2014年度に放送されたおすすめアニメ一覧 723

あにこれの全ユーザーが2014年度に放送されたおすすめアニメを評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年04月17日の時点で一番の2014年度に放送されたおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

59.1 299 2014年度アニメランキング299位
秘密結社 鷹の爪 エクストリーム(TVアニメ動画)

2014年春アニメ
★★★★☆ 3.4 (17)
130人が棚に入れました
悪の秘密結社 鷹の爪団は、総統・吉田・レオナルド博士・菩薩峠・フィリップの5人組。「人と地球にやさしい世界征服」を夢見て、毎日のように怪人や秘密兵器を作っている。でも、正義のヒーロー・デラックスファイターや、ライバル組織・阿武隈バイオ研究所などなど、邪魔者はいっぱい。おまけにお金がなくて、毎日ギリギリの生活だけど、絶対めげない!へこたれない!そんな鷹の爪団が、NHK Eテレ「ビットワールド」にまたまた登場!それが「鷹の爪EX(エクストリーム)」!

uppo さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

あれが最終回か・・・

4月から新シリーズです。
テンション上がってきた。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 2

ヘラチオ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

タイトルなし

後の年度のやつを先に見始めてしまったけど、全然影響なし。

安定してクスッと笑ってしまう。
作業用にも。


以下はアマゾンプライムから引用のあらすじ。
秘密結社 鷹の爪団は、総統・吉田・レオナルド博士・菩薩峠・フィリップの5人組。「人と地球にやさしい世界征服」を夢見て、毎日のように怪人や秘密兵器を作っている。でも、正義のヒーロー・デラックスファイターや、ライバル組織・阿武隈バイオ研究所などなど、邪魔者はいっぱい。


1. 春の世界征服祭り
植物は芽吹き、動物は野山を駆け回り、誰もが心躍らせる春。春と言ったら出会いと別れ、そして...祭り(ポイント貯めるとお皿貰えるやつ)!あるスーパーは、この祭りによって売上倍増・従業員のやる気アップなどの効果が得られたという。そんな話を聞いたら黙っていないのが鷹の爪団。

2. 松江城大作戦
今日もあっさりDXファイターにやられてしまった鷹の爪団。こうも簡単にやられてしまうのは、秘密基地の防御設備に問題があるせいだと考えた吉田くんは、故郷・島根県の松江城から『守る建築』を学ぶことを提案する。そこで鷹の爪団は実際に松江城を訪れるが...

3. 戦う君へ
バイト先で怒られてばかりの総統は、ある日いじめに遭っている少年・秀一と出会う。辛い日々を過ごす者同士、なんとなく共感しあう二人。しかし、「明日が来るのが嫌だな」とこぼす秀一に総統がかけた言葉は...

4. 魔王召喚
古本屋で変な本を買ってきた吉田くん。なんとそれは魔王を召喚するための魔術書だった!魔王がどんな願いも叶えてくれると知った鷹の爪団は、さっそく魔王を召喚してみることに。この時、魔王は夢にも思っていなかった。まさかあんなことになるなんて...

5. ファミリーレストラン
たまたま貰ったクーポンを手に、ファミリーレストランにやってきた鷹の爪団。久しぶりの文化的な食事!しかもファミリーレストラン!ということでテンション上がりまくりの一同だったが、店員の態度がものすごく嫌な感じ...。鷹の爪団のお食事は一体どうなってしまうのか!?

6. 正直スプレー
おつかいのお釣りで勝手にお菓子を買ってしまった吉田くん。適当なウソをついてごまかしたり、言い訳ばかりする姿に総統もうんざり。そこで博士の発明品「正直スプレー」を使い、吉田くんにウソをつけなくさせてしまった!これで一件落着、と思いきや...

7. ヒロやんガイドブック
毎年発行される、由緒正しい正義のヒーロー格付けガイド「ヒロやんガイドブック」。この格付けは、ヒロやんの覆面調査員が、ヒーロー達本人には内緒でこっそり行っているらしい。そのことを聞いたDXファイターは、自分の評価が気になって大慌て。とりあえず鷹の爪団を退治して、ポイント

8. 森田の恋
何やらぼんやりして、元気がない森田。なんと人間の女の子に恋をしてしまったらしい!そこで鷹の爪団一の恋愛マスター(?)・博士と吉田くんが一肌脱ぐことになったけれど...この二人に任せて本当に大丈夫なのか!?

9. 1級正義の味方技能士
今日も鷹の爪団の秘密基地にDXファイターがやって来た!...が、いつもと違ってあまり乱暴じゃない。なんと正義の味方に資格制度が設けられ、資格を持っていないDXファイターは好き勝手に活動することができなくなってしまったのだという。そこで鷹の爪団は徹底的にDXファイターの資格取得を

10. ルーム世界征服
何をするにも練習やトレーニングは大事。だから人々はバッティングセンターに行ったり、ゴルフの打ちっぱなしに行ったり、はたまたルームランナーで走ってみたり、ルーム世界征服で世界征服のシミュレーションをしたりするのです。...えっ?ルーム世界征服って何?

11. 吉田のいたずら
吉田くんのしつこいいたずらにカンカンの総統。怒りが冷めやらないまま出かけると、なんと何者かに拉致されてしまう!犯人は極悪国際犯罪組織『ビッグボイス』。一体何の因縁かと思いきや、実は彼らも吉田くんのいたずらにカンカンだった...

12. 訪問征服
訪問販売員の巧みな話術にのせられて、うっかり2万円もするアリ塚を買ってしまった総統。返品しようと販売員を呼び寄せたけど、今度は吉田くんたちがアリ塚に夢中に!この見事な話術...ぜひ世界征服に活用したい!

13. しっかり!DXファイター
格下の敵ばかりいじめるうちに、すっかりネットでバカにされるようになってしまったDXファイター。そのことを鷹の爪団から知らされたDXファイターは、一念発起して凶悪な秘密結社『黒い右手団』のアジトに1人で乗り込むことに。果たしてちゃんと『黒い右手団』を倒せるのか!?

14. 大物の息子
鷹の爪団の秘密基地に、なにやら人をたくさん連れてきたDXファイター。それは大物政治家の息子・牛山敏郎とその取り巻きだった。いかにも甘やかされて育ったダメ息子といった雰囲気の敏郎にいらだつ鷹の爪団。ところが数日後に事件が!

15. 素早く世界征服
探し物をすれば目的が逸れ、お裁縫をすれば半日経っても針に糸を通せない鷹の爪団。そう、鷹の爪団は仕事が遅い!!そこで作業効率を上げるため、素早く動けるようになる秘密兵器『なんでも流線型』を博士に作ってもらうが...

16. アウトドア世界征服
暑いのが嫌でたまらない吉田くんは、最近秘密基地でぐうたらしてばかり。とうとう怒った総統にムリヤリ外へ引っぱり出されてしまう。暑い!溶ける!死ぬ!!...でも...青い空、白い雲、この開放感。もしかしたらアウトドアって悪くないかも?

