1994年度に放送されたアニメOVA一覧 118

あにこれの全ユーザーが1994年度に放送されたアニメOVAを評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年11月24日の時点で一番の1994年度に放送されたアニメOVAは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

75.1 1 1994年度アニメランキング1位
ブラックジャック OVA版(OVA)

1993年12月21日
★★★★★ 4.1 (107)
659人が棚に入れました
原作のストーリーを元にして展開されるオリジナルストーリー(カルテII、カルテVIは完全なオリジナル)。原作とはひと味違った作画と演出ではあるが、原作よりも少しピリッとした大人向けの内容となっている。当初は13巻まで製作する予定だったが途中で終ってしまったため、10巻で完結している。終了の告知はなく、製作終了に関し公式な理由は発表されていない。また1~7話までは日本コロムビアだったが8話~10話からは発売元をバンダイビジュアルに変更するという異例の事態となった。

ワタ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

ボンカレーはどう作ってもうまいのだ

原作既読。言わずと知れた手塚治虫原作の超有名作、そのOVA版(全12話)です。

ちょっと出崎色が強すぎるかな・・・これはこれで非常によくできているとは思います。
出崎監督の作品はこれの他に「あしたのジョー2」を再放送で観たぐらいですが、
劇画調の止め絵、画面分割、繰り返しショットなどお馴染みの演出は本作でも健在。
内容は各話約50分で、原作のエピソードを繋ぎ合わせたり膨らませたりしていますが
冗長になることなく、グイグイと物語に引き込まれます。

ただ、BJの人物像が原作とはだいぶかけ離れており、
穏やかで落ち着いた大人の雰囲気を常に醸し出してるわけですよ(笑)
それがそのまま作品全体のカラーにもなってしまってるのが不満といえば不満。
内容自体はバリエーション豊富なのに、どれも似たり寄ったりな印象を受けます。

ブラックジャックという作品は、BJが法外な治療費をふっかけるという設定が肝であって
ふっかけられた側は当然、戸惑ったり憤慨するわけですが
これは患者やその親族に対して、何としてでも「生きたい」「救いたい」という
覚悟や誠意があるかを試しているんですよね。無一文になっても必死に生き抜くという覚悟。
この設定がアニメ版ではあまり活かされてなかったのも、ちょっと残念。

結局最後まで違和感を拭い去ることはできませんでしたが、
原作と別物として見れば、どのエピソードも完成度は高く、見応え充分なのは間違いないです。

投稿 : 2024/11/23
♥ : 28

che さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

漫画の神様、アニメの父、手塚治虫。

かなり昔に見たアニメだから正直細かいことは覚えてないんですよねw
でも僕、手塚先生好きだし、BJ(ブラックジャック)は手塚作品の中では割と読みやすい部類ってのもあって大好きなんです。
原作を知っていてなお、楽しめた僕の中で数少ないアニメ作品です。
というか、下手な物を作れなかったんでしょうねw
アニメに携わる人なら特に強く入れ込んだんじゃないでしょうか?
なんせ、日本で初めてTVアニメを作った日本アニメの父とも呼べる人の代表作ですからねw

簡単に内容を説明すると、
顔面に大きな傷跡があるBJ(ブラックジャック)と言うモグリ(医師免許が無い)の天才外科医の物語。
彼は天才的な外科手術の腕を持ち、国家試験もパスしているのですが、
患者に法外な報酬を請求することから医師免許を剥奪された、知る人ぞ知るモグリ医師として辺鄙な岬にピノコと言う子供とひっそりと開業しています。
しかし、法外な報酬にもかかわらず、世間の医師にさじを投げ出された、手遅れの怪我、重病、奇病、病院には行けない訳ありの患者達が彼に救いを求めてやってきます、
気まぐれな彼は、ある患者にはに何十億もの報酬を求め、ある時は一杯のラーメンでそのメスを振い、こう言います「命の値段は人それぞれさ」と、
天使でもなければ、悪魔でもない、医師免許と一緒に医者の良心まで捨てた様な、気まぐれで、性悪で、天才で、それ故に孤高で寂しい天才外科医BJの織りなす一級品のヒューマンドラマです。

ここからは、ちょっとキャラクターの話です、しかもマンガの話になりますwアニメとはあまり関係ない、、と言うかアニメのBJと漫画のBJの人物像は少し違うんですよね。
アニメのBJは声も性格もハードボイルドな感じですwだから以下のBJは漫画のBJの人物像です。
手塚先生の作品は有名どころは結構読んでるんですが、まあなんせ数が膨大な上、読むの疲れるんですよ正直w
漫画と言う手法ですが、文芸作品の様なものですから先生の漫画は、
まあそんな彼の著書の中でも比較的「俗」なキャラクターの方だと思うんですよねBJって。
僕は作品自体に思い入れを持つ事は、ままあるんですが、あんまりキャラクター自体に思い入れを持つ事ってあんまりないんです、でもBJというキャラクターはとても好きなんです。
何処が?って話なんですが、まあ簡単に言うとJBって凄っごく「人間臭い」んですよね~そこが大好きなんですw
僕は基本的に人間臭いキャラクターが好きなんですよね、ビバップのスパイクとか、エウレカのホランドとか、賞金稼ぎの豚とかねw
ダメな大人で、酒呑みで、好き勝手に生きて、決して正義なんかじゃなくて、「善人」ではないけど「良いヤツ」そんなキャラクターが好きなんですw
僕にとってのヒーロー像なんですねきっとwまあ僕は十分ダメな大人と言う事と、酒呑みである事だけはパスできていますけどね、、、orz
BJの話に戻すと、BJってちょっと捉えどころのない性格なんですが基本的に性格悪いんですよwでも性格の悪いキャラクターって別に珍しくも無いじゃないですか、
しかし、BJの性格がひねくれてるにはきちんと理由があり、その描写もしっかりされてるんですよね。
彼の性格にしろ、行動理念にしろ、しっかりと納得できるに足る動機があり、基本的なキャラクター像に矛盾がないんです、だから彼と言う人物にはリアリティーがあって好きなんです。
最近のアニメや漫画のキャラクターってリアリティーが無い人たちが多いんですよね、バックボーンが希薄というか薄っぺらいというか、そういうキャラクターが多い作品って僕は好きになれないんですよね~。
好みの問題か、諸費の時代の求めるニーズなのか、すこし寂しい物がある今日この頃のキャラクターへの感想でしたw

こんな人にオススメ

大人の人
手塚治虫の人
医療系ヒューマンドラマの人
アッチョンブリケの人

投稿 : 2024/11/23
♥ : 8

ザンギエフ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

大人にこそ観てほしい最高の作品

ご存知、手塚治虫先生の代表作の一つ「ブラックジャック」のOVAです
この作品のブラックジャックは原作とやや違ってお金のトラブルはほとんど無く病気とその患者、そしてその背景と向き合うお話がほとんどです

しかし原作をクールにアレンジしたその描写は儚くもとても美しく仕上がっています
特に1話にあたるカルテⅠ「流氷、キマイラの男」、5話にあたるカルテⅤ「サンメリーダの鴞」はアニメ史に残る至高の作品であることは間違いありません

ただ7話以降、やや原作の雰囲気に似せようとしすぎて少々あざとくなっているのが少し残念でした
しかし「1話から6話は話が重すぎてちょっと…」という方には逆に観やすいかもしれません

どうやら近年、続編も予定されているようです
その前に是非一度ご覧ください

投稿 : 2024/11/23
♥ : 2

71.1 2 1994年度アニメランキング2位
マクロスプラス(OVA)

1994年8月25日
★★★★☆ 3.9 (246)
1370人が棚に入れました
2040年、人類の移民惑星エデンにあるニューエドワース基地では、統合宇宙軍の次期主力可変戦闘機の採用コンペティション「スーパー・ノヴァ計画」が行われていた。競合メーカー2社のテストパイロットは、かつて親友同士であったイサム・ダイソンとガルド・ゴア・ボーマン。幼馴染の二人は、7年前のある事件をきっかけに袂を分かっていた。そして二人は、偶然にも幼なじみの音楽プロデューサー、ミュン・ファン・ローンと再会し、彼女を巡る三角関係でも火花を散らす。しかしミュンは、絶大な人気を誇る人工知能のヴァーチャル・アイドル、「シャロン・アップル」の秘密に深く関わっていた。
ネタバレ

踏切太郎 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

「伝説の5秒」が見れるのはこちらではなくMOVIE EDITIONの方

こちらのOVA版には「伝説の5秒」のシーンは無いのは事前に知っていたが、映画版とはストーリー構成も違うようなので視聴。
結果から言えば映画版を先に見た方が良かったかも知れない..

