2013年冬(1月~3月)に放送されたアニメ映画一覧 21

あにこれの全ユーザーが2013年冬(1月~3月)に放送されたアニメ映画を評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年12月22日の時点で一番の2013年冬(1月~3月)に放送されたアニメ映画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

79.8 1 2013年冬(1月~3月)アニメランキング1位
劇場版 とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟(アニメ映画)

2013年2月23日
★★★★☆ 3.8 (1477)
8750人が棚に入れました
学園都市製宇宙エレベータ『エンデュミオン』。
その完成を目前に控えたある日、上条とインデックスは無能力者(レベル0)の少女・鳴護アリサと出会う。
路上ライブで素晴らしい歌声を披露していた彼女と意気投合し、放課後を楽しんでいたところ、
アリサにオーディション合格の知らせが舞い込む。
エンデュミオン開通キャンペーンのイメージソングに、彼女の曲が大抜擢されたのだ。
そんな幸せもつかの間、魔術師を引き連れたステイルが突如襲いかかってくる。
ターゲットは、アリサ。なぜ科学サイドの人間である彼女が魔術サイドに狙われるのか?
魔術サイドの強襲を受け、学園都市側は女リーダー・シャットアウラ率いる秩序維持部隊『黒鴉部隊』を展開する。
上条とインデックス、そしてアリサを取り巻く状況が混迷を極める中、ステイルは、こう言った。
「そこの彼女は、魔術サイドと科学サイドの間で戦争を引き起こしかねない」と――。

科学と魔術、そして、歌と奇蹟が交差するとき、『エンデュミオン』を舞台に物語がはじまる――!

声優・キャラクター
阿部敦、井口裕香、佐藤利奈、三澤紗千香、日笠陽子、佐倉綾音、新井里美、豊崎愛生、伊藤かな恵、伊藤静、谷山紀章、能登麻美子、勝杏里、岡本信彦、ささきのぞみ、川原慶久、こやまきみこ
ネタバレ

Etzali さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

「お前の、その惨めな幻想を…この右手でぶち殺す!」

全国展開じゃないと地方に住んでる身としては辛いなぁ。
オリジナルストーリーみたいだけど、もし、可能性あるなら一方通行と浜面仕上と当麻の絡みに期待!!

(11/26;追記)
「科学と魔術、歌と奇蹟が交差する時、物語は始まる!」

劇場版とあラジ配信してたんですね^^; 公開、まぁ私の場合はレンタル開始まで拝聴しながら期待して待ちます!

※劇場版とあラジ、響‐HiBiKi Radio Stationで隔週水曜夜19時から配信中!
 尚、2013年配信から毎週水曜配信予定
http://hibiki-radio.jp/

(2012.12/13:追記)
劇場版とあラジ#3(2012.12/12)
『劇場版 とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟』のイメージソングでインデックス役の井口裕香さんのソロデビューが決定!(2013.2/6 Release)

曲名:「Shining Star-☆-LOVE Letter」
作詞:KOTOKO
作曲・編曲:八木沼悟志(fripSide)

尚、EDは川田まみさんが担当!タイトルなどの詳細はまだ不明。(2013.2/20 Release)
→(2013/1/20:追記)タイトルは「FIXED STAR」

(2012.12/19:追記)
「劇場版 とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟」
あらすじ;{netabare}学園都市製宇宙エレベーター『エンデュミオン』。その完成を目前に控えたある日、上条とインデックスは無能力者(レベル0)の少女・鳴護アリサと出会う。
インデックスとアリサが、旺盛な食欲という謎の繋がりで意気投合し三人で放課後を楽しんでいた時、魔術師を引き連れたステイルが突如襲い掛かってくる。そのターゲットはアリサだった。なぜ科学サイドの人間である彼女が魔術サイドに狙われるのか?
魔術サイドの強襲を受け、学園都市側は女リーダー・シャットアウラ率いる秩序維持部隊を展開する。
上条とインデックス、そしてアリサを取り巻く状況が混迷を極める中、ステイルはこう言った。「そこの彼女は、魔術サイドと科学サイドの間で戦争を引き起こしかねない」と―。
科学と魔術が交差するとき、『エンデュミオン』を舞台に物語がはじまる―!{/netabare}

・CAST(新キャラ)
{netabare}鳴護アリサ:三澤沙千香
シャットアウラ=セクウェンツィア:日笠陽子
レディリー=タングルロード:佐倉綾音{/netabare}

(2013.1/17:追記)
(とあラジ#6 2013.1/16)
劇場来場者特典として、『とある魔術の禁書目録 -ロード トゥ エンデュミオン-』(224ページ)が配布されるそうです!(10万3000部)←そこはちゃんと、インデックスが管理・記憶している魔導書の数と一緒なんだ^^;

さらに、月刊少年ガンガンの2013年3月号(2月12日発売)から、『劇場版 とある魔術の禁書目録 -エンデュミオンの奇蹟-』のコミカライズ連載もスタートする予定。

(2013.1/30:追記)
尚、劇中歌はアリサ役の三澤沙千香さんが担当し、タイトルは「ポラリス」。
アクセラさん、ちょい役みたいだけど活躍してほしいですwww

投稿 : 2024/12/21
♥ : 24
ネタバレ

Yulily さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

とあるシリーズ初の劇場版。とあるファンの個人的評価

再視聴のためレビュー更新。

・上条当麻を主人公とする「とある魔術の禁書目録」
・御坂美琴を主人公とする「とある科学の超電磁砲」

熱ダーク系ストーリー「とあるシリーズ」で初めての劇場版となったのは禁書目録の方です。
とあるシリーズの世界観の中にきちんと位置づけられていて、シリーズファンには安心して観られる作品でした。

歌手の夢を追いかけて頑張るアリサという無能力の女の子が魔術、科学両方から狙われるというストーリー

アリサに絡んだ陰謀が学園都市を巻き込んでいきます。

1期2期に登場しなかった学園都市のシンボルのようなエンデュミオン(宇宙に繋がるエレベーター)がそびえたっていて、壮大なスケールを予感させる。

とある禁書の劇場版ですが、禁書目録も超電磁砲もほぼキャラクターを総出演させているところファンにはたまらないです。


不幸、不幸と言いつつも良いところをかっさらっていく上条当麻。
いつもお腹空いているけどやっぱり最強シスターのインデックス。
レールガンのヒーロー御坂美琴。
その他、ステイルマグヌスや神裂火織、初期のメンバーも多数登場。
禁書目録の作品で佐天さんが出たのも目新しかったです。
加えて新キャラクターも。
そしてアクセラレータとラストオーダー。このコンビが大好きな私は一番の見所でした。
{netabare}
ストーリーの重要部分に関わってはいるものの出番が少ないです。
私、アクセラレータの位置付けがダークヒーローであることを忘れていました。
けれどやっぱりみせてくれた、素晴らしいお仕事をやってのけてくれました!
{/netabare}
登場するキャラクターが極めて多いため個々の尺が少ないのですが、
そこの中でキャラの魅力を最大限生かせていたのが良かったです。

ライブシーンはとても綺麗ですし戦闘シーンも迫力がありとても見応えがありました。

90分の時間を勢いよく駆け抜け、密度高いです。禁書目録とありますが超電磁砲も絡めた作品です。ファン向け作品だと思います。
上記の理由から私、高評価です!

投稿 : 2024/12/21
♥ : 53
ネタバレ

ato00 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

禁書目録的超電磁砲<追記;祝Ⅲ期>

2013年時点で「とある世界」を最大限に濃縮した作品。
スタッフの愛情がひしひしと感じられる劇場版です。
タイトルに禁書目録とついています。
しかし、妙な悲壮感がない所とかラストのイケイケ感から、ノリは完全に超電磁砲です。

TV版の主要登場人物が、ほぼ総出演の完全オリジナル作品。
総出演だから、一人一人の登場時間は少ないです。
でも、みんなそれなりにいい仕事をしています。

主要新キャラクターは3人。
それぞれが重要な役割を果たします。
その中でも、アリサの個性が光っていました。
歌はうまいし、いい子だし。

劇場版だから、作画が良い。
歌も丁寧に作られている。
ストーリーもわかりやすい。
ステイルの弟子、魔女っ娘3人組はドジかわいい。
お約束のシーンもふんだんにも盛り込まれる。
等々、とにかく、TV版ファンには至れりつくせりの親切設計です。
当然、この世界にどっぷりつかっている私は、超々楽しめました。

神裂のねーちん、やりすぎって声が聞こえてきそうです。
魔術界に20人しかいない聖人。
それくらいのことはやりますとも。

<追記;祝Ⅲ期>
{netabare}Ⅲ期放送前にTV初放送の劇場版を視聴しました。

いやはや、まあまあ、ご都合カオスの炸裂です。
勢いの暴走が止まらない。
楽しくて仕方ありません。

私をアニメ界に引きずり込んだ「とある世界」がこの秋から再始動します。
Ⅲ期の1話を視聴しましたが、やっぱりカオス。
さて、あなたはこのカオスに耐えられますか?{/netabare}

投稿 : 2024/12/21
♥ : 54

67.2 2 2013年冬(1月~3月)アニメランキング2位
リトルウィッチアカデミア(アニメ映画)

2013年3月2日
★★★★☆ 3.9 (286)
1449人が棚に入れました
幼い頃に見た魔法ショーで魔法の魅力に取り憑かれ、ヨーロッパの魔女育成名門校「ルーナノヴァ魔法学校」に入学したアッコ。大きな期待とは裏腹に日々の授業は意外と退屈。保守的な魔法界の雰囲気を打ち破り、魔法に夢を取り戻そうと張り切るアッコだが、周囲の目は冷ややかで授業でも空回りの連続。唯一の味方はルームメイトで親友のロッテとスーシィの2人だけ。 そんなある日、学校でとんでもないハプニングが発生。思いがけず事件解決の鍵を握ってしまったアッコは、ロッテ、スーシィ達と共に学校崩壊の危機に立ち向かう!

声優・キャラクター
潘めぐみ、折笠富美子、村瀬迪与、日笠陽子

ルル さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

シャイニィィィ!ーーアルク!!!

