeの世界観が見れて面白かったです。

 遙らだけでなく、今までの劇場版同様、ハイ☆スピードに出てきたキャラも登場したりしているのも見所です。最後には、新キャラも出てくるです。
 この伏線は、この話以降にどうかかわるのか?気になるです。

 キャラの個性を皆うまく引き出した、今までと一味違う楽しい展開は、総集編にないサプライズの連続で、こういうののほうがいいなぁと見てて思ったです。

 似鳥や特に百太郎がはじけてて面白いです。江も面白いです。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 5
ネタバレ

ぺー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

視聴がもはや義務になりつつある自分はFree!ではないかもしれない

1.2.3期と劇場版-Free! Starting Days-は視聴済


「2期と3期がうまく繋がりますよ」と交流あるレビュアーさんから。てっきり-Starting Days-(※SD)で充分じゃん、と思っており油断してました。
3期は遥たちが東京の大学に進学してからの新生活を描いています。そこで展開される物語の土台が劇場版SDで描かれていることからこちらはマストに近いと思うのです。
対して本作-Take Your Marks-(※TYM)は時系列的には2期のちょい後、高校卒業を控えた日々を描いた話となってます。これはファンなら必見、そして3期前の事前準備としてはベターな位置づけになるかと思います。

他にも、劇場版はこんなのがあって、
・劇場版 Free!-Timeless Medley- 絆 …アニメの総集編を主人公視点で描いた話
・劇場版 Free!-Timeless Medley- 約束 …アニメの総集編をライバル視点で描いた話
自分はそこまで視聴のモチベーションは高くありませんが、こちらも2期までの内容解釈の幅を広げられそうですし、頭の片隅に入れとこうかと思います。


さてこちら -Take Your Marks-
意味はご存じ、「位置について」「よーい」「ドン」の「位置について」にあたるやつ。オリンピックとか世界水泳でもお馴染みです。
新生活を前にした事前準備。ちなみに私なんか高校3年生の1~3月なんて受験でてんやわんやしつつ、高校生活も終わりだと感傷に浸ってたかで、「位置について」というより「ロスタイム」の意識が勝ってた時期でした。
でもそこはさすがFree!と言ってよいと思います。タイトルからして前向きなんですよね。そして、3期の-Dive to the Future-(意:未来へ飛び込め)へと繋がります。

映画は4つの短編で構成されており、時間にして105分。ざっくりふんわり言うと、

 1.家を探す話
 2.鮫塚高校での話
 3.岩鳶高校での話
 4.外国行っちゃう人への話

いずれも送る人、送られる人、残る者、旅立つ者それぞれの立場での各々の思いに寄りそった心温まるエピソードが多かったかな。
Free!シリーズの中でも物語としては一番好きかもしれません。お別れを前にして、みんな次を見据えているこのポジティブさ加減が、ダレずに観れた理由でもあるし、きちんと軽めのエピソードから入って徐々に盛り上げていく構成もお見事でした。それにあまりそっち系の匂いもしなかったし。。。、

3.{netabare}あの1期ED映像。なんで行商人?すげーな!との戸惑いへの回答が用意されてます。まさかの伏線回収でした(笑){/netabare}
4.{netabare}短編で良かったと思えるテンポのいいコメディが秀逸。これクールでやるとダレてたかもしれません。{/netabare}


ただし、ちょっと苦言を呈すると、固定客向けのコンテンツになってるのが難ですね。
3期を観る前にマストの劇場版SD、そしてベターの本作劇場版TYMの視聴が条件になってました。発表順に時系列で追っている人には問題ありませんが、新規客はつらいかも。
続編はありそうなシリーズですので、例えば4期(仮)放送前に1.2.3期のさらに劇場版2本が必須でっせ!となるとだいぶ敷居は高くなっちゃうでしょう。
オリンピック年に続編をぶつける想定で、うっかり水泳熱が高まってたりする場合も充分考えられます。せっかくですので続編では既存顧客を逃さず新規を囲い込む難しい舵取りにチャレンジしてほしいなと思います。


競技人口(みんな泳げるでしょ?)のわりに水泳を題材にしたアニメって希少ですから。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 14

ようす さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

新しい旅立ちの前の、羽ばたく準備。心はこれまでより、ずっと強くつながっている。

「Free!」特別編映画。
2期と3期の間を描く短編4話で構成されています。

この4話を見ていないと、
3期で「こんな話あったっけ?」「誰?」と戸惑う場面が出てきます。

この作品を観る前に、テレビシリーズの2期までと
映画「ハイ☆スピード」を見ておく必要があります。

「ハイ☆スピード」は中学生編ですが、
そこで登場したキャラも登場しますので。

にぎやかな彼らにまた会える♪
100分ほどの作品です。


● ストーリー
春休み。

高校を卒業した3年生の遥(はるか)たちは新しい生活への準備を、
2年生の渚(なぎさ)たちは新入部員勧誘を準備を。

それぞれが新しい舞台に向けて動き出していた。


2期を終えて、
遥たち岩鳶(いわとび)高校組と、
凜(りん)たち鮫柄(さめづか)高校組がメインキャラとなりましたね。

今回は、
1話→遥と真琴(まこと)の東京での家探し
2話→鮫柄高校水泳部4人の温泉旅行
3話→岩鳶高校水泳部の新入部員歓迎ビデオ撮影
4話→オーストラリアへ旅立つ凜へのサプライズパーティー計画

キャラの活躍具合もバランスよく考えられていて、
どのキャラのファンでも楽しめると思います。

水泳要素は普段よりだいぶ少なめですが。

筋肉を期待している人が物足りなさを感じないように、
脱ぐシーンは自然と取り入れられていますので、そこはご安心をw

それでも普段よりは少なかったと思いますが。笑

普段のゆるいやり取りがメインなので、
全体的にゆるゆると楽しめました。

キャラの素の魅力を味わうには、
よかったですけどね♪

一番楽しめたのは4話かしら。

勘違いが暴走して、
伝言ゲームのように言葉がズレていって、大騒ぎww
おもしろくて、笑いましたww

勘違いを大真面目に受け取る様を客観的に見ているのって、
こんなにおもしろいものなのですね。笑

キャラも総出演だし、水泳シーンもあるし、
うまい脚本だと思いました^^


● キャラクター
今回は凜ちゃん推しな場面が多かった気がする…。
泣き虫なヒロイン凜ちゃん、かわいかったw

相変わらずみんな凜のこと大好きだね^^

そして今まではっきりと描かれていなかったけれど、
凜は妹の江(ごう)ちゃんのこと、大好きなのね^^

シスコンという新たな一面も見られて、よかった♪笑


そして百太郎(ももたろう)がうるせえww

自由奔放に子どもらしく振舞う百ちゃんは、
この作品のムードメーカーでしたね^^

“日本海のラッコ”という異名がなんかかわいいしw

登場するたびに全力大騒ぎで、
うるさかったことは印象強いですw


「ハイ☆スピード」で登場したキャラたちも、ちらっと登場し、
中学卒業後に彼らがどんな道を進んでいたのか、少しだけ見えてきます。

3期の登場にもつながりますので、
見逃せませんよ!


● 音楽
今回はEDがあまり印象に残らず。
キャラの台詞は楽しかったのだけど。

OPがよかった♪

しかし、4話構成だからと毎回OPとEDは必要だったのか?

1つの劇場版なのだし、
一気に見たい気持ちもありました。

まあ、OPもEDも4回聴けたのは、
曲が好きなら嬉しい構成かしら。

早送り派の人は、
とてももどかしかったと思うけど。笑

EDも毎回チョイスする部分や映像が
ちょっとずつ違っていたしね。

でもEDの映像のプチキャラは
あまりかわいいと思えませんでした^^;


【 OP「FREE-STYLE SPIRIT」/ STYLE FIVE 】

1期からのメインキャラである5人が歌っています。

いつものSTYLE FIVEらしく、
砂浜をかけて海に飛び込みたくなるような、
明るい曲ですね♪

ほんと、STYLE FIVEの曲はどれも爽やかでハズレがない♪


【 挿入歌「RISING FREE」/ STYLE FIVE 】

この曲に合わせて、
それぞれが新しい道を踏み出した映像が流れるの、最高だった。

離れてしまっても、
心はつながっている。

だってそれぞれが、
同じ気持ちと思い出を持って未来へ踏み出したから。

そこに迷いはない。

胸が高鳴る曲だわー!


● まとめ
遥や凜が車を運転していたり、
みんなが少しずつ未来に進んでいることが感じられるシーンもたくさん。

今までの思い出をたくさん胸に抱き、
新しい世界へ飛び出す準備をしているのが感じられる劇場版でした。

次の3期は、いよいよ遥たちが大学生となります。
新しい世界のスタート、楽しみです♪

投稿 : 2024/11/16
♥ : 10

69.8 8 2017年秋(10月~12月)アニメランキング8位
フルメタル・パニック!ディレクターズカット版 第1部:「ボーイ・ミーツ・ガール」編(アニメ映画)

2017年11月25日
★★★★☆ 3.8 (24)
109人が棚に入れました
物語は一人の少女の逃亡シーンから始まる。敵軍用ヘリからその少女を救ったのは、対テロ組織「ミスリル」に所属する相良宗介。アームスレイブと呼ばれる人型強襲兵器、「M9(ガーンズバック)」に搭乗した兵士だった。救出したその少女は、「ウィスパード」と呼ばれる人間で、「存在しない技術」ブラックテクノロジーを有していた。その後、そのブラックテクノロジーに翻弄されていくことになる相良宗介は、新たな任務として、日本の女子高生、「千鳥かなめ」の護衛をすることに。彼女もまたブラックテクノロジーを有する「ウィスパード」だった。「ウィスパード」である千鳥かなめを奪取すべく相良宗介の前に立ちはだかったのは、かつての仇敵である「ガウルン」だった!彼は、アームスレイブを自在に駆使し、徐々に相良宗介と千鳥かなめを追いつめていく。

声優・キャラクター
関智一、ゆきのさつき、ゆかな、三木眞一郎、根谷美智子、大塚明夫、田中正彦、浪川大輔

ねごしエイタ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

相良宗助と千鳥かなめ

 WOWOWで放送された話を相良宗助と千鳥かなめの出会いの最初から、主要キャラの面々、ガウルンのハイジャック、宗助とアーバレストの出会い、かなめ救出などまでの重要な部分を描いた久しぶりすぎるフルメタル・パニック!だったです。

 本当に上手く話がまとめられた感じで、新作カットに気付けた部分は、一番最初と最後の宗介とかなめのやり取りだったです。あれを取りに行くだけなのに、あれする必要あったの?だったです。

 特殊な環境にいたせいで、世間知らずな宗介とツッコミ役の見た目は可憐な美少女でも、男勝りなかなめを久しぶりに見てみて、懐かしさがかなり感じられたです。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 2

ゼルミナ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

ディレクターズカット版三本総評

2020観了。元アニメ視聴済み。原作大ファン。
タイトル通り、総評とさせていただく。(残り二本にコメントは入れない)

原作『フルメタルパニック』が素晴らしいので物語、キャラクターに関しては文句なし。(掘り下げに納得いかない部分が散見されるのでマイナス。)
声優陣の演技も素晴らしい。
特筆したいのはゆきのさつき。千鳥かなめという「ツンデレ」という乱雑なくくりにしてほしくない個性的なヒロインを好演している。
もちろん、関智一、ゆかなも最高に良い。