マクロスを知らない人がこれから観ても全く問題ない。
「ゼントラーディ」だけは事前に調べておいた方が良いかも...

1話目の原画に庵野秀明の名前がw
作画はセル画アニメの最高峰と言っても相応しい完成度だと思う。
1話がピークな気もするが、特に爆発シーンや煙の作画が素晴らしい。

ストーリーに関しては
{netabare} 最終話中盤までは身内の戦闘とドロドロ展開が続き、ラスボスも無人戦闘機だったので個人的には物足りなかった。
これは好みの問題だと思うけど...
ガルドの最期の戦闘シーンが少な過ぎたので新規カットが追加されている映画版から見ておけば良かった...w
歌姫がバーチャルなのは新鮮で良かったと思う。 {/netabare}

キャラに関しても
{netabare} 本命の相手がいても他の異性に靡いてしまうキャラが多いので、その部分好みが分かれそうなのがネックですね。
そのせいでキャラに感情移入も出来ず、個人的にガルドの死もアッサリし過ぎてて消化不良です...
イサムの自由奔放なキャラは結構好みです。{/netabare}

映画版の方はレンタルして観ようと思います。

投稿 : 2024/11/23
♥ : 2

ato00 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

初代マクロスより作りが丁寧な2期。OVAだからです。

初代マクロスの正統派2期です。
でも登場人物も、雰囲気も異なる別の作品です。

マクロスと言えば三角関係ですが、このアニメは特異で、女一人と男二人の三角関係です。

初代よりストーリーが作り込まれています。
また、バルキリーの動きがスムーズになっています。
特に、恋敵二人のガチの空中戦には迫力があります。

音楽的にも洗練されています。
菅野よう子さんのアニメデビューがこの作品です。

投稿 : 2024/11/23
♥ : 25

chance さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

【恋愛】【電脳系ホラー】今度の歌姫はボーカロイドだ

スザンヌヴェガのトムズダイナーで洋楽好きになった私からすると、1話冒頭のアカペラでファーストインパクト。
よって、その冒頭シーンがカットされている映画版?は私的にマクロスプラスとして論外です。

また、アイドル風のチャラい感じのマクロス歌姫が苦手な私でも、本作の歌姫?はドラマティックでセカンドインパクト。

結局、演出と歌のインパクトがパネくて、シナリオの方はどうなんでしょうねぇ。
「花火を楽しむ」感覚で演出力を楽しめる人にオススメです。

投稿 : 2024/11/23
♥ : 3

68.6 3 1994年度アニメランキング3位
逮捕しちゃうぞ(OVA)

1994年9月24日
★★★★☆ 3.8 (35)
241人が棚に入れました
墨東署交通課に勤務する婦警、辻本夏実と小早川美幸。
並外れた怪力を持つ夏実と知性派の美幸は、コンビを組むことになった…。そんな対照的な二人が、さまざまな事件に挑む!

藤島康介の人気コミックを原作にしたOVA。
原作にはなかった夏実と美幸がコンビを結成するまでのエピソードも描かれている。
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

90年代中盤としては、トップレベルのクオリティ♪

[文量→小盛り・内容→感想系]

【総括】
3期、劇場版まで続く、「逮捕しちゃうぞ」シリーズの一作目。時系列的には1期の最初の部分にあたるので、ここから観るのがオススメです。

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
作画は時代を感じさせるものではありますが、時代に関係なく「綺麗」だと思えるはずです(特にメカ類の作画は)。この時代のアニメをあまり観ていない若い世代にとっては、ある意味では新鮮な驚きがあるかと思います。

ストーリーとしても、メインの二人(夏実と美幸)のキャラがよく描かれており、ストーリーと合わせ、かなり面白いです。是非オススメしたいですね(シリーズNo.1のオススメ度)♪

※詳細は1期に書きました。
{/netabare}

投稿 : 2024/11/23
♥ : 18

ぶるーれっと。 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

作画の良さにびっくり

タイトルや絵柄は知っていましたが某アニメストアにてテレビシリーズが追加されて見始めたら冒頭の数話が無く調べたらこのOVAの再編集版らしく
追加されるまで待たないと思いバンダイさんの方で見てきました。

驚いたのは作画です
とても綺麗で作られた年代を感じませんでした。
ストーリーもテンポ良いため
今のアニメと遜色無く見れます

逮捕しちゃうぞのテレビシリーズは作画はあれな回も多いので雰囲気を理解するってところだけなら
このOVAみてハマったらテレビシリーズを見るでいいと思います。

少しでも気になっていた人は是非このOVAを見てほしいですね、残念ってことはないかと

投稿 : 2024/11/23
♥ : 1

68.0 4 1994年度アニメランキング4位
装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端(OVA)

1994年3月21日
★★★★☆ 3.8 (32)
198人が棚に入れました
アストラギウス暦7247年、キリコとフィアナが眠りについて32年が経過していた。ギルガメスとバララントの両国家による激戦が展開する中、負傷した兵士を前線から後方へと送り届けるコールドカプセルの一群の中に、キリコとフィアナを収めたカプセルが紛れ込んだ。ギルガメス連合に属する惑星マナウラの衛星軌道に浮かぶ宇宙工場群コンプラントで2人に蘇生処置が行われキリコは蘇生するが、フィアナは蘇生不良状態のまま何処へか連れ去られてしまう。フィアナを追い求めるキリコは、汎銀河宗教結社マーティアルの権力闘争に巻き込まれていく。
ネタバレ

ポール星人/小っさ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

愛すよ、愛

ここら辺から某社に権利がアレしたんですよね、確か。
で、 {netabare} バンダイがフィアナを殺したんだと古いボトムズ好きはプンプンしたという時代背景がw {/netabare}

このシリーズでアレギウムというギルガメス・バララント両陣営に浸透した宗教が出て来る訳ですが、まさかボトムズで宗教の話が出て来るとは私は思いもしませんでした。
まぁボトムズ本編が神とその後継者って話ですから、考えてみれば宗教が出てきてもおかしくは無いんですけども。

んで超雑に言うと、そのアレギウムが止せばいいのにキリコにちょっかい出してきてフィアナまで連れ去り、"余計な事"してしまいキリコぷんぷんと言う話ですw

私が雑に書くと全く見る気にならないかもしれませんが、ここにアレギウムの新法王を巡るネチネチした派閥争いとか、「秩序の盾」テイタニアのお話が絡んできて、物語的には面白いです。私は好きですね。
ペールゼンファイルとは路線が違いますね。

 まぁ話の筋は探せばいくらでも見つかると思うので私は書きませんけど、見どころとしては初登場のATのエルドスピーネとオーデルバックラーですかね。
詳しい設定は知りませんが、アレギウムが絡む話にしか出てこないATなのでアレギウムの機体なんでしょう。どことなくバララントの極初期のATブロッカーに近い気も。
そんでスコープドッグの改修バージョンのバーグラリードッグすね。
ドロッパーズ・フォールディングガンって長砲身の武装が付いてますが、ダグラム見てた世代ならリニアカノンっぽくて妙に懐かしい感じ。

どうもボトムズのレビュー書こうと思うと書きたい事だらけで全くレビューの体裁整わないのですが、他の作品同様本編見ないと??だと思いますので若い方がつまみ食いで視聴するのはお勧めしません。

投稿 : 2024/11/23
♥ : 1

67.9 5 1994年度アニメランキング5位
新世紀GPXサイバーフォーミュラZERO[ゼロ](OVA)

1994年4月1日
★★★★☆ 3.8 (47)
264人が棚に入れました
 ハヤトが絶好調の第12回大会。しかし第5戦イギリスグランプリで、ハヤトはランドルとクラッシュしてしまった。それは「ZEROの領域」と呼ばれる、ドライバーの全神経を極限まで高める感覚に目覚めたハヤトが、感覚に振り回されて引き起こしたものだった。 重傷を負ったハヤトは年内かけてリハビリに集中。事故のトラウマから逃げるためにレースをやめてあすかと婚約するが、自分の気持ちに嘘はつけきれず、悩んだ末に復帰を決意する。 ハヤトはみきたちスタッフやあすかの支えで事故の後遺症を乗り越え、競争力のない旧型マシンと化したアスラーダでどうにか13回大会を戦っていく。

