1986年夏(7月~9月)に放送されたアニメOVA一覧 15

あにこれの全ユーザーが1986年夏(7月~9月)に放送されたアニメOVAを評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年12月22日の時点で一番の1986年夏(7月~9月)に放送されたアニメOVAは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

67.2 1 1986年夏(7月~9月)アニメランキング1位
湘南爆走族(OVA)

1986年9月10日
★★★★☆ 3.7 (20)
125人が棚に入れました
元祖ヤンキー漫画として人気を博した、吉田聡の描くコミックをOVA化したもの。茅ヶ崎界隈で一目置かれる走り屋集団「湘南爆走族」の二代目リーダー・江口洋助。腕っぷしも強けりゃバイクの腕前も天下一品という大した器量で仲間の信頼も厚いが、一方では通っている高校にて手芸部の部長も務めているというなかなか食えないヤツだ。そんな彼を敵視する、暴走族「地獄の軍団」の総長・権田は解散を目前にした「ハッスルジェット」のメンバーに対し、「湘爆」の名を騙って襲撃をかける。まんまと騙され、激昂した「ハッスルジェット」のリーダー真紫は「湘爆」との抗争に乗り出すが?
 ツッパリがブームとなっていた時期に満を持してのアニメ化を果たし、一般層にもアピールする人気シリーズとなった第一作目。洋助役には横浜銀蝿の翔が起用された。

月夜の猫 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1

暴走族☓爆走族 拘りです。

原作は吉田の代表作暴走族漫画。略称は『湘爆』
少年KINGに1982年から1988年迄連載された作品。

1987年実写劇場版は江口洋助/織田裕二/清水美砂
のデビュー作でその他杉浦幸/杉本彩/翔/竹内力
「噂の刑事トミー(国広富之)とマツ(松崎しげる)
等も出演している。
OVシリーズ一期には声優として浜崎あゆみもいる。
本作はアニメOVA第1作目。アニメはOVA12作迄有る。

湘南海岸を舞台に、「暴走族」と「湘南爆走族」との
抗争や登場人物やグループを中心に友情や恋愛等
を描いた作品で、ギャグやコメディの割合が多い。

不良・ヤンキー・暴走族漫画の原点ともいえる作品。
後々の同ジャンルの作品に多大な影響を与えている。


1作目はメインの「湘南爆走族」登場人物5人の出逢う
シーンやライバル?「地獄の軍団」との抗争・・解散
を決意した横須賀最大の暴走族「ハッスルジェット」
と「湘南爆走族」との潰し合いを画策し筋の通らない
漢としてのプライドを捨てた権田の葛藤を描く・・

「漢」の生き様のような任侠?暴力や暴走しか手立てを
知らない荒くれ者にも「誇り」がある! という感じの
作品かな。其処にギャグやラブコメを多く含んでる。

1作目は漫画と違い世界観重視の印象付けが主な内容。
シリアスで漢くさい作品になってるようです。

江口 洋助(第1作声優:翔※横浜銀蝿)他。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 4

mknsmn さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

残された走り屋たち

一作目「残された走り屋たち」。

当時中学生だった私は湘南爆走族(湘爆)にハマっていて、この作品を学校に行く前に必ず見て登校していたのを思い出しました。
影響されて自分なりにリーゼントにして行き、「それオールバックやろ」って言われたのが懐かしいです。まあ古い作品なんで湘爆を知らない世代がもういっぱい居るんじゃないでしょうか。
不良ツッパリマンガの中でも彼らは『ロックンローラー』と呼ばれる種族で、もう絶滅危惧種です。。
ロック=音楽?と思いますが、『音楽』の部分を彼らは『バイク』にしています。それが『ロック』なら表現方法なんて何でもあり!「楽しけりゃそれがロックロール」?なのでしょう、だってこのマンガ楽しいし、おもしろいのですから。

30才以上で見たことないって人にはオススメ。
なにか忘れたものを思い出させてくれる、そんな作品。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 3

scandalsho さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

湘南爆走族OVA第1弾

暴走族マンガの原点ともいえる『湘南爆走族』のOVA第1弾。
原作マンガは中高生の頃リアルタイムで読んでいたなぁ・・・。(あぁ、年齢がバレてしまう・・・)

湘南爆走族2代目リーダー兼波打際高校第25代目手芸部部長(!!)の江口洋助をはじめとする5人組・湘南爆走族のメンバーと仲間たち、ライバルの暴走族などとの友情や恋愛を描いた作品。
暴走族マンガらしくケンカのシーンも少しはあるけど、原作は、ほぼコメディ。

本作の前半は主要な登場人物の人物紹介。後半は湘南爆走族のライバル・地獄の軍団と横須賀・ハッスルジェットが絡むエピソード。

原作に忠実な本作に感謝!!

