1984年冬(1月~3月)に放送されたTVアニメ動画一覧 12

あにこれの全ユーザーが1984年冬(1月~3月)に放送されたTVアニメ動画を評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年11月22日の時点で一番の1984年冬(1月~3月)に放送されたTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

68.7 1 1984年冬(1月~3月)アニメランキング1位
とんがり帽子のメモル(TVアニメ動画)

1984年冬アニメ
★★★★☆ 3.8 (22)
124人が棚に入れました
中部ヨーロッパの山中にあるベレヌ村。そのベレヌ村の湖に浮かぶ小さな島に世界一小さな村、リルル村はある。宇宙船の事故で地球に不時着したリルル星人の住むところだ。リルル星人たちは身長10センチ前後で、皆がとんがり帽子をかぶっている。リルル村に住むメモルはとっても元気でおしゃまな女の子。両親のいるリルル星に帰る日を夢見ながら、毎日友達のポピット、ルパング、ピーとともに元気に遊びまわる。ある日鷲に襲われた小鳥を助けようとして湖の対岸に迷い込んだメモルが見たのは自分たちと同じ姿形、でも何十倍も大きい女の子がピアノを弾く姿だった。メモルたちがはじめて見た地球人、マリエルは病弱で孤独な女の子。病気療養のためにベレヌ村の山荘を訪れていたのだった。メモルはマリエルと友達になり、その中でとても大切なことをマリエルに伝えてゆく。

たわし(爆豪) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

「ハクメイとミコチ」の元ネタ

あとムーミンも入っていると思われるが、過去の名作をそのまま再アニメ化するのではなく、違う形でリブートするやり方は出版社ではよくあることで、現代版のデビルマンが「東京グール」であったり、マクロスが「クロスアンジュ」であったりするわけだ。

娯楽作品とはそうやっていろいろなアニメや漫画の要素を複合的に織り交ぜて新たな作品に仕上げていくということの繰り返しである。

「攻殻機動隊」だって、「ガンダム」だって元ネタは腐るほどあるのだから。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 4

68.2 2 1984年冬(1月~3月)アニメランキング2位
牧場の少女カトリ(TVアニメ動画)

1984年冬アニメ
★★★★☆ 3.8 (30)
109人が棚に入れました
日本アニメーションによる「世界名作劇場」の第10作。フィンランドの作家アウニ・エリザベト・ヌオリワーラが1936年に発表した自伝的な児童文学をアニメ化。20世紀初頭のフィンランド。そこの小さな農村に住む少女カトリ・ウコンネミは、ドイツへ出稼ぎにいった母の帰りを待ちつつ、老父母と3人で日々を過ごしていた。だが戦争が始まり、母の安否もわからない中、カトリは9歳の年齢ながら働くことを選択。家畜番を経て、クウセラ家の屋敷で愛犬のアベルと一緒に小間使いとして働くことに。明るい性格のカトリは屋敷の夫人ロッタや息子クラウスとも懇意になるが、やがてロッタの夫が戦争で負傷したという報せが……。本作は年代設定をはじめ、相当の部分がアニメオリジナルによるもの。クウセラ家の物語などがアニメ版独自に描かれた。

声優・キャラクター
及川ひとみ、松島みのり、滝沢久美子、塩屋翼、古谷徹

REI さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

視聴率は低かったけど私は好きです

世界名作劇場の中でも平均視聴率11.9%と低かった物語ですが、孤児系、片親系が好きであまり悲劇てきではないお話が好きな私にとってはとても見やすいアニメでした。

牧場の少女カトリの原作はフィンランドの作家アウニ・ヌオリワーラが書いた小説ですが原作はアニメよりも悲惨な物語だそうです。興味の有る方は自分で調べてくださいね(笑)

アニメは主人公のカトリがとても可愛く描かれ、愛犬アベルがとても賢い働きををします。

声優さんも古谷徹さんとか井上和彦さんとか出演されています。

放送時は名劇伴「おしん」と言われたこともあったようですがそこまででもないです。

少し残念なのは他の方も書いてらっしゃるように後半がアニメオリジナルのシナリオだとしても端折り過ぎているのではないかという点です。もう少し後半も丁寧に描いてほしかったです。
 視聴率主義の民放には期待できませんが名作劇場のようなアニメは今の時代ならNetflixのよう配信サイトで制作してもらいたいアニメです。

 話がそれてしまいましたが、牧場の少女カトリは名作劇場の中では力を抜いてみるにはちょうど良いお話ではないでしょうか。

全てのアニメに関わる人に感謝を!