優麒 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

ZEROの領域へ

この作品あたりから現在観ても絵的にまぁ大丈夫って感じになります。

シリーズの中でも人気が高いのがこの「ZERO」だと思われます。バランス的にも人間ドラマとレースの割合が丁度良い感じです。

また、主人公にとってもZEROの領域に目覚めるという転換期となり、この話以降は非常に大人びた雰囲気に変わります。

主人公がヒロインやアスラーダ、ライバルたちに助けられ一番成長する感動がある作品です。

この作品まで観たら、恐らくサイバーファンになっているのではないでしょうかw

投稿 : 2024/11/23
♥ : 1

67.1 6 1994年度アニメランキング6位
無責任艦長タイラー特別編 ひとりぼっちの戦争(OVA)

1994年10月1日
★★★★☆ 3.7 (20)
96人が棚に入れました
吉岡平原作の人気SFコメディのOV化。脚本は「ポポロクロイス物語」などで監督を務めた真下耕一が担当。「世紀の決戦」と呼ばれる戦いから数ヵ月後、戦艦「そよかぜ」の艦長タイラーと乗組員たちはすっかり平和ボケし、ダレた生活を送っていた。その時、ラアルゴン帝国は新兵器を開発、タイラーたちは新たな戦いに挑むこととなったが、あっさりと捕虜になってしまい…。

67.1 6 1994年度アニメランキング6位
GATCHAMAN(OVA)

1994年10月1日
★★★★☆ 3.8 (11)
52人が棚に入れました
 72年に放送され、タツノコプロ不朽の名作として名高いシリーズをリメイクしOV化。キャラクターデザインは梅津泰臣が担当。さらに洗練された画風に変わっている。地球政府を企む悪の秘密結社ギャラクターは著名な学者を次々と誘拐していた。それを知った南部博士は科学忍者隊ガッチャマンに出動命令を下す。上空に現れた巨大な竜巻雲を見つけたガッチャマンたちはその中にギャラクターが造ったトータルキングを発見する…。
ネタバレ

ユニバーサルスタイル さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

間違いなく不遇な扱いの名作

近年制作された「ガッチャマン クラウズ」ほどオリジナルと乖離していない、比較的原作に忠実にリメイクされた90年代の新生ガッチャマンです。


何故もっと評価されなかったのか・・・何故打ち切られてしまったのか・・・心底疑問です。

以前見たポリマーのリメイクは打ち切りでも納得できるものではありました。アクションやデザインは良かったですがシナリオ面に難があったので。


しかしこちらのGATCHAMANは全体的にクオリティが高い。特に1話を見て興奮しないファンはいないはず・・・と思いたいです。(元祖ガッチャマンは所々しか記憶にないので言い切れないのが無念です)

1話、あの世界を股にかける秘密結社ギャラクターと、5人の勇気ある若者で組織された科学忍者隊が、真っ向からぶつかっていく熱い展開。

2話、ギャラクターに引き裂かれた親子の意外な形での再会、そして共闘。

3話、ベルク・カッツェと健(ガッチャマン)の死力を尽くした最終決戦。


もう、熱くなりっぱなしでした!

打ち切りのせいで謎をいくつか残したまま終わってしまったけれど、せめてあと3話あれば大分違ったはずです。


何より特出しているのが、メカデザイン・メカ作画の素晴らしさ。

5人それぞれの固有メカ、そしてゴッドフェニックス。

ギャラクター側のメカ、1話のタートルキング・2話の移動要塞・3話のデビルスネーク。

どれもインパクトのあるデザイン・そして緻密な作画。

これ目当てに見ても後悔しないと言い切れるレベルでした。メカにあまり興味がない自分でも興奮してしまいました。


ガッチャマンらしいアクション、あの隼のように華麗に動き回る素早さと一人一人の特徴ある武器や技。そして科学忍法!

これもヌルヌル動くもので、見応えがありました。


ガッチャマンを演じる小野坂昌也さんとカッツェを演じる塩沢兼人さんの声色がセクシーでたまりません。

特に痺れたのが最終話でのガッチャマンのこの台詞。
{netabare}
「お前たちギャラクターの野望を挫くためならば地獄の底からでも蘇ってやるぜ!」
{/netabare}

根谷美智子さんと折笠愛さんの二人も同上。

唯一みみずくの竜(G-5)を演じていた立木文彦さんには違和感がありましたが、大体敵も味方も問題なかったです。


音楽ですが、これも単体でも聴けるほどの完成度なのに勿体ない・・・。

モーリス・ホワイト、ビル・メイヤーズのお二人。

これが梅津さんのリアルな作画と絶妙にマッチして異様な迫力を出しています。

ED主題歌の「LET'S FLY」。合ってるかどうかは別として凄く良い洋楽。洋楽好きの方にもおすすめです。

水木一郎さんが歌う「ガッチャマンの歌'94」もカッコいいんですよ。ただ次回予告の間ちょろっと流すだけなのがこれも勿体ない(笑)

こっそりPV置いておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=9GHAyPcd3vg


何がダメだったのか考え続けた末、もうこれは元々のコンセプトの段階でミスマッチなんだと悟りました。

リアルなキャラデザの渋い作風でやろうとする新しい試みと、タツノコヒーローが合わずに違和感が浮き彫りになってしまう。

そのせいで90年代のリメイク作品はどれも埋もれていったんでしょうね。

とりあえず、次はキャシャーンを見てみます(笑)

投稿 : 2024/11/23
♥ : 9
ネタバレ

101匹足利尊氏 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

一つになり切れない地球 今日も博士の眉間にシワが寄るw(※OVA版『GATCHAMAN』のレビューになります)

【物語 4.0点】
各話40分程度の中編エピソード全3話にて、
「科学忍者隊ガッチャマン」と、
地球征服を目論む秘密結社「ギャラクター」との決戦を描く。

短い尺に全100話を越えるオリジナルの要素を詰め込んだため構成はすし詰め。

ですが、その中でもガッチャマンのSF設定等に説得力を与えようと奮闘した跡は見られ好感できます。

ギャラクターのように人類に対して圧倒的な科学力を有していても尚、
犠牲を伴う全面戦争のリスクは避けたい。
それ故、まず着手するのは人類組織内部への侵食。
高度な科学知識という誘惑による人類の科学者の懐柔など。

ギャラクター首領カッツェも{netabare} 人類に提供した工作資金を横領した裏切り者を電気椅子で処刑する{/netabare} などの面倒も厭わず、
今日もせっせと狡猾で邪道な世界征服計画の遂行に勤しんでいるのであります。

SF、政治劇を盛って、侵略者やギャラクターへの内通者が暗躍する舞台を整える。
その上で、人類の叡智・南部博士が内憂外患により眉間にシワを寄せながら、
秘密作戦の切り札として堂々宣言する「その名は科学忍者隊。コードネーム・ガッチャマン」
台詞回しに溢れるこのケレン味。一部のマニア心に突き刺さります。

自作は“中二病”だと恥ずかしがってネタに走っている内はまだまだ。
本作みたいに世界征服も変身ヒーローも大真面目に語るからこそ面白いと再認識させられる良作です。


【作画 4.5点】
アニメーション制作・タツノコプロ

OVA化に当り、科学忍者隊の攻撃機「ゴッドフェニックス」を始め、
メカニックは山根 公利氏(『Gガンダム』『無限のリヴァイアス』など)により鋭角が目立つ当世風デザインにリニューアル。

時は1994年。CGはまだ黎明期。
「総裁X」の巨大目玉等にCGが使われた以外は、複雑なマシンの造形も手描きで構築。

私は描くの面倒な機械類はCGでいいじゃんと思ってしまう怠惰な人間ですがw
このCG前夜に極まった手描きメカ作画。そして爆発描写。
無数の装甲一枚一枚に至るまで積み重ねて手描き再現した巨大兵器に特攻する、
ある種の狂気すら感じるアニメーションに魂が震える同志はきっと少なくないはず。


それでいてメカ描写で作画カロリーが枯渇しないのがOVA企画の長所。
太眉の科学忍者隊の少年少女たちだけでなく、
ギャラクターと駆け引きしたり、籠絡されたりする大人たちにも濃い目の顔面が並び、
彼らと舌戦を繰り広げる南部博士のシワは増えるばかりですw


【キャラ 4.0点】
科学忍者隊ガッチャマンの5人。
最初の所作で、視聴者の脳内で瞬時に記号化させるデザインは明快。

ジュンの大型バイク、ジョーのキャンピングカーと、
任務外の“オフショット”設定も凝っており、
最終話EDでは本編で使い切れなかったと思しき私服カットが投入されファッションショーの様相w

ガッチャマン・リーダー・健と“レッドインパルス”の親子関係、
一匹狼ジョーの生き様、ジュンから健への片想い……。
掘り下げる尺が限られる中でも、熱くなれる要素は厳選されています。