アニメに関しては、テレビ放映版はラブコメに振り切った演出をしているような印象があったが、ディレクターズカット版はハード、アクション路線に回帰していて、そこは素直に好感が持てた。
…まぁ、物語の大筋を掴もうと思ったらこの選択しかないという気もするがな。

キャラクターの表情も豊かで、続編へと継承された部分も多く、全体的におおむね成功と言って良いのではないだろうか。
原作未読者の入り口としては良いかも。

とは言え、原作はジュブナイルの良い所を残したラノベの古典ともいえる傑作なので、アニメを見るくらいなら原作を読んで欲しいとは思うぞ。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 0

栞織 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

一期あたりを知らなかったので見ました

最近あったテレビシリーズの三期?のものを見たんですが、話がいまいちわからなかったので、アマプラでこの総集編劇場版があったので最初から見ることにしました。

学園ものですね。そこにミリタリースペシャリストの宗介がやってきて、かなめを敵から守るというストーリー。王道のボディガード・白馬の騎士ものですが、話があちらのミリタリー洋画調で、少女漫画的展開はあまりありません。かなめがはっきりと物を言うタイプの女の子なので、どちらかというと少年漫画のラブコメっぽいノリです。かなめのサービスシーンが随所に出て来て、視聴する男子は間違いなく幸せな気分になるのではないかと思います。シャワーシーン、パンチラっぽいカット、ふとももを強調したショットなどが多いです。その為お堅い女子特にBL好きな方にはおすすめできない内容となっています。まあ宗介と同僚の男のキャラとの間にBL関係を見出す人もいるかもしれませんが、全編そういった内容ですからね。しかし、ストーリー的には少しも破綻がなくて、SF設定もよく考えられたものになっていますし、ちゃんとした作品だと思います。戦闘場面やロボットで戦う場面もうまく作画されています。キャラの顔もよく統一されていて、美しいと思います。という事で、私個人的には好きな作品ですが、前述したとおりの要素がありますので、見る人は選ぶと思います。好きでないとつっぱねる人が出て来ても、仕方がないかなあというところです。

この映画は総集編ですので、作画技術的には少し前のものとなっています。つまり少し古いという事です。冒頭に追加シーンが付け加えられているようです。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 2

69.7 9 2017年秋(10月~12月)アニメランキング9位
劇場版 はいからさんが通る 前編 ~紅緒、花の17歳~(アニメ映画)

2017年11月11日
★★★★☆ 3.7 (77)
297人が棚に入れました
大和和紀「はいからさんが通る」の40周年を記念した作品。

大正時代の東京を舞台に、活発でおてんばな“はいからさん“ こと花村紅緒と、許嫁である陸軍少尉・伊集院忍との波乱万丈な恋模様を描く。

声優・キャラクター
早見沙織、宮野真守、櫻井孝宏、中井和哉、梶裕貴、瀬戸麻沙美
ネタバレ

shino さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

モダンガール

劇場版前編、日本アニメーション制作、
大和和紀原作、少女漫画不朽の名作。

時は大正七年、新たな文化が芽吹くも、
まだ女性が恋も仕事も自由に選べなかった時代。
少しずつ変わりゆく時代を懸命に生きる、
はいからさんこと女学生、花村紅緒の青春。
真っ直ぐで、ひたむきな恋の行方。

原作もアニメ版もほとんど記憶にありません。
アニメ版の表題曲とED曲だけはよく覚えていて、
どちらもどこか哀愁があり大好きです。

未来は自分で決める。
じゃじゃ馬で男勝りな紅緒は、
自分の意志で立ち上がり人生を歩み始める。
{netabare}愛のない結婚を阻止しようと奮闘しますが、
たくさんの人との出会いがあり、
やがて恋を知り、思いやりの尊さを学ぶ。{/netabare}
真っ直ぐなテーマとラブロマンスが、
百花繚乱の時代から激動の昭和へ、
歴史を紡いで来た人々の「生」を想うと、
心に響き胸を打つものがあります。

紅緒には笑顔が良く似合う。
素敵な恋が見つかるといいですね。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 32

◇fumi◆ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

浪漫の香りに満ちたこの東京 時代を超えて進んでいく勇気を私にください

2017年公開の劇場版アニメ 「はいからさんが通る」前編 97分

原作 大和和紀 監督脚本 古橋一浩 キャラデザ 西位輝美 音楽 大島ミチル
制作 日本アニメーション

主題歌「夢の果てまで」竹内まりや 唄 早見沙織

1975年から「週刊少女フレンド」に連載された少女コミックが原作。
当時のコミックは人気のあるなしにかかわらず、初期設定のストーリーで終了する場合が多く、
この作品もその代表格ともいえる文学的コミックだったと思う。

「世界名作劇場」「未来少年コナン」「釣りキチ三平」などを制作し、
20世紀五大制作会社の一つと言われた日本アニメーションによって、
1978年にテレビアニメ化。
4クールの予定であったが、42話で打ち切りで原作のラストは描かれなかった。
その後、三田寛子主演のテレビドラマ版など作られたが、
今回初めて原作のストーリーが最後まで映像化されることになりました。
それも、経営悪化から立ち直った日本アニメーション制作と言うことで感激もひとしおです。

舞台は大正時代、花の都東京の跡無女学館(モデルが跡見学園なので神田かな?現在は大塚)
徳川家旗本の没落した家の娘「花村紅緒」CV早見沙織と、
伯爵伊集院家(名前からして薩摩)の御曹司「伊集院忍」CV宮野真守の恋の物語。

4クールアニメだったものを100分程度の前後編では酷い詰め込みが予想されましたが杞憂でした。
原作に癖がありまして、当時のサブカルチャーをネタにしたギャグが全編を覆っていて、
本筋である日本版「ドクトルジバゴ」とも言うべきラブストーリーの部分は、
この劇場版前後編と言う長さが調度良いと感じました。

もちろん、監督でもある古橋一浩の脚本の出来が素晴らしいのも要因です。

昭和版「はいからさんが通る」は視聴済みのため物語は知っているのですが、
非常に良い出来で、ほろりとする部分もあり大満足の一作でした。
女房はギャグ部分が削られたことに怒っていました。
「牛五郎さんが~」とか訳の分からないことを口走っていましたが、
そんな寒いキャラはどうでもいいのです。

もともと原作や昭和アニメ版に不満があった私としてはこちらのほうがずっといいです。
泥沼の戦争へと向かう日本、ロシアの世界を震わせることになる革命。
大正ロマンに浮かれる日本から始まる美しいラブストーリーの前編は満足のいく作品になりました。
 
後編は2018年公開、初めて映像化されるラストシーンに期待は膨らみます。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 28
ネタバレ

明日は明日の風 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

昭和の作品を平成の時代にリメイクした大正ロマンの名作ラブコメ

「はいからさんが通る」は再放送視聴になります。何せ、この裏で放送していたのが日本昔ばなしでした。テレビが一家に一台しかない時代、ゴールデンタイムに親子で見ることができた作品が優先されました。まぁ、小学校の中学年だったし、少女漫画原作作品なんて、恥ずかしくて見れないというのもありましたけどね…。

再放送で見たのは思春期に入る頃。その時に見た印象は「紅緒が可愛い…」。とにかくおてんばで、でも一途な紅緒に惚れてしまいました。それとストーリーとおちゃらけた場面の面白さがとにかく引き付けて、自分のラブコメ好きはこの作品が原点といっても過言ではありません。ただ、ワケわからないところで終わってしまい、心残りでした。このあと原作は読んだのですが、やっぱり動く紅緒が見たかった…。

あれからウン十年、まさかまさかのはいからさん。なんで今ごろ?という思いはありましたが、楽しみにしてました。が、キャラデザイン見たときに2017流行語大賞のノミネート言葉が真っ先に出てしまい…「ちーがうだ~ろ~‼」。正直、楽しみは不安に変わりました。そして、映画館へ。

不安と違和感は3分で消えてしまいました。そこに描き出されていたのはまさしく「はいからさんが通る」。制作会社が一緒だし、長い間喉に突き刺さったままだった中途半端な作品を仕上げようというスタッフの思いが伝わりました。そして何より中の人たちの演技力、特に紅緒のはやみんは特筆もの。あぁ、紅緒ってこういう子だったなという感じを思い起こしました。

物語は原作にしたがっています。ただ、前半とはいえ、結構なボリュームを90分にまとめてますので、どうしても無理が出ています。例えば{netabare}紅緒と忍がそれぞれ互いを好きになっていく過程や伊集院家での生活、紅緒と蘭丸と環の微妙な関係、忍の出征への過程、忍亡き後(死んではいないが)の伊集院家{/netabare}等々、上げたらきりがないかも…。それでも物語に破綻がないようにうまくまとめたと思いますし、原作も過去アニメも知らない人でも楽しめる内容にはなっていたと思います。また、ギャグになるシーンは懐かしいし、過去アニメ知っている人向けにはラスト付近で流れるインストバージョンのあの曲が涙ものです。

客層はけっこう広い印象でしたが、なかでもドストライク世代であったろう女性の姿が多かったのが他のアニメ映画では見られないなと思います。彼女たちがよみがえったはいからさんを見て、何を感じたのかな…。

大正ロマンを元にしたラブコメの名作。懐かしさも感じつつも、いつの時代にも通じるラブコメだと改めてストーリーの素晴らしさを実感しました。後半も見に行きたいと思いますし、ラブコメ好きな人にはぜひ見てもらいたい作品です。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 25

69.7 9 2017年秋(10月~12月)アニメランキング9位
KUBO/クボ 二本の弦の秘密(アニメ映画)

2017年11月18日
★★★★☆ 3.8 (25)
108人が棚に入れました
 三味線の音色で折り紙に命を与え、意のままに操るという不思議な力を持つ少年・クボ。幼い頃、闇の魔力を持つ祖父に狙われ、助けようとした父親は命を落とした。その時片目を奪われたクボは、最果ての地まで逃れ母と暮らしていたが、更なる闇の刺客によって母さえも失くしてしまう。 追手である闇の魔力から逃れながら、父母の仇を討つ準備を進めるクボは、道中出会った面倒見の良いサルと、ノリは軽いが弓の名手のクワガタという仲間を得る。やがて、自身が執拗に狙われる理由が、最愛の母がかつて犯した悲しい罪にあることを知る―。

声優・キャラクター
アート・パーキンソン、シャーリーズ・セロン、マシュー・マコノヒー、ルーニー・マーラ、レイフ・ファインズ
ネタバレ

shino さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

折り紙侍

トラヴィスナイト監督作品、
制作は「コラライン」「ボックストロール」など、
パペットアニメーションで世界を魅了する、
スタジオライカの時代劇ファンタジー。

海辺の僻地に母と暮らす少年クボ。
彼は三味線の音色で折り紙を自由に操る力があり、
村人に物語を語り継いでは日銭を稼いでいる。
{netabare}ある時、得体の知れぬ「闇の姉妹」に襲撃され、
命辛々かろうじて生き延びたクボは、
言葉を話す雌ザルとクワガタ武士を供に、
出生の秘密にまつわる旅に出かける。{/netabare}

ファンタジックな映像美の冒険譚。
最新のデジタル技術で撮影されたコマ撮りアニメ。
歌川国芳風、奇想の錦絵が動き感激ですね。
ユーモラスなキャラと迫力あるアクションシーン。
{netabare}ほのかな感動を呼ぶラストが心地良く、
クボの沈んでいた心が旅路の果てに出口を見つける。{/netabare}
丹精込めた手作りのアニメは素晴らしいです。

優しさに触れ優しさが芽生える。
家族の普遍的な愛を描いた昔々のお伽話。
大切なもので溢れています。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 26