投稿 : 2024/12/21
♥ : 14

66.9 2 1986年夏(7月~9月)アニメランキング2位
戦え!!イクサー1 ACT-II イクサーΣの挑戦(OVA)

1986年7月23日
★★★★☆ 3.7 (17)
67人が棚に入れました
1985年のOVAを代表する一作品『戦え!!イクサー1』の第2幕。 地球の女子高校生・加納渚の助力を得て異星人クトゥルフの一陣を退けることに成功した美少女戦士イクサー1。だが渚に戦いを拒まれてしまうイクサー1の苦悩をよそに、敵は侵略を着々と進めて宇宙要塞ノバを前線基地とする。このノバの指揮官こそ、先の戦いでイクサー1と渚の動かす巨大ロボット・イクサーロボに倒されたコバルトの恋人セピアだった。セピアがイクサー1打倒を臨む一方、クトゥルフはさらなる対イクサー1用の刺客を準備していた。それがイクサー1の能力をはるかに上回る美少女アンドロイド・イクサー2と彼女の分身というべき巨大ロボット・イクサーΣだった。その攻撃にイクサー1はどう戦うか。 本作の監督は前作と同じく平野俊弘が担当。今回より登場するイクサー2は特撮番組『人造人間キカイダー』のライバルキャラ・ハカイダーを意識したもの。

ユニバーサルスタイル さんの感想・評価

★★★★★ 4.9

因縁の鎖を断ち切る、熱く滾った愛!

お決まりの?ライバル登場。イクサー1の2話となります。
概要の説明は1話の方で。

イクサー1の妹分イクサー2というキャラ、そのイクサー2の搭乗するイクサーΣとの対決です。
イクサー1とイクサー2の生身での戦闘はもちろん、イクサーロボ同士の大迫力な戦闘に目が離せません。
イクサー1とイクサー2と渚がとにかく叫ぶ叫ぶ。ちなみにイクサー2を演じているのはあのアンパンマンで有名な戸田恵子さん!やはり声が凛々しい。


何が熱いって、ついに渚が地球のため戦うことを覚悟する瞬間です。
イクサー1におけるロボット戦は二人で一つにならなければ力を発揮できません。そのため、この2話にてついにロボが覚醒するのです。

イクサー1と2、同族であるがゆえ争わなければならない二人の姿は物悲しさを誘います。



相も変わらずエログロ入り混じった興奮の止まない映像が続きますが、陰鬱さを熱さで吹き飛ばしてくれるのがイクサー1の魅力です。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 3

63.5 3 1986年夏(7月~9月)アニメランキング3位
装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル(OVA)

1986年7月5日
★★★★☆ 3.5 (28)
129人が棚に入れました
 PS(パーフェクト・ソルジャー)である恋人・フィアナの生命維持に必要なヂヂリウムを入手すべく奔走するキリコ。そんな折、彼女はかつての敵国バララント陣営の特殊部隊に誘拐されてしまう。奪還のために敵の地上戦艦に単身乗り込むキリコだが、PSを独自開発していたバララントの真の目的は彼自身だった。かくしてキリコと、新たなるPSニーバによる凄絶なバトリングが開始される!