17. 吉田の旅
「自分探しの旅に出る」となどと訳の分からない事を言って出て行った吉田くん。そんな吉田くんから総統の元に速達が届いた。読んでみると、どうやら冗談ではなく本当に旅に出ているらしい。ところが速達は1通だけではなく...

18. 幽霊屋敷へレッツゴー!
テレビの企画で幽霊が出るというウワサの旅館に泊まる事になった鷹の爪団。高額出演料のためになんとか決心を固めたものの、いかにもなオンボロ旅館を前に震えが止まらない。果たしてどんな恐怖が鷹の爪団を待ち受けているのか...!?

19. 褒めて伸ばす世界征服
秘密基地の洗濯機を勝手に大改造してしまった吉田くん。良かれと思ってやったらしいが、案の定総統に怒られてケンカになってしまう。そこに騒ぎを聞きつけてやってきたのは、人材育成コンサルタントの武田さん。武田さんは総統に「部下を褒めて伸ばす」ことを提案するが...

20. DXファイターの親孝行
老人ホームのお年寄りを励ましにやってきたDXファイター。会社の重役の言いつけでお年寄りたちの好感度を上げようと奮闘するが、ガンコなお年寄りを前にDXファイターのイライラは爆発寸前。そこにDXファイターを自分の息子と勘違いした文代婆さんが現れて...

21. 思慮深く世界征服
いつもついつい物事をよく考えずに行動し、うっかりミスをしてしまう吉田くん。総統はそんな吉田くんをなんとかしようと、博士が発明した薬「カンガーエール」を飲ませるが...

22. 怪人隣のおネェさん
「おネェさんは泣いていた。何があったと言うのか?僕は勉強が手につかなかった... 」テレビドラマ「隣のおネェさん」に夢中で世界征服が手につかない鷹の爪団。そう、誰だって隣にきれいなおネェさんが住んでいたら、おネェさんに夢中で何も出来なくなってしまうはず!

23. ポイポン6
ただボタンが三重丸になっただけではありません。驚くほどの薄さ、継ぎ目なく美しいデザイン。精細な地図や明日の天気、今日のおかずに隣の晩ご飯まで、あなたの知りたいことを、より速く、よりパワフルに。すべてを次のレベルに引き上げた、次のポイポンです。

24. デリバリー世界征服
忙しくてめんどくさがりの現代人に、便利でおいしいデリバリー。同じようにひょっとしたら、「世界征服したいけど忙しいし、めんどくさい」という人もいるのかも?そこで鷹の爪団が世界征服のデリバリーサービスを始めてみると、何と早くも注文の電話が!?

25. 妖怪ゲットだぜ!
「いつまで経っても世界征服できないなんておかしいよ!絶対妖怪の仕業だ!」社会現象を巻き起こしている超人気アニメ「ポケット妖怪ハンター和夫」の存在を知った吉田くん。その人気に便乗して世界征服をしようと、さっそく妖怪を作り始めるが...

26. 吉田の家出
突然大荷物を持ってDXファイターの会社に現れた吉田くん。なんと総統とのケンカが原因で家出してきたらしい。そこで吉田くんは正義の味方に転職するべく、DXファイターに訓練してもらうことに。このまま吉田くんは鷹の爪団と決別してしまうのか!?

27. 無邪気に世界征服
時に愛くるしく、時に残酷...それが無邪気な子供!多少困ったことをしても、なんとなく叱る気になれない...それが無邪気な子供!じゃあ、鷹の爪団も無邪気だったら、多少世界征服をしても叱られないのかも?きゃっほう!

28. 白雪姫っぽい人
むかしむかし...いや、うそ。つい最近の話。東京のまんなかに、貧しい悪の秘密結社がおりました。ある日、いよいよ食べるものに困った秘密結社は、未払いのバイト代を請求するために、かつてのバイト先へと出かけました。ところが秘密基地に戻ってくると、部屋に白雪姫っぽい人がいて...

29. 冬の冷やし中華
寒さが増してきた今日この頃。温かい食べ物が恋しくなってくる季節ですね。吉田くんによると、この冬のイチオシは「ホット冷やし中華」だそうです。冷やし中華がホットって、どういう事?今回もやはり、あのネバダ州の冷やし中華工場が関係しているみたいです。

30. ファイヤーマグナム
俺の名前は山田一郎。しかしその正体は、正義の味方・ファイヤーマグナム!日本全国を渡り歩き、悪い奴らをこらしめるのが俺の仕事...ムッ?あの赤い服の奴ら...見たところ悪の秘密結社のようだな。いくぞ!ファイヤァアアア、マァーグナァーッム!チェェエエエンジイイイイ!!

31. テーマパーク
世界中で圧倒的人気を誇るテーマパーク『デスネーワールド』が日本にもオープン!そこでデスネーワールドに影響された吉田くんは、自らも超人気テーマパークを作って世界征服を目指すことに!さあ、現実と絶望の資本主義国家、『未来ワールド』へようこそ!

32. 山口三太
山口三太は息子のカズユキと二人暮らし。しかしまっとうな仕事にありつけず、息子に黙って夜な夜な盗みを繰り返しては生活の足しにしていた。そんな三太はクリスマスイブの夜、プレゼントを満載したソリと赤い服の集団に遭遇し...

33. 初詣
新年を迎え、神様にご挨拶と世界征服のお願いをしに来た鷹の爪団。博士の発明品「神様メガネ」で神社に宿る神様を見つけ出したが、神様は色々な悩みを抱えていて...

34. あしなが総統
総統と吉田くんは、バイト先の同僚・大学生の博子の元気がないのが気になる。どうやら家庭の事情で大学の学費が払えそうにないらしい。かわいそうな博子を見ていられなくなった総統は、こっそり自分の給料を分け与えることにしたが...

35. 紫色のキューピッド
中林ハジメは、今日こそ思いを寄せる女性・久美子にプロポーズをしようと息巻いていた。壮大なサプライズのための協力者達もたくさん集め、段取りはバッチリ!ところがそこに見慣れない、紫の顔の少年が混ざっていて...

36. 鷹の爪団よ永遠に... 前編
いろんな人から全く身に覚えのないことで怒られる鷹の爪団。きっと鷹の爪団の偽物が悪さをしているに違いない!そこで試しにワナを用意してみると、鷹の爪団にそっくりなお年寄りグループ「鷲の爪団」が引っかかり...

37. 鷹の爪団よ永遠に... 後編
組織を解散し、それぞれの道を歩むことになった鷹の爪団の一同。しかし、何者かの手によって全員拉致されてしまう。そこに現れたのは、鷲の爪団の総督だった...。鷲の爪団の正体とは!?そして鷹の爪団、復活なるか!?

38. 自動販売機大作戦
自動販売機からお金が出てこなくなってしまい、ひどい目に遭った総統。自動販売機大国・日本...総統みたいな目に遭ってしまう人は、どれくらいいるのかな?いや、むしろこれを利用して世界征服資金を集められるんじゃないかな!?...ところで最終回ってこんな感じでいいのかな?