ワドルディ隊員 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

日本へのリスペクトは物凄く伝わる

この作品は、トラヴィス・ナイトが
初監督を務めたストップモーション・アニメ映画である。
封建時代の日本が舞台になっている。

おおまかなあらすじとしてはこんな感じ。
主人公のクボは、三味線で折り紙に命を宿し、思いのままに
扱うことが出来る特殊能力を持っていた。幼い頃、闇に
取りつかれた祖父に襲われたことがあり、父は彼を守るために
命を落としてしまう。その時に片目になったクボは、母と遠い
場所で暮らしていたのだが、祖父からの刺客に目を付けられ
母さえも亡くしてしまう。両親の仇を取るため、仲間になった
サルとクワガタと共に旅をするのだが…。

良いと思ったのは、ストップモーションアニメとCGによる映像美。
これは、ストップモーションなのかと一瞬疑ったほど。細部にまで
徹底した滑らかな動きに見とれてしまう人もかなり多かったのでは。

アクションシーンもかなり気合が入っており、緊張感を生み出す
ことに成功している。
個人的には、巨大な骸骨との戦闘がお気に入り。でも、
倒し方は結構呆気なかったような。
まあ、敵キャラの中では一番好きだったので、そこが
強く記憶に残っているだけなのだが。

だが、ストーリー構成は卓越したものではない。普通なのだ。
よく言えば王道だが、悪く言えば捻りがない。
後半に進むにつれて、尺が足りなくなってくる点は否めない。

特に終盤。主人公が黒幕と対峙するシーンは、かなり急展開だと感じた。
その際、主人公は「瞬きすら、してはならぬ」と言っていた
ような気がするが、あの結末では瞬きする人が出ても
不思議ではない。むしろ、瞬きしていない人を探す方が難しい気がする。
その上、全体的にテンポよく進まないので、退屈だと感じる可能性が高い。

劇中において、魅力的なキャラクターがいなかったのもきつい。
主人公は良くも悪くも普通な少年。要は、大衆にはない特殊能力を
持っているだけに過ぎない。
終盤においては、主人公の折り紙と三味線を組み合わせた
特殊能力が強すぎて、剣の存在が掠れてしまうほど。恐らく、
あの剣はサルとクワガタが、クボを守るための武器として配慮
されたのではないかと推察される。

サルとクワガタの正体も、勘がいい人ならすぐに気づきそうだ。
クワガタに関しては、一瞬「あれ?」と思ったがよくよく
考えれば拍子抜けするほどでもない。サルに至っては、丁寧
な前振りがついてくる有様。
気づていない人がいたら、それこそ瞬きしてしまいそうな
心境に陥るだろう。

黒幕の存在が、予想していたよりも薄っぺらいものに見えてしまった。
なぜ、悪の道に進んできたのかの説明が不十分なので、特に
記憶に残らないのだ。
異形の化け物に変身する場面が、一番の見所だという印象が強い。
道中で出てきた、巨大な骸骨や一つ目の化け物の方が感情が
見えない分、身震いしそうになる程怖い。彼らと比較しても
全てにおいて完璧に負けている。
彼に関してはもう少し描写すべきだった。本当に勿体ない。

映像に関しては、文句なしと言えるレベルで素晴らしかったのだが、
それにストーリーが追い付いていない作品だと感じた。
内容重視の方は、無視してみる必要はないだろう。
個人的には良作だと思う。

※2019年3月下旬に公開されたバンブルビーを
劇場で視聴したので、それに関する追記を。
トランスフォーマーシリーズの一つであり、ベイ・ハムでお馴染みの
マイケル・ベイが監督を務めたトランスフォーマーのスピンオフに
当たる。
バンブルビーを視聴済みの方なら、既にお気づきであろうが
バンブルビーの監督は、このアニメ「KUBO/クボ 二本の弦の秘密」
と同じトラヴィス・ナイトなのだ。

意外とハートフルな作風になっており、伏線回収もされていた
良作であった。迫力溢れる爆発やカーチェイスの描写に定評がある
破壊大帝ベイトロンとは違い、トラヴィス・ナイトは
キャラクターの心情に焦点を当てていたように思う。
他のアニメ映画に例えるとアイアンジャイアントが一番近いと思われる。
アイアンジャイアントを視聴済みの方なら、ピンと来るかも?

ベイトロン版トランスフォーマーだと、終始、トランスフォーマー
が満員電車レベルの終結具合になり、ぐっちゃぐちゃな戦闘シーン
が多いのだが、トラヴィス版トランスフォーマーでは、中盤以降
無闇に主要ではないトランスフォーマーのキャラは出ておらず、
凄い見やすかった印象がある。

デザインがアニメに忠実だったのも大きなポイントだ。
物心ついた時に、80年代のトランスフォーマをよく見ていた方なら
直に引き込まれるであろう。私も見ていてオオッとなったのは事実だし。
只、ベイトロン版トランスフォーマーのデザインが嫌いという訳ではない。
かなり、ディティールに凝ったデザインではあるが、それはそれで
味があるという考えだ。

メガトロンや、ショックウェーブ、サウンドウェーブといった
ディセプティコンのデザインは今でもお気に入りだ。定期的に
見直したくなる程である。(但し、ベイトロン版の映画そのものを
支持しているという訳ではないので、そこは勘違いしないように)

雰囲気が80年代の映画に近いという意見を見て納得した。
実際、劇中でよく80年代の音楽流れるし。まあ、これに関しては、
自分が好む映画に80年代の作品が多いからというのも一つの理由だが。

少なくとも、今までのトランスフォーマー映画の中では一番出来のいい
良作であることに変わりない。

KUBO/クボ 二本の弦の秘密が好きな方は勿論の事
従来のトランスフォーマーファンなら見る価値はある。
機会があれば是非。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 12

101匹足利尊氏 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

人形、細工に魂を宿す

吹き替え版を配信レンタル視聴。

海外制作会社がストップモーションで構築した
封建時代の和風ファンタジー世界を舞台にした冒険活劇。


西洋人が好奇の目で日本を面白おかしく取り上げた
軽薄な諸作品とは一線を画した良品だと感心しました。

万物には魂が宿っている。意志を込めれば物に命を吹き込むこともできる。
日本という対象を咀嚼し、その精神性の深い所まで掘り下げて行く。
それらを、人形やセットを多角的に、丹念に一コマ一コマ撮影して映像化することで、
キャラクターや世界観を躍動させる撮影技術の根幹と共鳴させる。

こうして始まった折り紙に三味線の音色で紙細工としての命を与える少年の冒険譚。
結果、実現した映像美には目を見張る物がありました。
人形劇の弱点である表情描写も多彩なパーツで見事に表現されていて驚かされました。
あまりにも緻密で、時々、最近の海外CGアニメは綺麗だなぁ~といった感じで、
本作がストップモーション・アニメであることを忘れてしまう程ですw


永遠は完璧で不変だが冷淡。命は不完全で有限だけど温かい。
命は尽きても、他者の思い出となって継承されていく。
物語はいつか終る。けれどキチンと締めくくることで新たな物語が始まる。

物にも命を宿すことで、去りゆく存在の形見となり得る。
灯籠に願いを込めれば、刹那、死者との再開の夢も垣間見えるだろう。
ただ、それすらも永遠ではない。形ある物はいつかは壊れる。
だが、そこからまた新しい物が生まれ、魂が宿り、想いは連綿と続いていく。
かの地では魂を持った有限の万物が語り出すことで、物語が動き始めるのだ。

本作の撮影もまた、被写体となった多数の人形、道具が、
各々受け継いだ役割を完遂し、次にバトンタッチしていく
果てしない物語のリレーにより成立しています。
こうした部分でもストップモーションと日本が
共有する精神性が伝わり、感嘆の溜息が出ました。
特にEDアニメーションにて、一つの物が次々と変化し物語を紡いで行く演出に、
その真髄が表現されていたと思います。

決してネタに困窮して、奇をてらって日本に手を出したのではない。
ストップモーションの心技を極めた先に
万物に神が宿る日本の精神性と鉢合わせた。
日本である必然性を終始感じた有意義な鑑賞でした。


私も精神を疎外し、能率を優先する現代物質文明に毒され、
墓参りとかネット墓地でいいんじゃないか?
などと自堕落な戯言をのたまう今日この頃ですがw
本作を観ていると、やっぱり命ある物は大事にしないといけないな。
祖先には感謝しなければならないな。
と日本人として正気に戻った気分になります。

1週間の平均制作尺3.31秒。制作期間94週。途方もない時間を費やしたことで、
人形やセットに取り憑いた魂が、日本人の心の琴線にも触れる逸品です。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 16

68.9 11 2017年秋(10月~12月)アニメランキング11位
機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER(アニメ映画)

2017年11月18日
★★★★☆ 3.8 (36)
240人が棚に入れました
 イオとの死闘を制したダリルは、ジオン残党軍の一員として地球にいた。彼は奪われたサイコ・ザクの情報を得るための諜報任務に就いていたのだ。一方、新たな仲間と共に「サンダーボルト作戦」に参加したイオの前に、南洋同盟国境守備隊隊長を名乗るペール中佐が立ち塞がる。

http://www.gundam-tb.net/information/index.html

声優・キャラクター
中村悠一、木村良平、古川由利奈、逢坂良太、杉田智和、行成とあ、大原さやか
ネタバレ

ねごしエイタ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

水陸両用MS活躍活躍

 前回のガンダムサンダーボルトの続きの話で、舞台が地球になるお話です。

 フルアーマーガンダムとの死闘を制したサイコ・ザクが、南洋同盟というカルト教団に奪われていて、ダリル達ジオン残党軍、地球連邦軍の三つ巴展開なアニメだったです。

 アッガイ、ゴッグ、ズゴックの活躍が凄かったし、懐かしのモビルアーマー グラブロなんかも洗練され登場するです。

 捕らえられたイオも復帰し、アストラルガンダムという何か貧弱に見えるも新たな機体で、ジャズを聴きながら活躍するのです。水陸両用で結構強いです。今回のジャズは、思ったほど激しくない感じです。

 地球連邦軍とジオン残党軍の戦闘は、氷上や水中における戦闘で、ゴッグ、ズゴックに有利な環境で凄いと思ったです。イオも負けてなかったけど。

 一方でアッガイを操縦するダリル達。性能を最大限に引き出しているというのか?あの丸く短足な機体で初期のアッガイとは比べ物にならない、動作性能だったです。ダリル、サイコ・ザクでなくてもニュータイプな感じです。

 最後の方では、イオにとっての思わぬ再会や南洋同盟の秘密にも触れることとなり、思わぬ展開に発展するようだったです。{netabare}まだ次作いつになるのかあるらしいです。{/netabare}

投稿 : 2024/11/16
♥ : 6

さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

JAZZと戦争

前回のDECEMBER SKYでは、1年戦争の末期であったので奮い立つ若者たちの様子から真実を知って絶望する姿が描かれていた。
今作は1年戦争の7か月後を描いた作品なので、悲しみの感情が強く描かれていたと思う。
家族を失ったやり場のない怒りを敵勢にぶつける少佐がいたり、手足を失ったダリルの生身で走り回っていた時の記憶であったり。戦死した者たちを弔う描写がしっかりと描かれていたり。
ファンタジーなのになんてリアリティのある作品なのだろう。
カルト宗教の台頭という話の流れも、ごく自然かもしれない。
作品自体も前作より落ち着いていて、前作の感じで視聴したら若干物足りなくも思ったが、作品づくりの点においてものすごい拘りを感じる。