『子供の頃に「魔女シャイニィ・シャリオ」のShowを観て憧れを抱いた日本人の「篝 敦子(カガリ アツコ)・通称アッコ」が、魔女育成学校「ルーナノヴァ魔法学校」に入学し、憧れのシャリオのような魔女になることを目指す』という物語。


日本でも海外でもかなり評判の良い「TV版 リトルウィッチアカデミア」が観たくて、この度リトアカシリーズに遅ればせながら参戦。という事で、まず予備知識として、2013年にアニメミライ(*1)で発表されたこの25分間の作品を観てみました。内容は、「古代の迷宮の上に建てられた塔を上階から階段で下って行き、各フロアにある宝物を取ってくる。ただし、各フロアには野生のモンスターがいて、塔を下れば下るほど野生のモンスターが強くなる一方、宝物もレアになっていく」という実践訓練の模様です。


評判通りの面白さでした。ホウキに乗っての滑空するシーンやバトルなどは、疾走感や迫力があって圧巻でした。背中がゾクゾクしましたよ。そうなると私も疾走モードで止まりません。この作品を観終わった後、2015年に発表された約55分の劇場版「リトルウィッチアカデミア 魔法仕掛けのパレード」を観て、そしてTV版という一気の流れでした。


魔法学校の生徒達は、それぞれ3人でチームを組まされて寮で寝食を共します。主人公のアッコは場合は、「アッコ・ロッテ・スーシィ」の3人です。この設定のおかけで、アッコの行動の大部分はチーム行動で占められ、ほぼ誰かと会話をしている状態が保たれます。ですから会話が楽しくてずっと観ていても飽きないんですよね。なかなかどうして素晴らしい設定だと思いました。


観てもらうと直感的に分かると思いますが、演出としてキャラクターの動きがちょっとだけディズニーっぽい動きをします。予備動作や誇張動作などですが、作品の内容が「魔女」ですから、これらの演出は作品的にはマッチしているのではないかと思いました。当然、製作サイドも意図してやっているのでしょうね。アニメーターが楽しんで作ってる感じが伝わってきました。


ちなみに劇場版の内容は、「アッコ・ロッテ・スーシィの3人が学校で問題を起こし、「学校の近くの街で毎年開催される魔女パレードを成功させよ」という罰が言い渡される。そして3人は、魔女の素晴らしさを街の人に知ってもうために自分達で計画を立てて奔走。そしていよいよパレード当日を迎えるのだが・・・」という物語です。


この作品や劇場版を観なくても、いきなりTV版から観ても大丈夫です。TV版は完全新作ですから十分楽しめます。観始めるには敷居は低い方だと思います。あっ それから、どこにレビューを書こうか迷ったのですが、一番最初にこのシリーズの作品が発表されたここにしました。という事で、私は劇場版の方にもTV版の方にもレビューは書きませんが、どちらも面白いのでお勧めですよ。是非、そちらにレビューを書いている方の意見も参考にしてみて下さい。


(*1)アニメミライとは、2010年~2014年まで行われた若手アニメ―ター育成のプロジェクト。現在は、「あにめたまご」と名称を変更。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 37

けみかけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

『魔法使い』でも『魔法少女』でもなく10割が『魔女っ子』で出来ています(キリッ 最低限の言葉で説明するならば「かわゅい」、「微グロ」、そして「作画スゲェ!」の3つ

今年度のアニメミライはヲタ向けに振っていると散々言ってきましたが、今作はまさにそれの典型であり本当の意味でコアなヲタが狂喜乱舞しそうな内容の全く持って偏った作品であることを先にお詫びしておきましょうw
つまりオイラ向けです!w


最低限の言葉で説明するならば「かわゅい」、「微グロ」、そして「作画スゲェ!」の3つ
これだけでも十分じゃないかなってくらい軽快な作品ですw


幼い頃に魔法ショーで見た魔法界のヒロイン『シャイニィ・シャリオ』
その魔女にそぐわぬ派手な外見と大袈裟な魔法の数々に「いつか自分もシャリオのように」と憧れた少女『アッコ』
やがて月日は経ち、理想と現実のギャップに四苦八苦し、劣等生とからかわれながらも仲間達との魔法学校での日々を一生懸命に過ごすアッコ
ある日のこと、ダンジョン探求の実地授業で危険なドラゴンが暴れ出す事件が起きる
ドラゴンの暴走から学校を守るべく、アッコと仲間達は奮闘する・・・


まずこまけぇことを言ってもしょうがない
ようつべで“公式に無料配信されてます”のでまずご自分の目でお確かめ下さい


https://www.youtube.com/watch?v=RBlqxEIJ_Cg


アニメミライ関連作品はほとんどの場合は限られたカタチでしか公開されないが、プロジェクト終了後に作品の権利は制作会社に返却されるはず
にも関わらず、これまでプロジェクトの作品はほんのわずかな数量しかソフト化されず現在では入手困難なものばかり;
今作のように無料配信されるのは大変に喜ばしいことです
今のうちに目に焼き付けておかねば、次はいつ観れるのかワカラン!w


さて、今作の監督についたのは天才アニメタ、吉成兄弟の弟である吉成曜
作ヲタならその名を知らぬであろう名アニメタでありまして、古くはテレビシリーズ『エヴァンゲリオン』の戦闘シーンの大半を
特に12話で陸上競技のように疾走する三機のエヴァは有名
近年だとやはり『グレンラガン』とか『パンスト』が記憶に残りますね
そんなスーパーアニメタの氏が遂に監督を務めることとなり、業界各所や作ヲタは歓喜に湧きました


『パンスト』でも氏が愛するカートゥーンアニメーションの要素が持ち込まれていましたが、今作は自身の監督ということで自らキャラクターをデザイン
やはりどこか70~80年代の海外アニメ作品の雰囲気を匂わせるモノで、ダークグレイッシュな色調、陰影のハッキリしたベタ塗りな色使い、大きな白目など
『フリクリ』や『トップ2』に似た要素ですよねw
これらは昨今の美少女系作品の傾向とは真逆のベクトルを向いてるのが面白いところです



そんな氏の可愛らしいキャラが、とにかく所狭しと動きまくる
細かい芝居はモチロン、魔法を使うってことで光や炎などエフェクト類もホンマ丁寧
魔法バトルの迫力はむしろスクリーンで観た方が痛感しますかな?
作画に関しちゃ言うこと無しの100点満点
メチャクチャすげぇっすよ!


個人的に推したいポイントは主人公の友人スーシィやライバル役となるダイアナさんといった濃ゅいサブキャラクターの可愛さが異常なところw
微グロな場面もあるので決して子供向けではないのですが、そこだけ割り切れば、、、というか前述の通り「ヲタ向け」に振り切ってる作品なのでご視聴の際は覚悟を決める必要アリです^q^

投稿 : 2024/12/21
♥ : 32

変態ほむらさん さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

久々に純粋に楽しめるアニメ作品

最近のアニメの傾向は萌え要素が強いアニメや、鬱ぽい展開のアニメが多く昔のアニメのようにワクワクするような作品は少ないように思える。しかし、「リトル・ウィッチ・アカデミア」をスクリーンで観た時久々に胸が高鳴るようなワクワクする展開に目がスクリーンに釘付けになった。また同時に上映された他のアニメミライの作品もどれもクオリティーが高く来年のアニメミライにも期待したい。

ちょっと残念なのはアニメミライのBlu-rayがACEと通販でしか販売しなかったため、入手しにくかったが、リトル・ウィッチ・アカデミアは単品でクッスマの通販で現在買えるため、未視聴の方はぜひ観て欲しい1作です。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 10

67.0 3 2013年冬(1月~3月)アニメランキング3位
だれかのまなざし(アニメ映画)

2013年2月1日
★★★★☆ 3.9 (304)
1387人が棚に入れました
就職を機に一人暮らしを始めた社会人2年生の岡村アヤ、通称「あーちゃん」と、お父さん、お母さん、猫のミーさんが織りなすストーリー。野村不動産グループ「プラウドボックス感謝祭(2013年2月)」のオープニングフィルム。

声優・キャラクター
平野文、花村怜美、小川真司、遠藤璃菜、下崎紘史、石嶋久仁子、藤原由林

takumi@ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

7分で思い出せるさまざまなこと

何度観ても泣いてしまう新海誠監督の7分のショートアニメ。

幼い頃は何を見ても大きな発見で、何かができるようになれば
それは親も子も大きな喜びだったはずなのに、
いつのまにか喜びは外からやってくるようになる。
それが成長というものだから、と親は諦め半分喜び半分。
子どもにとっても段々と親は疎ましい存在になっていく。

本音と真実、嘘と事実。裏腹な気持ち。
親の想い、子の想い。
何も言わなくても伝わるものと、何か言っても伝わらないもの。
親子のそんなせつなさを見事に描き出していて、
自分の小さい時のこと、学生時代、1人暮らしの日々や
親とのことをいつのまにか重ね合わせてしまう。
そして誰かがいつも見守ってくれていたことに気づいて
思わず涙が溢れてしまう。

7分だが30分くらいは観た気になる。
でもその気持ち的30分の中には、
描かれる家族の20年以上もの年月が凝縮されている。

桜の花びらの舞うまばゆい都会の景色。
新海監督の描く風景は相変わらず美しく、繊細だ。
やさしい音楽もとてもいい。

そしてあれだけ写実的に描かれながら仔猫だけがいつも
イラストチックなのが「らしく」て良い♪

投稿 : 2024/12/21
♥ : 80
ネタバレ

てけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

とてもあたたかい気持ちにさせてくれる7分間

新海誠監督作品です。
「言の葉の庭」と同時公開された短編アニメーション。
DVDには未収録です。
現在はCMとしてyoutubeで無料公開されています。

http://www.youtube.com/watch?v=mpwoGkKQDik

ごくごく平凡な家庭。
その中にある「家族のきずな」。
ささやかながらかげがえのない幸せ。
とてもあたたかい気持ちになります。

7分間と短いのでさくっと見られます。
ストレスのないアニメです。
あっという間に3回も見てしまいました。

「だれかのまなざし」がだれのまなざしなのかは、視聴すればわかります。
{netabare}
猫といえば新海誠、新海誠といえば猫。
だれの作品かすぐわかるくらい板についています。
{/netabare}
和やかで、ちょっぴり切なくて、ほんのりと涙を誘う展開。
家族のいる幸せというものがよく伝わってきます。

作画と音楽のレベルが高いのもポイントです。
気晴らし程度にでもいいので、どうぞご覧ください。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 77
ネタバレ

ninin さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

見守るその先には……

新海誠監督の作品
約7分のショートストーリー

みなさんのレビューを読んで、YouTubeで無料で観れるということなので、早速観てみました^^

近未来のお話、でもちょっと進化しているだけで普段私含めてみなさんが生活している現代とあまり変わらない感じです。

冒頭、平野文さんのナレーションからはじまり、やさしく語りかけています。

短い作品なのであっという間に観終わります。

最後の方はちょっとウルウルしてしまいました。

新海監督の作品を観たことがない方には、「こんな雰囲気をもった感じの作品を作る方ですよ」と紹介できますし、ファンの方にはもちろん、まだの方は是非観てくださいね。

最後に、{netabare}この作品では猫ですが、私は自宅に犬を飼ってます(今は2代目)最初に飼った犬のことを{/netabare}ちょっと色々と思い出しました。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 59

66.4 4 2013年冬(1月~3月)アニメランキング4位
ベルセルク 黄金時代篇III 降臨(アニメ映画)

