2009年春(4月~6月)に放送されたアニメ映画一覧 10

あにこれの全ユーザーが2009年春(4月~6月)に放送されたアニメ映画を評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年11月22日の時点で一番の2009年春(4月~6月)に放送されたアニメ映画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

70.7 1 2009年春(4月~6月)アニメランキング1位
劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇(アニメ映画)

2009年4月25日
★★★★★ 4.1 (267)
2099人が棚に入れました
カミナの死を乗り越えたジーハ村のシモンは螺旋王ロージェノムと相対して、壮絶な一騎打ちの末にからくも勝利を収める。その激戦から7年後、地上を取り戻した人類は瞬く間に文明を築き上げ、繁栄を謳歌(おうか)していた。平和な世界が永遠に続くかと思われたが、宇宙にまで人類が進出をしようとしたとき、正体不明の敵が現われる。

声優・キャラクター
柿原徹也、小西克幸、井上麻里奈、福井裕佳梨、伊藤静、斎賀みつき、檜山修之

AKIRA さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

raw! raw! fight the power!(おうおうおう! それが戦うってことだろ!)

TV版のロージェノムとの戦いから最終決戦までの総集編な感じ

ロージェノムとの戦いはダイジェストでさっくり流し(笑)、終盤の最終決戦を多めに描いてますね。

最終決戦のくだりは今回大幅に変わっていて本編で大量に亡くなった仲間が一部しか亡くならなかったり、最後の新ロボットのオンパレードには流石に苦笑しましたがw

最終戦で挿入歌で流れますが「libera me from hell」 これは必聴でございます。特に歌詞を和訳すると深いですよ!

投稿 : 2024/11/16
♥ : 6

ks さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

俺を、俺たちを、誰だと思っていやがる!!!!!!

この映画は、二部作の後半です。

この映画を見る前に前半の紅蓮編を見たほうが何倍も面白くなるので見てない方は是非!

前作から七年後のお話。そこには地上で何不自由なく暮らしている人々の姿があった…。

神アニメ。神映画の称号をあげても問題ないですね!

ものすごくおもしろく視聴中は凄いを連発してました!
いや、ほんんと凄い!

戦闘は熱くキャラクターたちもあつく、敵に立ち向かっていく姿はカッコよく、鳥肌がたちっぱなしです!

名言のフルコースでした!心打たれる言葉の数々、熱い展開。決してあきらめないあいつらは最高に輝いていました!

見て損はさせないので是非是非見てください!!!

投稿 : 2024/11/16
♥ : 11
ネタバレ

ノリノリメガネ さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

総集編のその先をいくドリル

前作紅蓮篇の続き。

ロージェノムとの戦いはあっさりとまとめ、すぐに青年期へ。
アンチスパイラルと宇宙規模の戦いに身を投じていくグレン団が描かれる。
{netabare}
前作はテレビシリーズを上手に編集して、さらに新しい風を吹かせた意欲的な総集編といった感じで、それでも十分楽しめたのだけど、本作はもはや総集編という次元ではなく、まさに完全版と言った方が良いレベルの作品。

全体的に説明が多いけど、作品としてまとめるためには仕方がないこと。
テレビ版とは大きく演出や展開が変わっているところがあって、その違いを楽しむのも一興。

ロシウの贖罪シーンはテレビ版の方が良かったかなぁと思う。
キタンのギガドリルブレイクはテレビ版でも劇場版でもすげー泣ける。
多元宇宙迷宮から抜け出すとことかもいちいち涙腺を刺激してくるし、、ラストバトルの盛り上がりも正直ここまでやるかってくらい振り切っている。

ニアとヨーコのあらぶる乳首も拝める、まさになんでもありのお祭り的な劇場完全版。
こんなにもなんでもありならば、ラストもニア救済ルートも用意してくれたらなお良かったなとも思った。

それでもここまでの作品を作ってくれたことに本当に感謝したい。常に進化を止めないシモンたちと同じようにアニメスタッフも進化したのでこういう作品を作れるんだろうなと思う。
こういう風に感じる作品って少ないので、これからも自分の中で大事にしていきたい作品。
自分も常に一歩一歩進化していきたいと思った。
{/netabare}

投稿 : 2024/11/16
♥ : 0

65.4 2 2009年春(4月~6月)アニメランキング2位
名探偵コナン 漆黒の追跡者 (チェイサー)(アニメ映画)

2009年4月18日
★★★★☆ 3.7 (258)
1594人が棚に入れました
東京・神奈川・静岡・長野で計6人が殺害される事件が起こった。どの現場にもアルファベットが刻まれた麻雀牌が残されていたことから、同一犯もしくは同一 組織による広域連続殺人事件と認定される。警視庁で各県警の刑事を集めて合同捜査会議が開かれ、特別顧問として小五郎も参加する事になった。事件は麻雀牌 の意味、6人目の犠牲者が残した言葉「七夕…きょう…」の意味、被害者の共通点、被害者から1つずつ所持品を持ち去った理由と多くの謎を残していた。