投稿 : 2025/04/12
♥ : 2

59.0 302 2014年度アニメランキング302位
マンガ家さんとアシスタントさんと 第2巻ミニOVA(OAD)

2014年7月23日
★★★★☆ 3.4 (90)
508人が棚に入れました
未放送エピソード「夢みるマンガ家さん」を収録。

Baal さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

これもまた・・・・・

マンガ家さんとアシスタントさんとの

ミニOVA第二巻です。

内容はいつもの風景?(この作品での)

のひとつのエピソードです。

まあ、くだらないといえばそうなのかも

しれませんね・・・・・。

ひとつ言うとなんでこの長さで作ったんだ・・・。

10/18 星評価変更

投稿 : 2025/04/12
♥ : 10

ぺし さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

非常に短い

短いけどけっこう楽しかったです。
作中での愛徒が言った「あと1分長ければぁあああ!!」には男子としては恥ずかしながら同意せざるを得ない(笑)

夢+筋肉+水着+あと1分長ければぁあああ!! そんなお話( ̄▽ ̄;)

投稿 : 2025/04/12
♥ : 7
ネタバレ

kakelu さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

うん、そうだろうと思ってた

愛徒の部屋に水着姿のあしすさんが……
{netabare}
最初から最後の結末が丸分かり。
だが、それがいい。
愛徒はあんな妄想まみれの夢を見て、勃〇をしないなんて!
何気に精神力がパネェっす!{/netabare}

投稿 : 2025/04/12
♥ : 5

59.0 302 2014年度アニメランキング302位
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 2wei 第1巻特典アニメ(その他)

2014年9月26日
★★★★☆ 3.4 (22)
200人が棚に入れました
原作ひろやまひろしシナリオ完全監修の新作ショートアニメを毎巻収録(約5分)。

第1巻はイリヤとクロが初めてのブラをめぐり…。

タイトルは「ファーストブラ イリヤ編」。

59.0 302 2014年度アニメランキング302位
ミス・モノクローム OVA サッカー篇SUPPORTER(Webアニメ)

2014年6月17日
★★★★☆ 3.5 (26)
95人が棚に入れました
2014年6月17日にYoutube配信された。

59.0 302 2014年度アニメランキング302位
夏恋戦機(Webアニメ)

2014年9月27日
★★★★☆ 3.4 (12)
78人が棚に入れました
「夏恋戦機」(カレンセンキ)は、広井王子さんが原作を、藤島康介さんがキャラクターデザインを務めたオリジナル3DCGアニメ。2人のタッグは大ヒットした「サクラ大戦」シリーズ以来で、今回は各話11分×全12話という構成になっている。内容は、機械が意思を持った機械人間と人間が共存する世界を舞台に、機械人間に対抗するレジスタンス集団「十一(トイチ)」の中核にいる少女・夏恋と仲間たちの戦いの物語。制作は、台湾・台北のNext Media Animation社が担当。同社は、500人ものクリエイターやCGアーティストを擁するアジア最大の3DCGアニメーションスタジオであり、アートディレクション、デザイン、脚本、CGアニメーション制作、演出など、すべての工程を台湾本部と日本支社のみで完結させたという。

HIRO さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

PVの中から宝石見っけ(笑)

何気なく新作のPVをサーフィンしてたら
「夏恋戦機(カレンセンキ)」に出会ってしまった(笑)
映像はHD3DCGでヒロインのオートバイ(バットマンが乗ってたような形)
とか、カッコ良かった。
ロボットとの戦闘シーンはアメリカ映画「マトリクス」を彷彿させ、一目観て虜になってしまいました(笑)
特に関心したのはヒロイン夏恋(カレン)のキャラクターデザイン。
ブロンド髪のショートカット、片目に眼帯、チャイナドレス調のコスチュームと世界中のいいとこ取りをした感じが笑ってしまいますが、とってもカワイイです。どうしても3DCGだとキャラクターがあんまりかわいくないのですがこの作品はその変を十分考えてデザインされています。
ジャンルは攻殻機動隊などのサイバーパンク作品です。
物語の終わり方がちょっと強引な感じがしました。
OPの「Karen Senki」かっこよくって好きです。

「サクラ大戦」の広井王子さんと藤島康介さんが再タッグを組んだオリジナルHD3DCGアニメです。
アニメ配信サイト「Crunchyroll(クランチロール)」で配信しているそうです。
日本では、クランチロール以外のプラットフォームでの配信も予定されているみたいです。

あらすじ
機械が意思を持った機械人間と人間が共存する世界を舞台に、機械人間に対抗するレジスタンス組織「十一(トイチ)」の中核メンバーである少女・夏恋たちの戦いを描く。

キャラクター原案 : 藤島康介
原作:広井 王子
アニメーション製作:Next Media Animation(NMA)社
http://www.karensenki.com/home/index.html
1話11分で全12話のシリーズ作品となる。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 11

クロミン さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

ダークホース

なんか、このアニメいいよ!

3DCGが苦手な人にはお勧めできませんが・・・・

引き込まれていくこの感じは
なんだろう?

広井原作、藤島キャラデザって・・・・・
サクラ大戦を髣髴とさせる

後から、いい評価される作品なのかなぁ?
是非、今みて欲しい

投稿 : 2025/04/12
♥ : 3

59.0 302 2014年度アニメランキング302位
七々々日本昔ばなし 第5話「鶴の恩返し」(その他)

2014年10月22日
★★★★☆ 3.5 (10)
33人が棚に入れました
『龍ヶ嬢七々々の埋蔵金』Blu-ray&DVD第5巻収録の映像特典SDキャラショートムービー。

58.9 307 2014年度アニメランキング307位
ガールフレンド(仮)(TVアニメ動画)

2014年秋アニメ
★★★★☆ 3.3 (453)
2227人が棚に入れました
体育館で練習をしていた新体操部の椎名心実は、クロエ・ルメールが落とした写真を拾い、彼女に渡そうと学園中を捜し回るが…。

舞台は聖櫻学園。2年生で新体操部、校内のマドンナ的存在の椎名心実を中心に学園のかわいい女の子たちの日常を描く、完全オリジナルストーリー。



声優・キャラクター
佐藤聡美、佐藤利奈、名塚佳織、丹下桜、原田ひとみ、戸松遥、石原夏織、井上喜久子、悠木碧、田村ゆかり、茅原実里、寿美菜子、津田美波、内田真礼、釘宮理恵、加藤英美里、桑島法子、下屋則子、高垣彩陽、茅野愛衣、小倉唯、水橋かおり、早見沙織、新谷良子、豊崎愛生、伊藤かな恵、後藤沙緒里、洲崎綾、日高里菜、竹達彩奈、藤田咲、中原麻衣、佐倉綾音、米澤円、五十嵐裕美、赤﨑千夏、阿澄佳奈、今井麻美、堀江由衣、遠藤綾、小見川千明、田中敦子、福原香織、門脇舞以、金元寿子、荒川美穂、日髙のり子、喜多村英梨、白石涼子、内山夕実、田村睦心、村田知沙、日笠陽子、三上枝織

