2007年冬(1月~3月)に放送されたアニメ映画一覧 15

あにこれの全ユーザーが2007年冬(1月~3月)に放送されたアニメ映画を評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年12月22日の時点で一番の2007年冬(1月~3月)に放送されたアニメ映画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

87.0 1 2007年冬(1月~3月)アニメランキング1位
秒速5センチメートル(アニメ映画)

2007年3月3日
★★★★☆ 3.9 (3994)
18474人が棚に入れました
東京の小学生・遠野貴樹と篠原明里はお互いに対する「他人には分らない特別な想い」を抱えていた。しかし小学校卒業と同時に明里は栃木へ転校してしまい、それきり会うことが無くなってしまう。貴樹が中学に入学して半年が経過した夏のある日、栃木の明里から手紙が届く。それをきっかけに、文通を重ねるようになる2人。しかしその年の冬に、今度は貴樹が鹿児島へ転校することが決まった。鹿児島と栃木では絶望的に遠い。「もう二度と会えなくなるかもしれない…」そう思った貴樹は、明里に会いに行く決意をする。

声優・キャラクター
水橋研二、近藤好美、尾上綾華、花村怜美

せもぽぬめ(^^* さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

綺麗です!芸術作品ですけど!?

私この作品勘違いしてました…短編三部作をショートストーリー3本と…q(T▽Tq)
それに途中気付いて、最初から見直しました(/ω\) ハジカシー
こんな間違えする人はいないと思いますが、主人公の少年・青年・社会人の頃の儚く切ない恋物語です♪
 
正直な感想ですが、あまりにも人に薦め辛い作品だなぁと思っちゃいました(A゚∇゚)ハテッ?
カテゴリー的にはアニメと言うよりも、芸術品っていう『作品』なのです。
観る人の聴覚・視覚を巧みな手法や演出や音響技術で、なんだか懐かしいような、身近でリアルな感覚にさせてくれましたのです♪
演出に所々サブリミナル効果が隠されているのです。鈍感な私には、一箇所しか見つけられませんでした♪
2度目の視聴の時にでも探してみてもらうと良いかも知れませんよ♪
もう一度いいますw芸術作品ですw耳を澄まして、音を感じ、リアルな映像でリアルと錯覚して、山崎まさよしの挿入歌で泣く!?ここが一番の泣き所かなぁw
 
ここまで色々書いてきたのですが…(*_ _)人ゴメンナサイ…物語が肌に合わず好きになれませんでした♪
一番盛り上がったのが青年時代で、その後は誰にも何も残らずに終わった感じです。
切ない系が好きな人には良いかもですね♪
 
ということなので♪何を期待するかで、評価が分かれる作品だと思います。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 62
ネタバレ

でこぽん さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

なぜこんな終わり方をする・・・

この映画は三話構成の映画です。

貴方がまだこの映画を見ておられないのであれば、
そしてあなたが、映画で感動や愛情や喜びを得ることを期待されているのであれば、
三話目は見ないことを強くお勧めします。
そうすれば、見終わった後、夢を膨らませ、幸せな気分に浸ることができます。

絵はこの上なく美しく、音楽も大変すばらしい。
第二話までであれば、自信をもって多くの人に推薦できます。

第一話では、主人公の男の子や相手役の女の子の心に大いに共感しました。
二人とも純粋で、一生懸命で、相手のことを思いやっており、
とてもすがすがしく感じました。

第二話は、男の子に片思いをしている女の子の話です。
男の子は第一話に出てきた子です。
片思いの女の子がとてもけなげで、ちょっぴり切ないです。
男の子には好きな人がいるので、決して振り向いてはくれません。
男の子は、第一話に出てきた女の子のことをすごく大切にしています。
第二話を見終わった後、これから先の展開が楽しみになってきました。


映画とは、観客に感動や喜び、楽しさ、夢を与えてくれるものだと私は思っています。
疲れたときや落ち込んだ時には、映画から元気を与えてもらえます。
(他の理由で映画を見られる方、ごめんなさい)

自分勝手な主張で申し訳ありませんが、
監督さんには、元気を失くしたり生きる気力を失くすような映画を創っていただかないよう、お願いします。
{netabare}
2019/2/24追記
実は、第三話は、私自身も思い当たることがあるのでつらいです。

都会でコンピューター関係の仕事をするということは(他の仕事も大差ないと思いますが…)
自由な時間があまりなく、仕事以外は寝ているか食べているかが殆どです。
寝ているときも、夢の中でプログラム解析をついついしてしまいます。
そして障害の箇所に気づくと、汗びっしょりで急に目覚めます。

だから私的なことを考える余裕があまりありません。
ついつい身内に冷たくなります。
そして、少しずつ疎遠になる。

そんな現実があるにせよ、
私は空元気でも見せかけでもいいので、笑っていたい。
そうすることで相手の人が安心してくれるのなら、それが良いと思っています。
{/netabare}