声優・キャラクター
高山みなみ、山崎和佳奈、神谷明、DAIGO、茶風林、緒方賢一、岩居由希子、高木渉、大谷育江、林原めぐみ、山口勝平

AKIRA さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6

黒の組織とコナンのアクションシーンが中心 推理は二の次w

ロードショーにて視聴

序盤は黒の組織を出してきたのもあり緊張感のある引き締まった始まりでしたが

蓋を開けてみればいつもの劇場版コナンでしたw

相変わらずの犯人の動機のひどさ… 被害者の7人もあれじゃあうかばれませんて

まぁ後ゲスト声優を起用するのはいいんですが今回のDAIGOなんて結構重要な役どころですよね 
これじゃあ雰囲気ぶち壊しですよw

最近のコナンは薄っぺらい推理と強引なアクションオチが多い気がしますなぁ…

投稿 : 2024/11/16
♥ : 9
ネタバレ

入杵(イリキ) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

近年の作品の中では秀逸

本作は天国へのカウントダウン以来2回目の黒の組織がメインで登場する映画で、新一と蘭との恋愛や、少年探偵団の活動は抑えられ、コナンと黒の組織の対決に主軸がおかれている。
近年の蛇足塗れで内容の無い作品と比較すると非常に出来が良いが、まだこだま監督時代のクオリティには至らない。
しかし、興行収入は35億円と歴代1位で、第33回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞を受賞等、実績を残した。
また、神谷明が演じる毛利小五郎は本作が最後。
本作の著名人によるゲストはDAIGOが出演。前作に比較して重要な役だった。

以降の「ネタバレ」はWikiから引っ張ってきたあらすじです。
読みたい人は読んでください。核心には触れていません。
{netabare}
東京・神奈川・静岡・長野で計6人が殺害される事件が起こった。どの現場にもアルファ­ベットが刻まれた麻雀牌が残されていたことから、同一犯もしくは同一組織による広域連­続殺人事件と認定される。警視庁で各県警の刑事を集めて合同捜査会議が開かれ、特別顧­問として小五郎も参加する事になった。事件は麻雀牌の意味、6人目の犠牲者が残した言­葉「七夕、きょう」の意味、被害者の共通点、犯人が被害者の所持品を1つずつ持ち去った理由­と多くの謎を残していた。

会議終了後、コナンは山村警部から、「七つの子」に聞こえるプッシュ音(黒の組織のボ­スのメールアドレス)でメールを打っていた刑事がいたことを聞く。コナンは血相を変えてその­刑事の後を追うが、問題の刑事はジンの車「ポルシェ356A」に乗って去ってしまう。

七夕前日の7月6日、米花町に現れた容疑者の1人がコナンの機転により逮捕された。そ­の現場にはベルモットも変装して来ていた。コナンはそれを見抜き、ベルモットに組織­が今回の殺人事件を追う理由を追求する。実は、広域連続殺人の被害者の中に一般人を装った組織の­工作員がおり、犯人に持ち去られた所持品の中に工作員のリストが収められたメモリーカー­ドが入っていた。組織は、警察より早く犯人を押さえてそのメモリーカードを取り戻すため­、事件の捜査員の中に組織の一員「アイリッシュ」を潜入させていた。

一方、捜査員の中に潜入したアイリッシュは刑事達の話の中に出てきた江戸川コナンを工­藤新一ではと疑う。そしてコナンと新一が通う学校から二人の指紋がついたものを盗み出し、警­視庁のコンピュータでそれを照合し確信を得る。翌日、コナンは自分の指紋がついたもの­が帝丹高校と帝丹小学校から盗まれたことを知り、危機感を強める。

そして、ついに7人目の被害者が出てしまった。コナンは平次の力を借りて捜査を進め、­被害者の共通点を見つけ出すが、警察と黒ずくめの男達も、コナンの後を追う形で真­相に迫る。そして、犯人が東都タワーでもう1人殺すつもりでいることが判明する。

コナン、警察、連続殺人犯、組織の四つ巴のデスゲームが東都タワーで繰り広げられる。
{/netabare}

本作はいままでの映画と違い、原作乃至アニメを予め視聴していないと理解が非常に困難である。
よって、ファンとしては作品の深いところまで関わってくる点が評価できた。(逆に原作への影響はどうなのだろうか)
しかし、期待が大変高かった為に予想以下の展開に半ば失望したことも事実である。序盤のコナン無双も相変わらず無理が・・・。あともう少し細部に拘ってくれれば。{netabare}東都タワーの爆撃とか三面記事飾る事を黒の組織がしてしまうのは・・・ ファンサービスだろうか{/netabare}

総評としては近年稀に見る良作。だからこそもう少し頑張って欲しかった。見知った刑事の中に黒の組織のメンバーがいるというスリル・緊張感、昨今カットされがちな推理もふんだんに盛り込まれコナンの活躍が堪能出来る。
主題歌の倉木麻衣の「PUZZE」は最高。
天国へのカウントダウンと同じくらい面白くして欲しかった。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 14

maruo さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

黒ずくめの連中が視聴時のポイント B

正月のキッズステーションはアニメ映画が多いですな・・・。

本作は前半と後半では雰囲気が一変します。前半は非常に地味(というか地道)で、後半は派手なアクションが目立ちます。地味に事件を紐解いていくコナンもなかなか良いなと思ったのですが、映画のコナンはやはり派手なアクションも欲しいですよね。蘭ちゃんが凄すぎっていうのはひとまず置いておいて^^;