カッチェ率いるギャラクターの幹部陣。
デビルスネーク隊長など大仰な冠り物を臆面もなく装備し、
ガッチャマンを始末したと豪語しては、仕留め損ね、
科学忍者隊のミッション・インポッシブルを通してしまう。
墓穴、失態のお約束も上々w


【声優 4.5点】
総裁X役の田中 信夫さん以外キャストはオリジナルから一新。

惹き付けられるのがベルク・カッチェ役。
塩沢 兼人さんの中性的な妖艶ボイスに、
女性変装時は折笠 愛さんの声も当てながら、
ギャラクター首領の神出鬼没ぶりを好表現。

『おはよう忍者隊ガッチャマン』では朝飯ついでのネタキャラとして消費されたカッチェですがw
CV.塩沢さんのカッチェに「総裁はお怒りだ」と叱責されるのは背筋が凍るハラスメントです。

その他、南部博士役の沢木 郁也さんなど、
絵空事のヒーローバトルを重厚化するだけの渋いボイスが揃った布陣が作品を下支え。


【音楽 3.5点】
音楽制作には米国のソウルシーンからモーリス・ホワイト氏を迎え
大人の鑑賞にも耐えうるOVAを志向。

ED主題歌もホワイト氏ら提供による洋楽バラード「Let`s Fly」が起用され、
お馴染みの主題歌「ガッチャマンの歌」の水木 一郎さん歌唱によるリメイクを次回予告に押しやる。

総じて上品にまとめた劇伴、主題歌でしたが、
個人的に、この設定・世界観なら軽快なBGMより、
クラシック、ロックの重低音で泥臭くいった方が良かったかなと感じました。


【付記】
公開後しばらく作品未登録だったジブリ映画『君たちはどう生きるか』のビジュアルとガッチャマン1号が似ているからと言って、
ここを『君たちはどう生きるか』レビュー(現在は引っ越し済)の仮置場にしてしまった私。

作品ページ見ている内にこのガッチャマン面白いんじゃないか?と思い挑んで見ましたが、
予想以上の良作で驚きました。90年代OVAはやはり侮れません。

この度は、別作品の感想記入という無礼を働いてしまったことを、伏してお詫び申し上げます。


最後に、先月7月1日に逝去されたオリジナル『ガッチャマン』プロデューサー・九里 一平氏
ことタツノコプロ第3代社長・吉田 豊治氏のご冥福をお祈り致します。

投稿 : 2024/11/23
♥ : 4

66.7 8 1994年度アニメランキング8位
ルパン三世 燃えよ斬鉄剣(OVA)

1994年7月29日
★★★★☆ 3.6 (84)
549人が棚に入れました
初代石川五右衛門没後四百年の歌舞伎を観賞する五ェ門。一方、歌舞伎に興味のないルパンと次元はゲームセンターで暇つぶし。ルパンはUFOキャッチャーに3000円も突っ込む始末。次元の制止に対しても、「狙った獲物は絶対に逃がさねぇってのがな、ルパン家のモットーなんだよ!」と制止を振り切るありさま…。歌舞伎鑑賞中の五ェ門はというと、先祖の最期に涙していた。すると、いきなり屋根裏から忍者軍団が姿を現し、五ェ門を襲ってきた。彼らの投げる手裏剣を五ェ門は斬鉄剣で斬りおとしていく。忍者軍団の追撃をうけながらも、五ェ門は応戦しながら逃走していく。その頃ルパンは、やっとの思いで景品をGETした矢先に、五ェ門と忍者軍団が目の前を走り去っていったためその後を追う。

声優・キャラクター
山田康雄、小林清志、井上真樹夫、納谷悟朗、増山江威子、滝口順平、銀河万丈、松井菜桜子
ネタバレ

ユニバーサルスタイル さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

拙者に斬れぬものは・・女心と秋の空でござる!

ルパン、あんまり熱心に見てきた訳ではないのですがお勧めされて見ました!

五ェ門(変換がめんどくさいです)がメインのお話とのことで人情味あふれる、そしてちょっぴり物悲しさのあるストーリーでした。

ルパン一味と悪党のお宝の取り合い、銭形のとっつぁんが割り込んできて三つ巴・・と安定の三角関係。今回は銭形さん少し影が薄かったですが(笑)


悪役がベタな悪役(なんせ世界征服ですから!)なので、物語も勧善懲悪で見ていて安心します。
これ当時の視聴率も良かったようで、お茶の間でも受け入れられるくらいの内容ってことですね。
むか~しのダーティなルパンが好きなファンからすると複雑かもしれないですが、爽やかルパンも良いんじゃないでしょうか。


で、肝心の五ェ門ですが無鉄砲で女に弱くどこまでも純粋な日本男児ですよね。
「拙者の斬鉄剣に斬れぬものはない!」と、言い切る物言いがカッコいい。
{netabare}
ビルとかステルス機まで斬っちゃったのは驚きました!ビル、あんなに斬れるんだ・・(笑)
{/netabare}
今回ヒロインである彼の幼なじみの女性、忍の出身らしいですがやはり五ェ門とは結ばれない運命なのでしょうか・・。
二人の悲恋がラストまで心に残ります。
{netabare}
最後、落ちていく前に一言でいいから彼女の本心が聞きたかったですよ。本当は愛していた、だったら良かったのですが・・。心変わりしてしまったのかな。
{/netabare}


後で知りましたが山田さん演じる最後のルパンがこの作品だったとか。
全くそんな風に感じませんでした。役者の意地というものでしょう。凄みを感じます。
いつも通り飄々とした、伸びのある言葉遣いが健在で不二子との絡みだけじゃなくて次元とのコンビが良いですよね。
殺しても死なない、そんな魅力のあるルパンでした。



ちゃんと見たはずがなんかごちゃごちゃしてる(笑)
映画見たあとっていつもレビューがこんなんになるんですよね。うまく整理できてないっていうか。



今見ても声優陣にしろ作画クオリティにしろ満足できる出来であると思います。
明るく楽しいルパンに抵抗感がなければ楽しめるのではないでしょうか。

投稿 : 2024/11/23
♥ : 15
ネタバレ

Progress さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

ルパン三世 燃えよ斬鉄剣 レビュー

ルパン一味が斬鉄剣にまつわるお宝をわたって五右衛門とも対立し大立ち回りするお話。

一言でいうと、ぶっ飛んでます。この作品。
ストーリーについてこんなん有りなのか!?っていう物理法則の破綻がドンドン入ってくる。
それが間違ってやったのではなく、意図的に入れているのが凄いというか。
それでもなぜかストーリーを許してしまう、ルパンという作品の世界の懐の大きさを感じました。
五右衛門のラブストーリーとか、富士子ちゃんとルパンのお決まりの裏切りと助け出す展開とかあるんですけど、
キャラクターに無茶苦茶やらせてる!というシーンがてんこ盛りで爆笑できる作品でした。

2019年8月16日~22日まで、youtubeの「TMSアニメ55周年公式チャンネル」にて無料公開していますので興味のある方は是非ご覧になられては。(広告が多少多いのが傷ですが・・・)

以下、おかしいだろ!って思ったギャグ・コメディシーンについて。
{netabare}

OP、いつもの曲が流れます。五右衛門を追っている忍者をルパン達が追い抜いて、五右衛門に追いついたら忍者と戦う。この一連の流れがおかしすぎます。その他にも物理法則無視の斬鉄剣に突っ込みどころ満載。

序盤、お決まりの銭形警部から逃走するシーンにて、銭形警部が大型UFOキャッチャーを使いルパンと次元を捕獲!そして上着を脱いで逃げるルパン達。誰でも思いつく方法で逃げられるという、銭形警部が阿呆すぎて笑ってしまう。

五右衛門、桔梗との過去を思い出すシーン。今の五右衛門では考えられないくらい明るく桔梗に話しかける五右衛門。キャラ崩壊。

中盤、深海の中で沈んだ艦に閉じ込められたルパン。
予備酸素が心もとない中、アレを使うしかないか、と取り出したのは、小型爆弾。耐圧服が爆弾の衝撃に耐えてくれと思うルパン、
スイッチを押して、3カウントで爆発。この時、爆弾はルパンの手の中で爆発。いや、なんでやねん!普通遠い所に投げたりするでしょ!
奇跡的にも耐圧服は無事。しかし深海探査機にたどり着く前に耐圧服は顔の部分のガラスが壊れてしまう。ルパンは息を吐き切って探査機の元まで必死で泳いで、何とか探査機の中にたどり着く。
いや、耐圧服が壊れたらさすがに息を吐くだけで無事なのはおかしい。

ルパン、煙幕の中敵ボスの陳珍忠(声 - 滝口順平)の後ろで物まねをして、陳に向かって敵の配下の銃撃を誤射させる。陳さん、やめてと言いながら、全弾避ける(笑)いや当たるって!これはルパンも結構やるよね。

作中最も衝撃的なシーン。海上でルパンの乗る船を取り囲んだ銭形警部。
5~6隻の船からライフルや重機関銃でルパンの船をハチの巣に。恐らく10秒くらいはずっと撃ち込むシーンが続く(笑)やりすぎという事を描写して笑いを取ってきたシーンでした。

後半、五右衛門は影縫いの術で動きを縛られる。影の中から敵キャラが出てくる。もう何でもありですねこの作品。


クライマックス、斬鉄剣と、斬鉄剣より強い合金で作られたステルスという爆撃機との闘い。

まずアメリカ空軍、戦闘機3機が来るも2機はステルス当たり細切れに。1機はステルス上空でターンして機銃を撃ちながら降下!しかし機銃は当たらない、そしてなぜかステルスに戦闘機が当たる。いったい何をしに来たんだお前は!