2013年2月1日
★★★★☆ 3.9 (157)
819人が棚に入れました
戦乱の時代、孤高の剣士ガッツは、長年共に戦ってきたグリフィス率いる傭兵(ようへい)軍「鷹の団」と一度はたもとを分かつことを決意する。
だが、その後、グリフィスが反逆罪で投獄されたと知ったガッツはかつての仲間たちと共に彼を牢(ろう)から救い出すことに。
ところが舌を抜かれ、両手足の腱を切られてひどい状態のグリフィスは、生きる気力を失っており……。

声優・キャラクター
岩永洋昭、櫻井孝宏、行成とあ、梶裕貴、寿美菜子、藤原貴弘、松本ヨシロウ、矢尾一樹、豊崎愛生、小山力也、三宅健太、中村悠一、竹達彩奈、大塚明夫

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

キャッチコピーは「すべては、因果の流れの中に──」

3部作のラストを飾る作品です。第2作目がPG12指定でしたが、この3作目はR15+指定となっています。
それだけ表現が過激になっているか・・・というと、ほぼ第2作目と変わらないと思います。

物語の内容については、分かりやすかった前2作とは異なり混沌が前面に押し出されていて、世界観を把握するのが少し難解です。
台詞は少なめ・・・映像と音響で状況や展開を理解する必要がありましたから・・・
きっとこの辺りは原作機読者や2クールのTVアニメ版を視聴済の方の中でも好みが分かれそうな作品だったと思います。

それだけでR15+指定の作品になる筈がありません。
混沌を描いた作品・・・或いは理解を要する作品はこれまで山ほど制作されており、それらはなんの規制も無く放送されていますから・・・

個人的私見ですが、3作目になって規制範囲が広がった最大の理由は、物語の展開上、決して避けては通れない「痛み」を感じるからだと思います。

視覚、聴覚を通して流れてくる情報・・・台詞だったり、時には息遣いだったりする訳ですが、それら全部が痛みを背負っているんです。

そしてこの「痛み」は、主眼を誰において視聴するかで「痛み方」の変わる作品だったと思います。

私も一巡目ではガッツに引っ張られて素直に激情しました・・・
何もかもが突然変わってしまって・・・世界はどうなっちゃったの?
え、なんでこうなっちゃうの・・・?
目の前で繰り広げられるのは、この世で最も見たくなかったモノ・・・
その無表情な眼差しは何処を見つめているの・・・?
そもそも何で受け入れたの・・・?
頭の中は???で一杯でしたが、胸の抉られるような痛みを伴う展開は留まることを知りません。
記憶に残る鮮烈なシーンだったと思います。

視聴後に物凄く胸がもやもやしたので、続けて2巡目を視聴した時に、ようやく「痛み方」の違いに気が付きました。

生きていたら誰かに寄りかかりたくなる時があるのは当然です。
緊張の糸だってずっと張り詰めたままじゃ切れてしまいます。
きっと切れる事で精神的なバランスが取れるのだと思います。

これまでは何もかもが上手くいっていた・・・
でもそれは一瞬にして崩れ去り・・・全ては過去の栄光に成り下がってしまった・・・
もう全ては変わってしまっている事を知っている筈なのに・・・
瞬間見えた幻が原因である事も分かっているのに・・・
でも・・・ずっと憧れだったんです。
ずっと手を伸ばしても届かなかったんです・・・
出来たのは嘆願だけ・・・
勿論、これが何を意味するのかは、支払った代償の大きさが教えてくれます。

もしかすると一番楽な選択をしたのかもしれません。
でもそう考えると自分の心に浅ましさを感じるので、額面通りの解釈をしておこうと思います。

でも、ここまでの事態を引き起こした張本人・・・絶対許されないでしょう。
その仮面の奥底はどんな顔をしているの・・・?
何を考えているの・・・?
本当の望みは何なの・・・?
その選択と言動に至る経緯が正直全く理解できませんでした。
いえ・・・理解したくなかったのかもしれません。

そして・・・再び立ち上がるところで物語は終幕を迎えます。

3部作の完結編・・・との事でしたが、物語的には全然完結していません。
2016年夏アニメの「新作」でこの続きが描かれる事になるんだと勝手に思い、勝手に楽しみにしていますが、このままじゃ終われないでしょう・・・
ガッツが目的を成就させない限り、この物語を終わらせられないでしょう・・・

劇場版3作の視聴を終えましたが・・・TV放送版「剣風伝奇ベルセルク」が気になってきました。
劇場版3作目の内容がどう考えても駆け足だったと思えたからです。
もう少し色々説明して欲しかった・・・様な気がします。
ただ、心の中がグチャグチャな状況でどこまで頭に入るかは疑問ですけれど・・・。

物語の世界観は好みでしたので一気見してしまいましたが、完走して思うのはこのモヤモヤを新作でしっかりガッツに解消して欲しいという事です。
今度はガッツが本懐を遂げられるように願っています。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 17

けみかけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

「原作通りの映像化」の言葉に嘘偽りなし!エログロアニメはココに極まる!で、次回作のご予定は・・・?σ(^^;)

ユーアー蝕っであります(爆
今思えば『剣風伝奇』は悪い作品じゃなかったわけですが(むしろもっと評価されるべきなのだが)あん時にあーしてほしいこーしてほしいってのが今作では遂に実現したんだと思います・・・


さて、三部作として予定されていた「ベルセルク・サーガ プロジェクト」遂に完結編
前作はシャルロット姫姦通の容疑でグリフィスが捕らえられるトコロまで
今回も特に前作を振り返るダイジェストのようなものはありませんのでご注意下さい


ガッツと鷹の団との合流~鷹の団再結成に向けてのグリフィス救出~そして蝕の発動
というベルセルクという作品の知名度を一気に押し上げたであろう名場面が描かれております


特に鷹の団を追い詰める暗殺者シラットとの戦闘や、グリフィス救出の際の脱出劇はCGアニメらしいスピーディーなカメラの回り込み等あって見どころでしょう


そしてなんといっても「蝕」です
思わず目を覆いたくなるような奇怪な世界観、おぞましい怪物、残酷で惨たらしい光景、、、前2作を耐え切った方なればとは思いますが改めて言っておきますが「グロ注意」です;
(ちなみにゴッドハンドが一人、ユービックだけは恐らくシリーズ中唯一キャストが剣風伝奇から変更されてない茶風林さんだったり)


オイラが前2作から注目していたCGに手書き作画を被せていくハイブリットアニメーションも今作でいよいよ完成形の域に迫り、特に鬼気迫ったガッツの怒りの表情など圧巻ですね


しかしまあ映倫は今まで何をしてきたのかw
第1作目のレーティングはG、過激な描写が多かった2作目はPG12ときて、ようやく今作で名誉(不名誉?)の【R18指定】を授かりました(笑)
特にエロ描写に関しては流石の映倫も目を瞑れなかったようです^^;
では前2作を観てきた若年ファンは今作を観れないのか?
ご安心下さい、制作側はその辺りを配慮し【R15指定】のバージョンを編集で作成し、ほとんどの劇場での公開はそちらの方がメインになっています
たぶん公開がズレ込んだのはコレを作っていたせい(笑)


【R18+】
・一部劇場の夜間のみの公開
・当初作成されたオリジナルバージョン
・エンドロール、エピローグの後には特に何もなし


【R15+】
・ほとんどの劇場ではコチラのみの公開
・内容やセリフの変更は一切なし
・カット数も全く同じで差し替えや足し引きもない
・一部過激なエロ描写のカットの明るさやコントラストを調整することでのみ対応
・一部BGMの変更(たぶん『クチュ音』がマズかったんだと思われw)
・エンドロール、エピローグの後に川畑要によるエンディングテーマに合わせて3部作のダイジェストが流れるテレビアニメのエンディング風の映像が挿入されるオマケ付き


最後のエンディングテーマに関してはほんとオマケなんであっても無くてもどーでもwって感じですが、R15+への対応を求められ画面の明るさを再調整した件については両方チェックしたオイラの目には「プラスになった」と映りました
と、言うのも全体がやや薄暗くなったことで世界観そのものに漂う暗い雰囲気を助長する演出効果、さらにはCGと手描き作画の境目を調和して“より物語に入り込み易い仕様”になっていると感じたからです
ですので劇場の都合やR18版への期待に関わらず『まずはR15版からご覧になっていただくこと』を強くオススメします


無事3部作とも完結することが出来たこのシリーズ
唯一に残念なのは普通に次回作のアナウンスがされるのかと思いきや未だ今後の展開の音沙汰は無しってこと;
いやいやwこれって結局ベルセルクって作品のプロローグ部分だけっすからねw
『剣風伝奇』の頃にもやられましたが思わずポカーンですよw
でもタダでは終わりません、今回の映画にはオイラのイチオシ『髑髏の騎士』が登場してます!
もうホントカッケーっすwあれだけ胸アツっすよw
原作ファンの方も是非チェックして下さいませ(`・ω・´)b

投稿 : 2024/12/21
♥ : 18
ネタバレ

わさビーフ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

一度観ると脳裏から離れないエログロさ

1997年に放送された「剣風伝奇ベルセルク」のリメイク版
こちらは2012年から映画「ベルセルク 黄金時代篇」で3部作に分けて公開されて
その内容は「剣風伝奇ベルセルク」とほとんど変わらない。

最初は食わず嫌いだと思ったのですが全然違いましたね
食わず嫌いどころかめっちゃくちゃ面白い!!
一度観ると脳裏から離れない強烈なインパクトがあって
描写、表現特にこの2つは官能的で濃厚、またはバイオレンス
ただただエログロいだけではなく下地がしっかりと作りこまれているので
吸い込まれるような一度観ると止まらなくなる魔力的な何かがある作品だと思いました。

オススメは2部の後半から3部ラストまで{netabare}剣風伝奇ベルセルク
同様、原作を知らないと思ってもいなかった衝撃のラストが待っています。
えーと思うよな、どえげつなさです
{/netabare}
個人的にはエルフェンリートをぬいてエログロでは現在NO.1です。

現在2017「ベルセルク 次篇」鑑賞中
余談ですが「剣風伝奇ベルセルク」のOPも強烈なインパクトでした。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 16

63.8 5 2013年冬(1月~3月)アニメランキング5位
デスビリヤード(アニメ映画)

2013年3月2日
★★★★☆ 3.7 (241)
1114人が棚に入れました
「ここがどこなのか、という問いにはお答えできません」
「これよりお二人にはゲームをして頂きます」
「ゲームは命をかけて行なって頂きます」
「そして、ゲームが終わるまで当店から出ることはできません」
強制的にルールを課せられた男二人。
やがて剥き出しになっていく人間の本性。
デスゲームの果てに待ち受けるものは?