投稿 : 2024/12/21
♥ : 90

. さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

貴樹様。女の手は一度握ったら、決して離してはダメなのでございます。

桜の花びらの落ちる速度は秒速5センチメートルだそうでございます。桜の花びらがヒラヒラと落ちるがごとく、この作品はワタクシの胸の中をヒラヒラと舞って掻き乱し、そして深い余韻と共に胸の奥底に積もっていきました。とても印象に残る、素敵な作品でございました。

お話は桜花抄(おうかしょう)、コスモナウト、秒速5センチメートルの3話構成となっております。それぞれが小学生時代~中学生時代、高校時代、そして社会人と3つの時代のエピソードを書いたものでございます。各話20~30分程度と短いお話となっておりますが、可能な限り続けて鑑賞されることをお勧めいたします。そうする事で、主人公の遠野貴樹様の胸中をより深く伺い知ることが出来るかと存じます。

ご覧になった皆様が口を揃えておっしゃいますが、ともかく作画が綺麗でございます。綺麗・・・いいえ。そんな一言で表現出来ない、別次元の感覚でございます。作画だけで物語を語ることが出来る。それ程までに素晴らしい出来であるとワタクシは感じました。必見でございます。

小学生時代~中学生時代のエピソードで有る桜花抄。こちらで篠原 明里様役を担当されている近藤 好美様の演技がともかく素晴らしかった。余り有名な方では無い様でございますが、切ない女心をせつせつと語るその口調。言葉に込められた思い・感情。一言一言が胸に刺さる様でございました。

本作は台詞の無い”間”の使い方が絶妙でございました。降りしきる雪の中で見つめ合う2人、夕暮れの道を並んで歩く2人、草原の中で佇む主人公etc・・・。台詞はなく、ただ風の音、虫の声だけが流れる・・・。
ナレーション等はございませんが、作品に感情移入すればする程、その”間”は自然と言葉を発して参ります。”声”では無いけれど、心に直接語りかけて来るかの様でございます。そして受け取る方によって、その言葉の内容は異なる物になるのでございましょう。

最終話の終わり方が説明不足と言う意見も耳にいたします。しかしでございます。ワタクシは言葉の無い、この”間”が全てを語ってくれていると思うのでございます。そしてその事が、あえて観る側で独自の物語を作ることを許してくれていると思うのでございます。それは中学生時代の初恋に重ねるのかも知れません。高校時代の片思い? それとも今愛しているあの人の事でございましょうか?
貴方にとって、この”間”はどんな言葉を語りかけてくれるのでしょうか? どんな物語を紡いでくれるのでしょうか?
本作では手紙、メールと言った手段がとても上手く使われており、印象的でございました。
最後に作中で登場いたします遠野貴樹様、澄田 花苗様のお二人にお手紙を書いてみたいと存じます。


前略 澄田 花苗様
結果的に貴方様の恋は叶いませんでしたが、その恋はとても美しい思い出を残してくれましたね。とても純粋で一途な恋。かけがえのない思い出。羨ましいぐらいに素敵な財産です。貴方様のその魅力に、いつか惹かれる男性が現れます。美しい思い出を持つ貴方は美しい。どうかご自分に自信を持って、明日を前向きに進んで下さい。心より応援いたします。
草々


拝啓 遠野 貴樹様
貴方様のその一途な思い、深く深くワタクシの胸に突き刺さりました。でもね、貴樹様。貴方様がそこまで愛した女性・・・。どんな事が有っても、その手を離すべきでは無かったとワタクシは思うのですよ。距離が何ですか?時間が何ですか?そんな物は本当に障壁ですか? 貴方の愛が本物ならば、どんな障壁であっても乗り越えて欲しかった。
貴樹様。女の手は一度握ったら、決して離してはダメなのでございますヨ。ワタクシからのささやかなアドバイスでございます。
敬具

投稿 : 2024/12/21
♥ : 53

66.8 2 2007年冬(1月~3月)アニメランキング2位
鉄コン筋クリート(アニメ映画)

2006年12月23日
★★★★☆ 3.8 (342)
1704人が棚に入れました
宝町で暮らす親を知らない少年クロとシロ。町で“ネコ”と呼ばれるふたりは、かつあげやかっぱらいで暮らしていた。その町で“子供の城”の建設話が持ち上がる。しかし、それは古めかしい宝町を近代化して支配しようとするヤクザの仕業。昔気質のヤクザのネズミは反対するが、彼のボスは謎の男“蛇”にこの計画を一任していた。残酷な蛇はクロとシロを邪魔者だと判断し、刺客をおくる。ケンカでは誰にも負けない凶暴なクロだったが、刺客の前では手も足も出ない。そして追いつめられたシロは刺されてしまう…。