PPN さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

声優陣集めすぎるとこうなるのね(;゜∀゜)ハハ

ひさびさに「途中で断念」を考えました(;´∀`)
視聴中、時間の経過が遅い遅いw
この作品を好きな方ごめんなさい┏○ペコッ

原作はソーシャルゲーム。
人気のある女性声優を多数起用し
耳で萌える学園恋愛ゲームという
キャッチコピーで成功を収めているようですね。


総勢約70人の登場人物=約70人の女性声優
やはり、これがこの作品の最大の売りかと。

それにしても多すぎるでしょ。
作中、もう、てんわやんわw
(てんわやんわなんて初めて使ったw)
キャラと声優さんのすり合わせすら難題にw

一応、主要人物は決まっているようですが
キャラが多過ぎてほぼほぼ霞んでます。
さらに各キャラのシーンもあまりにも短く
これでキャラに魅力を見いだせって言われてもw

ストーリーはあってないようなもの。
なんか…すでに思い出せないんですけどw
おれの記憶力の問題かも知れないけど(´▽`;)

声優さん好きなので相当期待していただけに…
う~ん…正直、かなり残念でした。


まぁ、ゲームファンへのお返しアニメ
もしくは、ゲームが成功したご褒美アニメと
考えましょうかね。

お、この娘あの声優さんだ!!
おお~こんな声優さんも出てる!って
楽しみ方ができる方にはオススメしてもいいかも…。
ずいぶんピンポイントなオススメですが(;´∀`)




《キャスト》
椎名 心実(CV.佐藤聡美)
櫻井 明音(CV.佐藤利奈)
村上 文緒(CV.名塚佳織)
クロエ・ルメール(CV.丹下桜)
望月エレナ(CV.原田ひとみ)



《主題歌》
OP
『楽しきトキメキ』/ にゅーろん★くりぃむそふと
  風町陽歌(CV.早見沙織),黒川凪子(CV.後藤沙緒里),蓬田菫(CV.五十嵐裕美)
  朝比奈桃子(CV.小倉唯),江藤くるみ(CV.洲崎綾)
ED
『はれるかなぁ』/ 椎名心実(CV.佐藤聡美)
『進化系Girl』/にゅーろん★くりぃむそふと
  風町陽歌(CV.早見沙織),黒川凪子(CV.後藤沙緒里),蓬田菫(CV.五十嵐裕美)
  朝比奈桃子(CV.小倉唯),江藤くるみ(CV.洲崎綾)

投稿 : 2025/04/12
♥ : 45

Baal さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

声優多すぎて30人以上出た回はもう誰が誰だか???になってしまった。

サイバーエージェントのネットサービス・Amebaで

運営されているスマートフォン向けソーシャルゲーム

をもとにして作られた作品で、全12話、ゲーム未プレイ。


とにかく声優の数が多い作品でした。さすがに数えるまで

はいかなかったですが、何度も聞いたことある人はある程度

は分かるものの聞いた回数が少ない人は誰だよとなって

混乱してしまう感じでした。キャラクター名は何度も出て

きたキャラやモノクロさんみたいに他のでインパクトのあった

キャラはなんとか話数を重ねるにつれて覚えていける

のですが、半分以上は分かりませんw


可愛いキャラが動いて喋るのをただ愛でるだけでOKな

ように思います。気に入ったキャラや好きな声優さんが

演じているキャラが出てくるとそれなりには楽しめるの

ではと思います。


物語はゲームのイベントの一種?という感じがするところが

いくつかあったように思います。

(ゲームはやっていないのでよく分からないのですが)

それぞれのキャラにまつわるイベントという感じでした。


キャラの登場回数(時間)はものすごい開きがあったようでした。

主人公格のキャラを除くキャラ達でもかなり偏りがあった

感じでした。キャラの人気度みたいなもので変わっていたり

したのでしょうかと思いました。


私は特にと思えるキャラはいたようないなかったような・・・

感じでしたが(見る度にこの声優誰だっけと思ったら

検索してその声優さんが出ている作品を調べどのくらい

聞いたことがあるのかなんてことをやってましたが)

数多くの声優さんを知ることのできた作品ということにして

終わりにしたいと思います。

(あっ、声優さん(女性声優)で作品を選ぶ人は高確率でヒットしますが

上でも書いていますが登場回数にかなりのばらつきがあるので

見るかどうかは気をつけてくださいw)

◆個人的点数評価 77.993点

投稿 : 2025/04/12
♥ : 40

とってなむ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

神アニメ(仮)

仮です
神アニメとは思ってませんが、
テンション120パーくらいで楽しんでる自分がいたこと。
↑は真実です
ちなみにゲームはやってません


評判はあまりよろしくないようで個人的には少々残念な気もしますが、
皆さんの評価も納得せざるを得ない出来だったと思います
ですが、敢えて私はここでマイナスな点は挙げないことにします
どちらかというと、プラスな意見が少なさそうなので。


良いところ
・キャラがみんな可愛い
・OPがツボ
・豪華声優陣
・………。

決して多いとは言えませんが、私は上の2つで十分です


キャラについて。
みんな可愛くて最高です
多すぎて把握しきれませんでしたが、私頑張りました
頑張って覚えましたほぼ全員。
名前と顔が一致するくらいまでは。(フルネームは微妙です)
他のところで頑張れよって感じです

一番のお気に入りは、風町陽歌ちゃん
可愛らしい顔立ちにピンクのカーディガンからのミニスカ。
ふわふわっとした雰囲気、性格。
口を開けばなんとはやみんボイス、素敵なOPのボーカルは彼女
ドストレートです、完璧です、完成型です
先程みんな可愛いと述べましたが、風町陽歌というおなごはダントツです
タイトル間違えたかな… 『神陽歌(本)』なんちゃって



音楽について。
OP「楽しきトキメキ」 歌ーにゅーろん★くりぃむそふと
ED「はれるかなぁ」 歌ー椎名心実(佐藤聡美)

OP気に入ってます
にゅーろん★くりぃむそふとのボーカルが陽歌ちゃん
サビ直前の『位置~についてよ~いっどん♪』のところの
普段とは違った凛々しい表情の彼女がとても魅力的です

特別EDの「進化系Girl」も良い曲ですね
こちらも歌っているのはにゅーろん★くりぃむそふと
一生懸命考えた陽歌ちゃんの作詞が光ってました
さらに気分が盛り上がる楽曲でした



お気に入りの棚に入れるか検討中です
それくらい好きです
ゲームも始めるかも…?

画面のどこを見ても美少女、美少女、美少女…
目のやり場に困るとはこのことですね(違う)、目が足りないです
休憩する暇をくれない、ひどい作品でした

投稿 : 2025/04/12
♥ : 37

58.9 307 2014年度アニメランキング307位
マジンボーン(TVアニメ動画)

2014年春アニメ
★★★★☆ 3.5 (37)
199人が棚に入れました
主人公「竜神翔悟」は、どこにでもいる平凡な高校生。突如、目の前に現れた謎の敵「ダークファイター」に襲われる。彼らの狙いは「ボーンカード」。翔悟始め、地球の運命を担う若者たちはボーンカードを使い、「ボーンファイター」へと変身する。ボーンカードは何のために存在するのか? ダークファイターの正体とは? 「魔神」の存在とは?新しい伝説が、今、動き出す。

声優・キャラクター
KENN、立花慎之介、吉野裕行、安元洋貴、三瓶由布子、折笠富美子

sharon0115 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

長期アニメとは思えない面白さ!