声優・キャラクター
前野智昭、中村悠一、筈見純、瀬戸麻沙美

けみかけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

チクショウw何を言ってもネタバレじゃねぇかw

ハッキリと今年のアニメミライは失敗だったんじゃないかと思います
大手制作会社や著名なスタッフが実制作に介入し過ぎたと各所で騒がれたのは言うまでも無く、オイラ個人としてはヲタ向けに振り切った作品ばかりで子供と一緒に観れるようなファミリー向けな作品が皆無だったのが残念でなりませんでした
多くの人へアニメミライというプロジェクトへの理解を深めてもらうために、ヲタ向けの作品ばかりに偏るのはちょっと違うじゃないかと思うからです


そんな中でも今作、『デスビリヤード』はシリアスな内容ながらも普段アニメに親しみの無い方でも楽しめるような受け口の広い「大人向け短編映画」と呼べる作品に仕上がっております
今年度のアニメミライ最高傑作に相応しいでしょう


エレベーターを降りると知らない間に見覚えのないバー『クインデキム』へ来てしまっていた腰の曲がったヨボヨボの老人
カウンターには一人の若い優男
バーテンダーは二人に“命をかけて”ゲームをしてもらうと告げる
ゲームが終わるまで店からは出られない
ゲームの内容がビリヤードに決まる、命をかけた勝負の行方は如何に・・・?


往年の名画『ハスラー』に福本伸行『カイジ』をプラスしたような作品です
正直、何を言ってもネタバレになるため内容を深くお伝えできないのが残念ですw


丁寧な作画
中村悠一の熱演
前野智昭の怪演
しっとりと、しかしジワジワ来る音楽
時折入るギャグ?w
全てが緊迫した空気感を生み出す要素へと繋がっている短いながらにも丁寧に作り込まれた作品です
最後までドキドキしながら楽しめること間違いないでしょう^^b


“命をかけて”の言葉に炙り出される人間の本性
短編アニメがお好きな方はこの作品を観ない手は無い
濃厚な25分間、是非ご堪能あれ!

投稿 : 2024/12/21
♥ : 32

noira さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

いらっしゃいませ。「ビリヤード・リドル・ストーリー」へようこそ。

若手アニメーター育成プロジェクトである「アニメミライ(2013)」の1作で、
25分程度の1話だけの作品となっています。

2015年に「デス・パレード」と言う名前でアニメ化されており、
私はそちらを先に知り、前身ということで視聴しました。
※レビュー記載時、「デス・パレード」は未視聴です。

二人の男性が不思議なBARで出会い、不思議な体験をする、不思議な話です。
・・・ネタバレしないようにすると、何も書けないですね。。。

ただ、大人な雰囲気が漂う映像、リアルな心理描写、引き込まれるストーリー、
何れも高いクオリティーとなっており、オススメ出来る作品だと思いました。

尚、タイトルに記載した通り、本作はリドル・ストーリーなので、
諸々を考え、判断するのは視聴者自身になります。
明確な答えを求める人はモヤモヤしてしまうかと思います。

ただ、インターネット上には様々な考察をされている方がいらっしゃいます。
それらを参考にし、自分で落とし所を見つけるのも楽しいかと思います。

と、モヤモヤしまくった私が言ってみたり(笑)

投稿 : 2024/12/21
♥ : 6

maruo さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

この世で一番怖いものを描いた A+

経験済みのことや、想像できることから沸き起こる恐怖心をはるかに越えたものがあるとすれば、それは「未知への恐怖心」ではないでしょうか。

このビリヤードで勝敗が決した後に何が起こるのかは、主人公達には全く明らかにされていません。そのような状況下では、否が応でも緊迫感を高めることになります。

そして、我々視聴者にとっては、その緊迫感は楽むべきものに、未知への恐怖心は好奇心へと転化されます。主人公達があがけばあがく程、我々の期待は高まるという、少し悪趣味な楽しみ方をする作品ですね。

また、この作品では、未知への恐怖に対峙した人間の姿が対極的に描かれています。同じような状況になったら、自分はどちらになるのだろうかという視点で見ても良いでしょうし、1度目と2度目で視点を変えて見るのも良いかも知れません。

25分という短い時間に綺麗に纏め上げられた作品です。見ていて納得できないところも出て来ると思いますが、それは、このような境遇に陥った主人公達の心情そのものなのではないでしょうか。


追記:
この作品はネタバレのラインが非常に難しいです。核心には触れていないつもりですが、「ネタバレじゃない?」と思ったら気軽にメッセに書き込んで下さい。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 34

63.2 6 2013年冬(1月~3月)アニメランキング6位
スタードライバー THE MOVIE(アニメ映画)

2013年2月9日
★★★★☆ 3.8 (104)
685人が棚に入れました
静かに雪が降る、東京・新宿。高層ビルの狭間に現れる、巨大な影。威容を見せつけるかのように立つそれは、人々から《サイバディ》と呼ばれていた。《ゼロ時間》の封印から解き放たれたサイバディが、現実世界へと侵攻を始めたのだ。しかしそこに、ひとりの少年が颯爽と登場する――。

輝く白いコスチュームに身を包んだ彼の名は、ツナシ・タクト。そして彼の姿を見守るのは、シンドウ・スガタとアゲマキ・ワコ。「スタードライバーTHE MOVIE」は、運命の糸で結びつけられた彼ら3人が出会い、経験してきた道のり綴った、青春の物語だ。

青い海と空に囲まれた南海の孤島《南十字島》にタクトが辿り着くから、物語は幕を開ける。新たなステージへの期待を胸に、島の学園で高校生活をスタートさせるタクト。だが島の地下には多数のサイバディが眠り、その力を巡り《綺羅星十字団》が暗躍していた―。
サイバディの封印を司る《四方の巫女》のひとりであるワコや、ワコの婚約者であるスガタと出会ったタクトは、すべてのサイバディを破壊してワコを宿命の呪縛から救うため、自らサイバディ《タウバーン》に乗り込み戦いの日々へと乗り出していく。しかし、スガタが最強のサイバディ《キング・ザメク》を受け継ぐ者であることは、物語を予想だにしない方向へと導いて―。

ときにすれ違い、ときに激しくぶつかりあう、少年少女たちの思いと願い。巫女たちの歌声とともに繰り広げられる、濃密なドラマと迫力のロボットアクション。「青春の謳歌」をキーワードに大スクリーンで描かれる、熱く流麗なるストーリー。

そして彼らがまだ見ぬ空の、さらに先へ――人生という冒険は続く。

声優・キャラクター
宮野真守、福山潤、早見沙織、石田彰、戸松遥、小清水亜美、千葉千恵巳、新名彩乃、桑島法子、日高里菜、広橋涼、坂本真綾、三木眞一郎

けみかけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

銀河美少年カムバック!いま改めて感じる『日5枠』が生んだ最高傑作をもう一度!!さぁ、アゲていこうか!!!

後にも先にも『日5枠』が生み出したアニメとしては最高傑作だと思ってます(キリッ
それを再認識した映画でしたね!


孤島の学園に流れ着いた謎多き少年、ツナシ・タクト
彼とその仲間達は友情や恋愛に心揺れ動きながらも青春と学園生活を謳歌していたのだが、島には驚異的な力を持つロボット『サイバディ』とサイバディの力を島の外へと持ち出そうとする秘密結社『綺羅星十字団』の影が潜んでいた
秘密の鍵を握る巫女の一人であるガールフレンドのアゲマキ・ワコを綺羅星十字団から守るべく、祖父から受け継いだ力でサイバディの一つである『タウバーン』とアプリポウゼ出来るタクトは【銀河美少年】を名乗り、綺羅星十字団の野望と戦う・・・


「綺羅星☆!」
「颯爽登場!銀河美少年!」
など榎戸洋司さんの脚本らしいアクの強い名台詞
学園を巨大組織と見立ててその裏で暗躍する敵群
隔離された世界での一対一の決闘



といった具合にロボットバトルと学園ドラマが並行する様はまさに“ロボットアニメ版ウテナ”とも言うべき内容の作品
今回の劇場化に辺り全26話を総集編としてまとめあげ、さらに一部には新作カットを追加してこの稀代の傑作を振り返っています


まず冒頭で目に飛び込んでくるのはリアルに描写される現実の新宿駅付近で繰り広げられる新たにデザインがリファインされたタウバーンと敵サイバディとの激しい戦闘の新作映像
っておい!w
なんでサイバディがゼロ時間から飛び出してるんすかw
テレビシリーズを最終回までご覧になっている方ならナントナク想像がつくやもしれませんが、なんとあの後結局サイバディは現実に飛び出せるようになったらしいです(爆


タクトの応援に駆けつけたのはスガタ、ワコ、ミズノ、ケイトといったかつての面々
で、なぜかそこには人の顔ほどの大きさにデフォルメされてしまった『ザメク』が自律していやがりますw
しかも喋り出したりする場面も!w


そしてタクトの「it's a pinch!」を間一髪で救うのは初登場となるサカナちゃんのサイバディ・・・
おぉ~、ktkr!ですよ!


ちなみに映画を最後まで観ようが、パンフをしっかり読もうが、どうしてサイバディがゼロ時間の呪縛から解き放たれのか?どうしてザメクが可愛くなっているのか?
【この辺の謎はほとんど明かされてません(笑)】


劇場を後にする際もほとんどのお客さんがお口ポカーン(゜□゜)か、もしくは爆笑しているかのどっちかw
まwまあwあとはご想像にお任せします~、ってパティーンですよねw


しかも26話分の内容を詰め込みまくった結果、150分という大長編になってしまっています
にも関わらずオイラのお気に入りであるシモーヌやタイガーのエピソードはバッサリ切っているというのが個人的には泣き所;;


いやしかしそれを差し引いても余りある感動
スクリーンで観る村木靖の迫力あるサーカスをはじめとした神作画連発のバトルシーン
声優陣の熱演(特にニチ・ケイトの小清水さんホントすげぇ、日高里菜や東山奈央という逸材を発掘したのもこの作品の功績の一つ)
そしてやっぱサカナちゃん(戸松遥)による『モノクローム』の劇中歌verを劇場の音響設備で堪能出来たことは鳥肌モノ


シリーズの山場であるミズノちゃんとマリノちゃんのエピソードやニチ・ケイトの正体・・・とまあ、もちろん抑えるところは抑えて
そんでもってテレビシリーズの最終回と同じくちゃんとクライマックスでは“あの曲”が流れるというかつての感動のリフレイン感パネェっす


オイラは基本、90分超えちゃうようなアニメ映画は失敗
と、大概は厳しい見方をしてしまっていますが、やはり大好きな作品には甘くなってしまいますね^^;)A
150分という尺が許せる方だけチェックしてやって下さいw


ちなみにオイラは劇場を後にする際、涙ボッロボロ流してましたw

投稿 : 2024/12/21
♥ : 14

★mana★ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

タクト役の宮野マモマモと五十嵐監督の舞台挨拶付きで観てきましたよんよん(*´σー`)エヘヘ

って、結構前の話になるのでうろ覚えですが・・

もうストーリーなどは本編のレビューを上げてるので触れませんけどね
これ、あれです。ほぼ本編の総集編です。
しかも2時間半ある作品なんだよー ( ´・ω・) ・・
新カットは冒頭・ラストの数分だけなんじゃないかな?
あんま詳しくないのではっきりと言えませんが
ざっくり言えばそんな感じ。
なので予習していかなくても、この作品に触れた事のある人だったらいつ観てもいいと思いますぞ(綺麗星☆ミ)
ちなみにご安心下さい、ヘッドの名言は編集されずにばっちり残ってますw

個人的に最後「えー!!結局そうなん!!ワコちゃん小悪魔やな(´・∀・`)」
って思った事が印象に残ってますw(←2時間半観てそこww)
それを実感する為に2時間半観て頂きたい!!
な~んて、そのまま帰宅だったら鼻で笑って帰ってたんですがね、
やっぱあれですね、作品に関わってる人の話を聞いちゃうと
それを聞いた上でもう一回観てみたくなるものですね。

ここからは舞台挨拶のお話。
もちろん颯爽登場したマモと五十嵐監督と皆で
「綺麗星☆ミ」をした訳ですがね。もちろん「銀河美少年たうばあああん!」も。
ってそんな話はどうでもよくて。

ここに監督、マモのコメントが記載さてているので良ければどぞ( ´∀`)つhttp://anifav.com/topics/20130216_725.html

そんな風にこの作品を観れば完全に視点は変わって来ます。
もし良ければ、これを読んでから観てみてはいかがでしょうか?