いよいよ五右衛門とステルスの戦い。五右衛門がステルスに斬鉄剣を突き立て、真っ二つに切る!
いや、斬鉄剣の長さ明らかにステルスの全高より短いのになんで真っ二つに切れるんだ!


・・・という、最後の斬鉄剣の活躍シーンがギャグである事、そもそもルパン三世という作品において斬鉄剣という存在がギャグなんじゃないかというメッセージを受け取った気がします。燃えよ斬鉄剣、これは確かに衝撃的な作品です。


{/netabare}

投稿 : 2024/11/23
♥ : 13

66.7 8 1994年度アニメランキング8位
間の楔-あいのくさび 完結編(OVA)

1994年5月1日
★★★★☆ 3.6 (41)
246人が棚に入れました
『間の楔(あいのくさび)』は、『小説JUNE』の'86年12月号から'87年10月号まで連載されて人気を博した吉原理恵子・作、道原かつみ・挿画による"SF激愛ロマン"。

nani-kore さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

うお~ん;BLで泣かされるぅ~~;;

前作のOVAは前篇で、本作が完結編となります。
あいかわらず歴史を感じさせる作画ですが、少し年数を置いたせいか、登場人物達の美麗度がUPしています。
シティ〇ンターみたいで表情の硬かったリキの顔に、ところどころ豊かな感情が現れ、少年らしい可愛らしさが見られるようになりました。
そしてイアソン、怖い位にますます美しいです。。

氷のように美しいイアソンは、冷酷なシンジゲートのボスのハズなのに、ピュアな不良少年の魅力にどんどん内部崩壊していきます。
そして。。なんなんだよ~!イアソン、あんた何考えてるんだよ~!!
わかんねぇよ!そんな無茶苦茶な愛なんてっ!!
うお~ん;BLで泣かされるぅ~~;;

いや~、正統派BLの金字塔、さすがにハンパなかったです(- -);
腐りかかった女で良かった♪と、うっかり思っちゃう名作でした~;;

投稿 : 2024/11/23
♥ : 5
ネタバレ

annabanana さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

BL無理な方にも是非見てもらいたい。

完結編のパート2。

(心の中で)泣きました。

{netabare}物理的な涙は出ないのですが、でもそれでもほんとに泣きたくなるって言うか、もう最後が辛すぎて辛すぎて唸りながら天を仰いでしまいました(´;ω;`)

結末から語ると、
とにかく悲しすぎる。

いや、でも
「憎しみ合うことでしか存在できない、そんな関係もあるんだ。」
と冒頭で言ってる通り、この二人が一緒にいるためにはもっとも幸せな結末だったのかもしれませんが…
視聴者としてはつらい!!!!
でも二人は無事生き延びてハッピーエンドでラブラブ♪って結末だったら私がこれほどこの作品を好きになることはきっとなかったです。

正直リキの心の中の葛藤には終始ハラハラさせられました。
でも、自分を辱めたイアソンと信頼のおけるパートナーであったガイの間で揺れて、最終的に心の底ではアンドロイドでありながらも自分を愛していてくれていたイアソンへの好意に気付き、彼とともに人生を終えることを決意し、イアソンに歩み寄ってきた時には、ガッツポーズせざる負えません。
リキ、あんたはやればできる子だって信じていたよ!

最後にやっと二人だけの平穏を手に入れる事が出来たのだっていうのが、炎に包まれている二人の死に際の穏やかな表情にすごくよく表現されていました。

でも最後のカッツェの涙は卑怯だ…(´;ω;`)
あんなの見せられたら悔い意外何も残らないじゃないか…(´;ω;`)


この完結編では、今まではただ淡々と責務をこなし、なんにも執着を見せなかったイアソンがリキのことになると自分を見失ってしまう感じが存分に出ててほんとたまらなかったです。
キャーキャーいってました(笑)
ガイと対峙した時に、リキが何をされたかを知って激昂して「殺してやる!」って叫んで時は鳥肌立ちました。
(ちなみに私はアホなのでリキが「男じゃなくなってしまった」訳を理解するのにしばらくかかかりました笑)

身分違いであり、周囲から反対されてる恋っていう点では現代版ロミオとジュリエットっかっていうぐらいの悲恋です(正直私はロミジュリ読んだことないのですが、でも悲恋って言うからにはこれぐらい辛いものなのだろうって想定しています)。
違う点と言えばお互いベタ惚れ感もデレも全くないってことでしょうか。
まあそこはBLなので、ね(笑){/netabare}

やはりBL作品なので、18禁レベルのそういう描写もあるから見たくないって言う方もたくさんいると思いますが、そういうとこに目を瞑ってでも見てほしいです!
私はそれぐらいこの作品に心を打たれました(;_;)
今までBL作品には萌え意外特になんにも感じなかった私ですが、これはBLとかいう枠組みを越えてお気に入りにランクインしました。

投稿 : 2024/11/23
♥ : 4

66.6 10 1994年度アニメランキング10位
おいら宇宙の探鉱夫(OVA)

1994年11月11日
★★★★☆ 3.7 (11)
42人が棚に入れました
宇宙開拓をテーマに扱ったOVA。全2巻(2話)でリリースは終了したが、物語の内容的に完結しているわけではない。 西暦2060年。宇宙開拓のプロフェッショナルである探鉱夫が拠点とする小惑星トータチス。ここで生まれ育った少年・南部牛若は両親のような探鉱夫になることに憧れ、小型艇の免許試験に臨む。だがその一方、牛若の父も参加していたハレー彗星捕獲プロジェクトが行われる中、軍事衛星のミサイル誤射のためトータチスが惨事に見舞われてしまう。試験中にトータチスを見失いながらも牛若は何とか帰還に成功。惜しくも試験には落ちるものの、牛若のライバルの美少女・河原町フキは彼を励まして……。 本作の制作はトライアングルスタッフで行われた。監督は飯田馬之介、キャラクターデザインには川元利浩と後年のOVA『ガンダム08MS小隊』スタッフの名前が参列。本作の原画にメカデザイナーのカトキハジメが参加していることにも注目。

ビアンキ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

スペースコナン

レンタルDVDで全話視聴。
1994年に発売されたOVA、全2話。


本作の感想を書いてみる。


本作の一番大きな魅力は、
近未来的・SF的な機械等や宇宙空間が丁寧に描かれ、リアリティを持っているということだろう。

特に宇宙空間における無重力特有の挙動には、徹底されたこだわりが見受けられる。

人間の動きはもちろんだが、
宇宙空間を浮遊する岩や、建造物の破片が
人為的に退けられたりした際のもったりとした挙動や
そのもったりとした挙動のまま他の物や壁にぶつかった際の
ズッシリと重みを感じさせる作画・描写は凄い。

その他、
無重力に飛び散った血液の表現なんかも含めて、
物体の挙動に関してはどれも
「実際本当にこう動くんだろうな」と思わせるだけの説得力があった。

正直、この良い点は言葉では説明しづらい。
ぜひ実際に見て確かめてほしい。



リアリティと言うと、

例えば第2話が始まって5分くらいに、
主人公の乗る小型の宇宙船(ビーグル)が壁にぶつかり、
宇宙船のガラス(もしかしたらガラスじゃないのかも知れないけど)にヒビが入るシーンがある。

