アニメ追加総選挙の備考スレ

名作アニメを観たいなら、「さがす」より「登録」した方が圧倒的に速い!⇛あにこれβ会員登録(無料)
2014年11月09日
アニメ追加総選挙の備考スレ

ご新規さんが増えてきたので立ててみました。

追加してみたいけど、「よく分からない人」や「内容があってるかどうか確認したい場合」にどうぞ。
もしくは、「こういう作品あるけど入れないの?」を投下しておいてもらっても結構。


以下より追加の際、基本ルール(http://www.anikore.jp/help_senkyo/)

・1日5作品まで(※5作品入れてしまってからの間違いは次の日に持ち越し)

・18禁のアニメは現状追加ダメ。

・特典とされるものはカテゴリー「その他」に。

・OADは付属品。(※漫画・円盤・ゲームソフト・CD等)

・OVAは単体のもの

・OVAの先行上映が多いですが、その場合の日にちの設定は発売日。


・放映時期の細かい設定は次の通り

放送時期が未定の場合は両方空欄でOKです。また何月かは分かってるが何日かが不明な場合はその月の1日でお願いします。

EX.
2014年10月スタート →2014年10月1日
2014年秋 →2014年10月1日
2015年冬 →2015年1月1日

以上、理解した方、手伝っていただけるとありがたいです。

登録は粗だらけのシステムでずっとなあなあでやってますからねえ。運営が登録した時はあらすじ無しだし…
あとアニメ作品の間違いスレの依頼を処理した方がいいと思うのだが。「ブギーポップは笑わない」もずっと2018年秋アニメのままだし。アバウトな性格の人間じゃないとあにこれは耐えがたいものがある。

運営の仕事までユーザーが負うというのは釈然とはしませんけど、今回は運営とは切り離して、仮登録段階でのソース提示は投票段階で再三念押しをしていることでもあり、マナーなり一般常識が守られていれば顕在化することはなかったでしょう。

☆★☆アニメ追加総選挙で仮登録をなさる場合のお願い☆★☆

現行システムでの投票はあにこれ参加者全員の権利です。
参加者全員に向けての丁寧な説明責任は一義的に仮登録者にあります。
まず、最初の一票を登録者が自薦し、公式サイトなど記載事項が確認できるurl(ソース)をコメントして投票が終わるのをお待ちください。

公式が存在しない旧作等、複数のソースの提示が必要な場合は、最初に自薦のうえ、コメント欄に本スレで補足する旨のレスをなさるか、コメント文字数に不安がある場合は短縮urlを活用してコメント欄にレスするなど臨機応変に対応して下さるようお願いします。

なお、投票に関する議論経緯は参加者の誰でもが分かるように、公開の場でお願いします。

記載事項の根拠が示されなければ、いつまでも投票が放置されることもありますので、スムースな投票の為にも御協力をお願いします。

仮登録時の根拠が複雑だった例

戦前の作品は空襲などによる記録喪失があり、仮登録をなさる場合は多くの根拠が必要となる場合があります。

(例)『無敵総動員』
本作品の場合は二つの根拠が必要でした。
本作は『太郎の夢』のリメイク作品であることから、あらすじの記載は上映時間を含め『太郎の夢』と『無敵総動員』の二箇所の内容のアレンジが必要です。

太郎の夢(無敵総動員)
https://www.japanese-cinema-db.jp/Details?id=37828
無敵総動員
https://www.japanese-cinema-db.jp/Details?id=37915

また、戦前の作品は配給や検閲の関係で、ソースによっては上映開始日等が異なるケースも多々あります。
その場合はソース元とは異なるソース(傍証)も提示されるなど、記述の正確性を証明する必要があります。

上記に類似した該当作品には全ての根拠の提示が必要です。

仮登録の際には注意事項を必ず熟読して下さい。

https://www.anikore.jp/help_senkyo/

アニメ追加総選挙の際の仮登録マナーを理解していない方がいますね。
103をよく読んでいただきたいものです。
自薦(内容に自信がないのかな?)と根拠の説明ができない作品を提示して、他人に賛同を求める気なのでしょうか。