52話という長期のアニメにも関わらず中だるみすることが無い緻密なストーリー展開


しっかりとキャラクターの成長のプロセスが描かれる

未熟な主人公がひたすら悩みながら選択する様や
サブメンバーもそんな主人公に感化され成長していく姿がとても素晴らしいです
圧倒的に君臨する敵キャラもそれをより引き立てています

子供向けの番組ということもあり声優陣も非常に豪華です
キャラクターもとても魅力的で出てきたキャラはそれなりに多いはずなのですが
嫌いなキャラが一人もいないくらいです(個人差はあるのかもしれないですが)

作画に関しては特に気になる部分はないです
戦闘シーン時がフルCGになるのですが最初は慣れないとしても
下手なアニメよりもよっぽど動きます
肉弾戦がコンセプトであるのでめちゃくちゃアツいです

投稿 : 2025/04/12
♥ : 1

58.8 309 2014年度アニメランキング309位
マンガ家さんとアシスタントさんと 第5巻ミニOVA(その他)

2014年10月29日
★★★★☆ 3.4 (63)
363人が棚に入れました
未放送エピソード「妹VS編集長」を収録。
ネタバレ

Baal さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

なんてことで対決してるんだか・・・

マンガ家さんとアシスタントさんとの

Blu-ray&DVD第5巻収録の約6分の短編

アニメです。サブタイトルは「妹VS編集長」

です。

内容は{netabare}サブタイトルの通り

編集室にやってきた足須さんの妹が編集長と

競うのですが、その内容があまりにくだらないです。

エロスがどうのこうのとか、テクがどうのこうの

としょうもない対決です。

結果は見てのお楽しみ{/netabare}です。

あまりの内容に・・・と思いましたが、今までも

そうだったじゃありませんかと

なんか納得してしまった自分がいるので

それはそれでこの作品らしいということで

いいのかなと思います。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 17
ネタバレ

kakelu さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

くっ!!なんてテクニックだ!!

あしすさんの妹が編集部を見学に来た話。
{netabare}
今回の一番の被害者はあしすさんだね。
自分の妹の失態に加え、セクシーなパンツを公開されたんだから。
それにひきかえ、愛徒はラッキーだよね笑{/netabare}

投稿 : 2025/04/12
♥ : 2

58.8 309 2014年度アニメランキング309位
カードファイト!! ヴァンガード レギオンメイト編(TVアニメ動画)

2014年冬アニメ
★★★★☆ 3.5 (18)
132人が棚に入れました
世界は平和そのもので、穏やかな日常が戻っていた。しかし櫂トシキは信じられない事態に直面する。リンクジョーカーの侵攻から世界を救った英雄であるはずの先導アイチがこの世界から突然、姿を消したのだ。 しかもただ居なくなったのではなく、皆の記憶からアイチの存在自体が消えてしまっていた。アイチの事を覚えているのはこの世界で櫂トシキ、ただ一人のみ。愕然とする櫂だったが、自分の恩人であり、先導者であるアイチを探し出すため、たった一人で行動を開始する。まずは仲間(メイト)の存在が必要と感じた櫂は、アイチにゆかりがある者たちの元を訪れ、ヴァンガードファイトを通して、アイチについての記憶を呼び覚ましていく。しかしある時、「カトルナイツ」と名乗る謎のファイターたちが現れて、櫂の前に立ちはだかる。彼らは櫂にアイチを探す事を諦めるよう宣告する。もし諦めなければ地獄の苦しみと、かつてない悲劇が待っていると…。櫂トシキが先導アイチを探し出すための戦いが今、幕を開ける…!!

声優・キャラクター
佐藤拓也、奈良徹、橘田いずみ、榎本温子、大久保瑠美、森嶋秀太、代永翼、三森すずこ

黄色のドラえもん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

タイトルなし

主人公になった櫂君が弱体化しすぎです。流石にコーリンに負けるのは納得いきませんでした。1期のキョウやレンと戦った時のかっこよさはもう完璧に消え去ったなと感じました。終盤にミサキ、カムイ、三和が退場してそのままになったり全体的に脚本が雑で4シリーズでは最低の出来でした。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 3

58.8 309 2014年度アニメランキング309位
OVA 「WILD ADAPTER」 -航 KOU-(OVA)

2014年4月1日
★★★★☆ 3.6 (12)
93人が棚に入れました
詳細不明

58.8 309 2014年度アニメランキング309位
selector infected WIXOSS 『緑子さんとピルルクたん』その2(その他)

2014年10月22日
★★★★☆ 3.4 (10)
49人が棚に入れました
selector infected WIXOSS BOX2に収録されている。

58.8 309 2014年度アニメランキング309位
七々々日本昔ばなし 第4話「雪女」(その他)

2014年9月24日
★★★★☆ 3.4 (10)
34人が棚に入れました
『龍ヶ嬢七々々の埋蔵金』Blu-ray&DVD第4巻収録の映像特典SDキャラショートムービー。

58.7 314 2014年度アニメランキング314位
さばげぶっ!OVA SPECIAL MISSION 3 「部屋の中の懲りない人々」(その他)

2014年11月21日
★★★★☆ 3.4 (35)
179人が棚に入れました
園川家にてお泊まり会、もといサバゲ部合宿を開催!?しかしこの面々でまともなガールズトークに盛り上がるはずもなく……。

nk225 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

OVA特典映像

SPECIAL MISSION 3
部屋の中の懲りない面々

投稿 : 2025/04/12
♥ : 8

58.7 314 2014年度アニメランキング314位
selector infected WIXOSS 『緑子さんとピルルクたん』その3(その他)

2014年12月19日
★★★★☆ 3.4 (10)
47人が棚に入れました
selector infected WIXOSS BOX3に収録されている。

58.7 314 2014年度アニメランキング314位
七々々日本昔ばなし 第6話「桃太郎」(その他)

2014年11月26日
★★★★☆ 3.4 (10)
33人が棚に入れました
『龍ヶ嬢七々々の埋蔵金』Blu-ray&DVD第6巻収録の映像特典SDキャラショートムービー。

58.6 317 2014年度アニメランキング317位
ノブナガン(TVアニメ動画)

2014年冬アニメ
★★★★☆ 3.2 (359)
1890人が棚に入れました
2013年。 修学旅行で台湾に訪れていた女子高生「小椋しお」は、突如出現した怪獣「進化侵略体」に襲撃を受ける。軍隊も歯が立たない中、そこに現れた謎の男たち。彼 らは超国家機関「DOGOO」のエージェントで、偉人の魂を受け継ぎその力で戦う「E遺伝子(ジーン)ホルダー」だった。そして友人の危機に、しおの「偉 人の魂」も覚醒するのだった...