映像は相変わらずのクオリティでロボットは手書きなのかCGなのか分からないけれども、セル時代のアニメーションのような独特な色合いを感じた。

劇伴も相変わらずの豊富さでジャズを中心に、ポップス、民謡まで幅広いジャンルを展開して、劇画・セル画タッチの本編に負けず劣らずの存在感をもつ。
映像と音楽とがセッションしてるみたいで面白い。まさにJAZZという感じだ。

ガンダムはあまり詳しい訳ではないのだが、この作品は素直に面白く、凝っていると感じる。ガンダムを切り離しても多分面白い。ヴィンテージ・アンティークっぽい雰囲気なので、ハマる人も多いと思うのだが…OVA作品だけに知名度が低いのが残念。
もっと多くの人に観て欲しい。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 8

haiga さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

サンダーボルトの第2シーズン。なんだかマイルドになったような...。

脚本家代わりました?サンダーボルト独特の苦味が無くなってしまったような。とってもしんぱーい(^_^;)まあ第3シーズンに向けた助走と思いましょう。

ダリルとイオの闘いの舞台は地球に移ります。ダリルは地球のジオン軍残党として、イオは地球連邦で不穏な動きをしてる南洋同盟の鎮圧目的で宇宙から新しい部隊に編入されて来ます。そう、ジオン、連邦以外に南洋同盟の三つ巴になってるんですね。

今回は地球が舞台と言う事で水陸両用MSが活躍します。特にアッガイがめっちゃ活躍するのでファーストガンダムファンも満足出来ると思います。
ダリルもイオも新たな仲間を得て第3シーズンへと繋がって行きます。

サンダーボルトと言ったら戦闘中の音楽ですが、今回は字幕がちょこちょこ入るし日本語の歌が結構あって私はイマイチでした。演出的には第1シーズンの方が良かったです。

サンダーボルト独特の戦争の容赦なさがちょっとマイルドになっちゃって少し拍子抜けです。安心させといて次のシーズンで突き落とすのかな?期待して待ちたいと思います。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 6

68.0 12 2017年秋(10月~12月)アニメランキング12位
GODZILLA 怪獣惑星(アニメ映画)

2017年11月17日
★★★★☆ 3.6 (105)
413人が棚に入れました
監督:静野孔文/瀬下寛之、ストーリー原案・脚本:虚淵玄(ニトロプラス)で制作される。

声優・キャラクター
宮野真守、櫻井孝宏、花澤香菜、杉田智和、梶裕貴、諏訪部順一、小野大輔、三宅健太、堀内賢雄、山路和弘、中井和哉
ネタバレ

shino さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

リヴァイアサン

NETFLIX世界配信。
ポリゴンピクチュアズ制作。
静野・瀬下監督、脚本虚淵玄。

あらすじは簡易に留めておきます。
生態系の進化の頂点であるゴジラの出現で、
地球の文明は、壊滅的に破壊されます。
{netabare}21世紀中頃、人類は異種族人の協力を基に、
くじら座への移住を選択し宇宙へ離脱するのですが、
目指した惑星の環境が生存に適さないと発覚し、
アラトラム号で、地球へ舞い戻る人類。
だが彼らを待っていたのは生態系が変化し、
原生林が生い茂る変わり果てた故郷の姿だった。{/netabare}
物語はここから始まります。
そこで帰還した人類が見たものとは!?

ゴジラミーツ、シドニア&BLAME。
ゴジラ映画と言うより本格SFといった趣で、
{netabare}シドニアのガウナがゴジラに近いでしょうか。{/netabare}
世間の評判よりは、見応えがありますが
ただ怪獣映画といった趣は少ないでしょう。

破壊の化身、摂理からの復讐者、
圧倒的な力で地上に君臨するゴジラの黙示録、
それと対峙し絶滅の縁に追い遣られる人類の物語。
驚異的な映像美で語る21世紀の創世記。
天地を再創造するのは、人類か破壊神か。

希望の方舟は何処に眠るのだ!?

投稿 : 2024/11/16
♥ : 37
ネタバレ

101匹足利尊氏 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

ゴジラとポリゴン・ピクチュアズの白と黒

これは怪獣映画ではなくゴジラを題材にしたニッチなSF映画だろう。
そんな事前の印象は、三部作第一部である本作劇場鑑賞後、
虚淵玄氏とニトロプラスとその一味による、
宗教色も付加されたSFロボットファンタジー?という
さらなるマニアック路線独走への予感に変わり、私の目は点になっていますw


怪獣映画のアイデンティティである、
破壊表現のための有名都市と観光名所は既に消滅。

人類が誇る火事場の馬鹿力・無限の人海戦術も設定から強制排除。

ゴジラもSF設定内で生き残るためか?
人類の武器である通信連携遮断のために進化を遂げ、
怪獣というより『ヘヴィーオブジェクト』かwという位、
“装備”が科学兵器じみていますしw

長年、生態系の頂点に君臨し続ける、そのガタイは、
国産ゴジラでありながらハリウッド版ゴジラ二作目の如きゴリラマッチョ。

何よりゴジラが吐く熱線の弾速がオカシイ(笑)
どこぞの重力子放射線射出装置なんかを想起させる脅威のレーザービームぶりw
もっとも、リアルに意志を持った飛行物体をキッチリ撃ち落とすには、
これくらいのスピードは必須なのかもしれませんが……。


知れば知る程、怪獣映画としては、興行収入の伸びを阻害しそうな、
コレジャナイ感が強まる一方ですがw
それでも私がわざわざ隣の隣の街まで劇場鑑賞のため遠征したのは、
本シリーズのアニメーション制作がポリゴン・ピクチュアズだから。

私の中で『ゴジラ』史上最も怖いゴジラは未だに、初代の白黒作品。

一方、ポリゴン・ピクチュアズのCG作画は、
白と黒、そこに時折さし込まれる鮮烈な赤。
といった極端な配色に特徴を感じます。

しかも生粋の純白と漆黒はない。
傷の入った不純な白と黒を強調する作画。

正直このスタジオよりリアルでゴージャスなCGを実現する選択肢もあるとは思います。
けれど私を映画館まで足を運ばせたのは、
白黒映画の怪物ゴジラと白と黒を追及した独特なCGとのマッチアップを観たいという欲求。

結果、CGで構築された黒いヘドロの塊みたいな巨大生物が
白と赤が目立つスクリーン内を闊歩する異様を体感でき、その点は満足できました。
ただ、これすらもかなり異端な趣味であることも自覚はしていますw


その他、疑問に思ったのはキャラの描き分けについて。

本作は{netabare}人類も含めた宇宙を旅する三種の人型生命体の共同戦線。
けれど、外観がみな人間っぽいため、どのキャラが人類か宇宙人かしばしば混乱w{/netabare}

このシリーズでSFとして私が惹かれた点は、
文明の進化と滅びや故郷への執着についての、異なる価値観の交錯にあったので、
その会話劇をスムーズに堪能するためにも、
直感的にキャラの生い立ちを判別できるくらいの記号化はあっても良かったのでは?と思いました。


ただ、上記のSF的な問いかけは、続きが気になる引きと合せて、
第一部で作画面での願望を充足してしまった私に、
解答を求めて続編劇場鑑賞の意欲を持たせるのには十分。

来年公開が予定されている第二部以降も、石川県内で興業してくれれば良いのですが……。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 32

たわし(爆豪) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

3D作画は過去最高。以上

ディズニーやピクサー、ドリームワークス、イルミネーションを除けば(笑)

日本国内の3Dアニメ作品の中ではおそらく過去最高だろう。

バックにNETFLIXが着いているため、海外興行も視野に入れているので予算潤沢、手抜かりなしだ。

世界観やゴジラの重厚感、爆発のエフェクトなどハリウッド映画に対抗して頑張っている感じがひしひしと伝わって来る。

しかしながら、

MARVELやDCなどのアメコミ映画の対抗心だからだろうか。。肩がこわばって真面目に作りすぎているので、いつもの虚淵脚本のさらに倍以上、堅苦しい出来である。

そのせいでキャラクターが全員立っておらず、全員一点調子なので観ていて飽きる。

ゴジラが出て来る前のシークエンスがまるごと切っても良いくらい退屈で理屈っぽいセリフが多い。ファンサービスとは正反対の脚本がこの作品の最大の欠点に思えてくるほどだ。

なので、日本も北米に対抗出来るだけの技術があるということは納得できたが、エンタメと考えるとまだまだで、一般の観客が納得言える出来とはほぼ言えない。

この脚本ではせっかくの作画が宝の持ち腐れである。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 12

67.4 13 2017年秋(10月~12月)アニメランキング13位
曇天に笑う<外伝> ~決別、犲の誓い~(アニメ映画)

2017年12月2日
★★★★☆ 3.6 (16)
83人が棚に入れました
歴史の裏側でこの国を護る──。あの頃の俺たちは、真剣に夢みていた。三百年に一度蘇る魔物・大蛇復活の十一年前。歴史の裏で国を護ることを志した者たちがいた。それは大蛇討伐のため結成された部隊・犲(やまいぬ)。曇家当主・大湖が師範を務めるその隊には、天火だけでなく、天火の盟友・安倍蒼世、佐々木妃子らの姿もあった。だがある事件をきっかけに、天火は志を同じくした犲たちと、道を分かつこととなる。部隊に属したままでは、護れぬものがあったから──。明治十二年。大蛇が滅び、晴れ渡る滋賀の空の下で、犲と曇兄弟たちは天火の秘めたる思いを知る。

声優・キャラクター
中村悠一、梶裕貴、代永翼、鳥海浩輔、安元洋貴、大原さやか、藤原祐規、藤原貴弘、岩崎ひろし、下野紘、鈴村健一、佐藤利奈、能登麻美子、櫻井孝宏、大川透、折笠富美子

67.1 14 2017年秋(10月~12月)アニメランキング14位
弱虫ペダル RE:GENERATION(アニメ映画)

2017年10月13日
★★★★☆ 3.6 (18)
96人が棚に入れました
渡辺航の人気サイクルロードレース漫画をアニメ化した「弱虫ペダル」のテレビアニメ第3期として2017年1~6月に放送された「弱虫ペダル NEW GENERATION」の物語に、オリジナルシーンを織り交ぜて構成した劇場版。高校からロードレースを始めた初心者ながらチームのエースクライマーへと成長した小野田坂道、新キャプテンの手嶋純太をはじめとした総北高校自転車競技部は、「全員で支え合いつなぐ」というチームの魂を継承し、仲間とも激しくぶつかり合いながら、インターハイ出場をかけた戦いに挑んでいく。そして昨年のインターハイを制覇した金城真護、巻島裕介、田所迅の3人は、そんな新生・チーム総北の応援のために集まり、昨年の戦いを回想しながら、後輩たちの戦いに期待に胸を膨らませていく。

66.3 15 2017年秋(10月~12月)アニメランキング15位
ムタフカズ(アニメ映画)

2017年10月30日
★★★★☆ 3.5 (12)
38人が棚に入れました
 ここはDMC(ダーク・ミート・シティ)、犯罪者と貧乏人の吹き溜まり。この街に生まれ育ったリノは、ガイコツ頭の親友ヴィンスとボロアパートの一室に同居中。バカで臆病な友達のウィリーも交え、3人で毎日つるんで、ダラダラ過ごしているが、将来の見通しはない。そんな時、リノの残念な人生を一変させる出来事が立て続けに起こる。まず、天使のような美少女ルナにひと目惚れ。直後に遭った交通事故のせいで、人間の中に混じった奇怪な存在の幻覚を見るようになる。さらに、謎の黒服集団や武装警官に命を狙われ、街中を逃げ回る羽目に。ついに絶体絶命の危機に陥ったとき、リノはスーパーパワーに目覚めるが・・・
 監督は西見祥示郎。原作は共同監督も務めるバンド・デシネ作家のギョーム・ルナール。アニメーション制作はSTUDIO4℃による日仏合作作品。
 日本初公開は、「東京国際映画祭」にて、2017年10月30日に公開された。
 一般公開は、2018年10月12日に劇場公開。

やまだ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

C'est formidable!