投稿 : 2024/11/16
♥ : 2

aitatesoka さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

ちょっとザンギリすぎだろ

物語の舞台はフィンランドで「北欧の日本」の異名を持つ国で繰り広げられる働き者の主人公の日常系アニメだ

この作品にも起承転結はちゃんとあるし主人公の危機一髪な場面もちゃんと存在する。
があくまでこの物語は主人公の人生の一編を垣間見た日常アニメであり死亡者が少ない(確か二人じゃなかったけか)平和な名劇系アニメで私的には好きな分類のアニメであるので49話楽しく見させてもらったのだがはっきりとした起承転結がお好みの人には合わないかもしれない

それと一番の不満な点が後日談は最後のシーンのナレーション(テロップだったかな)だけと言うなんともそっけない終わり方である
最高のクライマックス後に余韻に浸る暇がまったくないしスパッと最後切り落とされている。もうちょっと余韻を残して終わってもらいたかった

そこだけが実に残念に思うところだ

投稿 : 2024/11/16
♥ : 1

かっぱ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

心あらわれて

カトリや周りの人たちの優しさに心あらわれます。
フィンランドが舞台の作品で、名作劇場ならではの素晴しい背景や情景、人物の表情も凄くいいです。

主人公であるカトリがいつかまた母に会えると信じ、まだ小さいのに働きにでて色々な人と出会い、その時その時の生活を丁寧に表現している作品だと思います。

これも名作劇場ならではだと思いますが、異国の古い時代の人々の生活にふれることができるのも魅力的ですね。

もっと誠実に生きたいと思わせてくれる作品です。
原作も読んでみようと思います。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 3

65.1 3 1984年冬(1月~3月)アニメランキング3位
ルパン三世 Part3(TVアニメ動画)

1984年冬アニメ
★★★★☆ 3.6 (63)
349人が棚に入れました
大好評を獲得した「ルパン三世(新)」から4年ぶりに作られた第3シリーズ。第1作の持つハードボイルドな面も意識的に描かれるようになった。なお作画スタッフの青木悠三ら、多くの陣容は本作の放映当時に公開の劇場版第3作『バビロンの黄金伝説』にも参加している。盗みのプロフェッショナル・ルパン三世とその相棒である次元大介や石川五右ヱ門、峰不二子は今日も世界を股にかけて暗躍。ルパン逮捕を人生の目標とする銭形警部も彼らを追う。

声優・キャラクター
山田康雄、納谷悟朗、小林清志、井上真樹夫、増山江威子

Dkn さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

甘いコロンに火薬の匂い

「ルパン三世 PARTⅢ」通称パースリ。ピンクジャケットルパン。


キャラクターデザインやピンクジャケットに馴染めなくて苦手だという方も結構居ますが、実は面白い話も。
放送自体も好評で予定より半年も延長したのです。(ホントは一年(笑)知ってる人は笑って下さいw)

今だに、これがルパンシリーズでも好き!なんていうと、ルパン好きから総叩きに遭うこともしばしば・・。
一番は第2シーズンだという声も多い中、少数ですが、これも好きだなんて人を見かけると嬉しくなりますね。
シリーズ通して一番好きとは言いませんが、話によっては第2シーズンを超えるものもあります。

原作寄りだったりギャグ要素が少なかったりアダルティだったり、アニメルパンに慣れてると難しいですし、前作の
バランスの良さからの落差で「キライ」になる方が多いんですよ。ちなみに作画のレベル自体は高いんですよ?(笑)
原作に一番近いのがパースリだと言われることもあります。キャラデザが安定しないのと、目がキラキラしたり次元の
目が初期の放送だと原作初期に寄せて見えてたりと、変に原作準拠を行ったため混乱させました。