このスレをageておきます。

仮登録において見解の相違が生じたので、ここに結論をまとめます。

1 その他の区分について。

>東方M-1は委託販売はされていますが同人作品ですので、商用のOVAやODAではなく「その他」区分が妥当と思われます。ova登録を避けたい為ポリシーを破って自薦させて頂きます。

登録における「その他」は文字どおり既存区分が該当しないものです。

①「東方東方M-1ぐらんぷり」を製作しているのは同人サークル「あ~るの~と」ですけど、本サークルの作品は「あ~るの~と」の直販(コミケか通販)か委託販売となっています。
※「あ~るの~と」の同人サークル(個人の趣味)であることは法人格を有していないことで判断して良いと思います。
どこで判断するかといいますと、「あ~るの~と」は通販の直販していることから「特定商取引法に基づく表記」を確認します。

②「委託販売」とは何かについて説明します。
簡単にいえば、自費出版等も含めて店舗等に陳列と販売を依頼する自主販売を示します。
通常、店舗での販売商品商品は店舗の意思で仕入れをして商品が陳列されます。
「仕入れ」という行為から「商業流通」が始まります。(民法、商法、所得税法、消費税法などを読んでください)
委託販売は店舗の意思に基づく仕入れではありませんので、商業流通とは峻別されます。
つまり、同人サークル作品の場合、コミケ、通販等の自己販売、委託販売のみで、もっぱら業として販売している商業流通の実態がなければ「その他」でも差し支えありません。

「あ~るの~と」の場合、コミケ、自己通販以外にメロンブックス」「とらのあな」「アニメイト」「アキバホビー」「グレップ」「あきばお〜」で委託販売をしています。
https://www.r-note.jp/

しかし、本作の場合は商業流通である「仕入れ販売」の事実がアマゾンで確認されました。
マーケットプレイスで販売している業者は上記の委託販売先ではありませんので、仕入れを行った商業流通と判断できます。

なお、アマゾンのリンクを貼るのは商業宣伝となりますので差し控えます。
アマゾン+商品タイトルで検索をすれば簡単に商業流通が確認できます。
商業流通の事実がある以上、OVAと区分をしなければ他の作品との整合が崩れます。

・委託販売(自主販売)「あ~るの~と」→委託販売(あ~るの~との意思で店舗に販売を依頼)→店舗

・仕入れ販売(商業販売)店舗→仕入れ(店舗の意思であ~るの~とから商品を仕入れる)→「あ~るの~と」

ゆえに
>商用のOVAやODAではなく「その他」区分が妥当と思われます。
上記は虚偽ないしは、客観的事実を把握していない思い込みの投票理由となります。


2 最初に自薦投票並びに記載根拠の提示がない仮登録申請。
あにこれでは多くのアニメ作品が登録されていますけど、一度誤って登録されると修正がなかなかされない実態があります。

アニメ作品の間違いスレ
https://www.anikore.jp/board/79/
多数の修正依頼があるのですけど、運営の対応が803(2018/06/09(土) 16:08:22)で止まっています。

状況を総合的に勘案しますと、仮登録段階で後の修正に至らないようシビアな審査が要求されています。

ここで参加者の皆様にお願いをしたいことは

仮登録申請者が自薦と記載内容のソース(根拠)が提示など説明責任が果たされていない、出所不明の作品は、投票せず放置をして頂きたいこと。
※OK投票した後、登録に回り誤りが発覚した場合は連帯責任となります。
修正依頼の対応をお願いします。
なお、自薦は必須要件というより、投票をしなければコメントがレスできないシステム上の問題です。
仮登録者が自ら×をつけても当然構いません。

また、仮登録者が記載内容の根拠を示すことへの注意喚起は、ここで改めて喚起をする内容ではなく、当然の責務です。
このお願いは本スレの103-105に記載をしていますので、熟読していただけると幸いです。