声優・キャラクター
武藤志織、鈴木達央、島﨑信長、浅川悠、石田彰、上坂すみれ、斎藤千和、保村真、津田健次郎、田村睦心、村瀬歩、井上遥乃、さとうあい、遊佐浩二、渡辺明乃、飛田展男

にゃっき♪ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

best is cheapest

史実にある人物をモチーフにした作品はたくさんありますが、アニメの世界では織田信長は一番人気かもしれません。

女子高生なのに何故かおっさんの遺伝子が覚醒した主人公の小椋しお(おぐらしお)が、ノブナガンという狙撃銃を武器にDOGOOという組織に参加して、通常の兵器では歯が立たない宇宙生物である進化侵略体と戦う異能バトル作品です。
敵の進化侵略体はその名のとおり、戦闘から学習してマッハで進化を続け、どんどん姿形を変えていく得体のしれない相手で、不気味な恐怖感を感じさせてくれる、よく練られた設定だと思います。

DOGOOの他のメンバーもそれぞれ偉人の遺伝子の継承者なわけですが、元ネタの偉人のチョイスがかなりマニアックで、知ってる必要がないというより、知っているとかえって個々の能力に困惑するような気がしないでもありません。
地味で渋い能力者たちが多いのが興味深く、力で押し切るような爽快感はありませんが、ものを重くする能力を、銃の反動を抑え命中率を上げるのに使うなど、勝つために考え、協力して作戦勝ちをおさめるような戦い方は、王道ではありますが、とても魅力的に感じられました。
運よく勝つシナリオを作るのは簡単ですが、やり方をひとつ間違えたら勝てなかったようなパワーバランスの匙加減が絶妙な作品には滅多に出会えるものではありません。
もちろん圧倒的な力の差を見せつける作品には違った魅力がありますが、溢れかえっているインフレ状態の能力を持て余すような異能バトル作品群には、ぜひ見習って欲しい出来栄えだったと思います。

作画についてはB級作品特有の臭いが漂う、低予算である事がまるわかりのチープな作品なのですが、見せる場所と手を抜く場所をちゃんと心得ていて、視聴しているうちに、狙っているとしか思えない野暮ったく垢抜けないネーミングさえも心地よく感じてる自分がおりました。

何の期待もなしに見始めた私は、主人公の成長に伴って白熱するバトルにいつも間にか夢中になってしまい、綺麗に1クールで終わってしまったのが残念に思えるような完成度の高い作品だったと思います。
目立たない場所にまでオカネをかけた、こだわりの作品が素晴らしいのは当然の事ですが、オカネをかけなくてもそれなりに楽しめる作品があることを、ぜひその目で確かめてください。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 26

ninin さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

織田信長銃

タイトルにひねりがなくてすみません^^;

原作未読 全13話
コミックアーススター掲載の作品です。

この星を侵略してくる宇宙生物「進化侵略体」の侵攻を阻止するため、平凡な日本の女子高校生で主人公の小椋 しお(おぐら しお)は、偉人の魂を受け継ぐ一人でその魂を武器に具現化して、他の偉人の魂を受け継いだものたちと共に戦うお話です。

偉人というのが織田信長で武器が巨大な銃ということから多分、信長銃(ノブナガン)なのでしょうね。

キャラがこのお話に似合わず可愛い感じです。ちょっとギャップに戸惑いました。

敵は特撮映画の怪獣みたいな感じです。(それを狙っていたみたいですね)

「進化侵略体」との戦いのエピソードが2話単位で展開していきます。

色々なエピソードがありましたが、終盤の戦いは結構見応えがありましたね。

主人公の声が新人の方みたいで、あまり声優さんって感じではなかったです。

バトルが好きな方は観てもいいかもしれませんね。

OP サビの部分の曲と作画が好きでした。
ED 主人公役の方と出てくる女性キャラの方が歌ってます。

最後に、信長というのは戦国の革命児だけあってよく題材に使われますね〜実は私も信長好きですw

投稿 : 2025/04/12
♥ : 26

minisaku さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

誰ですか!? ってマイナーな偉人も出てきます

あらすじはとしては、歴史上の偉人の遺伝子を受け継く者たちと、
宇宙から来た侵略体とのバトルアニメ。 全13話です。

前評判では、あまり評価良くないな~って思っていたのですが、
見てみると意外と面白い。

ストーリーや設定、能力自体はシンプルでわかりやすいし、
戦闘に関しては、個々の能力を活かした連携プレーとか
多くて良かったです。

それに、個々の能力は、攻撃系、防御系、補助系など、
わりと片寄って特化してるんだけど、その特性を
上手く活かした作戦なども良かったと思います。

こういうのは結構好きです!!


まぁ評判通り、チープというかB級っぽさはあったけどねw

特にタイトル含め、用語とか駄洒落入ってて すごくダサい...
偉人=イー・ジーンとか、英雄=AUボールとか、
どうなんだろうね、これはww

といっても、ヒドいな~って笑えたから良いのだけどw


ただ、どうしても許せないというか、ガッカリしたトコが一つあって...
11話の最後の「うねうね」(これ、見た人には伝わるかなw)とかは、
かなり萎えたかな... ああいうのはホントいらない。

あと、出来れば新人声優さんをイキナリ主役に使うのは止めて欲しい。 
この作品では、主人公の新人っぽさや、性格、成長とのリンクとか
狙ったのかもですが、1話目から見る気が削がれるので...


でもまぁ、なんだかんだ言っても、最終話も切りよく終わっていますし、
最初から疑問だった「なんで切り裂きジャックが偉人!?」ってのも、
一応は... 一応は解けましたし、全体的に安定していて
結構良かったな~って思いますw

見始める前から期待値低かったっていうのもあるかもしれませんが、
個人的には普通に楽しめた作品でした!!

投稿 : 2025/04/12
♥ : 22

58.6 317 2014年度アニメランキング317位
さばげぶっ!OVA SPECIAL MISSION 2 「さばよんっ!」(その他)

2014年10月29日
★★★★☆ 3.4 (35)
180人が棚に入れました
原作で人気の4コマ漫画「さばよんっ!」がついにアニメ化!!ノンストップショート・ショートを見逃すな!

nk225 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

OVA特典映像

SPECIAL MISSION 2
さばよんっ!

投稿 : 2025/04/12
♥ : 8

おじゅれ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4

特典OVA 2巻

さばげぶっ!特典OVAです。
ボリュームは10分くらい。

キャラがデフォルメされた作画です。
狙ってしたのか、負担軽くしたくてしたのか...