後半は『ルパン三世 バビロンの黄金伝説』で見られるようなデザインになったりします。実際同じSTAFFが作っている
ので似てて当然なんですけど。ファンからは難色をしめす声が上がっています。(私も最初ゲッ!て思いました)

権利関係で主題歌も「セクシーアドベンチャー」という馴染みのない曲へ変わって、原因は山のようにあるので、
ダメだった方が多いのも仕方ない。ルパンシリーズが好きで全部見てる方じゃないと大概の人は断念していますね。

ですが今では、これも含めてルパンシリーズだと思います。複製人間・・じゃないけど(笑)ルパンシリーズは
色んな監督やSTAFFが関わりすぎて、今更このパースリだけを批判する理由が無いからです。ほぼ全作品を観てきて
(TVシリーズ、劇場、TVスペシャル含め)久々に見ると、毎週(苦笑)山田さんの演技と、ルパンを見れる幸せを
忘れてたんだと感じます。「セクシーアドベンチャー」もいい曲じゃないか!(すんません、元々好きです!)

第2シーズンが至高!以降のルパンは認めない!山田康雄以外のルパンは認めない!不二子と銭形の合体やめろ!

・・って方がいても仕方ないとは思います。(流石に全部当てはまる人は中々居ないかなー?w)


でも、もうちょっと「ルパン三世 PARTⅢ」、ピンクジャケットのことも愛してあげて下さい。(ダメかw)

投稿 : 2024/11/16
♥ : 15

64.1 4 1984年冬(1月~3月)アニメランキング4位
重戦機エルガイム(TVアニメ動画)

1984年冬アニメ
★★★★☆ 3.5 (85)
378人が棚に入れました
二重太陽サンズを中心に五つの惑星を擁するペンタゴナワールドは、絶対権力者オルドナ・ポセイダルの統治下にあった。そんなある日、惑星コアムの片田舎から主人公ダバ・マイロードと親友ミラウー・キャオはダバの父の形見であるヘビーメタル・エルガイムを携え青雲の志を胸に都会へと旅立つ。それは行方不明のダバの腹違いの妹クワサン・オリビーを探すための旅立ちでもあった。突如現れそしてあっさり行き倒れた男から100万ギーンの手形をアマンダラ・カマンダラに届けるよう託されたダバは、元盗賊のファンネリア・アムや元正規軍人のガウ・ハ・レッシイを仲間に加え、盗賊や正規軍をエルガイムで退けるうちに、今の世の中は腐敗した正規軍による圧政の敷かれた世界だと知る。力による統治に反発するダバ達は、やがて正規軍と反ポセイダル勢力との戦乱に巻き込まれていく。

声優・キャラクター
平松広和、本多知恵子、大塚芳忠、川村万梨阿、速水奨、木下由美、豊田真司、堀部隆一、島津冴子

しゅりー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

メカと主題歌が素晴らしい

ガンダムの富野監督が1984年に制作したロボットアニメです。
前番組が「聖戦士ダンバイン」、後番組が「機動戦士Ζガンダム」と
富野監督のロボットアニメ枠が全盛期の頃に制作されました。

本作のメカデザインは後に「ファイブスター物語(FSS)」を制作される永野護さんが担当されました。
エルガイムを筆頭にスタイリッシュなメカの数々は斬新で素晴らしい。
やられメカからライバルメカまでどのメカにもどこかで見せ場があり、
ロボット好きとしてはとても楽しめました。
最終話で前半主役機に見せ場があるのも好印象です。
個人的にはバスターランチャーという両手で抱える大火力ビーム兵器が大好きでした。

音楽面で特筆すべき点は2曲のOPテーマでしょう。
前半と後半でOPテーマが変更されるロボットアニメはエルガイムが最初期ではないでしょうか?
前半OP「エルガイム-Time for L-GAIM-」
後半OP「風のノー・リプライ」
どちらも疾走感があり、OP演出もカッコイイです。
EDテーマの「スターライト・シャワー」はOPとは逆に落ち着いたバラードでこちらも良曲です。

さて本編ですが簡単なあらすじを書きますと、
独裁政治を行う巨悪オルドナ・ポセイダルと反乱軍との争いに、
立身出世のために田舎から旅立った青年、ダバ・マイロードが巻き込まれていくという
ある種、王道的なモノです。
本編中のメカや世界観、ダバの出生に秘密があることなど、
スターウォーズによく似た要素が見え隠れするのもそうした印象を深める要因かもしれません。