もう一つ、黒ずくめの連中の暗躍が物語に関ってくるのが特徴です。コナンをよく見ている人には説明不要でしょうが、工藤新一に薬を飲ませて体を小さくしたた連中です。映画として見たときには、この連中の物語への関り方には功罪があるように思います。

アニメを余り見たことがない人でも、この黒ずくめの連中の存在は知っているとは思いますが、詳しくは分からないというのが正直なところでしょう。アニメ未見の人にとっても、冒頭でコナンが小さくなるに至ったいきさつが紹介されますが、詳細が分からないのは同様だと思います。

かくいう私自身も余り詳しくはないので、アニメに精通している人と情報量の差があり、それが物語を楽しむことへの阻害要因となっているのではないか、と思いつつ見ていました。もし、他の多くの人にも同じような思いを抱かせているとすれば、黒ずくめの連中を出したことはマイナスに働いていると思います。映画単体で物語が成り立つように登場人物を出す方がスマートだし、誰も違和感を持たずに楽しめるのではないかと考えます。

とはいえ、黒ずくめの連中を出すことは、特に物語終盤に緊迫感のあるアクションシーンを出す必要性に大きく寄与していると思います。ぱっと出のキャラクターでは、派手なアクションは演ずることはできても、そうなることの必然性を視聴者に納得させることは難しいでしょう。こうした意味からは、出したことに意味があると捉えることができると思います。

このレビューでは物語面は殆ど触れていませんが、私自身が感じた、楽しむためのポイントとして黒ずくめの連中を取り上げてみました。彼らについては、犯罪の目撃者は抹殺すること、特にコナン(工藤新一)については正体がバレると命を狙われるという理由がことを了解した上で、単純にアクションを楽しむのが吉だと思います。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 16

64.9 3 2009年春(4月~6月)アニメランキング3位
プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の大集合(アニメ映画)

2009年3月20日
★★★★☆ 3.9 (28)
179人が棚に入れました
ダンスコンテストに出場するため、みなとみらいに向かったラブ達は、途中で道に迷ってしまう。そこへ街を飲み込む邪悪な者「フュージョン」が現れる。力を欲したフュージョンは妖精達を襲い、さらには各プリキュア達を襲う。結集したプリキュア達は力を合わせ、世界を脅かす強大な敵に立ち向かう。

ヌンサ さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

人類補完計画を否定

今作視聴前のプリキュアシリーズ視聴状況

完走:ふたりはプリキュア
未見:ふたりはプリキュア Max Heart
未見:ふたりはプリキュア Splash Star
完走:Yes!プリキュア5
半分:Yes!プリキュア5GoGo!
完走:フレッシュプリキュア!



今作からプリキュア映画は、春と秋に公開するというルーティーンを確立したそうです。

登場するプリキュアは、直近の3作ではなく全プリキュアです。
しかし当時はまだ全員合わせても14人なので(キュアパッションは未登場)人数的には結構ちょうどいいです。

敵以外は映画オリジナルキャラクターも皆無に等しいので、非常にすっきりした印象を覚えます。

余計なオリジナルキャラのドラマとかもないので(笑)
その分、各プリキュアの魅力はもちろん、戦闘シーンの迫力も際立ちます。



未見のテレビシリーズが早く見たいです。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 2

takato さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

⑪血を吐くマラソンの始まり

時はフレッシュプリキュア!

未だプリキュアが15人に満たざる頃

テコ入れ的にやってみた初のオールスター

しかし、これがこれから毎年のように続く、血を吐くマラソンと化すとは…、この時は誰も知らなかったのです…。


というわけで初のプリキュアオールスターです。正直この時点で後々も続く問題点は出てたなぁ…という印象です。

単純に大量のキャラがほぼ出っぱなしだから作画カロリーが多すぎて絵が雑!。


プリキュアはどちからというと美しさと可愛さが基本な、止め絵の美しさが大切な作品なのでそこが損なわれるとねぇ…。プリキュア5の流麗と言っても過言じゃないバンクの美しさと比べると歴然。

それ以上に話と敵が雑。とにかくオールスターを短時間で捌くのに大忙しで色々雑になっちゃう、特に敵キャラ。

もう単に強い敵ってだけで、思い入れも深みもない敵じゃあ盛り上がらない。成功してるプリキュア作品は敵がまず素晴らしい。

ハッキリ言って、お祭り映画なんだからクロスオーバーをやってくれさえすれば別にいいじゃん的な志の低さ、真剣味のない雑さは嫌いである。

そういった問題を見事に超越したからこそ、私はオールスターズメモリーズを生涯ベストアニメ映画に推すのである。

本作で良かったのは、特に挙げるならオールスターにしか出ない敵キャラのフュージョンさんの作画。CV子安だから、グニャグニャ感をよく表現できてるし、ビジュアルは良いっすね。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 9

62.8 4 2009年春(4月~6月)アニメランキング4位
劇場版 交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい(アニメ映画)