声優・キャラクター
二宮和也、蒼井優、伊勢谷友介、宮藤官九郎、田中泯、大森南朋、岡田義徳、森三中、本木雅弘

◇fumi◆ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

生まれ故郷はコンクリートの街 野良猫クロとシロのバイオレンスな日々に光を見た

2006年公開の劇場アニメ 111分

原作 松本大洋 監督 マイケル・アリアス 脚本 アンソニー・ワイントラープ
制作 STUDIO4°C

監督のマイケル・アリアスさんは米国人の映画スタッフで、
「アビス」や「トータルリコール」に参加した人のようです。
「もののけ姫」や「アニマトリックス」の制作にも関わるCGのプロフェッショナル。
その後は「ヘブンズドア」や「永遠の0」などの実写、
アニメ「ハーモニー」の監督を務めたようです。

クロ CV二宮和也
シロ CV蒼井優

スラム街のようでいて美しいコンクリート近代建築の美を醸し出す宝街。
そこに暮らす<ネコ>と呼ばれる驚異的な身体能力を持つ二人の少年の物語。

宝街を地上げして街を破壊し開発しようとする「ヤクザ」と、
二人の少年の戦いを描いた近未来バイオレンスアニメ。

さすが、外人の方が監督なだけあって一味違いますが、
深夜アニメの苦闘の時期にこれほどすごい作画の劇場アニメが作られていたことに驚きました。

大したストーリーも無いバトルアニメにも見えますが、
何を考えているのかは視聴者に丸投げした登場キャラの生き生きとした躍動は、
考察次第によっては深みが増してくる懐の広い作品かと感じられます。

テッコンキンクリートという擬音は懐かしの「はじめ人間ギャートルズ」で使用されたものですが、
作者的には関係のないオリジナル登録だそうです。

二人のホームレス少年の信じられないようなアクション、頭脳的攻撃は、
まるで「ノーゲームノーライフ」の空と白のようです。
絶対に影響を受けているでしょう。

CGの世界的プロが監督なだけあって、背景の技術は現代でもそうは観られない、ものすごいものです。
人間が落書きっぽいところも、「けいおん」や「四畳半」や「ノゲノラ」や「虹色ほたる」など、
後の作品への多大な影響が見られます。

ストーリーは深くも浅くもなく観る人の思い入れに任されたものですが、
時代性とその後への影響を考えると、必見の作品と言えると思います。
シロとクロの魂の叫びは作中では描かれることもなく淡々と物語は進みますが、
だからこそ静かに訴えかけてくる不思議な力強さに満ちた名編になったと思います。

観る人の心に触れてくるような魂のアニメーション。
個人的にはとても感動しました。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 20

beatle さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

仕事人、大友大洋原作らしさが出ているスーパー大冒険活劇

背景、作画共に優れていて一部熱狂的なファンが多い大友大洋原作のアニメ劇場版。やはり、本作にも大友の描写がふんだんに描かれていて、見る人に、一歩進んだエンターテイメントを与えてくれる。何気ないワンシーンにもノスタルジー満載の背景。アニメに興味がある人には是非とも見て欲しい。ましてや、漫画が好きな人にも。あまりレビューもされておらず、マイナーとして眠らせておくにはあまりにも惜しい作品。万人にオススメできる偉大な作品。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 0
ネタバレ

とまときんぎょ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

一級愚犯少年の闘争

雑多な宝町の少年2人組シロとクロ。血を好み腕っぷしで居場所を守るクロと、ちょっと電波でピュアな…「降りてきた」みたいな言動をするシロ。
古い場末の街の片隅で、警察に睨まれながらチンピラやヤクザと戯れながら生きている。街の外からの開発の手が伸びたとき、積み上げられてきた街の空気や、均衡を保ってきた2人の陰陽バランスが危うくなり…

大きいショッピングモールが進出したために駅前がシャッター通りになっていくのを思い浮かべます。

映画としては珠玉的に質が高いと思います。

個人的なタラっとした視聴後感では、アラ?こんなに原作はセンチメンタルだったかな…という違和感ポケットに入っていたんですが
見直すと
すごーく作品を丁寧に掘り下げて美しく作られたがゆえに、耽美すぎないか…と感じたんだな。あの絵を生かした画面なのに耽美っていうのも妙な言いがかりですが。
メロドラマ調というのかな。
でもやはり作品の細かいところを余さず拾っていて、素晴らしいと思います。

街の不良や警察もいい人がいて、シロをかわいがってくれるところがじんとくるんだ。
ヤクザ鈴木の最後も、大げさにせず淡々としていて、胸にくるよ…。
ドライなようで、根底に暖かなものが潜んでいて。生まれて大人に育ちその後も生きる間に人間が生み出してしまう、どうしようもない部分が吹き溜まっているような街、これをなかったことのように抗菌加工して掃除しないでほしいという愛着。