声優・キャラクター
郷田ほづみ、弥永和子、富田耕生、千葉繁、川浪葉子、政宗一成、広瀬正志、銀河万丈

ポール星人/小っさ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

一番話題にも上らないボトムズのOVA

冒頭でストライクドッグが実は量産化されてたりしてたのが判ったり、バララントもPS研究してたのが判ったり、軽量化ソルティックみたいに装甲はぎ取ったスコタコのライトカスタムが出てきたり、ボトムズオデッセイ買って喜んでたオッサンらが待ち望んでた地上戦艦対ATが見れたりで、かなりボトムズ好きに擦り寄った作品にも関わらず、話題にも殆ど登らないですね。
私も他の話は何度も見たのに、これは1回しか見てませんw

あれだな。ニーヴァが顔濃いからだな(汗)

投稿 : 2024/12/21
♥ : 3

58.5 4 1986年夏(7月~9月)アニメランキング4位
うる星やつら アイム THE 終ちゃん(OVA)

1986年9月1日
★★★★☆ 3.1 (11)
58人が棚に入れました
 ファンの集いやオフィシャルファンクラブなどの活動も盛んに行われたテレビアニメ『うる星やつら』。当初、オフィシャルファンクラブは「うる星やつらファンクラブ」として発足したが、後に同作品の製作会社であるキティ・フィルムのファンクラブ「キティアニメーションサークル(通称・KAC)」となった。その第一回目のイベント「KACオープニングツアー」で公開されたフィルムが本作である。劇中に登場する大財閥・面倒家が所有する偵察衛星・終ちゃんが捉えた映像という設定で、新作映像とテレビアニメ本編映像を交え、ストーリーを振り返る総集編的な内容となっている。

月夜の猫 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

自分探しに旅立つ終ちゃんの物語♪

1986年秋。ファンクラブ向けに製作された総集編。

牛丼並盛300円早い安い美味い♪
今・・すきや280円・・時代を感じる?

相変わらずメカデザは気紛れに総力戦?

面倒財閥が総力と叡智を方向けて造り出した・・
自動修復機能を持つ、通信偵察記録衛生108号終ちゃん
を軸に、ちょっとコアな人向けの名シーン?や印象的
なカットを抽出して脈絡なく繋いだ感じw

ランちゃんを見る龍之介の視線が可愛い♪

投稿 : 2024/12/21
♥ : 0

計測不能 5 1986年夏(7月~9月)アニメランキング5位
ギャル・アニメ・シリーズ CALL ME トゥナイト(OVA)

1986年7月28日
★★★★☆ 3.3 (7)
30人が棚に入れました
バンダイビジュアルの新ブランド=C.MOON(16歳以上の視聴者を対象とする作品)のひとつとして制作されたセクシーホラーOVA。制作当時の流行を反映し、テレクラ風俗やスプラッター映画を取り入れた内容となっている。女子高生の夏目ルミにはテレクラ「マドンナ」のオーナー・スーコというもう一つの顔があった。そんな彼女をテレクラで指名してきた青年・杉浦。何やら性的な秘密のあるらしいオクテの杉浦だが、実際にルミが喫茶店でエッチなことを行うや、彼は興奮して不気味な怪物に変化する。しかし怪物に変身しても杉浦はおとなしい。そんな彼のためにルミは教育をはじめ、エッチなものへの耐性を付けさせようとする。だがルミのテレクラ商売を知った不良娘のおユキが杉浦に興味を持ち……。本作の実制作はAICが担当。キャラクターデザインは後に『機動戦士ガンダムUC』などを手がける高橋久美子。

ユニバーサルスタイル さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

男は怪物なの~よ~ 気を付けなさ~い~♪

ギャル・アニメ・シリーズとはオトナ向けのアニメ、ということで企画されたアニメです。オトナ向けというのは、つまりそういうことです。

しかし全く売り出そうという気概が感じられない内容でした。すごく当時の流行を取り入れようとしてるのは伝わるのですが。

テレクラのオーナーで女子高生(!)のルミの元に、性に関することで悩みを抱える青年がやってきました。
さっそくルミが青年に手ほどきをしようとすると、なんと彼は怪物に変貌してしまったのでした。そう、彼の悩みとは興奮すると怪物になってしまうことだったのです!