この直後、主人公は2回大声をあげようとするのだが、主人公は2回とも大声をあげず小声で喋る。

このシーン、
作品中に明確な説明は無いが、宇宙船から酸素が漏れている。
よーく音を聞くと、「ソレ」の表現なのか「シュー」という音がしている
分かりづらいけど。


他にも、
第2話後半、主人公の顔半分が火傷し爛れている。

なんとなく見ていると「何故に火傷した?」と思ってしまうのだが、

この第2話の前半で、主人公はある事情で仕方なく、ヘルメットをかぶらずに宇宙空間に出ており
その際に顔半分に強い光を浴び火傷したということになっている。

このシーンも作品中に明確な説明は無い。
(医師が「日焼け」というシーンはあるが)

「説明がない」というのは悪い点と捉えてしまう方もいるかもしれないが
本作はテレビアニメではなく、
94年当時から購入したり、レンタルしたりしないと基本的に見れなかった「OVA」である。

こういった、なにげないリアリティを存分に描き、打ち出した作品は
マニア向けのOVA作品として十分すぎるほど価値があっただろう。

この作品に関しては、
上記のような説明無しのリアリティある描写は良い点だと私は思う。



上記にあげたような「リアリティ」とは
対極に近いものになるのだろうが、本作にはもうひとつ魅力がある。

それは主人公の「牛若」だ。

この主人公、年齢的にも、頭身的にも、(作画という意味で)動きをとっても
「未来少年コナン」のコナンそっくり。

この作品中では(多分)唯一の
生粋の宇宙生まれ、宇宙育ち。

そんなキャラが
宇宙服を着て、無重力の空間を
コナンのように大胆に生き生きと走って、飛び跳ねる。

明るく、子供らしい性格だが知恵があるあたりも似ているだろうか?

しかし本作のSF的リアリティを損なうほど
ファンタジーなキャラではない。

リアリティ重視一辺倒で地味にならないようにする
1つの工夫やスパイスとして、この主人公を入れることにより、
本作全体が明るすぎでもなく、地味過ぎもしない、
ちょうどいいバランスになっていると私は感じた。

良い主人公だった。



この作品の欠点

私や他の方の感想を見かけることなく
自分でこの作品のタイトルを検索し、
このレビュー一覧までたどり着いた方は、まず間違いなくご存知だろうが、

本作は元々全6話の構想で作られていた作品である。

しかし実際には2巻まで、2話分までしか発売されていない。
当時、あまり映像ソフトのセールスが芳しくなく
打ち切られてしまったらしい。

さっき「マニア向けとして価値はあった」と言ったが、
ここまでリアルなSFは
アニメ史上、あるいはごく一部のマニアたちの好みにおいて「価値」はあっても、
当時の多くのアニメファンたちにとって「需要」は無かったのだろう。

シナリオに関しても
決してキリのいいところではなく、
非常に続きが気になる所で終わっている。

「物語が途中で終わっている」というのは大きな欠点だろう。

作品自体は地味すぎず、かといって明るすぎないテイストで、リアルなSFを描いた傑作だ。

それゆえ打ち切りという事実は本当に、本当に惜しい…。
今現在でも、続きを作ってほしいというファンをときどき見かけるのも納得。



まとめ
さっきも書きましたが、地味すぎず、かといって明るすぎないテイストでリアルなSFを描いた傑作です。

SFが好きな方で、見ていない方がいれば是非見てください!
良いとこで打ち切られてしまったのが本当にもったいない作品ですが、
SFが好きな方であれば第2話までだけでも十分楽しめると思います。


それと最後に
主題歌の 「おいら宇宙の探鉱夫節」 に関して。

声優の立木文彦が歌っております
働く「探鉱夫」たちの哀愁と気合いを感じさせる良曲です。
本作を観賞する機会があれば、是非じっくり聞いてみてくださいね。


下手くそで纏まりのない文章、お読み頂きありがとうございます。

2016年8月3日
お気に入りに追加。

投稿 : 2024/11/23
♥ : 10

ゼルミナ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

”冷たい方程式”が支配する宇宙のプロフェッショナリズム

2020再鑑。ン十年ぶりに見れた。dアニメに感謝!

宇宙開拓のプロフェッショナルである探鉱夫が、拠点である小惑星で事故に見舞われ、事態を好転させようと努力するうちに背後に潜む陰謀に気づいて…というあらすじが既に燃える!

タイトルの通り、慣性の法則をはじめとする様々な物理的制約に縛られたシビアン環境で、キャラクター達が問題を解決していく様がカッコ良くも知的好奇心を刺激され、二重に面白い。燃える!!(二回目)

そして、様々な世代のキャラクターが登場する所も、素敵な所。
世代が違えば考え方も違い、そこにドラマがあるんだよねー。
燃える!!!(三回目)

あと、(これは完全に趣味の範疇だがw)重機っぽいメカが一回りして滅茶苦茶カッコよく見えるのだよ!燃える!!!!(四回目)

本作に限っては未完である事が「見ない理由」には全くならない。
日本のOVA屈指の名作だと思うぞ。

あ、日髙のりこ演じるヒロイン(ヘルメットじゃねーよ!w)も可愛いです。
萌える!(一回目)

投稿 : 2024/11/23
♥ : 1

66.5 11 1994年度アニメランキング11位
KEY THE METAL IDOL(OVA)

1994年12月16日
★★★★☆ 3.6 (68)
327人が棚に入れました
 科学者の娘をモデルに作られたキィが人間になるためにアイドルを目指す長編OVA。「うる星やつら」をてがけたスタジオぴえろが制作に携わっている。ロボットであるキィは3万人のファンを得ると人間になれると聞く。東京で再会した親友の厨川さくらと共に同居していたが、彼女の不思議な力に宗教団体やプロデューサーなど多数の人が惹きつけられていく…。
ネタバレ

まみあな さんの感想・評価

★★★★★ 4.9

ロボットモードの巳真兎季子に惚れました

 実はこの作品をレンタルした時は、第一巻だけ観て、鑑賞するのを止めた。理由の一つは、「3万人の友達を集めることが必要」ということが、いかにもビデオを3万本売らなければ採算がとれない、という都合を露骨に表して視聴者に泣きついているように感じて腹が立ったからだ。
 しかしそのことよりも、ヒロインの兎季子(キィ){netabare}が本当に機械仕掛けのロボットと理解して、しかもそ{/netabare}のロボットが人間に変わるなんて、未来でない現代の技術水準では有り得ないバカバカしい設定だ、と感じたことのほうが大きい。キィが人間の自覚を持つ時には、ロボット構造が腸とかヒトの内臓と入れ替わるパターンが提示され、キィがロボットと生物体のヒトとを行き来していることを表現している。{netabare}このパターンはシンボルの積りのようだが、第5話辺りまで見続けなければ、「自分がロボットである」というキィの単なる思い込みという重要な設定を理解できない視聴者は多かったはずだ。{/netabare}その結果『バカバカしい』となって、多くの視聴者を逃がしてしまったに違いない。おそらく興業的には赤字で、アニメの脚本・演出としては『不出来』の極みだ。
 YOUTUBEで外国字幕のを無料で鑑賞できるようになり、ようやく全話観て、全ての登場人物の趣が理解できた。特にヒロイン巳真兎季子は私にとって最高のキャラですね。これだけで、この作品の不出来さが霞んだ。「あばたもえくぼ」という言葉があるが、本作についての私の物語評価は、作品全体の評価を上げるための大幅な贔屓です。
 「ゲル」がロボットの動力と制御の基となっている設定は、よく考えたと思う。
 新興宗教を描いたのは面白い発想だ。インパクトもある。しかしオウム真理教事件のせいでおそらくマイナス要素とされてしまっただろう。残念だ。
 音楽は申し分ない。特に、「キィのララバイ」は素晴らしい。岩男潤子さんの歌唱がいつまでも耳に残る。

投稿 : 2024/11/23
♥ : 9

ソーカー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

友達3万人出来るかな?ひたすら不気味なロボットアイドルミステリー

主人公の巳真兎季子は、自身を祖父の武羅尾に作られたロボット「キィ」だと信じていた。
「本当にキィを思ってくれる友人を3万人集めれば、キィは人間に生まれ変われる」
という祖父の遺言を実行するべく、キィはアイドルを目指すのだが様々な奇怪な事件に遭遇する
展開が進むごとに深まる謎、事態は混沌していく・・・

OVA全15話、うち14話と15話は95分の超大作
ここまで力の入ったOVA作品ってなかなか無いですね

ジャンルとしてはSFミステリー?でしょうかね?
SFというには、ちょっと設定に甘さがあるので(かなり興味深くはあるが)
謎に満ちたミステリーとして見るのがいいでしょう。
ちょっとグロいシーンもあるし、終始不気味。
人を選ぶ作風なので、一話でダメだと思ったら素直に切りましょう。

