1951年冬(1月~3月)に放送されたおすすめアニメ一覧 1

あにこれの全ユーザーが1951年冬(1月~3月)に放送されたおすすめアニメを評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年01月03日の時点で一番の1951年冬(1月~3月)に放送されたおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

計測不能 1 1951年冬(1月~3月)アニメランキング1位
バッタ君町に行く(アニメ映画)

1951年1月1日
★★★★★ 4.8 (6)
24人が棚に入れました
「ガリヴァー旅行記」に続くフライシャー兄弟の長編アニメーション。ブロードウェイの外れにある寂れた屋敷の庭を舞台に、可愛い蜜蜂ハニー・ビーとバッタのホピティの恋物語を描く。悪役はカブト虫の親分、ビーグリー・ビートル。ビートルの一味が、屋敷の持ち主の小切手を隠したために、屋敷は売りに出され、虫たちも平和な住み家を追われる事になった……。どこか泥臭いフライシャーのタッチは、ディズニー路線とは一味も二味も違う魅力を放つが、キャラクターの愉快さと物語のオリジナリティにおいてダントツの作品と言えるだろう。

Dkn さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

“HOPPITY GOES TO TOWN”

ブロードウェイのはずれにある家の敷地。

その片隅に住む虫達の世界を色鮮やかに描く、フライシャー兄弟が作った名作。

この時代にこんなアニメがあったのか・・
初めて見た時は雷に打たれたようでした。

※ロトスコープを活用し、人と虫との世界の境界線を作り出していて、技術の高さとセンスに感嘆します。
虫達は音楽に聴き惚れ、逢瀬を重ね、時に大冒険を繰り広げます。

私たち人間にはなんてこと無い日常の中で、すべてが見上げるような大きさの中に生きる彼らは、
些細な事でも大スペクタクルになってしまう。新鮮で、発見の連続なんです。

※『ロトスコープ』
モデルの動きをカメラで撮影し、それをトレースしてアニメーションにする手法。
マックス・フライシャーにより考案され、短編アニメーション映画、
『インク壺の外へ』(1919年)で初めて商業作品に使用された。wiki参照


ほぼ同時期に日本のアニメの歴史も動き出していて
1942年に制作された初の中編「桃太郎の海鷲」があります。

けれどそれは真珠湾攻撃をモデルとしたプロパガンダの為のアニメでした。

その2年前の1940年にはディズニーの長編作品「ファンタジア」があり
当時のジャパンアニメーションのレベルの低さを感じます。

この時代のアニメーションを観て感じることは、芸術や文化としての
根源的な感受性を強く反映しているところです。
アニメーションの進歩は、テクノロジーの進歩であり、技術自体ある程度研究が進んでからは
今も昔も変わっていません。センスにおいては才能の誕生に起因するところであるともいえます。

眼球のメカニズムを使い、コマを割ってそれを鉛筆で書き出す。
その技術はこの時代にすでに完成されていたといっても過言ではなく
あとは、流行り廃りの中で変化をしたに過ぎないのだと思うのです。

この頃のアニメーションは、まだコンテンツ自体に付加価値があったわけではなく、
実写を撮るより安く済むからというわけでもない。虚構の中だけでしか出来ない創造性を
紙と鉛筆を使って表現するアニメーションにしか生み出せない世界だったんじゃないでしょうか。

今のアニメーションにどれだけ受け継がれているのかはわかりませんが、
この時代の感性を忘れず糧にする事が、これからのアニメーションの
発展に繋がる、原典とも言える作品の1つです。

アニメーションの世界に魅了されているあなたにオススメの一作です。

投稿 : 2024/12/28
♥ : 5
ページの先頭へ