女の子が性的なアピールをするたび、突如画面に出現する怪物(元青年)。やたらとそのグロテスクな外見に手が凝っているもので、そっちに気を取られてしまいます。

一応別の男と交わるシーンはあるものの、青年は最後の方まで変身しっぱなしで。
結局これは性に劣等感や恐怖心を抱いている男たちへの激励がテーマだったと言えます。
女の子と関係を持てずに化け物になってしまうというのは、警告とも取れます。

とりあえず、もう少し別の表現はなかったかなーと思いました。
でもすごくシュールで笑えるので、笑い飛ばす目的なら最高のネタアニメだと思います。エログロナンセンスのグロとナンセンスに優れたアニメです。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 5

kakizaki さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1

テレクラって何?となる時代が来るのかな

【電話はよりココ最近LINEですねの時代より】
アニメには、古くなりにくさが重要であるという人がいたがその言葉が身にしみた作品だった。

まず、テレクラって?と今後ますますなっていくなと観ながら思ってしまった。

でも、青少年をワクワクさせるエロは変わらない・テレクラは廃れてもそこは変わらないので、廃れないのかなと

懐かしいよな気がしたアニメだった。

それにしても、作画監督:高橋 久美子さんなんだね 知ってる!!ってなりました。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 2

計測不能 5 1986年夏(7月~9月)アニメランキング5位
機甲界ガリアン PART III 鉄の紋章(OVA)

1986年8月5日
★★★★☆ 3.6 (9)
28人が棚に入れました
異世界ロボットアニメの傑作『機甲界ガリアン』を、原点のTVシリーズとは全く別の世界観・新規の登場人物設定で描いた外伝的な完全新作OVA。 戦国の世界を平定した覇王マーダル。だがその王子ハイ・シャルタットは、封印されていた怪異な機械の巨人「邪神兵」に取り付かれてしまった。狂気に駆られたハイは父マーダルを殺害し、邪神兵の僕として暴走を始める。錯乱した兄を止めるべく、第二王子のジョルディ(ジョジョ)は、もう一つの鉄の神「鉄巨人」を召喚。二つの鉄の神の大地を揺らす戦いが始まろうとしていた。 TVシリーズの真価と言えた、番組終盤の惑星ランプレートがらみのSF設定を完全に割愛。さらに本作のマーダル王は、TV版の仇役マーダルの名とジョジョの養父アズベスの面影を混交してキャラクター設定された。他にもTVでは重要なサブヒロイン・ヒルムカが、マーダルに恨みを抱く鳥人族の娘として登場するなど、大きな設定の変化が見られる。また主役ロボの鉄巨人(ガリアン)も、TV版とはかなり印象の異なる、ファンタジー風の鎧武者調にデザインされた。

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

TV版を改善したOVA

TV版終盤の「超展開」を最初からメインストーリーに設定して、TV版序盤のジョジョの「仇討ち」展開を無かったことにしたOVA。ついでにガリアンのデザインが変更されて、たぶん普通の人はこっちの方がカッコいいと思うようになっています。

初期型→重装改のイベントもなくなって話が単純になってます。ナンバリングはⅢですが、ⅠとⅡはTV版の総集編で本作を観るために視聴の必要はありません。

TVシリーズもⅠもⅡも無視して、これだけ観るんで良いんじゃないでしょうか。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 10

計測不能 5 1986年夏(7月~9月)アニメランキング5位
傷追い人(OVA)

1986年7月5日
★★★★☆ 3.5 (7)
26人が棚に入れました
原作・小池一雄、作画・池上遼一による大ヒット青年劇画のOVA化。その第一弾。 女性ニュースキャスターの日下夕湖は、現代のブラジルに日本人のガリンペイロ(金鉱掘り)がいるという情報に関心を抱いて同国に赴く。そこで彼女が会ったのは、リオ・バラキと名乗る青年。なりゆきから当初は彼を憎む夕湖だが、ある事件を契機に心を開く。そして実はバラキこそ、夕湖が捜していたガリンペイロだった。バラキの本名は日本人・茨木圭介。彼には凄絶な過去があった。 バンダイビジュアルの前身的組織ネットワークからリリースされたOVA。同社の当時の新レーベルで15禁作品路線「C.MOON」の第一弾として発売された。内容は原作の第一巻(第一章)部分のアニメ化。監督(脚本も兼任)の竹内啓雄以下マッドハウス周辺の実力派スタッフ勢が、精緻な作画で知られる劇画家・池上遼一のビジュアルをきわめて丁寧にアニメ映像に置換している。

計測不能 5 1986年夏(7月~9月)アニメランキング5位
魔女でもステディ(OVA)