ショッピングモール的なシンボルタワー開発をやめたところで、街の変化は止められないんだろうけどね。シロとクロが生きられる道を見つけたらならよかったなと思う。



それにしても問題は声優が芸能人多用で。イタチと木村が、目をとじれば浮かんで来る…本当のあなたはチンピラなんかじゃない…そうでしょう、あなたは中身はイケメンさんですね。キャラからズレて喋ってる人が感じられてしまうのが惜しいです…。 {netabare} イタチはネタバレするとクロの暗黒面なので、だから一緒の人が起用されてるんですが、クロはまだ若々しい俳優の声でよしとしても {/netabare} イタチはもっと禍々しい迫力が欲しい。足りない。
頭のネジの足りないシロ役の蒼井優は案外テンポよく合っていると感じました。
台詞がいいんですよ。


ゴチャゴチャした描き込みの細かい街並みや、怪しいヤクザビルの中に入っていくシーンなど、CGで立体感を生かして見せていて面白いです。
飄々としたデッサンの絵柄ながら、闘争シーンに街を跳ぶスピード感や、敵のデカブツがやって来るときの重量感などドキンとしますよ。音も冴えてて。

ラストの街に残された景色の変化が、美しく詩的です。

原作が好き過ぎてうまく捉えられないアニメ作品のひとつでした…
学生時代、劇団黒テント公演の演劇になったときも、観に行きました。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 27

66.0 3 2007年冬(1月~3月)アニメランキング3位
ジョジョの奇妙な冒険 ファントム ブラッド(アニメ映画)

2007年2月17日
★★★★☆ 3.9 (105)
722人が棚に入れました
舞台は19世紀イギリス、名門ジョースター家の跡取であるジョナサン・ジョースター(通称ジョジョ)と、養子であるディオ・ブランドーの2人を主人公に繰り広げられるサスペンス活劇。ジョジョとディオの対立は、やがて「石仮面」と「波紋」の対立へと移行していく。

声優・キャラクター
小西克幸、緑川光、水樹奈々、小山力也、奈良徹、園部好德、坂口芳貞、堀之紀、三浦祥朗、江川央生、阪口大助、萩森侚子、井戸田潤、小沢一敬

64.3 4 2007年冬(1月~3月)アニメランキング4位
ハッピー フィート(アニメ映画)

2007年3月17日
★★★★☆ 3.9 (11)
50人が棚に入れました
南極に暮らす皇帝ペンギンたちの世界を歌と踊りで綴るファンタジー・ミュージカル・アニメーション。誰もが自分だけの“心の歌"を持っているペンギンたちの中にあって、音痴なうえにペンギンらしくないステップでダンスを踊る青年ペンギンが、周囲のイジメや無理解を乗り越え自分の生き方を貫き通す姿を、数々のヒット・ナンバーと共に描く。主人公の声にイライジャ・ウッド。その他、ヒュー・ジャックマン、ニコール・キッドマン、ロビン・ウィリアムズ、ブリタニー・マーフィら豪華スターが声優を務め、みごとな歌声を披露。監督は「マッドマックス」「ベイブ/都会へ行く」のジョージ・ミラー。2006年度のアカデミー賞では、ディズニーの「カーズ」を抑えてみごと長編アニメ賞を受賞。 そこは皇帝ペンギンの国、エンペラー帝国。彼らにとって何より大事なことは、自分だけの“心の歌"を見つけること。歌でハートを伝えられなければ、大人になった時に最愛の人に巡り逢うことは出来ないのだった。ところが、ノーマ・ジーンとメンフィスの間に生まれたマンブルは筋金入りの音痴。しかも、ハートを伝えようとすると、歌の代わりに誰にもマネの出来ない華麗でハッピーなステップを踏んでしまうのだ。ほどなくペンギン失格の烙印を押され、仲間はずれにされてしまったマンブル。そんな彼は、ひょんなことからアデリー・ペンギンのノリノリ5人組“アミーゴス"と出会い、自慢のステップを褒められ自信を取り戻すのだったが…。

シェリー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1

「ビーチ・ボーイズはかつて、ビートルズと同じくらい優れたバンドだったんだ。」

あるとき、You Tubeでビーチ・ボーイズの「Papa Oom Mow Mow」を検索してみたら、色々とカバーされている中に、
この『ハッピーフィート』でもカバーされているのを見つけました。へー!と思い、そこでは聴かずに実際にどういうふうに
使われているのか気になって観てみました。同じ理由で『死ぬまでにしたい10のこと』も観たこともあります。内容は
あんまし良くなかったけどw 作中で主人公が「God Only Knows」を口ずさむんです。まあどうでもいいかw

主人公はマンブルというペンギン。歌を歌えることが最も高いステータスである皇帝ペンギンの中で、彼はまったく
歌が歌えませんでした。周りから変な目で見られるし、父親にも受け入れてもらえない。足でリズムをとるのが好きな
彼がタップを踊ってみるけれどそれもまったく評価されず、さらにそれは彼をますます孤独にしていきました。
大人になっても彼の居場所はどこにもありませでした。
しかしマンブルは、ひたすら自らが刻むそのタップのリズムを信じ、「自分の居場所」を探し続ける、そんなお話。