投稿 : 2025/04/12
♥ : 1

58.6 317 2014年度アニメランキング317位
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第4巻特典アニメ(その他)

2013年12月27日
★★★★☆ 3.4 (17)
135人が棚に入れました
シルバーリンク制作による新作ショートアニメを毎巻Blu-ray&DVD限定版に収録(各巻約5分)。こちらは第4巻に収録。

タイトルは「彼女たちの事情」。

58.5 320 2014年度アニメランキング320位
少年ハリウッド(TVアニメ動画)

2014年夏アニメ
★★★★☆ 3.3 (177)
873人が棚に入れました
かつてアイドルになることを夢見ていた32歳の桜木広司は、ある日アイドルグループ「少年ハリウッド」の新メンバーにスカウトされる。広司は柊剛人(ひいらぎ つよと)と名を変え、年齢を17歳と偽ってアイドルになることを決意する。原宿にある架空の劇場「ハリウッド東京」を舞台に、「少年ハリウッド」の少年たちの夢と成長を描く。

PPN さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

初の男子アイドルもの(´▽`)

イケメン男子5人がアイドルグループとして
成長して行く姿を描いた作品。 全13話。


原作は小説のようですが未読。
その原作から15年後を描いたのが今作。
個人的に初の男子アイドルものなので
どんなもんかと興味津々で視聴を決定。

少年ハリウッド=グループ名です。
ストーリー自体はほぼ予想通りでしたw
可もなく不可もなくの展開が最後まで。
良く解釈すると安定して視聴できる
悪く解釈すると盛り上がりに欠ける。
残念ながら、今作は後者に当てはまるかな(;´∀`)

イケメン男子たちにもあまり魅力を感じられず
歌やダンスも正直微妙なところでしたかねぇ。

逆に面白かったのは演劇や歌番組に丸々1話を
費やす演出ですかね。 驚きましたw
新しい試みで良かったと思います♪

総評として
『ほらほらぁ、彼らの過去…気になるでしょ?
げ・ん・さ・く・買っちゃいなよ!』っていう
メッセージだけはビシビシ受け取れましたw


アイドルものとして、あまりオススメはできませんが
好きな声優さん目当てなら楽しめるかも知れませんね。

残念ながら男子アイドルものの今後の視聴を
躊躇させる作品だったと思います(´▽`;)
が、この作品すでに2期も決定してるんですよね。
リベンジするか……う~ん、検討しますw




《キャスト》
風見 颯(CV.逢坂良太)
甘木 生馬(CV.柿原徹也)
佐伯 希星(CV.山下大輝)
富井 大樹(CV.蒼井翔太)
舞山 春(CV.小野賢章)
風見 紗夏香(CV.堀江由衣)
勅使河原 恭一(CV.新田将司)
シャチョウ(CV.浪川大輔)



《主題歌》
OP
『ハロー世界』/少年ハリウッド
ED
『ハリウッドルール1・2・5』/少年ハリウッド(第1話)
『子鹿のくつ』/風見 颯(CV.逢坂良太)(第2話)
『運気上昇イエローパンチ』/富井 大樹(CV.蒼井翔太)(第3話)
『Life and death』/カスタマイZ(第4話)
『エアボーイズ』/少年ハリウッド(第5話)
『マジでJIN JIN』/風見 颯(CV.逢坂良太) 甘木 生馬(CV.柿原徹也)(第6話)
『ハロー世界 popcorn ver.』/少年ハリウッド(第7話)
『永遠 never ever Bitter chocolate ver.』/舞山 春(CV.小野賢章)(第8話)
『うたいたい歌』/カスタマイZ(第9話)
『赤い箱のクラッカー ~Let's Party~』
佐伯 希星(CV.山下大輝)富井 大樹(CV.蒼井翔太)舞山 春(CV.小野賢章)(第11話)
『ハロー世界』/少年ハリウッド(第13話)

投稿 : 2025/04/12
♥ : 39

ローズ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4

男性のアイドル物語

15年前に解散した伝説のアイドルグループ・少年ハリウッド。
現在の少年ハリウッドは、まだまだ駆け出しのアイドルグループであった。
その少年ハリウッドの頑張る姿を描いた物語。

大まかなストーリーの流れはありますが、1話完結の話も多いです。
気に入った放送回だけを視聴しても大丈夫でしょう。

自分が印象に残ったのは演劇回と歌番組回。
中小規模の芝居を見に行った事がある人であれば分かると思いますが暗転する場面が少ないです。
芝居の出来は微妙かなぁ……
芝居の終わりに拍手をする気は起きませんでした。
ただ、人気の有る無しに関わらず、自前の劇場を持っているだけでも凄いです。
アイドルグループという事でAKBのようなイメージを持って自前の劇場を持っている事にしたのでしょう。
真面目にやっているのにお笑いに見える歌番組回。
演歌の人が出てきた時には笑ってしまいました。
真面目に歌っている場面なのですが、どうしても笑いをこらえきれません。
アイドルグループの少年ハリウッド以外にも色々なジャンルの人たちを登場させたかったのでしょう。
突然、現れたミス・モノクロームが出演したのには驚きを隠せません。

個人的に一番問題になったのはキャラの目でしょうか。
よく言えば人形の瞳、悪く言えば死んだ魚の目と表現してもいいのかな^^;
おそらくアイドルという事で目をキラキラさせたかったのでしょう。
各キャラの目のために顔が怖い印象を持ちました。

まだまだ下積み時代で大きな失敗や挫折のない少年ハリウッド。
すでに2期目の制作が決定。
それほど面白い作品とは思えませんが……
2期目では困難を乗り越える姿が見たいものです。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 32
ネタバレ

ninin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

アメリカのハリウッドのお話ではありませんw

原作未読 13話 2015年1月 2期予定

アイドルグループ「少年ハリウッド」のメンバーがデビューするまでのお話です。

女性アイドルの作品(アイドルマスター、ラブライブ、Wake Up Girl)は観ましたが、男性アイドルの作品(うたプリは未視聴)は初めてだったので興味があって観てみました。

キャラデザは苦手な方もいるかも知れませんね。

でも1話まるごと劇にしたり、歌番組にしたり、結構実験的なことをしているのでなかなか面白かったです。
{netabare}(まさかのミスモノクロームの出演にはびっくりしましたw){/netabare}

それぞれのキャラに焦点を当てているのも良かったですね。結構感情移入できました。

OP/ED EDは曲が多くてアイドルらしい曲ばかりですね^^

最後に、{netabare}他にもミュージカルぽいのもありましたが{/netabare}観ている私の方が恥ずかしくなるシーンもありましたねw

投稿 : 2025/04/12
♥ : 25

58.5 320 2014年度アニメランキング320位
百花繚乱 サムライアフター 第壱話 サムライ総選挙(OAD)

2014年12月19日
★★★★☆ 3.4 (27)
158人が棚に入れました
「Niθ ART WORKS Vol.2 続・艶姿戯画 上巻」に付属される。

『百花繚乱 サムライブライド』終了より1年…、柳生道場の仲間たちに新キャラクター『上杉景勝』を加え、前作のその後を描いたストーリーが展開されます!

scandalsho さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

エロ過ぎない???

この作品のコメディパートは本当に面白い。
だけど、くだらない(笑)

物語としてエロ過ぎない?