1986年9月5日
★★★★☆ 3.6 (5)
22人が棚に入れました
小説家・岬兄悟の原作と漫画家とり・みきのキャラクターによる早川書房のコメディSF小説『魔女でもステディ』をOVA化。原作小説が刊行された1985年の翌年に本作は発売されている。 22歳の熱血青年・関ひさしは、変態上司の杉山良太郎につきまとわれるロクでもない会社務めのサラリーマン。だがそんなしがない彼のもとに突如として美女が出現。ひさしのベッドに現れた美女=麻美は彼が理想とする100点満点のスタイルだった。予想を超える珍事に胸躍らせるひさしだが、これを機に彼の生活環境は一変。はたして麻美の正体は……? 本作の制作は亜細亜堂が手がけ、同社の小林治が監督を担当。キャラクターデザインも原作小説と同じとり・みきが務めている。

イムラ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

怪作SF

<2019/6/17追記>
そうそう。
思い出しました。
小説の表紙絵、挿絵は"とり・みき"さん。

本作のあにこれサムネの絵がそれですね。
懐かしい。
と言ってもとり・みきさんの漫画とか記憶にないけど。
この方、ゆうきまさみさんと仲よかったり、火浦功さんとかの昔の日本のSF作家(の中でもラノベの走りのような)と仲よかったり。
オタクの元祖のような人という印象があります。

火浦功と言えば未来放浪ガルディーンってアニメ化してないのかな。
肩の力抜けてて面白かったのにな。

<2017/10/14初レビュー>

※これを観ようと思う人は少ないだろうと言う前提でネタバレをそのまま書いてますので一応ご注意ください。

子供の頃読んで衝撃を受けて、その衝撃だけ頭に残ってて中身忘れてるのにたまに思い出す。
そんな小説や漫画、アニメ、ドラマとかってないですか?
この作品は私にとってのそれです。
子供の頃に読んだ小説でした。

タイトルも思い出せず。
中身もその衝撃以外思い出せず。

ところが最近、突然
「作者の苗字が岬兄なんとか・・・だったな」
とか思い出しました。
ホント急に。
パッと閃く感じで、こう・・・。

いったい何から連想して思い出したのか全く分からないのですが。

せっかく思い出したので忘れないうちに早速ネットで検索。
見つかったら嬉しいですね。
見つかりました。

あらすじを読んで「そうそう。こんな感じ」
いろいろ思い出しました。

しがないサラリーマンが主人公。
「ある朝目覚めたら隣に自分の理想の女の子がまっぱで寝てました。」

よくある妄想もの。
思春期なら堪らないと思います。

でもそれはまるっと忘れてました。
なぜなら衝撃だったのはそこではなかったからです。
本題はここから!

二人は間髪入れずに相思相愛になり付き合いだします(省きますがそうなってしまう理由があります)。
付き合ったらそりゃエッチします。

衝撃だったのはその後。

二人はエッチすると合体します!

日本語変じゃね?
「エッチ=合体」じゃん

いえいえこれで正しい日本語なのです。

エッチで二人は必ず燃え上がり、絶頂まで達した二人は寝ます。
寝落ちです。

で、眼が覚めると一人になってます。
二人が一人に。
人格も混ざって。
ついでに正真正銘の両性具有になって。

初めて読んだ時、頭がついていかなかったことを今でも思い出します。

その世界観はプラトンの唱える「アニマ・アニムス」

まさに怪作!

ネットで検索したら過去にOVA化されてたそうです。
このアニメ観たいな。
できれば小説ももう一度読んでみたいな。

そう思ってしまい、取り敢えずレビューを書いてみました。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 22

タイラーオースティン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

ある意味実験的アニメ?