2009年4月25日
★★★★☆ 3.5 (468)
2233人が棚に入れました
これはもうひとつの、レントンとエウレカの物語。
突如、南太平洋に出現した、謎の生命体『イマージュ』と、人類との間に戦争が始まって、約半世紀もの月日が流れていた。
西暦2054年、人民解放軍第303独立愚連隊の戦闘母艦・月光号に配属された少年兵、レントンの夢はただひとつ、人民解放軍によって8年前に連れ去られた幼馴染の少女、エウレカを助け出し、約束の場所である故郷ワルサワに帰ること。その夢を実現させる為、幼い頃より共に育ったLFO、ニルヴァーシュに搭乗し戦場に赴く。

声優・キャラクター
三瓶由布子、名塚佳織、藤原啓治、根谷美智子、山崎樹範、小清水亜美

maruo さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

もし見るのならこちらを先にするべきww B+

テレビ版を見る前にこちらの劇場版を視聴しました。
そのため、何の違和感もなく見ることができました←当たり前かww
その後、本作の評判が芳しくないことを知り、テレビ版も視聴してみることにしました。
そしてようやく・・・何だったんだあの映画は!と思うに至りました。

余り感想もないのですが、アネモネだけは劇場版の方が印象が良かったですね。

テレビ版を既にご覧になっている方は視聴をお勧めしません。
映画から見ようと思っている方は(殆どいないでしょうが)、まあ見ても良いんじゃないでしょうかww

投稿 : 2024/11/16
♥ : 10
ネタバレ

oneandonly さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

本編と別展開だが、世界観は共通

世界観:7
ストーリー:5
リアリティ:6
キャラクター:6
情感:5
合計:29

宇宙より飛来した謎の生命体イマージュと人類の戦いは、既に半世紀に及ぼうとしていた。
これは、レントンとエウレカの、もうひとつの物語。
(公式サイトより)

TV版(以下、本編)が楽しめたので、忘れないうちに劇場版を手に取りました。事前に何も調べていなかったので、序盤は本編とは違う設定や人間関係であることに混乱しました。パラレルワールドらしいですが、ドミニクが先生というところから始まるので、生まれる時間等も含めた幅広い意味での別次元となっています。

それだけに、原作のファンからすると受け入れられないかもしれないと視聴しながら思いましたが、私は本編において特定キャラに思い入れがなかったことから(それが、個人的にこの作品の惜しいところでしたが)、別の役回りを与えられていても自然に入ってきました。

{netabare}本編視聴時から、エウレカを素敵に描いてほしい(萌えが欲しい)と思っていたので、日光に当たって緑色の肌になるシーンが、ゼリーっぽくなく綺麗めに表現されていたのは良かったです。羽も生やさなかったのは、作り手の配慮でしょうか。羽がないから偽物だ、といった展開がありましたけれど、このあたりを含めて本編を視聴しているから違いがわかって面白いシーンも多かったように思います。

残念だったのは、最後にエウレカが人間になってこの世界に戻ってきたものの、言葉も喋れない(記憶喪失?)状態だったこと。それならいっそのこと完全な人間化ハッピーエンドで良かったのでは。本編では裏表なく人間を表現し、エウレカの顔の筋すらずっと残していた作品ですので、そこを真っさらにするのは違和感ありました。{/netabare}

本編とは異なるストーリーですが、本編の鬱々としたエピソードがなく、レントンとエウレカが最初から心を通じており、本編以上のストレートな感情表現が見られ、終盤の情感はなかなかの作品。本編で世界観を気に入った方なら楽しめると思いますが、キャラクターへの思い入れがある方は微妙かも。

(2016.4視聴、2017.5、2019.1調整)

投稿 : 2024/11/16
♥ : 14
ネタバレ

kooodain さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

TV版の同人的立ち位置で色々な事を求められる作品

私の言いたいことはこの方のブログの最後に全て書いてあります。

【ネタバレ/解説・考察】「交響詩篇エウレカセブン:ポケットが虹でいっぱい」:今だから考えてみたい真の意味

リンクではなく記事のタイトルだけ置いておきます。

まず大前提としてこの作品はエウレカセブンの続編ではないということ。
全く別の次元で別の世界のパラレルワールド的な立ち位置であるということです。
その事を念頭に置き大まかな世界観だけを踏襲した作品だと思うと最大限楽しめます。
決してアニメシリーズと同じ様な関係や世界を期待してはいけません。
「別の作品」であることをしっかりと頭に入れてください。

この作品でしか楽しめないエウレカセブンと言うものがあります。
・TVシリーズより深く考えないと理解できない難しさ
・レントンとエウレカの別の可能性
・レントンとエウレカの幼少期からの愛
・ドミニクの格好良さ
・エウレカセブンの別の可能性(この作品とも別の)
大まかにここら辺でしょう。

酷評の多くはTVシリーズと大きく違う点だと思います。
キャラクターに思い入れがありすぎると設定が大きく異なり失望します。
また設定が違いすぎて理解が出来ず置いてけぼりもしくは思考停止します。
ですがよく考えながら見るとかなり楽しいです。
また大まかな設定は同じなのでキャラの性格は全く同じです。
ですので完全にエウレカセブンの別の可能性を見れた気になれます。
商業レベルに良く出来た同人映画とでも呼べばいいでしょう。

またTVシリーズでの映像の使いまわしも結構あります。
使う箇所がそれなりに上手いので相違は感じません。
ですが使い回しに敏感過ぎる人には向いていません。
色々な点で寛容さを求められる作品かもしれませんw