王道的な展開に相応しく魅力的なキャラやメカが多数登場しますが、
他の富野監督のアニメ程印象に残るエピソードはないように思えました。
普通にロボットアニメとして観る分にはそれでもおもしろいですが、
今観ると作画が気になる部分が多いです。
また、主人公側が隕石落としの作戦を実行してしまったりするので、
最近の倫理観的にはアウトな部分が多少あるかもしれません。

メカデザインが好きな方、スパロボ等のゲームで気になった方にオススメします。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 12
ネタバレ

ヒロトシ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

ドリーマーズ・アゲン

まず最初に本作でファンネリア・アムの声を担当されていた本多知恵子さんが先月お亡くなりになった事に謹んで哀悼の意を表したいと思います。

{netabare}今作ではガウ・ハ・レッシィの方が女性キャラとしては人気がありますが、私は一途でダバの側に最後まで付き添ったアムの方が何か好きでしたね。まあレッシィもアムとは方向性が違っただけで、一途なキャラではありましたが。

本作は永野護をキャラクター・メカデザインに起用し、これは後にファイブスター物語という傑作を作るきっかけになりました。ダンバインの脚本を一部担当していた渡邊由自をシリーズ構成に据えて、ダンバインの世界とは一変、異世界から宇宙を舞台にした物語となりました。最初こそダバとアムとレッシィの三角関係を面白可笑しく描いたり、三枚目ライバルのギャブレーの失態をギャグ調にする等、コメディ路線を貫いていましたが、レッシィがダバの下を去って以降は、ポセイダル軍との戦いをメインにしたシリアスな路線へと段々転換していきました。そのせいか前半と後半のあまりの雰囲気の違いぶりに面食らう所もありましたし、ポセイダルとの因縁を上手く描けなかったりしたり、13人衆も一部のキャラがほとんど空気だったりと、ストーリー展開に難が見られるところも実はあったりはしましたが、練りに練られた世界観と、ヘビー・メタルという洗練されたフォルムのロボットが登場する事で、従来の作品とは一線を画した雰囲気を持っていた所は評価すべき所かなと思います。そして、ヘビー・メタル自体が所謂ロスト・テクノロジー的な扱いで、昔の時代に作られたヘビー・メタルはより強力であったという設定も面白かったですね。全然関係ない話で恐縮ですが、スクウェアの『ゼノギアス』はこの設定流用してますよねw

ライトセイバーに似た武器、主人公が実は高貴な一族の出身であったり、反乱軍のリーダーに祭り上げられるといった部分から、スター・ウォーズのパクリを指摘されますが、中身は全然別物なので、うわべの外見部分だけ拝借したという見方が正しいのかもしれません。

後作品の1話タイトルが『ドリーマーズ』なのに対し、最終回のタイトルが『ドリーマーズ・アゲン』というのが、語呂遊びなのか、深い意味があるのは分かりませんが、凄く印象に残っている部分です。

ただラストは非常に勿体無いというか、ここまでやってきて最後にこういうオチか~と感じになって、前述したストーリー展開における難を最終回まで引っ張ってしまったのが残念でしたね。ダンバインと比べると、若干見劣りはしますが、設定の深さ等に驚いた箇所もあったので、全体的に見て良い作品かなとは思っています。{/netabare}

投稿 : 2024/11/16
♥ : 15

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

古いけどわりと普通に見られる。

個人的な評価だが、サンライズ制作の富野監督作品の中では、最も若いアニメ好きに訴求できそうな作品。(これがダメなら富野作品は諦めた方が良い。)