相変わらず扱いの悪い直江兼続、最高です。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 6
ネタバレ

ANK2gou さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

タイトルなし

原作未読。
あらすじ:{netabare}柳生十兵衛がやたらと柳生宗朗のお嫁さんになるを連呼する為、他のヒロイン達も負けじとアピールしてる所に来訪した前田慶次と上杉景勝。困ってる宗朗を見て慶次が「この状況を打開する方法は一つしかねぇな。お嫁さん総選挙だ!」と言い出し、誰がお嫁さんに相応しいか第三者に投票で決めてもらおうとした事から1週間にも亘る戦いが始まる。

初っ端から乳揉みでエロ展開w
直江兼次が相変わらず酷い扱い。
最後は慶次が「お嫁さんが投票で決まるなんて堪ったもんじゃねぇよな。」と言い出し単なる余興、暇つぶしだったと言うオチ。
{/netabare}

投稿 : 2025/04/12
♥ : 1

58.5 320 2014年度アニメランキング320位
ポケット・モンスターXY MEGA EVOLUTION Ⅰ(TVアニメ動画)

2014年春アニメ
★★★★☆ 3.5 (15)
130人が棚に入れました
大好評放送中のアニメ「ポケットモンスター XY」の特別編!
メガシンカポケモンが、ぞくぞく登場! 最強のメガシンカポケモンは!?
大迫力のメガシンカポケモン同士のバトル!

58.5 320 2014年度アニメランキング320位
うぇいくあっぷがーるZOO!(Webアニメ)

2014年10月22日
★★★★☆ 3.5 (34)
97人が棚に入れました
今作の舞台は、仙台のはずれにある小さな動物園“うぇいくあっぷがーるZOO!”。在亡の危機に瀕した園長の丹下は、飼育員松田に、新しい動物ユニットの発掘を命ずる。集められた7匹の猛獣たちの活躍によって動物園を復活させることはできるのか!?

メインキャラクターには、もちろん声優ユニット『Wake Up, Girls!』のメンバー7人を起用! 鷹のアニマルをモチーフにしたミユ(CV:高木美佑)、狼のアニマルをモチーフにしたナナミ(CV:山下七海)、虎のアニマルをモチーフにしたミナミ(CV:田中美海)、ライオンをモチーフにしたマユ(CV:吉岡茉祐)、鮫のアニマルをモチーフにしたアイリ(CV:永野愛理)、鰐のアニマルをモチーフにしたカヤ(CV:奥野香耶)、白熊のアニマルをモチーフにしたヨシノ(CV:青山吉能)が担当する。

ato00 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

ショートコメディーアニマルアニメ?

Wake Up, Girlsがショートコメディーアニメとなって帰ってきた。
WUG好きの私としては視聴必至です。

目のくりっとした3等身キャラが動物の着ぐるみをまとい、可愛く動く。
以前からあった各キャラのイメージアニマルは、このための伏線?
戦略的な意味があったのか。
感心、感心。

低予算をネタにシナリオ構成、ライターの経費削減を実現。
キャラデザを簡素化、アニメーターの経費削減を実現。
I-1クラブを紙人形化、中堅声優の出演料経費削減を実現。
等々、少ない経費で最大限の宣伝効果を狙っています。
そうなのです、劇場版2本を製作するために、知名度アップとお金が必要なのです。

何はともあれ、ふざけきったWUGを観ることができたのが収穫。
コメディーセンスも私好み。
「うんめいニャー」も久し振りに聞けたし。
満足、満足。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 13

nk225 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8

2015年2月25日配信の第10話にて最終回を迎えた。

『うぇいくあっぷがーるZOO!』は、『Wake Up Girls!』のスピンオフアニメ。略称は「わぐZOO!」。

2014年8月10日に発表され、9月5日にお試し版がYouTubeにて配信された。10月22日よりdアニメストア、バンダイチャンネル、J:COMオンデマンド、ビデオパス、U-NEXT、RakutenShowtime、TSUTAYA TV、Gyao!ストア、DMM、ビデオマーケット、GyaO!、ニコニコチャンネルで正式配信。

Wake Up Girls!にはメンバーごとイメージアニマルが設定されており、本編3話等でアニマル天気予報としてイメージアニマルに則したきぐるみを一部のメンバーが着用していた場面がある。仙台市八木山動物公園が協力としてクレジットされており、舞台のモデルとなっているとみられる。

エンディングテーマ
「ワグ・ズーズー」

投稿 : 2025/04/12
♥ : 2

イカちゃん☆休止中 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

☆スピンオフのweb

仙台の動物園でメンバーが動物の代わりに活躍
する内容で、SDキャラが顔だけ出しの着ぐるみのパフォーマンスするED
がとっても可愛くて楽しいです♪♪♪~☆(*^_^*)



アニメーション制作/Ordet×スタジオモリケン



2017年10月-2015年2月配信

投稿 : 2025/04/12
♥ : 1

58.5 320 2014年度アニメランキング320位
12歳。(OAD)

2014年4月3日
★★★★☆ 3.3 (22)
71人が棚に入れました
2014年4月3日発売のちゃお5月号(小学館)に付属された。

「12歳。」は小学6年生の少女を主人公に、初々しい恋や変わっていく身体について悩み成長していく姿をを描いた作品。

DVDには単行本1巻に収録の「12歳。~キス・キライ・スキ~」を原作としたエピソードが収められており、主人公・花日役には加隈亜衣、その恋の相手となる高尾役には斉藤壮馬、花日のライバルである心愛役には原紗友里がそれぞれキャスティングされている。

にゃんちゅ(・ω・` さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

12歳。ピュア。リア充。

いい歳してこんなアニメを観る私・・・

いまどきの12歳はこんななのかw

ピュアすぎて観ていて恥ずかしい。
リア充すぎて笑いが込み上げる。

でてくる人物が小学生とは思えませんが・・・

2016年春にアニメ始まっています。

27歳独身女=私
大丈夫か私!!!

ピュアな悩みと初恋を描いた作品「12歳。」
アニメもしっかり見ますw

投稿 : 2025/04/12
♥ : 2

にゃんちゃこ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

今時の小学生も欧米化⁈∧( 'Θ' )∧大人目線で観た感想!

いや〜凄いと言うかショックと言うか‼︎
12歳って大昔のことだけど、どんなもんかと
覗いてみたら!ビックリ!ですね!
男女交際ぶりは中高生と変わらない内容にかなり驚き
でした!
本当に欧米化⁈
確かに、小学生で妊娠騒ぎなどあると聞いた事が
あったけど、もしこれがリアルなら納得かな?
男女交際に関しては、自分の知る時代の二世代位
先行ってるって感じで驚きしかないですね!
親も観て置くべき内容だと思いました!

親御さんからみたら、自分の子に限ってと思い
たい気持ちわかるけど、要注意だと思います。

恐ろしや12歳!

投稿 : 2025/04/12
♥ : 1

褐色の猪 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

さらっと

1期8話+2期4話

NHKとかでやる感じのアニメ、って感想です。

短いのでさらっと観れていいんじゃないでしょうか。

心が汚れてしまった人は観れません。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 1

58.5 320 2014年度アニメランキング320位
selector infected WIXOSS 『緑子さんとピルルクたん』その1(その他)

2014年8月27日
★★★★☆ 3.4 (11)
53人が棚に入れました
selector infected WIXOSS BOX1に収録されている。
91011121314151617
ページの先頭へ