ミュージカル映画のようにたくさんの懐メロ、と言っては失礼な名曲を、ペンギンたちが歌います。
ビーチ・ボーイズ、クイーン、スティービー・ワンダー、フランク・シナトラ、プリンス、エルヴィス・プレスリー、などなど。
とは言っても僕は’93年生まれなので聞いたことはあるかなあ、くらいでほとんど知りません。
唯一、ビーチ・ボーイズは最近あるきっかけから聴くようになりました。これがほんとに良いんです!大好きです!!!
結局「Papa Oom Mow Mow」は『2』の方で、この作品では聴けなかったのですが(ドジだなあw)、
代わりにというのもおかしいんだけど「In My Room」という別の曲を聴くことができました。いやあ、嬉しかったw

映画の内容はというと、どんどんと孤独になっていく主人公をかなりのところまで追い詰めていくのは良いのだけれど、
最終的にどうなったの?っていうところを丸投げです。とりあえず歌って、踊ろうぜ!な感じで幕を引きます。
おいおい、そんなでいいのかと言いたくなるのだけれども、『2』があるのを見ると、結構好評だったようですね。
なよなよとした細部より、かわいいペンギンが歌って踊っている方が観ている人たちにとっては重要なようです。
まあそう言われてしまったら、そうなのかと相槌を打つ以外何もできませんが。
『2』の方はもっと酷いです。たいしてやることがないなら作るな!と言いたくなるような話。『1』でぶん投げたところも
つながっているためによくわかりません。ただこっちでは子ペンギンたちがかわいい。良いところと言えばそれくらい。

あんまりお勧めはできないけれど、暇つぶしくらいにはなるかなあといったところです。
ビーチ・ボーイズはほんとにおすすめなんだけど。興味があれば「Pet Sounds」というアルバムを聴いてみて下さい。
1966年の7月にこのアルバムが出されてから今に至るまで、とてもとても多くの人に聴かれ続けています。
世界が変わりますよ。いや、ほんとに。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 9

Dkn さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

子供向け?うそだ~。 あと、題材に相まってデザインが怖いw

コウテイペンギンの世界は
歌で求婚する。

“心の歌”を歌えなければ落ちこぼれ。

そこに生まれた『歌えないペンギン』

それが“マンブル”。
本作の主人公である、

綿毛のペンギン。

ペンギンは卵から孵る時
くちばしで殻を破り出てくるが、
彼は足から出てきた。

歌は歌えない・・

でも、生まれた時から
踊ることが大好きだった

南極の過酷な環境で
生きる一羽のペンギンの物語。


《ネタバレ無し感想》

ホントのコウテイペンギンは
心の歌で求婚するなんてこと無いです。

ストーリーとしては明るく楽しいミュージカル調なものを扱っていますが、本質は陰鬱な題材である本作。
アメリカのヒエラルキーやスクールカーストを表すスラングでナード・ギーク・ジョックなどの分類があります。
映画や小説ではたびたびこの題材が扱われ、これらの単語も学生が主役の映画でよく聞くことがありますね。
実力社会であり、髪の色、目の色、肌の色、生まれ、身体的特徴、身体能力、学力、精神的な弱さなど・・。
差別の蔓延する国アメリカでは、子供の時からランクが決定づけられ、迫害の対象になることが根強い問題です。

本作の主人公は生まれた時に幼なじみの女の子“グローリア”にマンブル(モゴモゴ君)と名前を付けられます。
彼女からすると子供の素直な表現をしたにすぎないのですが、常に差別的な空気を纏うこの作品では、
モゴモゴ君という、ある種差別にも聞こえる単語が“しこり”として、観ていた私の中で残ってしまいました。
他にも人間社会におけるアンチテーゼのような場面が多々あり、それに関して多少なりとも論争があるようです。

本来の意図は、差別を受け、認められない境遇からの脱却。閉鎖的な世界をぶち壊すための伏線に過ぎません。

それでも…暗い題材だなぁと思ってしまう。

大人が自分たちや社会が抱える問題に対して重ねあわせ、娯楽作への思考を複雑にしているだけなのかもしれない。
“感動”は薄れてくるんだと歳を重ねる度に思う…なんて聞いた事があります。ですがそれは感動へのバイパスを
通してしまい、感動へ辿りつけない、もしくは辿り着く前に疲れてしまっている。たまにそう思うことがあります。
物事を楽しもうとする事は、養われていくと同時に最適化され、否定的な先入観を生んでしまうのでしょうか。

観ている自分自身が、そんな考えしかできないのか?と少し落ち込んで来てしまうような気さえしますね。
(どう考えても作り手側が問題提起し、作品の中であからさまな表現を使ってくるのでこっちは悪くないけど)

楽しむ力について考えてしまう大人。(私)
でも、ハッピーフィートには一応の解決方法が。

“吹き替え版”だと軽減されます。

お堅い翻訳をやめ、手越祐也の声を聞くのです
手越くん、いい声してるのね(笑)