日仏合作のアクションもの。
アニメーションとしては見応えバッチリ。

雰囲気アニメなので最初の数秒で判断可能。
ゲームのGTA並のバイオレンスなイメージ。

声優は忖度起用でしょうか。アニメ作品において声優の演技とはかくあるべし!といった独自の哲学をお持ちの方は絶対に日本語で見ない方がいいと思います。メインはタレントさんです。人間でもないヘンなキャラなんだからヘンな話し方をして当然と割り切れない方は辛い時間を過ごすことになります。

キャラデザのセンスは完全に向こう側なのでキャラ目当てではムリなやつ。100%日本向けではないと言い切れます。キャラを楽しむ作品ではないです。構成も実写映画寄りで最近のコンパクトなアニメに慣れてると無駄なシーンが多いと感じるかも。作品のテーマとかメッセージはよくあるやつ。これもハリウッド映画なんかを見慣れてたら回りくどく感じるかも。設定やストーリーに目新しさはありませんが、逆にいうとシンプルでわかりやすい。


最近のアニメを見慣れている方々にとっては凄まじい駄作でしょう。

「感情移入」「掘り下げ」「伏線回収」「感動」「成長」

アニメ作品にはこれらが不可欠と思われる方々には凄まじいクソ。
これが声優と合わさればもう観ようと検討したことすら黒歴史のクソ・オブ・クソ。
人数は少ないので名前は覚えられると思います。

『王立宇宙軍』とか『AKIRA』とか。
話を追うだけではなく映像作品として味わえるかどうか。
そういう見方ならすごく楽しめる作品だと思います。

CGは背景は言わずもがな。車両等の挙動も違和感なくかなり自然。
もちろん劇伴や効果音なんかも半端なく素晴らしいです。

ただEDが…。
合作に日本語曲をゴリ押しする風潮は無くなって欲しい。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 4

65.0 16 2017年秋(10月~12月)アニメランキング16位
機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影(アニメ映画)

2017年11月18日
★★★★☆ 3.5 (26)
130人が棚に入れました
 宇宙世紀0096年後半、「サイコフレーム」の存在に脅威を感じた地球連邦政府は、直轄の情報部に所属するメーメット・メルカ中尉に特殊部隊「マスティマ」を編成させ、地球圏を漂う小惑星「アクシズ」の分断された片側に潜入・調査という重要な指令を下す。
 メーメットと同行する調査隊のメンバー内には、かつてのジオン公国とネオ・ジオンで、技術者とテストパイロットだったアルレット・アルマージュとダントン・ハイレッグという二人の民間人が加わっていた。
 アクシズに潜入した調査隊は、誰もいないはずの基地内で私兵集団「バーナム」の強襲を受け、危機的局面に遭遇しながらも戦うさまが描かれる。

http://g-twilight-axis.net/top.html

声優・キャラクター
清水理沙、阪口周平、小野大輔、増田俊樹

けみかけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

濃縮された物語の中に秘められた新しい『ガンダム』の可能性…「だからオイラも愛しているよ…1人のガノタとして…」

当初は連作ピクチャードラマの企画だったものが発展し、サンライズ初のWEB小説として「矢立文庫」レーベルの記念すべき第1作となった小説をアニメ化した作品
ピクチャードラマからあれよあれよという間に話が大きくなり、小説のプロモーションビデオ程度に考えていたアニメでしたが遂には30分弱の作品としてスマホアプリで先行配信
再編集されて劇場公開という数ある『ガンダムシリーズ』の中でも異色の作品となっています
ちなみに記憶が正しければ映像化された『ガンダムシリーズ』で主人公が女性なのは現時点で『スターゲイザー』とコレくらいでしょう


原作小説のダイジェスト的な内容であるが故に『ガンダム』の特に「宇宙世紀シリーズ」に詳しくないとサッパリ理解出来ないと思います


舞台となるのは宇宙世紀0096、『ガンダムUC』の数ヵ月後
小惑星アクシズが地球圏を完全に離れることが確定した為、地球連邦軍から調査団が派遣されることとなった
もちろんその思惑は惑星をも動かしてしまったサイコフレームの調査と回収にあった
その一団の中には、元ネオジオン軍でMS開発に携わっていたMS技師のアルレット
彼女の作るMSのテストパイロットを務めていたダントンの姿もあった
アルレットはシャアに心酔していた為、自らが手掛けたシャア専用機であるサザビーを最後に一目見たかったのである
しかしそんな彼女らに所属不明のガンダムタイプが突如襲い掛かる
ダントンはアクシズに残されていた試作機でガンダムに戦いを挑むのだが…彼には、人を撃つことが出来なかったのだ


まずこの企画の原案を手掛けたのは『蒼き鋼のアルペジオ』などで知られるArkPerformanceで、宇宙世紀の『ガンダムシリーズ』に散りばめられた可能性を繋ぎ合わせてミッシングリンクの様な話を作れないか?というアイデアの下、
①『ファースト』でフラナガン機関から生まれたニュータイプの生き残りにパイロットとしてではなく、他の道に活路を見出した者がいたのではないか?
②『Ζ~逆シャア』までにアクシズ内にはネオジオンの試作機が無数に残されていたのでは無いか?
③『0080』に登場したガンダムNT-1(俗に言う「アレックス」)を引き継いだ機体が存在したのでは無いか?
④後の『F91』に登場するクロスボーンバンガードには前身組織があったのでは無いか?
という一連の可能性に答えたのがこの作品といえます


①はアルレット自身がララァと同じフラナガン機関の出身であり、そこでシャアと出会い、パイロットではなくMS技師になったこと
②はシャア専用機として作られていたザクⅢ改の登場やR・ジャジャの登場、そして第一次ネオジオン戦争時に設計され途中廃棄されたとした今作オリジナルのMA、アハヴァ・アジールの登場(『逆シャア』世代には聞き慣れた名前ばかりですなw)
③は今作に登場するガンダムAN-01トリスタンのモチーフがまんまアレックスだということ
④はこのトリスタンのパイロットで強化人間のクァンタンが「シャルンホルスト(コスモバビロニアの母体となったブッホ・コンツェルン創始者)」の名を口にしたことがそれぞれ相当します


ちなみに今作、回想が度々挟まれ時系列が何度もの交錯する構成になっていて20年近い年月の中が一瞬で切り替わるのですが、その中でアルレットの容姿がほとんど変わっていない(それどころか童顔過ぎる)のはニュータイプ実験の副作用でほとんど老化しない身体になってしまったからだそうです
この時間経過の程はダントンの容姿が(アルレットとは対比的に、皮肉にも老いという形で)度々変わることで逆に判断できます


本編を観ていただくと分かる通り、シャアに心酔しているアルレットと、彼女と実の親の様に接してきたダントン
二人の長い年月を経てもプラトニックな関係性でいる辺りを、短い時間の中に凝縮して描き出しているというドラマ性がまず一番の観どころと言えるでしょう


そして何よりMS戦が短い時間の中でガッツリ押し込まれているのも良いですよね
『ファースト』、『0080』、『0083』、『Ζ』、『ΖΖ』、『逆シャア』と宇宙世紀シリーズのほとんどの作品のMSの要素を何かしら取り入れているのがファンには堪らない


今作が初監督作となった韓国出身でサンライズではもはや名手といえる奇才のアニメーター、金世俊(キム・セジュン)氏は重厚なメカ描写を得意とされながらも、今作ではキャラ作画やMAのデザインを含め、メカ作監の阿部慎吾氏と合わせてほぼ半分以上の原画を二人で手掛けられたそうな


この方、昨今の日本のテレビアニメの(主に深夜アニメのキャラ作画のスクショを指してギャーギャー言う)作画厨騒動に懐疑的なお考えをお持ちな様で、(実験的な表現、個性的な作画を主に指して)70~90年代のジャパニメーション黄金期を復権させようとしてるらしく、その考えにはオイラも諸手を挙げて賛同したいので今後も是非監督業を続けて頂きたいところです
演出面ではエピックやダイナミックといった大袈裟な方向よりもヒューマンドラマをドギュメンタリータッチで描くことに注力されてる様ですね
キャラも描けて、メカも描けて、考えもしっかりしてる、と来たらアニヲタとしては歓迎するしかないでしょ!


そういえばメカの方ですが、トリスタンをコアとするクレヴェナール(デンドロビウム的なヤツをイメージしてください)の武装の1つでかつてこれまでどのモビルスーツも持っていなかった未知の兵器が登場するのも魅力的でした
現時点での詳しい解説はサンライズ谷口理Pですらお茶を濁すほど曖昧なものですが、とりあえず公式では“ビームポッド”と呼称されるソレにご期待下さい!
あと『ユニコーン』を彷彿とさせる“めちゃくちゃ強いバイアラン”が観れるのもバイアラン好きにはポイント高いですw


ところで声優のキャスティングはオーディションでなくボイスサンプルからの選考だったそうです
アルレット役の清水理沙さんは満場一致
ダントン役の阪口周平さんは某有名声優に決まりかけてたところを金監督が阪口さんを推したことで覆ったそうな
谷口Pは短い作品なので断られるか心配だったそうですが(笑)お二人はモチロン、キャストは皆「宇宙世紀の『ガンダム』出れる、モビルスーツに乗れる」ことを声優にとっての“誇り”だと仰られておりました
特に阪口さんは『逆シャア』世代でジオン派な上、まさか“赤い機体”に乗れる日が来ようとは、と感無量だった模様
クァンタン役の増田俊樹さんもガンダムに乗れた!という喜びも束の間、思わず清水さんに「ファンネル!」という叫びを言える声優は幸せなんだぞ!?と説教したそうなw


2018年で『逆シャア』公開されてから30年が経ちます
ディープなガノタになるほど、『逆シャア』ってある意味掘り起こさなくても良い作品じゃないですか?
中途半端な終わり方でもアレが余韻に浸れるんだよ、と
ある種の聖典なわけです
しかしそんな聖典に続きを作ってしまったのが今作なワケですよ!それもとても素晴らしい形で!
短い中に情報量がギュッと詰め込まれた作品ではありますが、だからこそ何度観返しても良い、むしろ味が染みてくる、スルメのような『ガンダム』に仕上がった思いますね

投稿 : 2024/11/16
♥ : 3
ネタバレ

ピピン林檎 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

ガンダムファンクラブ独占配信の1年戦争後の外伝OVA(実質1話分)

《ガンダム・シリーズ》は一部総集編を除いて全部見ることにしているので、同シリーズの多くの作品が月額600円(税込)で視聴できる「ガンダムファンクラブ」に入会して視聴してみました。

本作の元々の配信作品『機動戦士ガンダム Twilight AXIS』は数分程度の短編6本(計25分ちょい)で完結していますが、それらを全部合わせて更に新規シーンを追加した本作『機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影』(27分弱)が後で配信されたので、こっちを視聴すれば十分です。