人生という冒険は続く・・・・・

投稿 : 2024/12/21
♥ : 9

「ひろ。」 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

う~ん><。やはり時間が短すぎますw。

すみません><。
ゼロ時間の中で11時間ぐらい稼いでくれたら、実質2時間半でもOKだと思うのですが・・・・。

まず、言わせてほしいのが、
「本編が素晴らしすぎるので、ぜひそちらを見てください!!」。
本編は超オススメです!!。今自分は再度どハマりしています。
(本編のσ(o・ω・o)の評価はALL★★★★★です)

  ・・こっちは見なくてもいいです(ぽそっと小声で)。

新作カットに期待してましたが、本編との繋がりが全く見えないし、
最初に数分?新作カットで期待させといて、結局オチなし・・は正直ヒドすぎます(´;ω;`)ブワッ。
途中や最後にもチラっと新作カットありましたが、キャラの作画がなんか変わってしまっていてかなり違和感。。。
”とってつけた的なもの”しか見れませんでした。

総集編のシーンのつなぎに、巫女の歌を多用してましたが(曲やアレンジも変えて)、
本編での絶妙なタイミング+感動させる最高の歌声・・・とは全くかけ離れていました><。
これもとってつけた感が・・。

まあそもそもこの作品はゆったりと時間・空間を感じることで最大限楽しめる作品だと思うので
本編を総集編にするのは無理がありすぎます。
全く別の続編ストーリーであればまた評価が違ったと思います。

で、ラストで○○○○○○合流してみんなで○○。
これもとってつけた感が・・。

あと、全く気のせいかもしれませんが、
劇場版ということで重厚感?を出すために若干映像の明るさを落としているのでしょうか?。
自分が本編で感じた画面いっぱいから出てくる明るさ、眩しさ、キラキラ感は全く感じれませんでした。


大好きな作品の劇場版ということで、とても楽しみにしていたので、正直残念な気持ちです。

・・ということで今回は★の評価はできませんでした(デフォルトのままです)

投稿 : 2024/12/21
♥ : 6

62.5 7 2013年冬(1月~3月)アニメランキング7位
プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち(アニメ映画)

2013年3月16日
★★★★☆ 3.8 (26)
154人が棚に入れました
プリキュアの守護妖精になるために勉強する妖精が通う妖精学校。ある日そこからプリキュア達の元に「プリキュアパーティ」の招待状が届く。妖精学校ではプリキュアの人気をねたむグレルが心の影を映す「影水晶」から生まれた自分の影と共に行動、パーティに参加するため妖精学校を訪れたプリキュア達から変身アイテムを奪ってしまう。泣き虫の妖精、エンエンはグレルの行動を止めようとするが勇気が出せないままグレルに巻き込まれてしまう。そしていつしかグレルの影は巨大な力を身につけ暴走してしまう。

けみかけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

「ファミリー向け」のタブーと向き合う、シリーズでも稀に見る難問とぶつかるプリキュア 梅澤淳稔プロデュース作品集大成

前作、NS1では視聴者の子供達に一番近しい存在として『キュアエコー』というオリジナルキャラクターを見立て、それを軸に物語を作る試みをしていました
今作も同じく、視聴者層に親しみを感じてもらえるようなオリジナルキャラクターとして、舞台となる妖精学校の生徒『エンエン』『グレル』という二匹の妖精が登場します


プリキュアに変身する少女達も普段は普通の中学生ですから、当然日常生活や学校生活の中で起こる中学生らしいイベントのエピソードや悩みごとといったトラブルなんかがテレビシリーズでは絡められてくるわけです
しかし実際の視聴者層は小学生以下がメインターゲットになってますから、プリキュア達はお姉さん的存在になっちゃうわけですね
そこで、今回のエンエンとグレル
プリキュアのパートナーとなるべく妖精学校に通う幼い妖精ってことで、あえてプリキュアのようなスーパーパワーを持たない、かつ幼いキャラクターという、視聴者層とダブる存在を見立ててやったようです


まずグレル、この子は目立ちたがり屋で学校の皆がもてはやすプリキュアには少し妬みを感じています
「プリキュアなんて、ちっとも凄くねーじゃんか」と意固地になった彼は、学校の皆から厄介者の目で見られてしまいます
そこでプリキュア達を一泡吹かせてやろうと今作の黒幕である『影』の誘惑に乗っかってしまうのです


次にエンエン、この子は自己主張が苦手なため学校の輪の中にイマイチ打ち解けられず、グレル以外の友達がいません
また、グレルに対しても強気に話すことが出来ないため、影に唆されたグレルを諭してあげることも出来ない


この二匹、つまり集団の中に溶け込めない“KY”或いは“ぼっち”な二匹が今作の実質的主役なんです


プリキュア側のリーダーシップを握る『スマイルプリキュア』の面々と「新しい血」として参戦する『ドキドキプリキュア』の面々が初顔合わせをする、という恒例のファンサービスこそあるものの、あくまでプリキュア達は二匹の自律と活躍を手伝うための見守り役に徹している、というのが今作の特徴


今作のプロデューサーで第二期プリキュアシリーズ(フレッシュ~スマイル)の育ての親である梅澤淳稔Pは、昨今のニュースを騒がす「いじめ問題」を取り上げたかったらしいです
が、しかし直接「いじめた」or「いじめられた」と暗い話題を扱うのは視聴者層に未就学児が大半を占めていることもあって難しい
そこであえて“ぼっち”をいじめと置き換えてシリアス過ぎないように気を払ったようです


ただでさえ“ぼっち”だった二匹が、取り返しのつかない事件を起こして後戻りが出来なくなってしまう負のスパイラルに陥る今作
そこで生きてくるのが「キュアパッション」と「キュアビート」の存在
この二人のプリキュアこそ梅澤P作品を代表するキャラと言えるでしょうがそれもそのはず、この二人は初めプリキュア達と敵対していて、その後に芽生えた友情で仲間となったキャラなんです


「過ちを犯してもやり直すことは出来る」


一見して綺麗事を言っているだけのように聞こえますが、この台詞をパッションとビートが言うだけで凄く説得力が増します
この点は今作で最も評価したいところです


前作NS1ではキャラは登場すれど台詞は無し、というオールスターズ恒例のお祭り感を削ぐお話が残念でしたが今作でもやはり台詞があるキャラは限られてしまっているのが実際問題です
具体的にはブラック、ホワイト、ルミナス、パッション、ブロッサム、マリン、ビート、それにスマイルとドキドキの面々のみで残りはモブと同じ扱い


ただしグレルとエンエンの二匹こそが主役、プリキュアはあくまでキーパーソン
と割り切ったお話作りを感じられますので、前作からはかなり進歩したと思います


どちらにせよ胸にくるお話であることに変わらず、深夜の劇場で涙ボロボロ落とさせてもらった良い意味で期待を裏切ってくれた作品ですね

投稿 : 2024/12/21
♥ : 3

61.6 8 2013年冬(1月~3月)アニメランキング8位
ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(アニメ映画)

2013年3月9日
★★★★☆ 3.7 (55)
277人が棚に入れました
昼寝中に怪盗DXと名乗る人物に首の鈴を盗まれてしまったドラえもん。のび太がシャーロック・ホームズセットを使って調査した処、鈴の在り処があらゆるひみつ道具が展示されている未来の博物館「ひみつ道具博物館」にあることが分かる。だがそこへ怪盗DXが侵入し、ひみつ道具が相次いで盗まれてしまう。ドラえもんたちは博物館に訪れ鈴を探すためにマスタード警部の捜査に協力しつつ、案内役のクルトと共に博物館をみてまわることにする。そんな折、博物館に怪盗DXから予告状が来る。果たして怪盗DXの正体とその目的とは?

声優・キャラクター
水田わさび、大原めぐみ、かかずゆみ、木村昴、関智一、千秋
ネタバレ

けみかけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.9

全編に渡る興奮と感動と爆笑が渦の如く流れ込む、映画ドラえもん33年の歴史の中で【最高傑作】と呼ぶに相応しい一作ですね^^b

いつものように押し入れで昼寝をしていたドラえもんだったが、唐突に『怪盗DX』と名乗る謎の人物に首輪の鈴を盗まれてしまう
壊れていたはずの鈴を一体何の目的で盗んだのかは分からないが、なにやら鈴に思い入れのあるドラえもんを見かねたのび太
のび太は『シャーロックホームズセット』というひみつ道具を用いて鈴の在り処が未来にあるひみつ道具の博物館『ひみつ道具ミュージアム』にあると思しきことを推測する
ミュージアムを訪れたドラえもん一行だったが、そこへも怪盗DXが犯行予告を出してきていた
ミュージアムの見習いガイドでひみつ道具職人を目指す少年『クルト』
ひみつ道具発明の天才だがある事故をきっかけに追放を受けて行方不明のマッドサイエンティスト『ペプラー博士』
ミュージアムの責任者で怪盗DXの件に対してなぜか怪しい行動を取る『フィークス館長』
怪盗DXを追う厳格な刑事の『マスタード警部』



果たして怪盗DXの正体とは誰なのか?
そして目的は?
作品全体を覆うミステリー要素が物語を最後まで引っ張ってくれます!