ちなみに、関係なくラストはひどくない?w

投稿 : 2024/12/21
♥ : 8

63.6 5 2007年冬(1月~3月)アニメランキング5位
秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE 総統は二度死ぬ(アニメ映画)

2007年3月17日
★★★★☆ 3.7 (32)
221人が棚に入れました
テレビ朝日の深夜に放映され、ヘタウマ&チープなアニメ映像とナンセンスな物語がカルト的な人気を呼んだ「THE FROGMAN SHOW」の「秘密結社 鷹の爪」が、Flashアニメのままスクリーンに登場。

63.5 6 2007年冬(1月~3月)アニメランキング6位
ワンピース映画 エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち(アニメ映画)

2007年3月3日
★★★★☆ 3.7 (148)
786人が棚に入れました
グランドラインをアラバスタ王国に向かって突き進む、ゴーイング・メリー号。そこには、アラバスタ王国の王女・ビビもいた。――砂漠の国といわれるアラバスタは、悪の秘密結社の暗躍により崩壊の危機に直面。ビビは組織の正体を暴くため2年前に国を出て、やがて諸悪の根源が国の英雄・クロコダイルだと知る。そして今、ルフィ、ゾロ、ナミ、ウソップ、サンジ、チョッパーという心強い仲間を得たビビは、父親でもある国王・コブラと国の人々を救うため、いざアラバスタへ――!!
その頃、アラバスタでは、クロコダイルの陰謀により、国王軍と反乱軍との全面戦争が始まろうとしていた。

声優・キャラクター
田中真弓、中井和哉、岡村明美、山口勝平、平田広明、大谷育江、渡辺美佐、大友龍三郎、山口由里子、草尾毅、野島健児、植村喜八郎、園部啓一、矢尾一樹、稲田徹、橘U子、高塚正也、金月真美、けーすけ、中友子、野田順子、竹本英史、塚田正昭、青野武、川嶋あい、家弓家正、矢口真里、南海キャンディーズ、田村淳

61.2 7 2007年冬(1月~3月)アニメランキング7位
ドラえもん のび太の新魔界大冒険~7人の魔法使い~(アニメ映画)

2007年3月10日
★★★★☆ 3.6 (67)
356人が棚に入れました
「地球を悪魔族から守るため、魔法使いたちが立ち上がる!!」
のび太が「もしもボックス」でつくった魔法世界。だが、夢いっぱいで楽しいはずの魔法世界は、魔界星の悪魔族に狙われていた。
つぎつぎとおこる怪事件。ドラえもんたちは、悪魔族と戦うことを決意する!!
ネタバレ

ちっち さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.9

魔界大冒険しないリメイク失敗作

原作見てる評価なのですが、非常に余計な設定やらエピソード満載で、とても大事な部分がカットされた残念作品です。
どの部分が悪いかは後述しますが、ほんとに違和感しかない作品で、唯一、作画はいいですね。ジャイアンがかっこよすぎるんですが(笑)
まぁ、敵の小物感が半端なく、魔界大冒険というより、USJ探索でいいんじゃと思えるほど、肝心の魔界の恐ろしさがかなりカットされてます。あと追加された、宇宙の場面とか、、いる?? 魔界で冒険だよね?
皆さんが良いと思ってる箇所は原作にもある箇所で、幼稚園児にはいいかもですが、小学生以上は原作を見てほしい作品です。{netabare} 改悪の箇所ですが、最初の宇宙設定、いる? 石像の伏線、原作を変える必要ないよね? 魔界、大冒険してないよね? メデューサ、そもそも母親設定とかいる? 声が久本? 魔王、小物か? 魔界って、怖いところだよね? アトラクション? 戦いで凍ったり、いろいろ飛び交ってるけど、もう死んでるよね? 突っ込みどころが満載 {/netabare}

投稿 : 2024/12/21
♥ : 1
ネタバレ

ノリノリメガネ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

もしもボックスの罪REMAKE

シリーズ27作目。新製作陣になってから2作目。
{netabare}
前作からの焼き直しシリーズで、今回は魔界大冒険のリメイク。このリメイクするかどうかってどうやって決めてるんだろうね。
全体的なプロットは旧作と同じなのだが、脚本はよりドラマチックに、演出や作画もとんでもなく進化している。

特に美夜子のお母さんエピソードを盛り込んだのは効果的に思えた。
マカイ星での美夜子さんとの別れのシーンも感動した。

でも旧作と同様で、元々がのび太の道楽で作られたパラレルワールドで、自分で作って自分で救うという、自らの尻拭いストーリーなのがいまいち燃えないところではある。
もしもボックスを使う行為は美夜子たちからしたら本当に迷惑で、罪深いものだったなという感想が残った。
{/netabare}

投稿 : 2024/12/21
♥ : 0

60.3 8 2007年冬(1月~3月)アニメランキング8位
超劇場版ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!(アニメ映画)