この作品は序盤から設定や状況を十分に説明せず、ポンポン話が進んでいく
それでいて不気味で暗い雰囲気、謎だらけのまま13話まで続きます。
13話までに色々なヒントが隠されていて、13話までが出題編とも言えるでしょう
14話が解答編で15話で一気にラストへ突っ走る。
謎を謎のまま終わらせず、ちゃんと解答を用意しているところはいいですね。
こんな面倒なストーリー構成さえしなければ、もっと支持されたはずなのですが
敢えてそういう作りをしている作品みたいですw

ストーリー自体はかなり練り込まれていて、難解というわけでもないのですが
視聴者が積極的にのめり込んでいかなければ、なかなかついて行きづらい作品です
キャラも演出もストーリーも何もかもが異質。それゆえに、決して万人受けはしません。
謎の展開、不気味な雰囲気を噛みしめながら、
物語に入り込んでいける人でなければ楽しめません

この作品の出来が良いか悪いか・・・判断は難しい
種明かしもちょっと強引ですし、娯楽性に欠けると言わざるを得ない。
しかし、練り込まれたストーリー・独特の世界観・オリジナリティという面でみれば
突き抜けた魅力があって、よくぞここまで作りあげたなと・・・・賞賛したい。
深いテーマ性も潜んでいる作品で、色々と考えされられることもある。
他の作品には絶対にあり得ない魅力が詰め込まれています。

「KEY THE METAL IDOL」という作品は「KEY THE METAL IDOL」という作品を本当に愛している人に捧げる
そういった制作者の意図が明らかに感じられる作品で、はなから大衆受けを狙っていません
そういう意気込みで、これだけの大作を作り上げたというのは本当に凄いと思う

コアなアニオタのなかでも一際コアな人におすすめする作品です

投稿 : 2024/11/23
♥ : 12

ねねねねの さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

キイというキャラクターが魅力的

グロいとレビューにあったので覚悟してましたが
アキラと比べればそこまでではないです。
事前情報で変に意識して構えて見てしまっていけませんでした。

作画:安定して良いです。エロくない乳首描写アリます。
声優:岩男潤子さんに長沢美樹さんというド安定かついい演技に震えます。
キャラ:最後まで見て無駄なキャラが居なかったのが凄い。
    やはりキイちゃんが魅力的、さくらちゃんももちろん。
音楽:特別な歌がありますが、なかなかに良いです。
物語:すこしややこしく複雑です。

この作品は
物語的に超盛り上がる!超やったぜ!スッキリサイコー!という
カタルシスはありません。
ただ観終わるとキイという存在がじんわりと心に残ります。
不思議と、子どもが巣立っていくのを見ている気持ちになりました。

バイオレンスなテーマかつSFですが、完全な創作世界での作品かと思いこんで観ていると混乱します。
思いのほか現代の日本社会、そこにちょっと特殊な設定が加わる…
パラレルワールドという感じですね。ちょっと陰鬱ですけど。

後半、ほぼ丸々説明回があり、そこでようやく色々な答えが出ます。
道中やきもきしつつも、起こってしまった事を傍観しつつ
KEYの選択を見ましょう。

雰囲気に惹かれた方&なるべく続けて観れる方にはオススメ。

投稿 : 2024/11/23
♥ : 2

66.2 12 1994年度アニメランキング12位
今日から俺は!! 第2巻 夕陽に赤いヒキョー者(OVA)

1994年5月1日
★★★★☆ 3.6 (11)
56人が棚に入れました
『今日から俺は!!』(きょうからおれは)は、西森博之による少年漫画作品。またそれを原作にしたOVA作品。千葉の架空の高校である軟葉高校と、その周辺地域を舞台にした「ツッパリ格闘漫画」でありギャグ漫画。主人公・三橋貴志と、相棒の伊藤真司の2人が様々な敵と戦ったり珍事に巻き込まれたりする。

66.0 13 1994年度アニメランキング13位
紺碧の艦隊(OVA)

1994年3月1日
★★★★☆ 3.5 (56)
204人が棚に入れました
 荒巻義雄原作の人気小説をOV化。監督は「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」で有名な神田武幸。第二次世界大戦を舞台に大日本帝国海軍が欧米列強よりも強い戦力を保持していたら……という架空戦記。太平洋戦争が勃発し、満を持して戦いを挑む高野五十六は連戦連勝の快進撃を繰り広げる。

ひげ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

架空戦記の決定版

某艦娘アニメが萌えアニメと悪魔合体させようとしたものがこちらです。

連合艦隊長官 山本五十六が後世と呼ばれる『照和』に転生します。
そこは『昭和』とまったく同じ戦前に日本。違うのは自分の苗字。
五十六さんは同じく転生者がいること知り同士を集め戦争回避に努めます。
しかし元乗艦の艦娘と同じように『逆らえないなにか』的なものの存在を感じながら開戦日を迎えてしまうのです。

ですが2週目の人生、前世の教訓を生かし電探開発、震電改的航空機、大和型の予算であのイオナ、しおいちゃんこと『伊400型』を大量に生産します。
通商破壊こそ正義!まさに『オリョクルいってこい』です。

その潜水艦艦隊の名前が作品名となっています。


前半は『戦闘機の制空権の取り合いは物量負けする』という長官の超理論の元、魔改造された戦艦比叡がレーダー+ショックカノンで米軍機を全滅させたりはしますが比較的『真面目な架空戦記』です。

後半になるとナチスドイツ、ヒットラーやフリーメーソン、ライフル協会みたいな悪の組織と戦うエンターテイメントに!


敵がドイツになるわけですので二次大戦潜水艦モノの傑作映画『Uボート』へのリスペクトみたいな演出があったりしますが、比べるのが失礼なブっとび具合。
馬鹿馬鹿しいと思うかこれくらい頭が悪いほうが割とありと思うかは視聴者様次第。

島田兵ならぬ飛田兵が大活躍します。

投稿 : 2024/11/23
♥ : 8

65.2 14 1994年度アニメランキング14位
今日から俺は!! 第3巻 日本一のワガママ男(OVA)

1994年8月1日
★★★★☆ 3.6 (11)
57人が棚に入れました
『今日から俺は!!』(きょうからおれは)は、西森博之による少年漫画作品。またそれを原作にしたOVA作品。千葉の架空の高校である軟葉高校と、その周辺地域を舞台にした「ツッパリ格闘漫画」でありギャグ漫画。主人公・三橋貴志と、相棒の伊藤真司の2人が様々な敵と戦ったり珍事に巻き込まれたりする。

64.5 15 1994年度アニメランキング15位
青空少女隊(OVA)

1994年10月21日
★★★★☆ 3.6 (12)
79人が棚に入れました
自衛隊がイメージアップを図るため、世界初!女性パイロットだけのアクロバット・チームを結成、その名も「801st T.T.S.(Tactical Training Squadron)」!目指すは第二のブルーインパルスのはずが・・・801st T.T.S.に転属を命じられた整備員の主人公、石動拓也が入間基地を舞台にパイロットの羽田みゆきと三鷹ありさとの三角関係を中心に一癖も二癖もあるキャラクターたちがストーリーを描いていく。

64.4 16 1994年度アニメランキング16位
タイムボカン王道復古(OVA)

1993年12月26日
★★★★☆ 3.5 (11)
48人が棚に入れました
30周年記念と銘打つとおり、『タイムボカンシリーズ』を中心としたタツノコプロ作品のキャラクターが複数登場する。特に第二話は、タツノコキャラクターが多く住むという架空の都市「タツノッコン王国」が舞台で、テレビアニメ第1作の『宇宙エース』を初めとする多数のキャラクターがゲスト出演している。

63.6 17 1994年度アニメランキング17位
プラスチックリトル(OVA)

1994年3月21日
★★★★☆ 3.6 (16)
82人が棚に入れました
プラスチックリトル 『プラスチックリトル』は、人気コミック作家・うるし原智志とよしもときんじが原作の、遥か彼方の惑星が舞台となるSFスペクタクルロマン。軍から追われるイリーズとティータ、彼女ら2人の愛と友情と冒険を描いている

かりんとう さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

キャラデザ、作画、おっぱいが良い!ストーリーはご都合展開

作画が良くて、ずっと観てみたかったアニメ。
まさかおっぱいがちゃんと乳首まで描かれてる系アニメだとは知らなかった(笑)
ストーリーは設定とかは気になったんですが、流れとして単純で、悪い奴らもちゃっちゃと死んじゃうご都合展開でした。
まぁこれはもうストーリーはおまけって感じで、メインは女の子2人の友情とおっぱいです。
自分も絵を描くのですが、そっちの視点から見ると良い胸の描き方で参考になりました。
‥して、船医のメイさんのヌードはどこで見れるんですか?