最後に大事な事なので何度も言います。
TVシリーズを見てその期待を持って来て見る事は辞めてください。
大まかな外殻もしくは根幹だけ踏襲した別作品です。
映画を見ながら都合よくTVシリーズの設定を持ってこれないと死にます。
この設定は持ってきて良くてこれはダメと言った取捨選択能力が求められますw

何はともあれ何年も経って再評価するブログがあったりと面白い作品であることは間違いないです。
エウレカセブンの記憶が薄れてきた今存分に楽しめました。
エウレカセブンを楽しんだあの日そのまま見ていたらがっかりしていたでしょう…。

{netabare}惑星の賛美歌エウレカセブン
良い夢を、おやすみ、若い恋人たち{/netabare}

▼物語の評価
設定がキャラも含めて大きく異なるので賛否両論でしょう。
ですが都合よく解釈や設定のピックアップが出来るとかなり楽しめます。
本編ほどの友情や愛、関係性の深さはありません。
シナリオも尺の問題か深く掘り下げられない点がありかなり難しくなっています。
大まかな説明すら無いので考えながら見れない人には不向きです。
ただ個人的には軽く繰り返し見れるエウレカセブンと言った立ち位置に感じました。
TV版程の重さや深さ、エグさがないので結構気楽に見れます。
▼作画の評価
使い回しが少々多めなのが気になる所です。
おそらく映画用に配色等がリマスターされてはいますが…。
オリジナルの絵はとても良いです。
動きも申し分なかったです。
▼声優の評価
声優の演技はアニメ版と全く同じで同じ演技力です。
何年後の作品かは確認していませんが再現度がかなり高いです。
▼音楽の評価
音楽はTV版をそのまま流用だったと感じています。
細かくは確認していません。
前編オケなのでとても曲は素晴らしいです。
またラストに多分ですがsupercarの挿入歌が来るのでちょっと嬉しくなります。
{netabare}(story writerではありません){/netabare}
▼キャラの評価
キャラの設定が大きく変わるので賛否両論になる所です。
個人的にはこちらの方が落ち着いた雰囲気の設定と感じました。
逆にアニメ版の様な深さやエグさは無くなっています。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 5

58.1 5 2009年春(4月~6月)アニメランキング5位
クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国(アニメ映画)

2009年4月18日
★★★★☆ 3.4 (79)
348人が棚に入れました
しんのすけが住むカスカベでは、新しい町長に就任した四膳守(しぜん・まもる)を中心にエコロジー活動が盛んになっていた。ある日、地域の清掃活動に参加していたしんのすけは河原で不思議なドリンクを拾い持って帰るが、後で飲もうとしておいていたそれをひろしとみさえがそれを飲んでしまう。すると二人は徐々に動物のような仕草をとり出すようになり、遂にある日ひろしは鶏、みさえは豹に変身してしまった。驚く一家の下に突然謎の組織が現れ、その場にいたかすかべ防衛隊とひろし達を捕える。かすかべ防衛隊の面々は何とか逃げ出すが、ひろしとみさえは組織に連れ去られてしまった。

メア さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

やっぱり『家族』

今作はしんちゃんの映画の趣旨(なのかは分かりませんが)の『家族』についてが深く描かれた作品だと思われます。

動物に変えられたみさえを(1度は恐怖しながらも)それでも助けに行き、完全動物化していた状態から救うのはやっぱり感動のシーン!
そして自ら野望を打ち砕くために動物になったしんちゃんの姿はやっぱり―――――あれですね♪
また、立ち向かっていくみさえもなかなかかっこよかったです。

が、何かが足りなかったと感じた点もあります。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 1

58.0 6 2009年春(4月~6月)アニメランキング6位
宮本武蔵 双剣に馳せる夢(アニメ映画)

2009年6月13日
★★★★☆ 3.4 (20)
68人が棚に入れました
晩年、宮本武蔵が熊本市近郊の金峰山・霊巌洞で執筆したとされる『五輪書』。そこには、武蔵の生涯や、二天一流と名付けた自らの剣法、その実践法が描かれている。しかし、自筆本とされながら、原本は焼失し、数多くの写本のみが遺されたこの『五輪書』こそ、新たな武蔵像を蘇らせる重要な鍵を握っている。

本作はこの『五輪書』を元に、武蔵の生涯と、その特異なる剣法“二天一流”の謎に迫る歴史アニメ
ドキュメンタリー。

声優・キャラクター
国本武春、菅生隆之

gkc さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

想像と違った、宮本武蔵の作品。

どぉーでしょうかねー?
作者の武蔵好きはよくわかります。

作中の武蔵はやっぱり剣豪、宮本武蔵です。

しかし、この作品は少し構成が変わっていまして、武蔵についての「解説」が非常に多いのです。

解説が9割といっても過言ではないです。
どこか、学校の授業、講義を聴いてるようでした。

武蔵の生涯を掘り起こして様々な、武蔵にまつわる事を教えてくれます。

それなりの心構えで見れば「なるほど~」と面白いと思います。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 1