2007年3月17日
★★★★☆ 3.6 (35)
260人が棚に入れました
ある夏の日、桃華はある海域で見つかった不思議な生物を持って冬樹たちの家に遊びに来ていた。そこに突然桃華が、冬樹をその生物が見つかった海域に招待する。が、その話を盗み聞きしていたケロロが、「バカンスバカンス」と大騒ぎし、小隊のみんなや日向家にいた人々にばらしてしまい、桃華は半分怒りつつもしぶしぶ皆を招待する。 その海域では、巨大な生物が発見されるも何者かにより一瞬にして消滅するという事件が発生していた。

声優・キャラクター
渡辺久美子、小桜エツコ、中田譲治、子安武人、草尾毅、川上とも子、斎藤千和

59.3 9 2007年冬(1月~3月)アニメランキング9位
真救世主伝説 北斗の拳 ユリア伝(アニメ映画)

2007年2月23日
★★★★☆ 3.5 (20)
94人が棚に入れました
ヒロイン・ユリアの視点から、ケンシロウとラオウの骨肉の争いを描いている。ユリアの子ども時代から始まり、ケンシロウの北斗神拳の継承、そしてシンによるユリア誘拐など、第1部では描かれなかった物語が語られていく。やがて、ユリアは南斗の最後の将としての道を歩んでいくのだが…。

月夜の猫 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

其の侭ユリアの視点。

2007年2月23日発売のOVA
「北斗の拳」原作。全5作からなる一連のアニメシリーズ。

第一部 映画 真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章
第二部 OVA 真救世主伝説 北斗の拳 ユリア伝
第三部 映画 真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章
第四部 OVA 真救世主伝説 北斗の拳 トキ伝
第五部 映画 真救世主伝説 北斗の拳 ZERO ケンシロウ伝

ケンシロウやラオウがユリアに初めて出会った時から
第一部までをユリア視点で描いた作品。
あくまでユリアが中心であり、戦闘シーンは少ない。
シンやレイ、ジュウザ以外の南斗五車星も登場。
ジュウザの役回りは五車星のリハクの娘・トウが担ってる。

主題歌:クリスタルキング「ユリア…永遠に〜Movie ver〜」
挿入歌:FictionJunction WAKANA「光の行方」

本編序盤以前の話の流れの補填やシンがユリアを奪う切欠
となるジャギの流れの補填等から。

ユリア:石田ゆり子・・う~ん・・声優使った方が・・
下手ではないと思うけど・・所謂メディアの違いというか
微妙に違う感が・・慣れでしょうけどこのシリーズで一番
馴染めない声と演技だった。

繋ぎ回という印象でイマイチかな。


ケンシロウ:阿部寛※少年期は儀武ゆう子。
ラオウ  :宇梶剛士
ユリア  :石田ゆり子※少女期は大浦冬華。
トキ   :堀内賢雄
リュウケン:大塚周夫
サウザー :大塚明夫
シン   :桐本琢也
フドウ  :郷里大輔
シュレン :檜山修之
リハク  :宝亀克寿
レイ   :三木眞一郎
ジャギ  :デビット伊東※少年期は岸尾だいすけ。
ヒューイ :土田大
トウ   :甲斐田裕子
リュウガ :阪口大助※幼少期の姿での登場。

トビー:下山吉光:ユリアの飼っている犬。
ダーマ:屋良有作:リュウケンと同世代の男。
幼少のユリアとリュウガの保護者的な存在。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 1

計測不能 10 2007年冬(1月~3月)アニメランキング10位
モンスター・ハウス(アニメ映画)

2007年1月13日
★★★★☆ 3.6 (4)
27人が棚に入れました
スティーヴン・スピルバーグとロバート・ゼメキスが制作総指揮を務めたフルCGアニメーション。古い一軒の屋敷が人を飲み込む生きている家だと気づいた子どもたちが、自分たちだけでその恐ろしい屋敷に立ち向かうホラー・コメディ。 12歳の少年DJの家の向かいには、怪しげな古い家が建っていた。そこに一人で住むネバークラッカーは、近づく子どもたちをいつも大変な剣幕で怒り追い払う。ところがハロウィン前日、ネバークラッカーは心臓発作で倒れ、その家は無人に。その家の不気味な気配に怯えるDJは、親友のチャウダーに助けを求める。やがて、チャウダーがその家のチャイムを鳴らすと、なんと家が口を開けて彼らに襲いかかってきた。辛うじて逃げた2人だったが、翌日、今度は知らずに近づいた少女ジェニーが襲われそうになり、2人に助けられる。3人は警察に通報するが、大人たちはまるで相手にしてくれない。そこで彼らは、町を守るため、自分たちだけでその家を退治しようと作戦を立てるのだが…。

声優・キャラクター
ミッチェル・ムッソ、サム・ラーナー、スペンサー・ロック、スティーヴ・ブシェミ、キャサリン・オハラ、フレッド・ウィラード、マギー・ギレンホール、ジェイソン・リー、ジョン・ヘダー、ケヴィン・ジェームズ、ニック・キャノン、キャスリーン・ターナー