内容自体は、『初代ガンダム』に描かれた1年戦争終了後、『Zガンダム』で新たな動乱が始まるまでの期間の、ジオン残党のモビルスーツ開発チームの研究者(♀)とテストパイロット(♂)の話です。
1年戦争でジオン軍のパイロットとして活躍したシャア大佐とララア・スーン嬢も過去回想シーンで登場するので、『初代ガンダム』のファンの方は見る価値のある作品と思います。

といっても、外伝OVA(1話分)という感じですけどね。
2017年の作品ということで、作画は流石に綺麗でした。

※2018.9.18訂正
本作は『初代ガンダム』と『Zガンダム』の間ではなく、『逆襲のシャア』の後の話でした(同作で登場したサザビーというMSの残骸が描かれているため←キャッチさんに感謝)。


◆制作情報
{netabare}
監督・脚本・キャラクターデザイン 金世俊
ストーリー・コンセプトデザイン   Ark Performance
メカニックデザイン          大河原邦男(オリジナル)、金世俊、阿部慎吾
音楽                  大間々昂
制作                  サンライズ{/netabare}


◆各話タイトル&評価

★が多いほど個人的に高評価した回(最高で星3つ)
☆は並みの出来と感じた回
×は脚本に余り納得できなかった疑問回

================ 機動戦士ガンダム Twilight AXIS (2017年6-9月) ============
{netabare}
第1話 ☆ ※3分9秒
第2話 ☆ ※2分50秒
第3話 ☆ ※3分6秒
第4話 ☆ ※3分58秒
第5話 ☆ ※2分57秒
第6話 ☆ ※9分19秒{/netabare}
--------------------------------------------------------------
★★★(神回)0、★★(優秀回)0、★(良回)0、☆(並回)0、×(疑問回)0 個人評価 ☆ 3.5 ※全部で25分19秒

挿入歌 「Let go」(第4話)


=========== 機動戦士ガンダムTwilight AXIS 赤き残影 (2007年11月) ==========

全1話 ☆ 3.7 ※「Twilight AXIS」の完全版(一部新規カット有り)、26分44秒

ED 「Confession」

投稿 : 2024/11/16
♥ : 8

ねごしエイタ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

ガンダムシリーズ、女性主人公って、これ初めて????

 時代背景は、逆襲のシャアの後のお話のようです。作画もその頃を思い起こすような、キャラデザだったです。

 クリーニング屋を営むダントンのもとに、任務を持ちかけられるところから始まるです。
 その任務は、アクシズにの探索なのだが、主人公となるダントンとは親子のような間柄のアルレットも同行するのです。

 アクシズ探索早々、ガンダムタイプのモビルスーツ(MS)やバイアラン(Zガンダムに出た)もどきの襲撃を受けダントンは赤いザクⅢで応戦と話は進むです。
 その最初や終わりの方まで、アルミレット、ダントンの過去が明らかになるお話だったです。

 このガンダム、パイロットの狂気に歪んでいる感じで、破壊と殺戮を楽しむように見えて、私のガンダムのイメージが違うです。

 アルミレットは、幼い頃にララァや、シャアに繋がりがあることや、あのサザビーにも携わてっいたみたいなところが一つの驚きがあったです。

 後半、このガンダムがモビルアーマーみたいな装備をして悪魔みたいな容姿で襲い掛かかるです。アルミレットが知っていたモビルアーマーで応戦するシーン、助けに来るダントンが、見所になると思うです。

 この結末はいかに・・・・。ここで出てくる力というのか現象は、ニュータイプの能力なのか?。30分くらいの内容で、内容がどこか濃いようで短い印象だったです。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 5

64.9 17 2017年秋(10月~12月)アニメランキング17位
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章「純愛篇」(アニメ映画)

2017年10月14日
★★★★☆ 3.6 (17)
65人が棚に入れました
第十一番惑星の岩塊に埋もれたヤマトの頭上に、おびただしい数のガトランティス増援艦隊が到着する。
波動砲を封印した今のヤマトには為す術がない。逡巡の末に、古代が取った道とは──。
苦難の連続で追い詰められた古代を見かね、ヤマトに密航していた雪が姿を現したところで、事態が好転することはない。
必要に駆られ、惑星シュトラバーゼへと立ち寄ったヤマトを、二つの巨大な罠が襲う。
ガミラスに革命を促さんとする反乱軍は、なぜヤマトを待ち構えていたかのようにシュトラバーゼを襲撃したのか。
その混乱の中、古代はアケーリアス文明の遺跡の中でガトランティスの意思を体現する男と対面を果たしていた。
宇宙の真理として絶対的な“愛”を説く男は、
「おまえの愛を示せ」と、古代に恐るべき選択を迫るのだが──!?

声優・キャラクター
小野大輔、桑島法子、鈴村健一、大塚芳忠、赤羽根健治、國分和人、千葉優輝、麦人、チョー、千葉繁、森谷里美、細谷佳正、田中理恵、東地宏樹、雨谷和砂、石塚運昇、小島敏彦、手塚秀彰、甲斐田裕子、柴田秀勝、神谷浩史、菅生隆之
ネタバレ

ねごしエイタ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

殺さずの波動砲

 前回、ハラハラ絶体絶命のピンチに立たされたヤマト。ここで終わらずやはり無事なのは、無事でなければ話が続かなるからです。画像を見て分かるように、森雪も出てこなければならない展開もあるのです。

 その第十一番惑星、軌道上におびただしい数のガトランティス艦が、ワープアウトしてくるのだが、その形状には真田さんも気づき始めるです。アナライザーの解析により、巨大な砲台を形成していることが分かるです。その射線上には、地球が・・・・です。

 あらゆる選択を強いらる古代の決断は・・・。遂にスターシャとの約束を破らざる負えないことになるも、ガトランティス艦を一隻も鎮めることなく、波動砲を使いこなすのだから意外過ぎたです。それによる敵の動揺もしかりだったです。

 波動砲は後半にも使われることになるのだけれども、正にこれも奇跡としか言いようもない展開になるのだから、ビックリだったです。その時の波動砲の使い方を指示した誰かさん、とてつもない賭けだったです。
{netabare} るろうに剣心に例えると逆刃刀を使い続けた緋村剣心、思い出すです。{/netabare}

 森雪も古代に内緒でちゃっかり出てくる展開もあるけど、ヤマト乗組員は知っているようだったです。

 保護した避難民を地球に送り、テレザートに行くために惑星シュトラバーゼに!。一章から登場してきたキーマン、何やら企んでいる模様は、味方なのか敵なのかわからなくなったです。

 それとは別にヤマトにまたもや思わぬ事態からピンチに・・・。ここでもガトランティスの卑劣な罠により、古代に非常な決断を強いられるです。このシーンこそが、波動砲も絡む第三章の最大の見どころだったです。
 決断を迫られる古代に対して森雪のとった行動、古代の決断、そして波動砲!まさにこんなことが可能なのか?物語とはいえ出来すぎだったです。正に奇跡です。

 後にもトラブルあるけど奇策により乗り越え、テレザートに向かう決意を固めて、第四章{netabare}「天命篇」(2018 1.27){/netabare}に続くです。楽しみ楽しみ{netabare}だけど、ED後ガトランティス内にヤマトを知っている人ならわかる誰かさんの登場は、「さらば愛の戦士たち」の内容にも被るような展開が、待っていることを思い浮かべさせられたです。{/netabare}

投稿 : 2024/11/16
♥ : 5

64.8 18 2017年秋(10月~12月)アニメランキング18位
CHAOS;CHILD(カオスチャイルド) SILENT SKY(アニメ映画)

2017年9月29日
★★★★☆ 3.4 (52)
296人が棚に入れました
主人公・宮代拓留の逮捕という衝撃の結末を迎えた『CHAOS;CHILD』。だが、ひとり現実という「舞台」に残された尾上世莉架は、いかなる運命を辿るのか。「彼」と「彼女」の「その後」を紡ぐ最終章が、ここに幕を開く。

声優・キャラクター
松岡禎丞、上坂すみれ、ブリドカットセーラ恵美、三森すずこ、水瀬いのり、仲谷明香、真田アサミ、藤原祐規、阿部敦、原由実、菊池こころ、桐本拓哉、くじら、志村知幸、加藤将之

めっちょん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

今まで見せられてたのは一体何だったんだと思わされるほどの超展開

とりあえず驚きの新事実が発覚します。唖然とします。
本編を観ててまだ観てない人はぜひ

独特の語り口、演出がやはりゲームシナリオを連想させますね
セリフ量も多く独自の造語も多いため基本的にゲーム向けの題材なんだと思います
個人的にゲームと違ってアニメはやはりセリフを追ってゆっくり推敲することは無いですからね
あまりの厨二なセリフにちょっとサムくなったりもしますw
作品を徹底的に考察したい人向けです
僕はそこまでする労力はさすがにありませんでした(汗

でもしっかり完結してスッキリは出来ました
最近こういう作品はあまりない気がします

投稿 : 2024/11/16
♥ : 10

あぱぱ さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

無かったことにする愛情

視聴回数 二桁回数

この作品を鑑賞しないと、主人公の想いが理解できない話になっています。

どこかのレビューで「Steins;Gateは、なかったことにしてはいけない」に対して「CHAOS;CHILDは、なかったことにしないといけない」という言葉を見ました。私もこの気持ちに同感ですね。

仲間や愛する人のために自分を犠牲にする姿は美しいのですが、視聴していると「ほんとうに、それでいいの?」と問いかけたくなってきます。
主人公が「それでいい」と言われてしまえば、私がどう思っても「それでいいのか」と思わざるえない気持ちになります。

この作品は、本編を通して全部鑑賞してほしいです。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 6

Maskwell さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.3

終わり方はよかった。

それ以外はあっさりしすぎていた。

終わりはシュタゲっぽいけど、カオス系独特の孤独感がきっちり描けていると感じる。


ただ、本編の一話二話ぐらいの勢いは本等にどこに行ってしまったんだという感じは否めない。
このサイレントスカイもそもそも構成上手くして本編の中に組み込んでおけばよかったのでは?と思ってしまう。
本編の終わり方が中途半端だったせいで、自分みたいな物好きしか見ようとそもそも思わない。

分けるなら分けるでもっと凝った作りにしてほしかった。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 0

61.9 19 2017年秋(10月~12月)アニメランキング19位
ソウル・ステーション パンデミック(アニメ映画)

2017年9月30日
★★★★☆ 3.2 (16)
52人が棚に入れました
へスンは奴隷的な風俗店での生活から逃げ出して、現在は甲斐性のない恋人キウンと暮らしているが、キウンが稼ぐ術も、オンラインでヘスンに体を売らせることしかなかった。そのことでケンカし、ひとりで夜のソウルをさまようへスン。その頃、ソウル駅では、血まみれのホームレスが息絶えた後、生き返り、人を襲い、食らいつき始める。ゾンビが人を襲い、襲われた人がゾンビとなってまた人を襲う。犠牲者は瞬く間に増え、パンデミックの発生を知ったキウンは、ヘスンの父と名乗る男とへスンを探す。一方、政府はソウル駅周辺を封鎖し、事態を終息させようとするのだが…。