本作自身がというよりは永野 護氏のFSS(ファイブ・スター・ストーリーズ)の元ネタとしての知名度の方が高いかも。

FSSのMH(モーターヘッド)の源流となる、本作ではHM(へヴィーメタル)と呼ばれるロボット型兵器が多数出てくる。

ご都合主義的に火薬兵器や実体剣がない世界観なので、ビーム兵器の撃ち合いとビームサーベルによる格闘戦によるカッコいい戦闘となるのは本作の見所。

HMのデザインも、主人公機エルガイムをはじめ名前ありキャラが乗る専用機は概ねカッコいい。これらのメカデザインは今でも充分戦えるレベルだろう。

富野監督作品なので基本シリアスな中にちょいちょいギャグとスケベ(?)シーンが挟まれるが、これらが苦手な人にも許容できる量だと思う。

OP/EDもカッコいいし作中BGM、特に戦闘シーンのそれはかなりノれる。

ゲームのスパロボなどでもエルガイムや主人公ダバはお馴染みかと思うので、古いサンライズ作品を見るなら本作がお勧めである。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 14

63.6 5 1984年冬(1月~3月)アニメランキング5位
グーグーガンモ(TVアニメ動画)

1984年冬アニメ
★★★★☆ 3.4 (23)
163人が棚に入れました
僕、ガンモ。トリであって、トリでなく、人語を解すけれど、ヒトでもない。誰が呼んだか鳥類のニューウェーブ。ニワトリモドキ、ガンモドキ。醜い、ヒヨコの子の僕は、家庭の事情から放浪の旅へ。そして、佃家に拾われ、現在居候の身。僕の飼い主、半平太くんはやんちゃな小学三年生。それに、ちゃっかり中学生の姉・つくねちゃん。この2人のよきペットになろうとただいま悪戦苦闘中。半平太くんの同級生は、ガリ勉・カシオ・べらんめえ・リンダ、それにガキ大将・サイゴー。ヒトクセもフタクセもあって、大変らしい。ところで、僕には最近友達が出来たんだ。その名はデジャブー。隣に引っ越してきたあゆみちゃん家のペットなんだけど、都会派のトリなんて言って、生意気でセンスも趣味もみ~んな悪い。今度、僕をブサイクなんて呼んだら、勝負してやるんだ!!

声優・キャラクター
杉山佳寿子、田中真弓、大塚智子、千葉繁、高橋美紀

イカちゃん☆休止中 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

☆ユニークな昭和アニメ

ニワトリモドキで言葉をしゃべる生き物
でコーヒーが好物です♪一応変身します。(*^^*)


今のアニメのスタイルに影響を与えてるみたいな
感じです。ギャグアニメとしてかなりのレベル
だと思います。


原作/細野不二彦「週刊少年サンデー」

制作-旭通信社、東映動画

1984.3.18-1985.3.17 (全50回)

フジテレビ 日曜19:00-19:30



主観的評価(B)


追記欄_

劇場版 1985年3月「東映まんがまつり」で上映

投稿 : 2024/11/16
♥ : 6

63.4 6 1984年冬(1月~3月)アニメランキング6位
夢戦士ウイングマン(TVアニメ動画)

1984年冬アニメ
★★★★☆ 3.4 (38)
203人が棚に入れました
変身ヒーローに憧れる中学生・広野健太は、ひょんな事から手に入れた「書いた事が何でも実現する」ドリムノートの力で、ウイングマンに変身!異次元からやって来たアオイ、美少女・美紅たちウイングガールズと共に悪の帝王・リメルに立ち向かう!

声優・キャラクター
堀川りょう、渡辺菜生子、川浪葉子、矢田耕司、向井真理子、島本須美、田中康郎
ネタバレ

ストライク さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

悪!裂!ウイングマン!!

原作 少年ジャンプ
アニメ 1984年2月7日 - 1985年2月26日 全47話

学園恋愛変身ヒーローもの。

変身ヒーローに憧れる中学生・広野 健太が、異世界の「ドリムノート」の能力を使い、ウイングマンに変身して悪を退治する話です。
恋愛もあり、3角関係です。

最後は原作途中までで、アニメオリジナルの展開です。

中1の時、リアルタイムで一喜一憂しながら観てました。
当時、ノートにウイングマンの絵をよく描いてたっけ。^^

ちょっと前にDVDボックスを購入して観ましたが・・・
今の綺麗なアニメに見慣れてるせいもありますが、いゃ~、絵が・・・(^^:
話もちょっと幼稚感が・・・へへ ^^
それだけ大人になった訳で、子供だったんですね。
まぁ、ヒーローもの好きだし、観てて懐かしくて色々思い出し、楽しめました。^^