計測不能 10 2007年冬(1月~3月)アニメランキング10位
春のめざめ(アニメ映画)

2007年3月17日
★★★★☆ 3.8 (4)
19人が棚に入れました
映画配給事業をスタートさせた三鷹の森ジブリ美術館による記念すべき第1回配給作品。印象派を思わせる油彩画をベースとした独特の手法で制作された短編アニメーション。監督はアカデミー短編アニメ賞受賞作「老人と海」のアレクサンドル・ペトロフ。年齢も境遇もまったく違う2人の女性を同時に愛してしまった思春期の少年の揺れ動く内面と、甘酸っぱくも残酷な初恋の顛末がリアルかつイマジネーション豊かに綴られてゆく。マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット監督の傑作短編アニメ「岸辺のふたり」を同時上映。

ま いっか さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

油絵アニメーション

ロシア制作。27分。

少年は魅力ある大人の女性に惚れてしまうのだけど…おっと、これ以上は言えない。
まるで絵画が動いているような映像には圧巻。だが話の方は、男女のちょっと見たくないような部分も描かれているので、まだ夢を見ていたいような人にはショッキングな内容となっている(けどエロくはない)。対象年齢で言うと、中学生以上かな。
でも最後はハッピーエンドなので安心してくださいよ。

DVDにはメイキング映像が収録されていた。透明な板に指で油絵の具を塗って、徐々に変化させつつ撮影しているみたい。なんとアナログで途方もない作業。びっくり、そして勿体無い。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 2

褐色の猪 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

露国発、短編アニメーション作品

原題:Moya lyubov
英題:MY LOVE
邦題:春のめざめ
年度:2006年
製作:ロシア
時間:27分
監督:アレクサンドル・ペトロフ

三鷹の森ジブリ美術館が紹介する世界のアニメーション第一弾
http://www.ghibli-museum.jp/mezame/introduction/003523.html


切なき思春少年少女純愛物語

「春のめざめ」は実写でも1963年のギリシャ映画(88min)名作がありますが、
負けず劣らず、

27分に濃縮されたストーリー

絵画による動作画に圧倒される

素晴らしい作品です。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 4

計測不能 10 2007年冬(1月~3月)アニメランキング10位
ちびケロ ケロボールの秘密!?(アニメ映画)

2007年3月17日
★★★★☆ 4.0 (2)
18人が棚に入れました
『超劇場版ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!』の併映作品として制作された短編映画である。幼年期の頃のケロロ=ちびケロと仲間たちの話。ギロロが持ってきたケロボールをいじくり倒すケロロ。すると誤って発動させてしまい、ケロロとギロロ、プルル、ゼロロ(ドロロ)は中に吸い込まれてしまった! 脱出しようにも出口が見つからないが、そこで意外で出会いが……。これまでテレビシリーズのED映像などで導入されてきた3DCGを本格的に用いた作りになっている。ついでに、クルルの体の色の秘密も明らかに?

計測不能 10 2007年冬(1月~3月)アニメランキング10位
Dr.マシリト アバレちゃん (アニメ映画)

2007年3月7日
★★★★☆ 3.7 (3)
14人が棚に入れました
Dr.マシリトの息子・Dr.マシリトJr.は、アラレを倒そうと新型のキャラメルマンを作っては破壊されていた。たび重なる敗北に業を煮やしたマシリトJr.は、最後の手段として、父のデータを元にアラレにそっくりな「アバレ」を作成する。でもアバレは、マシリトJr.のいうことをちっとも聞かないワル~いロボットだった!一方その頃、謎の宇宙人がニコチャン大王と接触!地球の破壊を企てていた…。

計測不能 10 2007年冬(1月~3月)アニメランキング10位
古墳ギャルのコフィー ~桶狭間の戦い~(アニメ映画)

2007年3月17日
★★★★☆ 3.9 (2)
13人が棚に入れました
『秘密結社鷹の爪』などで有名な映像制作会社の蛙男商会が制作したシュールFLASHアニメの劇場版。古墳ギャルこと前方後円墳女子高生のコフィー。彼女の通う東京都立古墳高校には、桶狭間先生という戦国武将の担任教師もいた。ある時、コフィーと幼なじみ=四隅突出型墳丘墓のダニエルが学校の裏にある開かずの部屋に入るや、突如として周囲が変貌。そこは戦国時代だった。今ついに、桶狭間先生が落ち武者になったヒミツが明かされる……!? 本作は映画『THE FROGMAN SHOW』の中の一編として制作・公開された。

計測不能 10 2007年冬(1月~3月)アニメランキング10位
TOKYO LOOP(アニメ映画)

2006年12月23日
★★★★★ 5.0 (1)
7人が棚に入れました
「頭山」でアカデミー賞にノミネートされた山村浩二をはじめ、佐藤雅彦、しりあがり寿、しまおまほなど豪華クリエイター16名が参加し、アニメーション映画生誕100年を記念して制作したオムニバス・アニメーション。
ページの先頭へ