>ova登録を避けたい為ポリシーを破って自薦させて頂きます。

公開の公共の場において個人のポリシーなどは関係ありません。
投票に必要な記載内容の根拠提示という、参加者全員に向けての基本的な公共マナーと客観的合理性の問題です。

すみません。とりあえずいわゆる「同人DVD」(展示即売会あるいは委託販売などで流通するもの)の区分が「その他」というのは問題ないということで良いですか?
↑これが違っちゃったら、以下の話は無意味ですので念のため。

107 :魂がBITCH♡さん
> しかし、本作の場合は商業流通である「仕入れ販売」の事実がアマゾンで確認されました。
> マーケットプレイスで販売している業者は上記の委託販売先ではありませんので、仕入れを行った商業流通と判断できます。

Amazonマーケットプレイスでの販売は、商品の入手経路を問わずAmazonとの出店契約により可能です。つまりシステム上「二次販売」が可能です。(← これ自体は妻がやった実績があるのを知っているので間違いないです。もちろん妻が販売したのは二次販売が禁止視されていない品物ですよ。)

今回のケースでは商品の「仕入れ」の経路が不明であるためここでの議論で結論を得るに至らないのは承知の上でお尋ねしたいのは、仮に「仕入れ」に相当するのがあ~るの~との直販ないしは委託販売先からの商品購入であってもAmazonマーケットプレイスでの販売実績をもって一般的な商業流通と判断すべきかという点です。


あるいは別のケースとして「第10回東方M-1ぐらんぷり【同人DVD】」のように、販売者が明確に「同人DVD」と明示して販売している場合はどうなるのでしょうか。

「仕入れ」や「商業流通」の定義が 107: と同じであればこれは「OVA」ということになるのですよね?

>>108

>Amazonマーケットプレイスでの販売は、商品の入手経路を問わずAmazonとの出店契約により可能です。つまりシステム上「二次販売」が可能です。

107にレスのとおり、「あ~るの~と」の委託販売は「メロンブックス」「とらのあな」「アニメイト」「アキバホビー」「グレップ」「あきばお〜」しか確認できません。

アマゾンマーケットプレイスで販売している業者が二次販売である場合であっても、仕入れ先が異なるだけであり、商業流通の事実には変わりはありません。
なぜならば、委託販売とは製作者との委託契約で販売の役務を提供する行為を示し、その場合委託販売者は私人である「あ~るの~と」の代理人として販売する「みなし私人」となります。
よって、私人の行為は商法の適用外となりますけど、委託販売者とアマゾンマーケットプレイス業者の取り引きがあった場合は、互いに商人ですので商法が適用されます。

107で関係法令を列挙していますけど、商法と民法の優越関係と民法656条をよく確認してください。

ゆえに
>もAmazonマーケットプレイスでの販売実績をもって一般的な商業流通と判断すべきかという点です。

貴氏の主張のとおり二次販売は商人同士の取り引きですので「商業流通」と判断すべきことです。

>すみません。とりあえずいわゆる「同人DVD」(展示即売会あるいは委託販売などで流通するもの)の区分が「その他」というのは問題ないということで良いですか?
↑これが違っちゃったら、以下の話は無意味ですので念のため。

原理原則上、同人であろうがなかろうが、OVA(original video animation または original visual animation)の要件に該当をすればOVAのカテゴリーで登録をすべきです。

OVAの定義(大辞林 第三版)
https://kotobank.jp/word/OVA-685601
>引用
OVA
〖和 original+video+animation〗
家庭用ビデオ市場(ビデオや DVD など)に向けて制作・販売されるアニメーション作品の総称。テレビや映画などとは独立して制作・販売されるものをさす。1980 年代前半からみられる手法。OAV。
>引用終了

次に同人作品DVDの過去の登録実態です。
ざっと確認したところ「OVA」であったり「その他」であったりと統一が図られている状況ではありません。

同人作品のように市場規模が限定されるものは、どちらでもよいということで登録が進められていたと推定するよりないでしょう。
また、過去の同人作品の販売形態を辿るのは事実上困難な作品も多いです。