{netabare}
個人的には原作の帝王ライエル編が好きで、ウイングマンの装備品、ソーラーガーダーが格好よくて好きでした。
アニメではソーラーガーダーは出てこないのが残念です。
{/netabare}

今の若い人にはオススメできませんが、30歳以上や、ヒーローものが好きな人には楽しめるかと思います。

出来れば原作のコミックの方が綺麗な終わり方しているのでオススメですが・・・。^^

OP:『異次元ストーリー』
歌:ポプラ

ED:『WING LOVE』
歌:山中のりまさ

ウイングラヴは好きでした。♪

投稿 : 2024/11/16
♥ : 28

キリン  さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

少年時代 憧れたヒーロー

当時めちゃハマッた作品

主人公の広野健太は
ヒーローに憧れる中学生。

それが本物の変身ヒーローになっちゃうという
ヒーロー好きには羨ましい限りの内容。
ウイングマンのデザインがまたカッコいいんだコレ。

ヒーロー好きの気持ちを
凄く解かってる原作の桂正和先生が
その思いを健太に投影してくれてるかのような作品です。

『ポーズを決めてカッコつける』

マネしました


『技の名前を叫ぶ』

マネしました


『ちょっぴりエッチ』

マネしました


放送当時、私自身は小学生でしたが
そろそろ周りの友達も
戦隊ヒーローや仮面ライダーや宇宙刑事
ウルトラマンなど特撮ヒーロー物から卒業していく年頃

でも中学生の健太がヒーロー大好きなんだから
まだ小学生の俺は観ててもセーフなんじゃねぇ?
というアニメを基準にした小学生の都合の良い解釈で
私は特撮ヒーロー物を観続けていました。
そんな感じのまま時は流れ
もう30代も後半に入りました←時流れすぎ

子供もいないのに
毎週日曜朝はスーパーヒーロータイムです。
でも健太も、もう40代になってるだろうから、
まだ30代の俺はセーフよね。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 16

62.3 7 1984年冬(1月~3月)アニメランキング7位
超攻速ガルビオン(TVアニメ動画)

1984年冬アニメ
★★★★☆ 3.4 (12)
38人が棚に入れました
西暦2099年、地球は異星人メタルロードのもたらした技術により大きな発展を遂げたが、同時に戦争も引き起こしてしまった。地球人の野蛮さを恐れた異星人は、地球全体をシグマバリヤーで覆って地球人を地球に封じ込めてしまった。このバリヤーのために飛行を制限された地球で、飛行機の代わりに発展したのが、地球全土を網羅した高速道路と自動車社会だった。受刑者だった無宇(ムウ)と麻矢(マヤ)は、恩赦を条件にレイ・緑山の率いる私設警察チーム「サーカス」の新鋭マシン「サーカスI・ガルビオン」を駆って、世界征服を企む秘密組織シャドウと戦う。

声優・キャラクター
橋本晃一、鈴置洋孝、よこざわけい子、頓宮恭子、坂本千夏、梨羽侑里、堀内賢雄

計測不能 8 1984年冬(1月~3月)アニメランキング8位
OKAWARI-BOY スターザンS(TVアニメ動画)

1984年冬アニメ
★★★★☆ 3.8 (8)
38人が棚に入れました
宇宙のどこかにあると言われる伝説の理想郷「パラトピア」。17歳になり宇宙船のライセンスを所得した八神ジュンは、消息を絶ったパラトピア探索隊の隊長だった父親を探しに宇宙へと旅立つ。一方、大企業狩上グループの総帥マネコは、ジュンに横恋慕している孫エビルスのため、一家を引き連れてジュンの後を追う。

計測不能 8 1984年冬(1月~3月)アニメランキング8位
ビデオ戦士レザリオン(TVアニメ動画)