声優・キャラクター
前野智昭、多田野曜平、白石涼子、辻親八

タマランチ会長 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6

民度の低さに辟易

 韓国のゾンビ映画のアニメ化。実写版「新感染 ファイナルエクスプレス」も観ました。作画とか頑張っているんだけど、みんな実写のトレースですね。アニメらしい迫力のある動画は日本の方が一日の長があります。それでも結構丁寧に作られていて、作画崩壊とかはほとんど感じませんでした。登場人物は、ゾンビの大群に追い詰められたとき、自分が助かるためにまだ生きている人たちを救うこともせず、見殺しにしたり、あえて助けず自分たちのテリトリーに入れなかったりする。それが根っからの悪人と言うわけではなく、普通の市民がそういうことをし、回りがそれに同調するんですよね。彼らのあまりに利己的で不合理な選択はものすごく違和感がありました。ソウル駅の周辺のホームレスや、年配の方の国に対する不信感など、ちょっと韓国大丈夫かと心配になります。自分だけ助かろうと見苦しい行動をする人たちは、みんな共倒れになってしまうのですが、団結しなければならないときに仲間割れをするんだから、当然でしょう。米国のドラマ「ウオーキングデッド」に出てくる連中の行動には、まあ分からんでもないと共感できたけど韓国のこの2作品はダメ。エンタメ作品とはいえ、思いっきり胸糞が悪くなりました。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 5

シン☆ジ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

日本製とはひと味違うキャラや展開

新型コロナで自粛真っ只中の折、ちょっと気になって観てみた、韓国の実写映画『新感染 ファイナル・エクスプレス』の前編との事。

「映像研には手を出すな」など韓国の方が関わると思われる日本アニメも目にする昨今ですが、韓国アニメは初めて観たかも。
さてこの作品ですが、予想外に背景が綺麗。
人物の動きや表情はちょっとぎこちないかな。
ストーリーは結構、風刺を意識してるのか、ファミリー向きとは言えない場面も。
また美少女を出さない辺り、中二病的な要素を避け難い日本とは、向いている市場が異なるのかも知れませんね。
あ、国民性に触れるのは余計な議論を引き起こしかねないので控えることにしましょう。
ゾンビものが好きな自分としては意外性も手伝ってまぁまぁ楽しめたと思います。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 4

60.2 20 2017年秋(10月~12月)アニメランキング20位
デジモンアドベンチャー tri. 第5章「共生」(アニメ映画)

2017年9月30日
★★★★☆ 3.1 (15)
125人が棚に入れました
人気アニメ「デジモンアドベンチャー」の15周年記念作品として製作された「デジモンアドベンチャー tri.」全6章のうちの第5章。パートナーである望月芽心が謎の男に傷つけられているのを見て、メイクーモンが再び暴走を始めた。一方、西島大吾と望月博士のもとに現れたハックモンが、現実世界に消えたメイクーモンこそが歪みそのもので、強大な力を持ちすぎた世界を壊す鍵であり、世界の調和を保とうとするホメオスタシスが、メイクーモンを切り捨てようとしていると、真相を明らかにしていく。現実世界に戻った「選ばれし子どもたち」は、デジモンとともにいるがゆえに人々から追われ、孤立無援の状態になりながらも打開策を探るが……。

声優・キャラクター
花江夏樹、三森すずこ、細谷佳正、田村睦心、吉田仁美、池田純矢、榎木淳弥、M・A・O、荒川美穂、坂本千夏、重松花鳥、山口眞弓、櫻井孝宏、山田きのこ、竹内順子、松本美和、徳光由禾、森下由樹子

59.2 21 2017年秋(10月~12月)アニメランキング21位
映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活(アニメ映画)

2017年12月16日
★★★☆☆ 3.0 (12)
33人が棚に入れました
 かつて、妖怪を操る不思議な「腕輪」を持つ少年が存在した。しかし、少年は大人に成長し、彼には妖怪の存在が見えなくなってしまった。そして、役目を終えた「腕輪」は時空の彼方に葬られた。ケータの時代から30年後。穏やかな日常に彗星が迫り、妖怪ウイルス「鬼まろ」が人の悪意に感染。そのウイルスは無限に増殖を続けていた。新たな妖怪ウォッチに選ばれし者が、この人類滅亡の危機を救い、人間と妖怪の絆を取り戻す。

http://www.eiga-yokai.jp/

声優・キャラクター
上白石萌音、千葉雄大
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

母さん、もう綺麗な心では観られないよ、、、。

[文量→中盛り・内容→雑談系]

【総括】
あっ、別にマザコンじゃないですからね(笑)

言わずと知れた国民的アニメ、になりたそうだけど、イマイチなりきれてない有名キッズアニメの劇場版。イナズマイレブンもそうだけど、オリジナリティというか、哲学がなくてね。どうにもこうにも。

あ、劇場版は観ていませんし、観ないとは思うんですが、テレビで予告版というか、特集番組を観て、レビューしたいな~と思ったので。こういう場合、棚の扱いはどうするのが正解なのかな?

一応、視聴(するのを)断念した という事で(苦笑)

《以下ネタバレ》

【(精神的に)視聴終了?】
{netabare}
特集観たんですが、凄いですね、商魂が(苦笑)

まあ、妖怪ウォッチが、「(特に必然性もなく)時計」って時点で、商品化したいのは丸見えなんだけどね。特殊能力や特異体質は、売れないしw

妖怪ウォッチに鍵?的なやつを入れて、右に回せば可愛い妖怪(ライトサイド)が出てきて、左に回せば、怖い妖怪(シャドウサイド)が出てくる(逆かも)。

うん、製品化しやすいw 別売りの鍵を増やせば、たくさんの妖怪を呼び出せるというコレクション要素と、鍵を回したとき、それぞれ「可愛い(面白い)」「怖い(格好良い)」ボイスがすれば良いわけで、これは安価に組み込めそうなギミックですね。

他にも、「東西南北」?に回すことで、それぞれ異なる妖怪を呼び出せるウォッチや、あとなんか、敵の親玉的な奴?も妖怪なのに剣で戦うし、それに対抗する伝説の剣?的なものもあって、如何にも製品として作りやすそう。

いや、別にアニメのアイテムの製品化について否定的なわけではありませんが、あくまで「アニメのクオリティ、世界観」が優先されてほしいなと。「製品のアニメ化」にはなってほしくないなと。

今回の特集番組は、ストーリーやキャラ紹介以上に、こういった「アイテム」についての説明が強くて長くて、辟易としてしまいました(汗)

まあ、劇場版自体は、作画も流石に綺麗だし、これまでと路線を変えたシリアスバトルものっぽさもあり、ゲゲゲの鬼太郎とのコラボなど、見処も多そうですね。

それでも、ジバニャンの後ろに、ほくそ笑みを浮かべて手招きしている大人達の姿が透けて見えて(妄想)、彼らこそが本当の妖怪なのじゃないか、なんて考えたりして(暴論)w

ああ、もう綺麗な心ではキッズアニメを観られないんだなと、我が身の愚かさを感じてしまいました。

まあ、「キッズ」アニメだし、まだ美しい心を忘れていない皆さんは是非、楽しんで観てみて下さいね♪ (今更感のあるフォロー)w
{/netabare}

投稿 : 2024/11/16
♥ : 12
ネタバレ

101匹足利尊氏 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

【辛口コメント】あれから30年……『妖怪ウォッチ』シャドウサイドに目ざめる!?

原作ゲームは3DSの一作目をプレイ。
他は特にアニメ、漫画も見たことはなく、私と『妖怪ウォッチ』シリーズの接点はそこ位しかありませんでした。
初代ゲームがなかなか良作に思えたので、後の展開にも興味はあって、情報収集はしていましたが……。

ブームを煽るオトナたちがあまりにも露骨だったと言いましょうか……。
レアな妖怪メダルを求めて親御さんたちまで東奔西走する様を眺めて、
最近のオトナたちはキッズ相手でも商売がえげつないな~。
などと興醒めし、ブームには乗らず、騒動を斜に見ていました。


こんな私が、ブームも一段落し、本コンテンツもオワコンか?とのゴジップも飛び交う中、
わざわざ映画館まで足を運んで新作劇場版を見に行ったのは、
一つはPVが衝撃的だったから。

ジバニャン頭身アップ!くらいなら、これ『デジモン』か?程度でスルー出来たのですが、
何より、グレムリンの如く豹変したその鬼の形相を目撃して、
妖怪たちに、一体、何があったんだ!?(笑)と俄に関心が高まりました。

私だって、曲がりなりにも、一度はジバニャン他ともだち妖怪たちと一緒に、
さくらニュータウンの平和を守ったプレイヤーの端くれ。

元祖主人公ケータが大人になって妖怪が見えなくなり30年……。
ジバニャンがはぐれ妖怪としてグレてしまっているかもしれない!?そう知ってはじっとしていられません。
結局、{netabare} 厳つい顔はともかくw心は思ったよりグレておらず、
本作の主人公たちとも割とあっさり、ともだちになってくれて一安心♪
但し、ジバニャンが棲む魔の交差点では、多数のトラックが犠牲になっていた模様w{/netabare}


もう一つは、『ゲゲゲの鬼太郎』とのコラボ要素もあると聞いたから。

『~鬼太郎』実写版など全く眼中になかった私にとっては、
昭和時代の恒例映画企画だった東映まんが祭りの『~最強妖怪軍団!日本上陸!!』以来、
随分、久々に鬼太郎たちと再会することとなりました。
で、{netabare}ちょっと顔見せする程度かと思いきや、割と物語のメインに絡んで来て驚きました。
但し、エンディングのジバニャンと鬼太郎のコラボテーマ曲はやや外し気味に感じました。
一緒に歌うくらいだったら、結局、戦わずに終わった鬼太郎一味にも、
バトルスキル全開で、最後まで共闘して欲しかったかもです。{/netabare}


あとは、大変、邪(よこしま)な動機ですが、
落ちて行くコンテンツが生き残ろうと足掻いた時に見せる、
刹那の輝きが観たかったからでしょうか。
悪趣味極まりなくて申し訳ありませんが、
必死になった時のキッズアニメはなかなか侮れないと私は思っていますので。


そんなオトナの不純を抱えたまま、
私は先着特典が無くなった平日夕方とは言え、公開一週目にして既に、
観客僅か母子二組となった、映画館のど真ん中に陣取りました。


内容は、総花的なごった煮バトルエンタメ作品といった印象。
例えば、{netabare}某スペースチャンバラの如き、光と闇の相克、葛藤があるわ。
彗星が地球に接近するわ。ついでにメインヒロイン役・上白石萌音さんだわ。
溺れかけた少女を助けた龍との間に絆が生まれるわ。
あとは伝説の剣を抜いたり、日本歴史上の偉人が憑依したり、中華四神獣合体技だったり……。{/netabare}

TVアニメシリーズ何かでも、時にパロディ乱発とかがキツイらしい。との噂は耳にしてはいましたが……。
ここまで古今東西、大ヒット作でもお馴染みの諸要素や、
定番の伝説ネタをてんこ盛りにされると、
CGも交えたゴージャスな戦闘描写などとも相まって、ある意味、圧巻です。
終息するブームを何がなんでも軟着陸させて『妖怪ウォッチ』を定番化させる!
既視感を気にして何もやらずに終わるより、思い付いたこと、できることは全てやる!
という日野晃博氏ならびにレベルファイブとその一味の執念?がヒシヒシと伝わってくるような総攻撃でした。


光明と言えば、本作にもまだコンテンツ立ち上げ当初あった道徳的内容の残存が確認できたことでしょうか。
善行を積めば、きっと見返りがある。心を閉ざさず人間の良心を信じてみよう……。
こんなシナリオ展開を観ていて、ふと、ゲーム一作目プレイ中、
赤信号がちゃんと青に変わってから横断歩道を渡ると、後々、ご褒美がある。
というゲームには珍しい道徳的ボーナス要素に感心したことを思い出しました。

それまでヒットコンテンツをタケノコの如く垂直立ち上げしては衰退させていたレベルファイブ。
彼らが『妖怪ウォッチ』でついに、子供の情操教育上も有益な、親御さんやPTAにもウケが良さそうな、
『アンパンマン』の如くエターナルになり得る可能性を獲得した!
あの時、抱いた謎の興奮が、少しだけ蘇りました。