まず目を引くのはファンのみならずとも興奮する数多く登場するひみつ道具の数々
劇中で初めて登場する『初期型どこでもドア』なる巨大な門はさながらスターゲイト(笑)
ころばし屋、きこりの泉といったメジャーどころはモチロン、タマゴ産ませ燈といったマニアックなモノも出てきてまさに夢溢れるひみつ道具ラッシュ!
個人的にすげぇと感じたのは劇中のクライマックスに登場する『ガードロボ』のデザインが映画ドラえもんで悪役の手先として度々登場する『パトボール』と同じなので同型のシリーズと断定出来るところとかw


作画的な見どころは多過ぎて語り尽くせずw
まずキャラデザがテレビシリーズの総作監を担当する丸山宏一さんに交代
この選択がまず大正解!
いつもより数段かわいいキャラクター達は実に俺得(お
そんでもって丁寧な身振り手振りやコミカルな表情変化といった芝居の作画もさながらに、怪盗DXと未来警察隊の大乱戦は子供向け作品であることを忘れる迫力です
それと今回最大の衝撃(笑撃?)ドラえもん自身によるかつてないアクションシーンもあったり・・・w
{netabare}特に注目して欲しいのがクライマックスの「怪盗ドラックス」→「ポポン、太陽を食べちゃえー!」→「復元光線」→「びっくりライト」このテンポ感です!たまらん!w{/netabare}


お話の面も忘れず注目してほしいですね
既に第2期シリーズ最高の名監督の名を欲しいままとする天才『寺本幸代』監督の作品の特徴でありながら、監督の前2作で最もクレームがついたであろう“人の死”が今作でも扱われています
ですが、前2作のような悲しい出来事として人の死を直視させるのではなく、あくまで作品全体に漂う笑いの雰囲気を壊さないように「誰が死んだ」とは一言も言ってないのですよね
“本編そのものとは無関係”であることを演出で強調してます
子供向けらしからぬシリアスで暗い空気や露骨なお涙頂戴路線とは一線を画したお話作りに脱帽です


それとのび太がシャーロック・ホームズに扮することから、劇中に散りばめられたホームズに関する小ネタの数々は普通の人はたぶんスルーしてしまうところかw
芸が細かいですw


とは言ってもやはり「泣ける」のが、寺本監督作品
今作では盗まれてしまったドラえもんの首輪の鈴に関する“泣ける”エピソードが明かされます
設定上、ずっと壊れたままになっている首輪の鈴に、なぜドラえもんは拘り続けるのか?
そこは映画を観ていただいての、お楽しみということで^q^


とにかく凄かった(てか腹抱えて笑えたw)2013年のドラえもん
進化止まぬこのシリーズは来年は何を観させてくれるのか?
え、来年は大魔境?

投稿 : 2024/12/21
♥ : 17

ソーカー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

誰にだって取り柄はあるさ

ドラえもんの鈴が怪盗DXとやらに盗まれたから、探しに「ひみつ道具博物館」に行く話、です。
過去の大長編ドラえもんに比べるとスケールは小さいし、ハラハラドキドキ感もあまりなく倒すべき敵が存在しない。どちらかと言えばギャグよりで純粋に楽しいコミカルな作品。
「ひみつ道具博物館」に行ってみたいと思うような人であればきっと楽しめるはず。

おそらくドラえもん映画の中で最も情報量が多いんじゃないですかね?
至る所に伏線・小ネタ・様々な仕掛けがあって、終盤の怒濤の回収劇は予想外すぎて笑えましたw
途中まで割とグダグダな展開に見えたんですけど、そのほとんどが終盤に向けた布石で、のび太とドラえもんの友情でなんだかんだ綺麗に纏めてしまった事にホント驚きましたよ。

詰め込めるだけギューギューに詰め込んでドリャっとまとめて清々しく終わるようなよく分かんない凄さ。説教臭さもなく感動の押し付けもなく、純粋なエンターテイメントとしてとても好感の持てるアニメでしたね。ドラえもん好きなら是非見てみてください。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 14
ネタバレ

石川頼経 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

そこそこは楽しめました、しかし傑作、名作というには及ばず

普通に娯楽作品としては楽しめました。
あいかわらず、のび太とドラえもんの友情も良かったです。

しかし、 {netabare} 明確な悪や敵というものが存在せず、
ある人物のちょっとした目的が事件の全貌だったというのが残念でした。
いや「悪がいない物語だからよかった」とも言えますが・・・ {/netabare}

この作品で一番良かったのは「ミュ~ジアム、ミュ~ジアム」というテーマソングが非常に良い曲だった点です。
何かの歌謡賞を獲ってももいいくらい名曲でした。

ドラえもんの本放送の時にも流れていていい曲だなあと思いました。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 10

60.1 9 2013年冬(1月~3月)アニメランキング9位
HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(アニメ映画)

2013年1月12日
★★★★☆ 3.4 (263)
1342人が棚に入れました
ゴン=フリークスと共に旅をしていたキルア=ゾルディックは兄のイルミ=ゾルディックに「お前には友達はできない」と迫られる夢にうなされていた。
しばらくして二人はマリオネットを操って路上ライブにいそしみ、ライブ終了後に投げ銭を受け取る人形師に出会う。人形師の名はレツといった。
一方、クラピカはレオリオとの道中、竪琴を弾く少年と出会う。少年は、かつて試験官が引き連れてきた者から同伴者を一人選んで行う試験で、競争相手であるはずの隣相手を選び、共に合格した程の仲である目の見えない少年、パイロだった。クラピカはレオリオに先を促して二人の時間を作った。
再会も束の間、クラピカはパイロに両の目を奪われてしまう。クラピカが病室で静養している中を幻影旅団No.4のヒソカが現れ、奪った相手が以前の幻影旅団No.4だった男である者だと語った。その男の名は……。

えええええええええw さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

冨樫先生えええええええええええええええええええええ!!!!!!

原作ファンなので見たんですが、
あんまりですね。

友達にオススメはできません。

そもそも冨樫先生は監修もなんにもしてないんですね。

通りで原作(漫画)に比べたら、
話も演出も薄っぺらいというか、
あんまり記憶に残りませんでした。

あと、
藤木直人さんの声優も微妙ですね。
臨場感もあったもんじゃありません。

俳優で活躍されてる方でも、
声優となると違うもんなんですね。

改めてプロの声優さんの凄さに気づきました。

おっと話がそれました(笑)

結論言うと、
全体的に悪くはないです。

ただ、
原作のクオリティーが高すぎるんですよね。

冨樫先生

復帰、
待ってます。゚(PД`q*)゚。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 6

Britannia さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.4

タイトルに期待して視聴

■またか
声優素人の役者は下手だなぁ
一言目ですぐ解るレベルを起用すんなよなぁ。

メインキャラだし、大人の事情・思い出作りじゃね~のよ
たいした作品じゃないから良いけど
名作だったら作品台無しもいいとこだ。


■wikiから引用
ストーリーは完全オリジナルとなる予定とされたが、
後に原作者の約10年前の未公開ネームを
元にした話になることが発表された。

↑うそでしょ?
富樫がこんなつまらない訳がない。


■映画館で見てたらシンドイな
大人が見るには幼稚だし、家族で見るには
設定知らないと解らんだろーし。

所詮、原作者が指揮してない金稼ぎの作品などこの程度だな。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 15
ネタバレ

AKIRA さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.1

おいおい頭脳戦、心理戦、念能力はどこへ行ったんだよ

原作が好きなのでわずかな期待をもって見に行きました
やや酷評気味ですorz

友人と優待券で見てきました。0巻はジャンプに載っている内容と同じな上あとは1問1答くらいだったし
映画館で配られているのをみて想像以上に薄くてびっくりしましたが

話の時期としてはヨークシンとグリードアイランドの間のはなしだと思われます(旅団のメンバーやゴン、キルアの念能力の習得具合から考えて)

もっとクラピカメインだと思っていましたが意外とキルアもでばってきたりでそこらへんも意外だった
もう少し伏線とか張って最後に大どんでん返しを期待したのでしたが非常に普通な内容でがっかりしましたね。

やはり原作の設定をもう少ししっかり理解して製作をして欲しかったと切に思った。原作を多少なりとも読んでいる人は突っ込みどころが多少なりともあったはず。

作画も正直映画でこのレベル?といった出来でした
特に{netabare}ゴンとキルアが丘の上から探す時のヒキのシーン あれなんて目が点状態ですよ(笑) 映画館でもまわりが苦笑していましたしねw {/netabare}

戦闘シーンもまともに見れたのも最初くらいでイルミのシーンあたりは酷すぎて目も当てられない状態

主題歌もTV版の使いまわしなのに唖然 同じTV版使うならゆずのよりもHUNTING FOR YOUR DREAMのほうが合っていると思うのだが…

総括すると原作を知ってれば知ってるほど突っ込みどころがとても増えてくるかんじ… 公式をパロってそれをさらにパロッた B級では収まらずC級な内容でした。 

エンディング後に第2作の製作が発表されましたが製作するなら設定の矛盾くらいは解消して欲しいですね

投稿 : 2024/12/21
♥ : 14

56.8 10 2013年冬(1月~3月)アニメランキング10位
龍 -RYO-(アニメ映画)

2013年3月2日
★★★★☆ 3.3 (41)
179人が棚に入れました
慶応2年(1866年)尊皇攘夷、倒幕、佐幕さまざまな思想・主義に日本が揺れていた時代。恩人である坂本龍馬と中岡慎太郎を護れなかった事を強く悔やむ少年・RYOは、嵐の蝦夷・江差沖にて座礁した五稜郭政府旗艦・開陽の傾く甲板で土方歳三と対峙する。

けみかけ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

「ラスエグ」、「ドルアーガ」ファン必視!?ゴンゾ作品精鋭スタッフが再集結の幕末史アニメは、ショタとシャモが見どころ???