千鳥 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

一般に広く普及した剣豪宮本武蔵とは異なる武蔵の実態

犬飼喜一(仮)という宮本武蔵の自画像をデフォルメしたような格好をした
架空の宮本武蔵研究家とその助手が軍事知識を織り交ぜながら
一般に普及した「宮本武蔵」を後世の人々が作り上げた虚構の武蔵とし
押井守さんの解釈により本来の武蔵を押井節少なめに紐解いていくという内容
なお武蔵が剣豪であるという説に異を唱えるものではありません

前述の通りこのアニメは戦闘ばかりではなく半分以上は犬飼さんの研究した
宮本武蔵像とそれを語るための軍事知識についてです
五輪書、剣のみでなく芸術などあらゆる面に精通していたこと
二天一流、一般に普及している宮本武蔵のイメージはなぜ生まれたか
武蔵と合理主義、青年の頃より生涯武蔵の目指していた悲願など
アニメーションや図によって分かりやすく説明されています
また犬飼さんたちのコミカルな動きであまり退屈しないと思います

ちなみに戦闘シーンは関ヶ原の合戦と武蔵の戦った兵法者たち
宍戸某(宍戸梅軒)、吉岡伝七郎、吉岡一門そして佐々木小次郎との戦いとなっています
敵に斬りかかっていく時の武蔵の表情がいいです
BGMの三味線の音色が気分を高揚させる
動きの若干の遅さはリアルな斬り合いを感じさせるための演出と見受けられます

このアニメは剣豪武蔵の殺陣や大立ち回りを
期待している人には戦闘シーンが足りないと感じられるかもしれません
なんせ解説が主なアニメです
そういったものが楽しめる人にはいい作品だと思います

精神の修養者、伝説の侍、生涯無敗、最強の剣豪
自分たちの心を踊らせるための強き者への大衆の憧れってのは残酷なのかも

投稿 : 2024/11/16
♥ : 3

Moji さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

宮本武蔵の人物像とその背景にある歴史を解説

視聴者を退屈させないようにと、解説中にアシスタントと守爺さん(私はそう呼んでいる)との小さな事件が盛り込まれている。
解説に聞き入っている私にとっては返って邪魔だったが、あきさせない工夫は凝らしてあるので完走は容易い。
ゆかりの地などは実写を使用していて、ちゃんと勉強している気分になれる。
なかなか興味深い研究結果なので、「宮本武蔵」や、その背景にある「歴史」について知りたい人には是非お勧めする。
厨ニ病患者やメダネっ娘好きのアニメヲタクには無縁の作品。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 0

55.7 7 2009年春(4月~6月)アニメランキング7位
劇場版ムント 天上人とアクト人 最後の戦い(アニメ映画)

2009年4月18日
★★★★☆ 3.3 (23)
94人が棚に入れました
ユメミとムントがもたらした力(アクト)により、ふたつの世界は救われた。
しかし、神の力を取り戻した天上の王達は、賢者の知恵を否定し、次々と連合を離脱。それぞれの野心赴くまま、因縁ある国へ戦を仕掛け、天上の秩序は失われる。神々の戦は天と地と震わせ、その影響は時空を越えて現代世界へも及ぶ。世界各地で天変地異が頻発し、現代は未曾有の危機に陥った。
すべての未来が逃れようのない死を目前にした時、ムントは再びユメミの前に立った。魔導国へ襲い来る天上の王達。未来を懸け闘いながら、ユメミ召還を急ぐムント。異空の力を得るため、沈下する異下界の引き上げを敢行するグンタール。局外者としての使命を放棄したガスを襲う、呪われた異変。
理解を超えたユメミの行動に困惑しながらも、共に走る事を決意するイチコとスズメ。はたしてユメミは遥かな時空を渡り、ムントの待つ地へ行くことが出来るのか。
異空世界を巻き込んだ巨大な破滅が迫り、世界の未来は少女達に委ねられた。

声優・キャラクター
相沢舞、小野大輔、堀川千華、今野宏美、高橋伸也、水原薫、平松広和、井上喜久子、内田彩、稲田徹、若本規夫、白石稔、田中涼子、松元惠、土谷麻貴、斎藤楓子、遠藤広之

月夜の猫 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

TV版の6~9話のディレクターズカット版・・

現代世界より遥か未来に存在する天上世界を舞台にした
SFファンタジー。制作/原作 京都アニメーション

2009年4月18日公開。テレビアニメ6話以降からの時系列。

2003年3月18日OVA1作目

2005年4月23日OVA2作目

2008年11月10日TV版全9話※OVA1~2に新作カット追加。
7話~9話は完全な新作部分。ディレクターズカット版。

本作はTV版の6話以降の部分と新作カットを追加した形の
ディレクターズカット版として上映された作品。

序盤に大まかな世界観の説明台詞があり、動きの大きな
展開と派手な描写から始まるので、前作を知らずに普通
に視てもそれなりに楽しめると思う。

所謂いきなりクライマックス状態で始まり、その後の世界
を描いてるので、中盤部分迄がそのまま回想になっている。

でもやはりTV版かOVA1~2何方か視た方が浸りやすいかな。
※TV版の6~9話が8割?なので先にOVA視た方がいいかも?
※キャラデザ等可也違う。ユメミがミラクルに見えて・・

ぶっちゃけ・・OVA1~2を劇場版のキャラ・メカデザ等に
合せて音楽は・・って要はTV版作る時にリメイクしてくれ
れば良かったんじゃないの?・・・

内容と演出勝負なんで別にそれ程気にんらないけどw
大方の予想道理・・TV版6~9話をほんの少しの追加カット
で「ディレクターズカット版」という・・劇場版・・orz

見易いといえば・・まぁ一本に繋がってるからね・・
追加カットも有るし・・8よりはましか?