あまりにも気になり過ぎて通販でVHSを購入して鑑賞。

冒頭でヒロインが生まれたままの姿で主人公と一緒になるオープニングの衝撃度たるや「1+2=パラダイス(ワンツー・パラダイス) あっちも以下略」に通ずるものがありました。

しかし、そんな甘いシーンは長くは続かず、グロいシーン等、思わず頭をポカーンとさせられる場面の連続で観終わった後に不思議な感覚になりました。

まさに実験的アニメといったところでしょうか。

高橋美紀(ダンバインのシーラ王女で有名)さんの歌には思わず脳味噌がとろけそうになりました^ ^

投稿 : 2024/12/21
♥ : 5

計測不能 5 1986年夏(7月~9月)アニメランキング5位
カリフォルニア・クライシス 追撃の銃火(OVA)

1986年7月21日
★★★★☆ 3.2 (7)
20人が棚に入れました
松竹が初めて企画発売したOVAで、ポップな色彩と作画が印象的な、SF風味のカーアクションアニメ。 二十代の独身貴族ノエラは、仕事のため愛車でロスアンジェルスに向かう。だがカリフォルニアの路上で、コンボイとベンツとの銃撃戦に遭遇する。混乱の中、いきなりノエラの車に飛び乗ったのは、マーシャと名乗る謎の金髪美少女と彼女が抱える猫のピコ。マーシャは自分たちをデスバレーに送ってくれれば、現金で二万ドル払うと申し出た。デスバレーへ向かう一同だが、先のベンツ、さらには上空の武装ヘリが彼らを攻撃。一同は絶対危機の中を逃げ惑う。マーシャが握る驚異の機密。それは超能力を持つ、宇宙生命体に関するものだった! 脚本・監督はタツノコプロ新世代の異才演出家・西久保瑞穂。作画監督・キャラクターデザインの奥田万里や原画の井口忠一(『ゴールドライタン』『おまもりひまり』)たちが、洗練された新感覚の作画を提供した。

計測不能 5 1986年夏(7月~9月)アニメランキング5位
ドリームハンター麗夢 II/聖美神女学園の妖夢(OVA)

1986年9月5日
★★★★☆ 3.8 (4)
20人が棚に入れました
アニメ監督・奥田誠治が原作も務めた美少女オカルトアクションものの「ドリームハンター麗夢」シリーズの第2弾。 全寮制の聖美神女学園で生徒の怪死事件が相次いで発生した。この調査を警察の榊警部から依頼されたオカルト探偵の美少女・麗夢は、メガネで変装して女学園の生徒として潜入。この聖美神女学園は園長・小津登季子の意向で美少女しか入学が許されていないばかりか、彼女は醜いものを悪と言い切る傾向があった。一方、麗夢は学園に君臨するグループ黒薔薇会のリーダーである明日香冴子から敵視されるが、麗夢は冴子が次の犠牲者になる可能性を案じていた……。 本作のスタッフとキャストは前作「麗夢・登場」および「甦る死神博士」と同様だが、販売元がキングレコードへ移ったので、主題歌が音盤化されるようになった。

声優・キャラクター
松井菜桜子、後藤真寿美、深雪さなえ、龍田直樹、速水奨、内海賢二、池田秀一、大木民夫

計測不能 5 1986年夏(7月~9月)アニメランキング5位
コスモス・ピンクショック(OVA)

1986年7月21日
★★★★☆ 3.6 (5)
19人が棚に入れました
ビクターが80年代後半に発売していたVHD規格のディスクマガジン「アニメビジョン」で連載された同題SFアクション美少女もののOVAをひとつにまとめたもの。「アニメビジョン」Vol.1~3までの連載分に合わせ、新作パートも追加されている。西暦2106年。太陽系冥王星にある宇宙基地から一機のハイパーロケットが出発した。この正体不明のロケットを追い、防衛戦闘部隊も後を追うが相手は太陽系を脱して飛び去ってしまう。その機体色からいつしかピンクショック号と呼ばれたロケットに乗るのは16歳の美少女、ミッチーこと速水ミツコだ。宇宙各地を暴走して止まないミッチーとピンクショック号。はたして彼女の目的は? そこにはミッチーが4歳の時にひとりの少年ヒロシと交わした約束が隠されている……。本作の実制作はAICが担当。原作/脚本を手がけた首藤剛志の個性が現われているパロディ色旺盛な作品で、平野俊弘によるキャラクターデザインも話題となった。

計測不能 5 1986年夏(7月~9月)アニメランキング5位
超時空ロマネスク サミー MISSING・99(OVA)