1984年冬アニメ
★★★★☆ 3.8 (3)
29人が棚に入れました
人口・環境・汚染問題のはけ口を地球の外に求める「地球クリーン化政策」のもとに置かれた未来の地球。火星と月が産業廃棄物や犯罪流刑者の送り先となっていた中、月で軍を組織したゴッドハイド博士は量産型戦闘ロボット「ブラックベアー」を開発、地球に対しての反乱を開始した。その戦闘の余波がブルーハイム博士・シルベスター将軍が指揮する地球連邦軍の物質電送システム実験場に及び、実験装置にミサイルが激突。パソコン好きの少年・香取敬の作った対戦ネットゲーム用の戦闘ロボットデータが、このときのショックで地球連邦軍のコンピューターと混線してしまい、敬がプログラミングした「レザリオン」が物質電送装置の力で実体化した。成り行きから彼は地球を守る戦いへと巻き込まれていくことになる。

声優・キャラクター
古谷徹、潘恵子、野田圭一、滝雅也、蟹江栄司、森功至、川浪葉子、若本規夫、山田栄子

計測不能 8 1984年冬(1月~3月)アニメランキング8位
宗谷物語(TVアニメ動画)

1984年冬アニメ
★★★★☆ 4.0 (2)
12人が棚に入れました
日本初の南極観測船・宗谷と、それに関わった人たちのドラマを描くオムニバス形式で綴られるTVアニメ。宗谷は当初、正式に海軍に所属して太平洋戦争に参加した歴戦艦なのである。まずは昭和12年にソ連政府から「ボロチャベツ号」として、造船元の川南造船の発注されるも進水直後契約を破棄される。その後「地領丸」と改名、警備用兼測量船として海軍にひきとられ「宗谷」と再び改名される。終戦後、宗谷は満州の人々を故郷へ運ぶ、引揚船として新たな任務につくことになる。その後、大改装を受けて南極観測船となり、昭和36年からいよいよ南極観測に従事することになったのだ。戦前の就航から41年後に迎えた船の引退まで、時代ごとの節目を描く内容になっており、ノンフィクション部分も数多い。特に16~19話の南極編は唯一の連続ものとして、放映前年に封切られ大ヒットした映画『南極物語』の物語をアニメ化したものとなった。

計測不能 8 1984年冬(1月~3月)アニメランキング8位
はじめてのクリスマス(TVアニメ動画)

1984年冬アニメ
★★★★★ 5.0 (1)
8人が棚に入れました
クリスマスシーズン向けの、日米合作による人形ファンタジーアニメの特番。生まれた時から農場で母親と暮らしていた、ロバのネスター。だが彼はふとした理由で農場を追い出されてしまう。天使ティリーの導きを受けて、聖母マリアを救うネスター。一方、南フランスのある僧院の修道尼テレサは、盲目の少年ルーカスを保護した。ルーカスは落雷事故で光を失った身だった。クリスマスまで僧院で世話になることになったルーカス。彼は何かお礼をしたいと考え、自分の所有する羊をテレサに贈ろうと決意した。そんなルーカスの真心に触れた神は、愛の雪を空から降らせて、彼の目に再び光を宿そうとするが……。多くの合作人形アニメを送り出してきた、米国のランキンバスプロダクションと日本のビデオ東京プロダクションの合作。ルーカスのCVは、吉本興業のお笑いタレントとしても活躍の個性派女優・斎藤とも子が担当した。

計測不能 8 1984年冬(1月~3月)アニメランキング8位
リトル・エル・シドの冒険(TVアニメ動画)

1984年冬アニメ
★★★★★ 5.0 (1)
8人が棚に入れました
スペインが誇る国民的英雄の少年時代を描いたアニメで、30分ものながら帯番組形式で放映されていた。11世紀半ばのスペインは、キリスト教徒とムーア人が対立を深め、世情不安のただ中にあった。だが、戦地を遠く離れたビバールの村では、国王の忠臣であるライネスの息子・ルイが今日も元気に跳ねまわっている。「父のような立派な騎士になりたい」、そう夢見るルイはやがて旅立ち、持ち前の機転と行動力でかかる難局を次々に切り抜け成長していく。彼こそ、後にスペインを独立へと導く偉大な騎士エル・シドなのだ。本作が初放映されたのは実は舞台となったスペインが最初であり、日本に先行すること5年も前に放映されていた。これは、制作していた日本アニメーションの「世界名作劇場」が、現地で人気を博していたからこそ実現したものである。

声優・キャラクター
渡辺菜生子、坪井章子、あづさ欣平、柴田秀勝、矢奈見乗児
ページの先頭へ