アニメミライ2013年度の1作として一時期は経営不振によって元請作品が全く無くなるという事態に陥ったあのGONZOが復権を込めて渾身の作品制作に挑みました


監督に千明孝一、キャラクターデザインに高岡じゅんいち、音楽に黒石ひとみ
といった具合に近年のGONZOの代表作たる「ラストエグザイル」や「ドルアーガ」のメインスタッフが再集結してます


舞台の始まりは幕末の京都
『坂本龍馬』とその妻『お龍』は京都の寺で藩士を志し武芸に励む孤児の中から『白』と呼ばれる一人の少年を引き抜き、本当の名が無かった彼に『RYO』という名前を授けた
お龍を残した晩年の龍馬が、お龍の代わりに付き添わせたのが実はこのRYOという少年だった・・・という架空の歴史モノです


物語のクライマックスとなるのはズバリ龍馬が暗殺された近衛屋事件の真相
しかしながら、わずか25分間の中に詰め込んだ数年分の史実とエピソードで展開はかなり早足気味
肝心のオチも少し力不足に感じ、物語としての出来栄えは正直ヨロシクナイでしょう


アニメタ育成が名目の企画であるため、もちろん殺陣のシークエンスは見どころではあるものの
作中では龍馬の好物だったという『軍鶏鍋』がキーアイテムとして度々登場し、それがナカナカ美味そうに描かれているのが気になりました^q^


それに高岡さんデザインによるRYOをはじめとするショタ顔キャラのかわいいことくぁわいいことw
RYOを演じるのは少年役はナント初挑戦となる悠木碧ちゃん
これまでの碧ちゃんの演じてきたキャラクターとは全く異なる寂しげでシリアスな演技には注目したいです(ぐへへ


作品全体を見てしまうとハッキリと期待外れ感の強い今作ではありますが、毎年アニメミライにはほぼ必ず1本なにかしら「やらかしてる」作品があり、個々のアニメタにとって良い経験となっているのであればそれでいいんじゃないか
と、個人的には考えていますのでええショタが観れたのでコレはコレでまあよかったんじゃないか(爆)と感じていますw

投稿 : 2024/12/21
♥ : 13

MAYUC〜 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

坂本龍馬暗殺事件☆

坂本龍馬暗殺事件をテーマにRYOという架空の少年剣士を加えた時代劇ストーリー。
作画も綺麗で約30分の短編アニメだけれど上手くまとまっていると思います!!
悲しく切ない内容なのになぜだろうかすごく温かいものを感じる作品でした^^
多分描かれている龍馬の人柄がすごく器が大きく優しさが伝わってきたからだと思います♪
この作品は当初テレビアニメ化を念頭に製作されたらしく、本作はその第0話と考え創られたみたいです☆
是非テレビアニメ化してほしい作品でした(^^)

投稿 : 2024/12/21
♥ : 6

ato00 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9

まっこと、日本は小さいぜよ。

アニメミライ2013の作品。
25分の歴史アニメです。

明治維新、坂本龍馬物語。
大河ドラマ的なものを短編とするわけだから、無理があります。
詳細を描き切れていないので、話に入り込めません。

主要人物は、龍馬・おりょう夫妻と少年兵龍の3人。
皆、龍関係だからこのアニメタイトルなのかな?

龍の声が悠木碧さんのため、視聴したようなもの。
やさしい凛々しさがありました。
茅野愛衣さんはおりょう役。
破天荒女性を大胆に演じられています。
龍馬は藤原啓治さん。
のほほんとしたおおらかな語り口がはまっています。

ストーりーは推して知るべし。
演出も今一歩。
作画の美しさだけは評価できます。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 22

56.4 11 2013年冬(1月~3月)アニメランキング11位
アルヴ・レズル -機械仕掛けの妖精たち-(アニメ映画)

2013年3月2日
★★★★☆ 3.2 (78)
518人が棚に入れました
今から一〇年後――西暦二〇二二年。技術的特異点へと加速し続ける近未来。ナノアセンブラ技術の進展とともにマン・マシン・インターフェースは長足の進歩を遂げ神経細胞を模した極微細無線通信装置「ナーヴセラー・リンカー・ナノマシン(NLN)」の完成と市場への普及を見るに至った。NLNは、人体の神経系と外部ネットワークとの無線通信を実現することにより既存のディスプレイ/キーボード、或いはタッチパネルというボトルネックを回避し、人間の意識とネットワークをシームレスにリンクさせることを可能にする。だが、人と機械の垣根を崩すその技術は、数万もの人の意識をネットワークの彼方へと喪わせる災厄「アーリー・ラプチャー」を結果してしまい――。

声優・キャラクター
福山潤、喜多村英梨、日笠陽子、成田剣

けみかけ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

死んだはずの義妹が、ある日突然「ぼく」を名乗って帰ってきた

皆さんはアニメミライという文化庁のプロジェクトをご存知でしょうか?


宮崎駿、庵野秀明、細田守・・・日本が生んだこれら著名な天才アニメ監督達は、『アニメーター出身』という共通の経歴を持っています
しかし現状のアニメ業界ではアニメタという職業の抱える問題は少なくありません
低賃金などの低い労働水準、より人件費の安い海外スタジオへの外注の多発・・・
これでは折角世界的にも評価を得てきた日本のアニメ作品の次代を担う若手が育たないのでは?
この問題へのメスを入れるべく、国家予算を投じて若手育成の為の現場(OJT)を用意しようというのがアニメミライであります


このプロジェクトは単に国のお金でアニメを作ろうというものではありません
次代の日本のアニメ業界を担う若手アニメタ達が動画マンから原画マンへ、原画マンから作画監督へ、作画監督から演出業や監督業へとステップアップしてもらうため、仕事をこなしていく中で先輩アニメタや監督から直接指導やアドバイスを受けて成長の糧にしてもらおうというのが主目的であります
また、あくまで日本のアニメ=日本の産業であることを喪失せず、作家性や芸術性に突出した作品よりも、むしろ商業展開への可能性を感じさせる作品作りを心がけて貰うのも特徴
最終的にはプロジェクトで得たノウハウが若手アニメタ個人の技量向上という小さなレベルから参加制作会社の若手育成環境の整備という大きなレベルへ、ゆくゆくは業界全体の労働環境改善へと広がっていくようにと願われて行われているのです


既にこの2012年度で第3回目にあたり、毎年参加する4社が厳正な審査の結果選出されます
審査の条件には面白い作品が作れるという企画力はもちろんのこと、参加アニメタが仕事を掛け持ちしないようにするスケジュール調整、プロジェクトが主催する講習への参加義務、海外スタジオへの下請け発注の禁止、参加アニメタへの一定の賃金の支払いなど様々な制約も含まれています


このプロジェクトに意義はあるのか?
それは是非ご自分の目で完成した作品をご覧になって確かめていただきたいと思います










この『アルヴ・レズル』という作品の原作は講談社とスターチャイルドが展開する新人賞を取ったラノベ作家、山口優による同名の受賞作


NLNと呼ばれるナノマシンを介することで人間の神経とコンピューターネットワークを無線通信で繋ぐことのできる未来
ある日、全世界で同時多発的にNLNユーザーが植物人間化するという突然かつ大規模な精神喪失事件が起こる
その犠牲者の一人となってしまい生死も分からない義理の妹を探すために、沖ノ鳥島にあるフロートで出来た未来都市を訪れた主人公、御影礼望(ミカゲレム)
妹が住んでいたはずの部屋で傷心に暮れる彼の前に、突然全裸で現れたのは精神を喪失したとされたはずの妹の御影詩希(ミカゲシキ)だった
詩希にはほとんど記憶が無く、自分が何者であったのかも思い出せないほど混乱している
しかし微かに残る記憶の中で『今の肉体が元々の自分のものではない』という違和感を受けており、精神喪失の前後で精神と肉体が入れ替わってしまったのでは?という疑問を感じていた


ネットワークに繋がれた機器の一切をNLNでコントロールする「アルヴ」という異能まで身につけてしまったがため、謎の実験組織に付け狙われる詩希
一人称まで「わたし」から「ぼく」になって別人と化してしまった『妹の姿をした少女』を、どう接するべきなのか苦悩する礼望
二人の当て無き逃走劇が幕を開ける・・・


今作で初監督を務めることになったのは異例中の異例とも言えるわずか23歳(当時)の吉原達矢
作画界隈では若くして演出、作監を経験した超々スピード出世で、若手の急先鋒として近年ずっと話題となっていた方です
さらに今作は新人賞作家の原作ということで若い才能同士によって組まれたタッグというのが面白いですね


お話自体はコテコテのアンチユートピアSFであり、それほど目新しさを感じるものではありませんが、ヒロインである詩希の精神喪失事件の前後が比較的に描かれていて、そのギャップが主人公の心情を痛感させてくれるキャラ作りが上手かったです


なにより詩希役の声優に選抜されたのが喜多村英梨ということもあって「ぼくっ子」の演技っぷりには【ドキっとするトキメキ】と【かつての妹である(であった)という虚しさ】のダブルパンチに心がエグられる気持ちです


これといったオチもなく今後の展開も十分ありうるような内容でしたが、少しおセンチに浸ってしまう・・・そんな作品だと思います

投稿 : 2024/12/21
♥ : 19

アトランティス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

近未来アニメ。2013年アニメミライ参加作

現実でも将来訪れそう?な人間がバーチャルの世界に入りこめ食事も睡眠もトイレもせずとも生きていけるようになった世界ー

1つの事件が起きる。
ーアーリー・ラプチャー(全世界同時精神喪失事件)ー

ストーリーは主人公御影礼望がこの事件の被害に遭った妹の体に間違えて入り込んでしまった精神(の人)と共に自分の妹の精神を探すという話です。

このアニメ作品はその物語の最初のハジマリを描いたものとなります
25分の作品ながら声優が全員豪華。
作画は好き嫌い分かれるかも知れません


将来現実でも自由にバーチャルの世界に入れるようになったらこんな事件は絶対に起こしてはなりませんね。
そう考えたらバーチャルの世界に精神だけで入るのも少しためらいがあります。

そう考えてしまう作品でした

投稿 : 2024/12/21
♥ : 17

ninin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1

アニメミライ2013の作品 その1

25分。全1話

機械仕掛けの妖精たちという副題がありましたので、どんな作品か思いました。

ぼや~とした感じの作画です~漫画チックな感じですね。

御影礼望(みかげ れむ)と御影詩希(みかげ しき)の兄弟のお話です。

近未来のお話、カプセルの海の中に眠っている少女がある能力使ってある施設を脱出するお話です。

能力を使うときのシーンでギアスを思い出しましたね。

短い時間に話の進みが早くて追いつくのがやっとでした。

でも色々と謎が多くて、全然終わってないですね。

まだまだ続きを観たい作品でした。

EDは喜多村英梨さんが歌ってます。ノリノリの曲です。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 26

計測不能 12 2013年冬(1月~3月)アニメランキング12位
夜のとばりの物語 ―醒めない夢―(アニメ映画)

2013年1月19日
★★★★★ 4.2 (5)
52人が棚に入れました
『夜のとばりの物語』は「愛」がテーマの作品でしたが、本作では「夢」をテーマに5つの物語が綴られます。前作の評価が高かったことを受け、映画化されていなかった残りの5話も、オムニバス形式で日本にて劇場公開されることになりました。   未来に思い描く夢、寝ている時に見る夢、様々な夢を追い求めて実現させようとする主人公たちが 影絵という手法を用いながら圧倒的な色彩美と緻密な模様で描かれています。日本語吹き替え版のメインキャストは前作に引き続き、坂本真綾さん、逢笠恵祐さん、金尾哲夫さんが演じています。

声優・キャラクター
坂本真綾、逢笠恵祐、金尾哲夫

計測不能 12 2013年冬(1月~3月)アニメランキング12位
宇宙戦艦ヤマト2199/第四章 銀河辺境の攻防(アニメ映画)

2013年1月12日
★★★★★ 4.3 (7)
45人が棚に入れました
ついにガミラスの名将ドメル登場!! ドメル配下のフラーケン操る次元潜航艦による異次元からの魚雷攻撃に翻弄されるヤマト。 沖田艦長が病に倒れる中、ヤマトは危機をどう乗り越えるのか!?