しかし、今般同人作品が仮登録申請された経緯があることから「東方東方M-1ぐらんぷり」については、委託販売と商業流通の二形態が確認できました。

論点を整理します。

(1) 同人、商業の流通形態を問わず問わずOVAの定義を満たすものは本来OVAで登録すべきである。

(2) 同人における過去の登録は曖昧に取り扱われていた。

(3)今回は商業流通が確認された。

(1)と(3)の事実から「東方東方M-1ぐらんぷり」はOVAで登録すべきであるが結論です。

さらに今後は(1)を満たした場合は全てOVA登録ですね。
なお、OADの区分もありますけど、OADの定義に従ってカテゴライズして下さい。

なお、このように問題定義が起こるのは、仮登録申請者の不始末を善意の第三者に行わせたこと、仮登録申請の際に申請者が記載内容のソースを示さないで投票者に丸投げをするアンモラル行為が原因であることを厳しく指摘をしておきます。

結局、ここにカテゴライズに関する項目が無いのが良くない気がしてきました。
https://www.anikore.jp/help_senkyo/

それはそれとして、商業じゃない同人・自主製作のアニメ映像に関するカテゴリーが欲しいとも思いますけどそれは別の話…。

#というか結局「その他」に該当するものって具体的に何なんだ(笑)?

>>110
>#というか結局「その他」に該当するものって具体的に何なんだ(笑)?

カテゴリーのどこにも該当しないものですね。

せいぜいあったとしても、光学フイルム記録作品で興行実績がないもの程度でしょうか。

>>111
> せいぜいあったとしても、光学フイルム記録作品で興行実績がないもの程度でしょうか。

そんなもの、ほとんど誰も観てないし観る方法もないだろうから普通はあにこれに作品として登録する意味ないでしょうしねえ…。

>>112
現行のカテゴリーでほぼ全ての作品を網羅出来るのですから、問題ないでしょう。
カテゴライズの際に仮登録申請者が迷ったり、無用な議論を引き起こさないように一定の線引きをする方が先決であり、建設的ではないでしょうか。


>>113
> カテゴライズの際に仮登録申請者が迷ったり、無用な議論を引き起こさないように一定の線引きをする方が先決であり、建設的ではないでしょうか。

であればやっぱり:

>>110
> 結局、ここにカテゴライズに関する項目が無いのが良くない気がしてきました。
> https://www.anikore.jp/help_senkyo/

なんだと思いますね、私としては。開始日みたいに例示されていれば従いやすい。

>>114
FAQへの反映を決めるのは運営であって我々ユーザーではありませんね。
我々は現行のカテゴリーをどう解釈するのかの見解と周知までが限界です。

今回の議論でOVAの基準が明確になりましたし、一般常識さえあれば今の状況でも十分対応が可能と判断していますので、運営に提議をして下さい。

240 :ニャンキチ君 :2018/12/13(木) 22:53:55
 アニメのカテゴリについて

 あにこれでアニメを登録するのに いろんなジャンルが登録されるようになったと思います。アニメのミュージックビデオだったり アニメのCMだったり 学生たちの自主制作アニメも増えてきました。スマホアニメも出てきましたね。

 私には難しいことはわかりません。誰もがわかりやすく投票できるように 一度 運営さんの方で考えていただければと思います。

機能改善要望を無記名で書き込むスレ2>>240
列挙されたものはwebアニメかOVAでカテゴリーが可能です。
スマホアニメもYouTube同様、HTML5で再生されますのでwebアニメです。
学生たちの自主制作アニメは頒布メディアがDVDやBDならばOVA、webならwebアニメ、その両方であれば他の放送媒体に準じて、どちらが先行して公表されたかでの判断でいいでしょう。

アニメCMは公開媒体が何かで判断です。
アニメのミュージックビデオも同様です。
上記二つは通常webアニメが多いですね。

特別にカテゴライズする必要があるものは、ここで議論して要望を運営に挙げたら如何でしょうか。

 特別にこうしたらというものはなく 誰でも 選びやすくなればと思いました。良く迷うので ありがとうございました。

URLの提示の様な規定外の親切心から始まった行為にしても、今回問題になっているカテゴリの定義にしても、魂さんの独断で成立させた取り決めをユーザー全員に強制したり、それを口実にして争ったりするのは不毛だと思いますよ。