1986年7月5日
★★★★☆ 3.4 (3)
18人が棚に入れました
「ひとりの少女を巡り、あらゆる時空で神と魔が争い続ける」をテーマにした1986年制作のOVA作品。主人公サミーに平野文。神の戦士に堀内賢雄、鈴置洋孝、飛田展男。魔の帝王に小林清志、魔獣に若本紀昭、池田秀一、古谷徹など、豪華な声優陣が演じていることが話題となった。宇宙が誕生する以前に始まった神と魔の戦い。その後、神は宇宙を作り、平行した時間と空間が過去から未来へと伸びた。そのひとつの時空間を神の命を受けた4人の戦士たちが、魔の反撃に備え旅を続けていた。一方、魔は自らの力で宇宙を創造し、支配すべくいくつもの空間に手を伸ばし始める。神は、その中の宇宙にプログラムを与え、人類に強大な力を持った存在を誕生させる。その少女の名はサミー。ある日、サミーは、暴走族から逃げ回る途中、魔獣たちが支配する異次元へと連れ去られてしまう。魔はサミーの持つチャクラの力をおそれ、排除しようとしていたのだった。しかし、神の命を受けた4人の戦士に助けられ、彼女は戦士として目覚めていく。

計測不能 5 1986年夏(7月~9月)アニメランキング5位
ルーツ・サーチ 食心物体X(OVA)

1986年9月10日
★★★★☆ 3.3 (7)
17人が棚に入れました
宇宙を渡航するバズとモイラたちは、トルメキウス惑星で突如、謎の空間に迷い込む。すると船内では、神の使いを名乗るエイリアンが出現、乗組員の精神を侵食し、それぞれが隠し続けてきた過去の罪を具現化させて殺戮していく。限られた空間で次々と乗組員が仲間割れを起こし、殺し合いが行われる中、かろうじて生き残っていたバズとモイラは宇宙船の破壊でエイリアンを倒そうと試みる。そして、無事に宇宙船の自爆装置を起動させて脱出船・グリーンプラネットに向かうが、その途中、バズがエイリアンに捕らわれてしまい――。人間とエイリアンの戦いを描くSFホラーサスペンスのオリジナルアニメ作品。

計測不能 5 1986年夏(7月~9月)アニメランキング5位
那由他(OVA)

1986年7月31日
★★★★★ 4.1 (2)
15人が棚に入れました
「週刊少女コミック」に連載された佐々木淳子のSFコミックが原作のOVA作品。高校生、柳原那由他(なゆた)はある日、難民の親子と出会う。母親は手術を受けるもやがて死亡。残された少年・キロは那由他の家で預かることとなった。超能力を持ったキロは驚くべきスピードで学習していく。その能力はキロがかぶっている「輪」にあると思った那由他。だがその「輪」をかぶった瞬間、那由他は莫大な宇宙を垣間見、失神してしまう……。その後、キロはテレポート能力で那由他をシベリアへ連れ出すが、そこでUFOに襲われてしまう。ピンチを救った那由他はその宇宙人がかぶっていたキロと同じ「輪」を入手することになる。帰国後キロは突然、青年の姿に成長。宇宙人たちとともに行くと残し、去ってしまった。しばらくして宇宙人から奪った「輪」をかぶった那由他は、街中でテレパシーを使う少年、リョータローと出会う。彼は宇宙人・アザドーに対抗する「テリトリー」の一員で、那由他と同じく「輪=ジャルン」を持つ者。その彼の口から、キロはアザドーについた人類の裏切り者だと聞かされ……やがて那由他はアザドーと人類の戦いの意味に近づいていく。

計測不能 5 1986年夏(7月~9月)アニメランキング5位
ペリカンロード クラブ・カルーチャ(OVA)

1986年6月21日
★★★★☆ 3.7 (3)
12人が棚に入れました
都内でも有名な進学校・都立東高校。優等生ばかりが通うこの学校で、ひっそりとバイクに憧れる少年・渡辺憲一は、予備校に行くと親から金を騙し取ってホンダMBX50を購入する。そして、夢にまで見た憲一のバイクライフはスタート。日を追うごとに走りに情熱を燃やし、様々な人やバイクとの出会いを経て、ライダーへと成長していくのだが――。憲一を中心に暴走族や走り屋など、バイクに人生を懸けた若者の青春を描いた物語。原付バイクから大型のバイクまで、往年の名車が続々と登場するバイク好き必見の作品だ。
ページの先頭へ