投稿 : 2024/11/23
♥ : 0

63.5 18 1994年度アニメランキング18位
ジェノサイバー 虚界の魔獣(OVA)

1994年5月24日
★★★★☆ 3.5 (38)
143人が棚に入れました
バイオレンス描写に定評のある大畑晃一監督が手掛けた、日本に先駆けて初めてアメリカで先行発売されたOVA。全3巻が制作された。 生体エネルギー・ヴァジュラをその身に秘めた双子の姉妹・エレインとダイアナ。彼女らが精神融合を果たした時、恐るべき超生命体ジェノサイバーが目覚めるのだが、妹のエレインは本能の赴くまま真に行動し科学者ケネスの元から逃亡してしまう。それを追う姉のダイアナは妹と戦うことも辞さないが、覚醒したジェノサイバーの巻き起こした爆発によりエレインは10年後にタイムスリップしてしまう? 過激なアクションに目を奪われがちだが、世界の終末に向かってひた走る悲壮感溢れたドラマ部分も見逃せない。

ワドルディ隊員 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

日本アニメの中でも特異なスーパーカルトアニメーション

まずこのアニメはトップクラスに
過激な残酷描写がてんこ盛りである。

某動画サイトでもその部分をピックアップしたものが
存在するが侮ってはいけない。
女子供問わずいろんな人間が死んでいく。
また、作画も非常に高くある意味
スプラッター要素を極めた芸術作品とも思える。
相当な覚悟が必要だろう。

内容としてはデビルマンが近い。
物語が進むにつれ最終的には荒廃していく世界も
非常によく似ている。
ただ、非常に難解であるため一回の視聴で理解するのは無理がある。
解説サイトがあるので、見終わった後はそれで把握するのがいいだろう。

一話における後半の戦闘シーンは見所。
当然スプラッターまみれなのでそこは踏まえたうえで。

日本のアニメの中ではこのアニメが一番上級者向け
なのではないかと思う程強烈な作品であった。
スプラッター描写に慣れていない人にはまずオススメできない。

投稿 : 2024/11/23
♥ : 7

63.5 18 1994年度アニメランキング18位
天使なんかじゃない(OVA)

1994年9月21日
★★★★☆ 3.5 (12)
73人が棚に入れました
創立されたばかりの私立聖学園。第一期生の冴島翠は2学期早々生徒会役員候補に担ぎ出されてしまい、その日の午後に立会演説会でスピーチする羽目になってしまう。緊張した面持ちで講堂に行くと、立候補者の中に以前から存在が気になっていたリーゼント頭の男子生徒、須藤晃を見つける。くじ引きにより最初にスピーチを始めた翠だったが、マイクコードに足を引っ掛けて転んでしまい、更にスカートがめくれて全校生徒の前で自分のパンツを丸出しにしてしまう失態を犯してしまうが、晃のフォローにより無事切り抜ける。投票の結果、翠と晃、そして麻宮裕子、瀧川秀一、河野文太の5人が第一期生徒会役員に就任する。こうして、翠は晃たちと生徒会活動を行いながら、3年間の高校生活を送ることになる。

63.4 20 1994年度アニメランキング20位
湘南純愛組!(OVA)

1994年1月21日
★★★★☆ 3.4 (14)
76人が棚に入れました
 講談社刊「週刊少年マガジン」で人気を博した藤沢とおる原作のヤンキーコミックのオリジナルビデオアニメシリーズの第1弾。主人公は地元で「鬼爆コンビ」と呼ばれ、恐れられている鬼塚英吉と弾間龍二。二人ともキレると手をつけられないほどの強さを発揮する。そんな二人だから学校生活もやりたい放題。ところが悪行にたたり、とうとう停学処分が下されてしまうが……。監督を『劇場版 エスカフローネ』『鉄腕バーディー DECODE』の赤根和樹が担当し、二又一成、堀秀行、鶴ひろみなど人気声優陣を揃えている。

61.8 21 1994年度アニメランキング21位
グラップラー刃牙(バキ)(OVA)

1994年8月21日
★★★★☆ 3.3 (14)
54人が棚に入れました
秋田書店「週刊少年チャンピオン」で長年看板作品を務めている格闘コミック界の雄が、単発のOVAタイトルとしてリリースされたもの。 恐るべき格闘技の実力を秘めた少年・範馬刃牙は、空手の全日本王者である末堂厚と対峙し、これを打ち破った。そのことが呼び水となり、知る人ぞ知る地下闘技場へと招かれた彼は、恐るべき技を駆使する空手家・鎬昴昇と対戦することに。相手の神経を指先で斬り感覚を失わせるという鎬の得意技紐切りを食らってしまった刃牙は、片目の視力を失ってしまう。しかしその類まれなる彼の格闘センスは、一瞬にして紐切りのウィークポイントを見破っていた! 45分の尺で本作の魅力を描き切るため、原作における人気の対戦カードをピックアップ。実力派アニメーター・馬越嘉彦によって描かれたキャラクターたちは、作者・板垣恵介の独特のテイストを見事に表現している。OVAならではの激しさで迫る格闘シーンの作画にも要注目だ。

60.9 22 1994年度アニメランキング22位
ダーティペア FLASH(OVA)

1994年1月20日
★★★★☆ 3.3 (10)
59人が棚に入れました
85年に放送され反響を呼んだシリーズをリメイク。
原作は高千穂遥、企画はサンライズ、作画も「ヴァリアブル・ジオ」で有名な木村貴宏とスタッフを一新。
宇宙内で起こる揉め事を解決するトラブルコンサルタントをしている、自称“ラブリーエンゼル”のユリとケイ。
しかし、目的のために手段を選ばないその行動ゆえにもっぱら“ダーティペア”と呼ばれていた。
依頼を受けた二人は、死んだ男に渡されたカードを手に入れたことで謎の軍団に狙われることになる…。

gabbana さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

ラブリーエンジェル

FLASHは旧作のダーティペアに対し、どのくらい被っているかは旧作をあまり見てないのでわかりません。

FLASHでは新しいラブリーエンジェルとして水と油のケイとユリが組んでいます。
性格が合わないのに、いざ戦闘となると気の合っているコンビです。

1期は1話~最終回まで1ストーリーです。(ストーリー上、メインはケイですね。)
ドタバタアクションものです。

お気に入りはユリですね^^今見ても可愛いです。

投稿 : 2024/11/23
♥ : 0

60.0 23 1994年度アニメランキング23位
ぼくはこのまま帰らない (OVA)

1994年6月21日
★★★★☆ 3.2 (12)
101人が棚に入れました
普通の家庭に育った吉成律朗と、高校を中退し如何わしい仕事をしていた天藤絢は中学校時代からの親友であった。萌子という彼女がいるにも関わらず、自暴自棄になっている絢を放っておけない律朗は絢の気持ちに応え関係を結んだ。

58.5 24 1994年度アニメランキング24位
宇宙の騎士テッカマンブレードII(OVA)

1994年7月20日
★★★★☆ 3.2 (23)
85人が棚に入れました
 「宇宙の騎士テッカマンブレード」の10年後の世界を描く。監督は前作から変わり、「バーチャファイター」を手がけた殿勝秀樹が担当、脚本は「サクラ大戦 エコール・ド・巴里」で有名な川崎ヒロユキが手がける。3人目のテッカマンに選ばれたユミ。しかし、度重なる失敗の連続で周囲から冷たい目で見られてしまう。その最中、4人目のテッカマンのアキも登場し…。

57.0 25 1994年度アニメランキング25位
おさかなはあみの中(OVA)

1994年7月21日
★★★☆☆ 3.0 (10)
37人が棚に入れました
乱魔猫吉が「GUST」誌に連載した、初期のボーイズラブもの人気コミックのOVA化。高校生・松井貴博は、母ひとり子ひとりの家庭に育った端正な顔立ちの美少年。彼は中学時代に憧れた先輩で、財閥の御曹司でもある塚本裕二の通う北勇高校に進学した。そのまま塚本がキャプテンを務める水泳部に入部する貴博。だが塚本はかつて貴博を仲間とともに凌辱した経験があり、一方、貴博はその相手がまさか塚本だとは知らないでいた。後輩部員として自分の前に現れた貴博をふたたび凌辱する塚本。だがそんな彼の胸中では、貴博への本物の愛情が芽生えて……。アニメ制作はJ.C.STAFF。監督はトムスエンタティンメント(当時は東京ムービー新社=TMS)の諸作などで活躍の演出家・岡尾貴洋。キャラクターデザインは『裏切りは僕の名前を知っている』でも同職を担当の中山由美。
12345
ページの先頭へ