正直、子供が泣き出してしまいそうな思い切りの良すぎるダークな設定、表現で、
往時、妖怪メダルに群がった母子らがまた戻って来るかは疑問です。
また、落ち目になって尚、子供たちに玩具への物欲喚起や、
ガチャを回す刷り込みを狙った商魂逞しい演出については、
ジト目で白眼視せざるを得ません。
それでも私は本作が垣間見せた教育的要素に一縷の望みを繋ぎつつ、
コンテンツの行方を、引き続き、遠巻きに眺めたいと思います。


鬼との戦いも、『妖怪ウォッチ』生存競争も、正念場はまだ始まったばかりです。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 13
ネタバレ

ねごしエイタ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

シャドウサイドというからジバニャン悪役だと思った

 以前から劇場CNなどでよく目にしていたので、前作に続き興味本位に見てきたです。親子、特に母親と子供が多く、ドラえもん映画みたいな感じでアニメだなぁという雰囲気は何だか和むです。
 主人公のナツメが何者で、鬼太郎が出ることは上映前から宣伝されているので、鬼太郎がどう絡んでくるのか?も注目だったです。

 トウマの一日から始まり、ナツメの登校中に何故か?・・・となり人々の心に異変が起きると。異変に気付いた妖気を操る有吉家のアキノリ、おばばも巻き込み、次々と業とらしい出会いから進んでいくのです。

{netabare}  エンマ大王、ぬらりひょんは、キャラまんまで、妖怪たちがケータ活躍中時のキャラと比べて、可愛かった印象から、どこかガラの悪い感じみたいだったです。劇場のポスターとか見ていると、暴走したジバニャンとかが暴れるのか?と思っていたけどそうじゃなかったです。

 てっきり鬼太郎はジバニャンと戦ったり(そうなると面白いのだが・・・)、又は最後まで絡んで鬼王を倒す協力をすることに期待したです。でも、用件が済んだら去ってしまったところを見ると、あくまでゲスト出演なんだなぁと思ったです。因みにこの鬼太郎の声は、かなり前の再現だったです。
 思っていたほど、ジバニャン活躍少ない気がしたです。目立ったというと、エンマ大王、特にトウマだった気がしたです。

 鬼王の復活は最後の見せ場となるおまけみたいなもので、心を閉ざしていたトウマを悪い妖怪に利用される。このアニメの見どころは、その過程でピンチに立たされた、トウマを救う場面だったと思うです。そこに誰かさんの協力があって、ナツメが助けることで、トウマのわだかまりが消えるというものだったです。{/netabare}

 自分的には、前作の「空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン」の方が、良いかなぁだったです。ナツメの声がどこか業とらしい鼻声みたいで、トウマの声もキャラとして違和感を感じたです。それ以外のキャラの声優さんのうまさによってそれが目立ったように見えたです。

 めでたし終わりで「これでいいのだ!」だったです。{netabare}けど、続きがあるみたいな最近のお決まりみたいな最後だったです。{/netabare}

投稿 : 2024/11/16
♥ : 5

計測不能 22 2017年秋(10月~12月)アニメランキング22位
Dance with Devils - Fortuna -(アニメ映画)

2017年10月1日
★★★★☆ 3.5 (8)
74人が棚に入れました
立華リツカは、四皇學園に通う高校2年生の少女。見知らぬ誰かとの恋にあこがれながらも、日々変わらぬ穏やかな生活を送っていた。それは、イギリスに留学中の兄、立華リンドが帰国する日。彼女は學園の生徒の憧れである、生徒会長・鉤貫レムからの呼び出しを受け、生徒会の面々と不思議な出会いを果たす。それは少し変わった1日。それだけのはずだった。しかし、帰宅した彼女が目にしたのは倒れた母親の姿。そして、フードを被った怪しげな男たち。彼らは、ヒトではなかった─。アクマ、ヴァンパイア、エクソシスト。彼らが求める『禁断のグリモワール』とは何なのか?突如崩れ去った日常の中、窮地を救ってくれる生徒会長に徐々に心惹かれていくリツカ。その一方、秘密を抱える兄に戸惑いは深まっていく。はたして、彼女はどんな道を選ぶのか?ひとりの少女を巡る愛の物語は、今、新たな結末を迎える─。

声優・キャラクター
茜屋日海夏、斉藤壮馬、羽多野渉、近藤隆、木村昴、平川大輔、鈴木達央、豊永利行、松田利冴、鈴木裕斗

計測不能 22 2017年秋(10月~12月)アニメランキング22位
ゴッホ~最期の手紙~(アニメ映画)

2017年11月3日
★★★★★ 4.3 (6)
44人が棚に入れました
 郵便配達人ジョゼフ・ルーランの息子アルマンは、パリへ届ける一通の手紙を託される。それは父の友人で自殺した画家ゴッホが、彼の弟テオに宛てたものだった。テオの消息を追う内にその死を知るが、それと同時に募る疑問が一つ。ゴッホの死の本当の原因は何だったのか?そしてこの手紙を本当に受け取るべき人間はどこに?

はあつ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

その絵画的手法で天才画家の謎に迫る怪作

海外で製作された作品ですが、ディズニーなどの3Dアニメとは真逆の作りともいえ、もちろん私が普段見る日本のアニメとも一線を画す異色のアニメーション作品です。

本作は何と、サイトのトップ画像そのまんまの油絵でアニメを作ってるんです。

間だ間だに挟まれるモノクロの回想シーンは、極めて実写に近いのですが、本編を綴るカラーの油絵動画は、ゴッホの絵画を基に、100人以上の画家がキャンバスに1枚づつ絵筆で描いた6万枚以上の油彩画で動きをつけている、いわば究極の手書きアニメーション。

私は絵画に素人で、展覧会などほとんど行ったことはなく、ゴッホという画家の名と数点の油絵は、美術の授業で見たことがある程度で、本格的な絵画の良し悪しはわかりません。
それが逆に良かったのか、普段観るアニメのヌルヌルとは違う、ウネウネする背景や人物の動きは(かなりクセがあり人によっては抵抗があるかもしれません!)重厚さと新鮮さを感じながら鑑賞できました。
カラフルとは言い難い独特な色彩は、素人の私にはやや暗めに感じましたが、星や月、部屋の灯りから発せられる光の表現が柔らかくて優しい情緒を感じました。

そして何と言っても作画でインパクトを感じたのが、人物の表情。
実写とはかけ離れた「絵」には違いないのに、何層も絵筆を重ねて描かれる顔は、人生の年輪を刻んだシワのようで、生の人間を見ているよう。
(この絵を見ると、普段私が観るアニメのキャラデザが、いわゆる記号的と言われるのが分かる気がしました。でもだからこそ萌えとかを感じれるんですよね・・因みに本作に萌えは微塵もありません^^;)
このリアルに人生を窺わせる人物画にこそ、ゴッホという画家の、生きるものへの慈しみを持って見つめる眼差しを感じました。

ストーリーは、手紙をよく書いたゴッホが最期に弟に宛てた手紙を、彼の友人である父から託された主人公が届ける過程で、ゴッホの不可解な死の謎を追っていくというもの。

ミステリー仕立てで興味深く引っ張られていきながら、その中であぶり出されるゴッホの人物像と、スクリーン全面に描かれる彼の内面が溢れた絵が、見事に重なっていく所に圧巻の驚きと感動を覚えました。

最終盤に聞けるゴッホの言葉には、その繊細で優しい人間性を痛烈に感じ、ラストの手紙の一文には涙を抑えられませんでした。

私は吹き替え版で鑑賞しましたが、少しワイルドな主人公の声を演じた俳優の山田孝之さんは全く違和感のない演技。
アニメの声優さんでは、三宅健太さんがゴッホを、伊藤かな恵さんがゴッホの想い人?を演じられていて、上手いのは言わずもがなです。

アニメにこだわらず、幅広い視点で映像作品をご覧になられる方なら、90分ほどの斬新な映像体験と奥深いストーリーに高い満足を得れると思います。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 16

計測不能 22 2017年秋(10月~12月)アニメランキング22位
映画 キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!(アニメ映画)

2017年10月28日
★★★★☆ 3.1 (5)
43人が棚に入れました
2017年2月からテレビ放送を開始した「キラキラ☆プリキュアアラモード」の劇場版で、「プリキュア」劇場版シリーズの通算23作目。フランスで開催される有名なスイーツコンテストに出場することになった、宇佐美いちかとキラパティのメンバーたち。しかし、なぜかシエルは絶不調で、スイーツ作りもプリキュアへの変身もうまくいかない。そんな中、コンテスト会場でシエルのパリ修行時代の師匠であるパティシエのジャン=ピエールと出会う。2人の再会をきっかけに、シエルがどのようにして天才パティシエとなっていったのか、その過去が明らかになっていくが、そこへ突然、スイーツ型モンスターが襲来。パリの街全体がスイーツに変えられてしまい、パニックに陥る。いちかたちは街を守るために立ち上がるが……。

声優・キャラクター
美山加恋、福原遥、村中知、藤田咲、森なな子、水瀬いのり、かないみか、悠木碧、尾上松也

計測不能 22 2017年秋(10月~12月)アニメランキング22位
刀剣乱舞-花丸-幕間回想録(アニメ映画)

2017年12月1日
★★★★☆ 4.0 (3)
34人が棚に入れました
池田屋への再出陣を経て、大和守安定が修行へ旅立った“とある本丸"。その直後、安定へ思いを馳せる加州清光は、部屋に残された手紙を発見するー。最古参として“とある本丸"を見続けてきた加州清光。彼の目線を通し、テレビアニメ一期(二〇一六年十~十二月放送)で描かれた、多彩な刀剣男士たちの一年間の物語を再編集。

声優・キャラクター
市来光弘、増田俊樹

suYWc07876 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0

何これ

ゲーム未プレイ・アニメ未視聴者です。
以前から気になってたので、総集編を視聴してみました。
正直に言うと 何が面白いんだろうって感じ。
80分ありましたが、半分観ないうちに耐えられなくなって視聴断念しました。(ファンの方すみません)

視聴断念の理由↓
男士達の戦闘理由が理解不能("歴史を守るため"を連呼してますが、前置き無くそんなこと言われても入り込めません)。
何故 戦いに行くのにワープ(?)しているのか。
そもそも男士達が暮らしているのはどこ?
時代背景もよく分からない。
沖田って誰? 何故 戦闘場所に主がいないのか?
一気にキャラが出すぎて覚えられない etc...

(あとこれは個人的なものですが、五虎退の喋り方(声の出し方)が無理でした。)

総集編だから分かりにくいんだよ、っていう方もいらっしゃるでしょうけれど、それは理由になってません。
そりゃ総集編ってのは物語を端折るのが当然です、80分間にまとめなきゃいけないんだから。
けどその中でも、誰が観ても「あぁ、これはこういう作品なんだ」って、大まかにでも世界観を理解できるものにしないとダメ。
なのに これはまとめ方が下手すぎてストーリーが訳分かんないから、登場人物に感情移入もできない。

何これ 映画の制作会社のせい?
って思ったら、総集編じゃない普通のアニメも評判良くないし、こんなもんなのかとガッカリでした。
ただ、声優さんは良かったので 評価は☆2にしておきます。
気が向いたらアプリを始めようと思うので、アプリの方に期待することにしますm(__)m

投稿 : 2024/11/16
♥ : 0
12
ページの先頭へ