あらすじ

現代世界より遥か未来に存在する天上世界。

何時からかその世界を「見る力」を持つようになった少女、
日高ユメミ(相沢 舞)は「天上界」から現れた、魔導国の王
ムント(小野大輔)と共に、万能の力「アクト」が尽きつつ
ある天上界と地上界を救った。

だがそれは終わりではなく、未だやるべき事が残ってた。
天上界・地上界、両方を救う決着をつけに「天上界」へ向う。

ユメミは魔導国民に大歓迎を受けるも危機はすぐそこに。
「天上界」を救う力を持つ「運命の娘」ユメミに迫るグリドリ、
グンタールの脅威・・陰謀が迫っていた。

果たしてムントとユメミは、「天上」と「地上」を繋いだ光の
絆で世界を救うことができるのか!?


その他キャスト

小野イチコ(堀川千華)ユメミの幼馴染
今村スズメ(今野宏美)ユメミの幼馴染
高森カズヤ(高橋伸也)スズメの彼氏
戸部タカシ(水原 薫)以知子の友人。
日高シゲル(平松広和)ユメミの父
日高ノゾミ(井上喜久子)ユメミの母
日高チカラ(内田 彩)ユメミの弟

リュエリ(田中涼子)天上界の巫女
トーチェ(松元 恵)リュエリの弟子。
ガス(稲田 徹)局外者。時空の門番。
イリータ(土谷麻貴)ガスの弟子。
ルイ(遠藤広之)ムントの補佐役。

グンタール(若本規夫)ムントと敵対する連合の軍師
グリドリ(白石 稔)仮面を被った謎の兵士。
ライカ(斎藤楓子)ガスの好敵手である連合の女将軍。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 1

Baal さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

劇場版にするほどのものだったかな・・・

TV版ムントのあとに公開された映画である。

TV版の最後の2~3話分をディレクターズカット

で作ったようなものだった。

わざわざ劇場版にする意味はあったのだろうか?

(もともと劇場版を作る目的で作っていて

ついでにTV版を作ったのかもしれないが・・・)

まあ、内容はTV版と変わらないので

見るならTV版の方がいいかなと思います。

10/27 星評価、コメント変更

投稿 : 2024/11/16
♥ : 9
ネタバレ

ねごしエイタ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

何か無茶苦茶な設定

 『天上人とアクト人 最後の戦い』見たけど、何が起こっているのか?多くの京アニ作品を見てきたけど、今のアニメ作品と比べ物にならない、物語、作画に時代を感じるものがあったです。始まりの京アニ映画らしいです。

 簡単なあらすじから始まり、ムントとかいうのが、ユメミとかいう少女を天井の世界に連れ出して、天井の世界と、ユメミの世界が危機に瀕しているのを救うという設定のお話だったです。
 空島が出てきて、天上人というのがいるけど、ワンピースと関係なかったです。

 最後の戦いというのが、戦いらしい戦いは序盤だけで簡単に終わりあとは、試練や謎の力の発動という感じです。魔道術とかいうのを使って、空中戦だったです。よくわからない、犠牲があったりしたです。

{netabare} 世界の危機が迫っているとか、よくわからない力が発動したり、ユメミの友達もな展開から、変な爺さんが終盤で襲い掛かってきたり、何が何だかです。
 心が生み出したとか何とかと言って、思い込みと信じこみが、具現化した力を発動するところが、非現実すぎたです。
 有名美少女戦士を思い起こす、衣装に扮した場面もあったです。
 終わり方も、信じられないようなまとめ方で、めでたしにところにいつ元の世界にちゃっかり、ユメミが戻って日常生活しているかも、意味不明だったです。{/netabare}

 ホントにこれが、京アニ作品なのか?疑うです。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 3

52.6 8 2009年春(4月~6月)アニメランキング8位
アジール・セッション(アニメ映画)

2009年6月6日
★★★☆☆ 3.0 (12)
54人が棚に入れました
文明は発展をとめ、衰退した遠未来の社会。刑事の父と二人暮らしのヒヨコは、美大を目指す高校生。亡き母の描いた絵を勝手に処分した父に反発し、
家出する。行くあてのないヒヨコが迷い込んだのは、人々がテントで日々を生きるスタジアム“アジール”。
ヒヨコはそこで、ストリート・チルドレンのリーダー、アキラと出会う。
利権のため、街の美化を名目にスタジアムの取り壊しを図る警察。スタジアムの住人達は取り壊し反対運動として、ストリートカルチャーのイベント
“アジール・セッション”を計画する。メインパフォーマーとして、スタジアムの巨大キャンバスに絵を描くことになったアキラはヒヨコから絵の描き方を
学ぶことに。“アジール・セッション”準備が大詰めにさしかかるとき、警察は強硬手段でスタジアムの取り壊しを開始するが…。