計測不能 12 2013年冬(1月~3月)アニメランキング12位
モンスターズ・インク 3D(アニメ映画)

2013年2月9日
★★★★★ 4.1 (7)
44人が棚に入れました
モンスター・シティ最大の会社、その名は《モンスターズ株式会社》。この会社の仕事は、モンスター・シティのエネルギー源である子供たちの悲鳴を集めること。そして、モンスターズ社のエリート中のエリートで全社員の憧れの的となっているのが、悲鳴獲得ポイントNO.1の怖がらせ屋、サリーことジェームズ・ P.サリバンだ。仕事上のパートナーで大親友のマイク・ワゾウスキとのコンビは完璧。一目見ただけでビビってしまう恐ろしいルックスと、日々の厳しい訓練の成果である脅かしテクニックで、次々とエネルギー・ボンベを子供の悲鳴で満タンにしていく。だが、実はモンスターの方こそ、子供たちを心底怖がっていた。彼らは人間の子供は有毒だと信じており、例え靴下一枚であってもモンスター・シティに持ち込むことは禁止されているくらいなのだ。そしてモンスター・シティの歴史を揺るがす大事件は、ある日突然に起こった。仕事を終えたサリーが残務整理をしていると、そこには小さな人間の女の子が立っていたのである!会社に知られれば自分たちも隔離されてしまうため、サリーとマイクは厳しい追跡を逃れてこっそりと少女を人間界に戻そうとするが…。

計測不能 12 2013年冬(1月~3月)アニメランキング12位
あらしのよるに ひみつのともだち シアターセレクション きずな編(アニメ映画)

2013年2月2日
★★★★☆ 4.0 (2)
35人が棚に入れました
あらしの夜に偶然出会ったオオカミのガブとヤギのメイ。“喰う者”と“喰われる者”の関係を超えて「ひみつのともだち」として密かに友情を育んでいきます。そんなある日、メイはガブと一緒にいるところを仲間のヤギに見られてしまいます。ヤギの大人達に問い詰められるメイ。一方、オオカミの群れでも、ヤギと仲良くしているオオカミがいるという森のうわさが広がってしまいます。ガブとメイはどうするのでしょうか?そしてふたりの友情は・・・。

声優・キャラクター
吉野裕行、釘宮理恵、堀江由衣、山寺宏一

計測不能 12 2013年冬(1月~3月)アニメランキング12位
映画かいけつゾロリ だ・だ・だ・だいぼうけん!(アニメ映画)

2012年12月22日
★★★★☆ 3.6 (8)
33人が棚に入れました
ゾロリの冒険の舞台は、その昔海賊が沢山のお宝を隠したという伝説の山、ガパール山。その山の麓にあるガパパ村では子供たちの間で謎の伝染病“しましま病”が大流行していた。ゾロリは大きな野望を抱き、仲間と共にガパール山へと出発する。

声優・キャラクター
山寺宏一、愛河里花子、くまいもとこ、林原めぐみ

ゾロミ さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

5年ぶりのシリーズ最新作

2007年1月28日の最終回から5年。ついに復活したアニメかいけつゾロリ。しかも映画第2弾。
このニュースを知った時は、「絶対に観に行きたい。」という大きな期待がありました。

公開初日に観に行って来ましたが、とても良かったです。

ただ、当時びっくりしたのは、EDのテロップの順番でした。というのは、前作の様に、「原作・脚本など→声の出演→その他スタッフ①→音楽・主題歌など→その他スタッフ②→製作・監督」ではなく「声の出演→原作・脚本など→その他スタッフ①→音楽・主題歌など→その他スタッフ②→製作・監督」といった、アニメ映画では珍しい順番に変わっていた事です。その驚きは、今でも残っています。

また、DVDを借りてしばらくたって、ある欠点を知ってしまいました。
それは、音楽が全部TVシリーズからの物だという事です。映画なんだから主題歌の他にもオリジナルの音楽を作ってほしいものです。

とにかく、面白かったし、ゾロリ復活はうれしかったです。
主題歌も、本編とマッチしていいものです。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 2

計測不能 12 2013年冬(1月~3月)アニメランキング12位
明日の希望 悲しみよありがとう 高江常男物語(アニメ映画)

2013年2月23日
★★★★★ 5.0 (1)
29人が棚に入れました
北海道芦別の炭鉱住宅に生まれた常男は、10歳の頃に右目に竹とんぼを刺して義眼となった。そして昭和19年の冬、19歳の常男は、極寒の知床・武佐岳の山麓で、電線を張る工事に従事し、3000ボルトの電気が流れている電線を両手で掴み感電し、両腕切断の重傷を負った。両手が無くなった常男は、詩や小説等を書いて生きていくことを考え、口にペンをくわえて字を書く練習を始めた。なんとか作家として生きていこうと考えた常男は、睡眠時間を削り、眠くなると足に針を刺したり、冷水に顔をつけたりして1日4時間という睡眠時間で、口で字を書く練習をし、本を読み、詩を書いた。 地元の赤平で炭鉱の仲間と共に詩集などを出していた常男は、或る日、新聞記者として職を得ることができた。障害により仕事が出来なかったものが職を得る喜びと、人として仕事をすることの重要さを味わった瞬間であった。当時は炭鉱全盛だったが、エネルギー革命で徐々に斜陽化していた時代である。町には、炭鉱事故で怪我をした障害者がたくさんいた。彼らに、なんとか就職を斡旋しようと思うが、どこも雇ってくれる所はなかった。「両手のない自分が仕事を見つけてようやくメシが食えるようになった。今度はこの障害者の人たちの仕事をなんとかして見つけたい。それが叶わないなら自分たちで仕事をやるしかない」と、創業を決意する。

声優・キャラクター
水木一郎、市原悦子、平淑恵、星奈優里、磯村みどり、庄司宇芽香、松原大典、今野宏美、三田ゆう子、川津泰彦、麻生智久、本間健太郎

計測不能 12 2013年冬(1月~3月)アニメランキング12位
劇場版 しまじろうのわお! しまじろうとフフのだいぼうけん ~すくえ! 七色の花~(アニメ映画)

2013年3月15日
★★★★☆ 3.7 (3)
18人が棚に入れました
~見たことのない花びらが、ふしぎな国へのチケットでした。~舞台はしまじろう達が住んでいる自然いっぱい、ちゃれんじ島。ある日、突然、島じゅうのお花が次々と枯れていき、一大事に。お花屋さんを営むみみりんの家では、ついに臨時休業することに・・・。しまじろうの家ではお父さんが大切にしていた花壇のお花が枯れてしまいました。町の人々も元気がないのです。そんな中、みんなの秘密基地に現れた花の国の女の子・フフ。お花が枯れてしまったことと何かつながりが?! フフと一緒に、しまじろうが夢で見た七色の花を助けるため、それぞれの想いをのせて、いざ冒険へ! しまじろう・みみりん・とりっぴい・にゃっきいが、来場する子どもたちといっしょに力を合わせて大活躍します。

声優・キャラクター
南央美、高橋美紀、山崎たくみ、杉本沙織

計測不能 12 2013年冬(1月~3月)アニメランキング12位
スノーマンとスノードッグ(アニメ映画)

2012年12月24日
★★★★★ 4.4 (3)
17人が棚に入れました
イギリスの童話作家、レイモンド・ブリッグズ原作の「スノーマン」の続編。

計測不能 12 2013年冬(1月~3月)アニメランキング12位
はちみつ色のユン(アニメ映画)

2012年12月22日
★★★★★ 4.3 (2)
7人が棚に入れました
1960年代から70年代、朝鮮戦争後の韓国では20万人を超える子どもが養子として祖国を後にした。その中の一人、ユンは、ベルギーのある一家 に「家族」として迎えられた。髪の毛、肌の色が異なる両親、そして4人の兄妹 、カテリーン、セドリック、コラリー、ゲール。生まれて初めてお腹一杯ごはんを食べ、おもちゃを持ち、路上生活や孤児院を忘れることが出来たユン。フランス語を覚え、韓国語を忘れ、絵を描くことで実母の幻影と会話しつつ、外見の違いを気にしない新しい家族と暮らす日々。そして、画才に目覚めていく。彼の第二の人生が始まった。そんな時、「家族」にもう一人、韓国からの養女・ヴァレリーがやってくる。彼女を見たとき、彼は自分が何者なのか、を意識し始めた。

褐色の猪 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

現実と慕情の到頂に

原題: COULEUR DE PEAU: MIEL
年度:2012年
製作:フランス・ベルギー・韓国・スイス
監督:ユン 、 ローラン・ボアロー
時間:1:15:00

第36回アヌシー国際アニメーションフェスティバル観客賞&ユニセフ賞 受賞
第17回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞受賞

実写ドキュメンタリーとアニメーションの融合、

ペン画水彩風彩色にも魅せる描写が生き活きる。

しずしずと心に刺し込んでくる作品でした。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 2

計測不能 12 2013年冬(1月~3月)アニメランキング12位
スペースガーディアン(アニメ映画)

2013年2月15日
★★★★☆ 4.0 (2)
4人が棚に入れました
弟のスコーチ(ブレンダン・フレイザー)と兄のゲイリー(ロブ・コードリー)は、宇宙のどこかで困っている人がいれば、すぐに助けに向かうスペース・レンジャーズ。
スコーチは、二人が住む惑星バーブの人気者で、どんな危険もへっちゃら。
ゲイリーは、まじめで、お兄さんなのに、ちょっとこわがり屋さん。
救出作戦は成功の連続で、勇敢なスコーチの人気はあがるばかり、でも兄のゲイリーが立てる完ぺきな作戦が、とっても大切。
そんなある日、いじわる上司・リナ(ジェシカ・アルバ)が、宇宙で最も恐ろしいと噂される地球からSOSの信号をキャッチした。
リナはスコーチたちに、救出に出るよう命令しだが、ゲイリーは任務を成功させるためには、ちゃんとした準備が必要だと警告した。
ところが、ワクワク、ドキドキ、救出の命令が、うれしくてたまらないスコーチは兄のゲイリーの警告を無視して、危険な地球へ勝手に出発してしまう。
しかし、たどり着いたとたん、スコーチは邪悪な地球人・シャンカーに捕まり、エリア51に閉じ込められてしまう。
弟・スコーチのピンチを知ったゲイリーは、スコーチを助けに地球へと出発。
しかし、ゲイリーも宇宙の破壊を狙うシャンカーの野望に巻き込まれてしまう!!
ページの先頭へ