声優・キャラクター
根本正勝、平野綾、松山鷹志、相橋愛子、かねこはりい、鮭延未可、髙坂篤志、前田剛、岩崎征実、永野広一、西松和彦、蓮岳大、下崎紘史、内藤玲、金田アキ、松本忍、堀田勝、横田紘一、野田愛佳、佐々木真理

Etzali さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

―いまだ、何者でもない、きみへ―

文明は発展をとめ、衰退した遠未来の社会。

刑事の父親と二人暮らしで美大への道を目指す高校生ヒヨコ。
亡き母の描いた絵を勝手に処分した父親に反発し家出をする。
行くあてのないヒヨコが迷い込んだのは、人々がテントで日々を生きるスタジアム“アジール”。
ヒヨコは、そこでストリート・チルドレンのリーダー・アキラと出会う。

町の美化を名目に利権のためスタジアムの取り壊しを図る警察。
スタジアムの住人達は取り壊し反対運動としてストリートカルチャーのイベント“アジール・セッション”を計画する。
メインパフォーマーとして、スタジアムの巨大キャンバスに絵を描くことになったアキラはヒヨコから絵の描き方を学ぶことに。

“アジール・セッション”の準備が大詰めにさしかかるとき、警察は強硬手段でスタジアムの取り壊しを開始する。
(公式HPより)

人は社会に出たり、家庭を持つと自分自身のアジール(避難所)を見失う事もあると思います。 アジール・セッションはヒッピー精神をモチーフにして自由と平和とは何か?と問いかけているのかもしれない。そういった意味での「いまだ、何者でもない、きみへ」なのだろう。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 7

Moji さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

絵が動くならアニメーション?

2009年の作品にしては、3Dモデリングした絵が影の影響で時々平べったくなったり、動きがぎこちない。
「アップルシード(2002年)」ほどモデリングが作り込まれていないのでキモさはないが、アニメーションで人を動かす為には、アニメーターが如何に大事かが良くわかる。
意外にも声は平野綾・横田紘一・相橋愛子・根本正勝といった声優や俳優を使っている。
物語は体制への反乱を軸に、若者達が何かを成し遂げようとする話であるが、これも「佳作レベル」の域を出ない。
そういった話を、若者のノリとパワーで作ってみた感じの作品。
アニメ関連の職に付こうと思っている人はコレを観て「俺ならもっとイイモノができる」と宮崎駿を気取ってみるといいのでは・・・(是非そう思ってもらいたい)。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 1

計測不能 9 2009年春(4月~6月)アニメランキング9位
ハルヲ(アニメ映画)

2009年5月29日
★★★★★ 4.3 (2)
21人が棚に入れました
刻は今より数千年余。
諦念退廃が覆う時代を、暴力少年ハルヲが駆け抜ける!!
長い戦争が終わり人も世も疲れ果てた時代に生きる少年ハルヲ。
親もなく、盗みをしながら、同じ境遇の子達らと自由気ままに暮らしていた。
ある日、ハルヲの前に赤ん坊を連れたハナエが現れる。
ハナエの側には、見るも無残なほど痛めつけられたハナエの夫が横たわっていた。
ハルヲは、2人の代わりにヤクザ集団シマダ屋へと復讐に向かうが…。

takumi@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

監督アオキ・タクトが1人だけで自主制作したCGアニメ作品

インディーズバンドのギター・ヴォーカルから映像作家に転身した
アオキタクトの自主制作による2005年のCGアニメ作品。
原案、音楽、CG制作、すべてを1人で作り上げ、しかも初心者というから驚き。

動きは多少カクカクしているが、35分ほどのシナリオ運びは簡潔明瞭で
無駄がなく、きれいにまとまっていたと思う。

舞台となるのは今から数千年後の日本。
長い戦争の後、孤児としてたくましく生きるハルヲが主人公。
悪ガキでもある彼は、ある日出会った家族の復讐のため
ヤクザ集団シマダ屋へと向かうが・・という話。

アクションシーンのスピード感はやや欠けるし
夜のシーンでは動きがちょっと観づらかったが、ヤクザ集団の
行動やセリフにはリアリティを感じた。

また、ハルヲが慕っているじいさんをはじめ、周囲の人間描写に味がある。
そして、ちゃんとハルヲの秘密にも繋がっている。
冒頭での伏線に後半気づかされ、あぁなるほどと思えたのが良かった。

日本なのに日本じゃないような、どこか隣の国のような雰囲気はあるけれど
漢字の多さとアジアンなムードの音楽がそう感じさせていたのかもしれない。

時間的に難しかったのかもしれないが、欲を言えば
ハルヲが助けようとした家族にもう少し感情移入できる要素が欲しかった。
でも赤ちゃんを抱いたハナエのキャラデザはなかなか可愛かった。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 17

計測不能 9 2009年春(4月~6月)アニメランキング9位
Les Ventres(アニメ映画)

2009年6月10日
★★★★☆ 3.9 (4)
10人が棚に入れました
Philippe Grammaticopoulos制作アニメーション短編映画。
無声3DCG。
誰もが見た目そっくりなブルジョワな紳士達が、
遺伝子組換えによる食用巨大カタツムリの研究・商品化を行うものの紳士の身に不穏な気配が・・・。
2009年にフィリピン映画祭で公開されたもの。
YouTubeにて公開。
ページの先頭へ