極端な話、現状では利用規約、ガイドラインに記載されていない項目は全て無視しても良いし、明確な表現が無ければ解釈は自由。

規定が曖昧なら仮登録の基準も曖昧なのは仕方ないですよ。法律と同じで。

URLの提示については、それ自体がプロパガンダとして働いた所為で、過去にリンクを確認せずに投票してしまった人もいた様です。諸刃の剣と思ってます。

個人的には投票者各々がぐぐるなりしてソースを確認し、仮登録者の半分くらいは手間を割いてくれても良いと思ってます。

自薦の票は仮登録申請をもって、わたしからの一票とさせてもらっているのと、2票で登録完了というのに危うさを感じるので、特別な事情が無い限りこれからも入れないつもりです。

URLの掲示については便利と思われる方もいるでしょうから、今後はこちらのスレに表記する事にします。(徹底はしないけど)

登録済み作品のカテゴリ(その他)については、慣例的に同人作品が登録されている傾向がありますし、今回わたしが仮登録申請した東方M-1もそれに該当します。その判断に不満があるなら、規定が変更された後で運営さんに修正を依頼すれば良いでしょう。

以上踏まえ、この件については、話すべき相手は運営さんで、わたし達ユーザー(同士)ではないというのがわたしの見解です。

>>119
まず、貴方の申請が議論対象にされたことについて、何か都合が悪いのでしょうか。
指摘をされて悔しい気持ちは理解しますが、下記のような根拠のない感情論をここにレスすること自体が不毛です。

>ユーザー全員に強制したり、

強制はしてませんし、強制する権限もありません。
寧ろ私は作品登録は運営の業務であると主張していますけど。

取りあえずシステムが存在する以上、過去に起きた実態を踏まえ、スムースに登録がなされる、現状でベターな方法として提案しています。
この件はこのスレの103で提案した以後、一度も異論反論はありませんでしたね。

現実として私が提案した案で仮登録申請をされた方は、申請後数時間で登録に至っています。
而るに、貴方が行った仮登録申請は相当の日数放置されていました。
その事実を真摯に受け止め、内観して自己中心的な思考から脱却し、今回の件を契機に至らぬ点の改善を図ることが公益に繋がるのではありませんか。

>それを口実にして争ったりするのは不毛だと思いますよ。

貴方には議論と争いの分別もつかないのですか。
問題があれば提議、それに対して意見があれば議論をして結論を導く。
その為にこのスレは存在しています。
問題解決のディスカッションは社会では当然に行われている行為ですので、社会人であれば疑問が生じるシーンではありませんね。

>個人的には投票者各々がぐぐるなりしてソースを確認し、仮登録者の半分くらいは手間を割いてくれても良いと思ってます。

つまり、貴方は仮登録申請の際に、投票者が確認するのが当然であり、記載内容の説明責任は果たさないと宣言したのですね。
投票者の権利行使を軽視する態度を貫くならば、こちらからとやかく述べることはありません。
少なくともそのように、あにこれ参加者全員に審査して頂くという謙虚な姿勢でないならば、私は貴方の仮登録に○投票をすることはありません、間違いがあったときのみ×で対応します。

>URLの提示については、それ自体がプロパガンダとして働いた所為で、過去にリンクを確認せずに投票してしまった人もいた様です。諸刃の剣と思ってます。

その事実の根拠はありますか。
仮に根拠があったとしても、ソース提示の説明責任義務を仮登録申請者が行った後の責任は投票者に帰結するので、本件の議論対象ではありません。
無論urlにウイルスサイトやブラクラサイトを貼ったのであれば、通報で対応すべきことですね。

>自薦の票は仮登録申請をもって、わたしからの一票とさせてもらっているのと、2票で登録完了というのに危うさを感じるので、特別な事情が無い限りこれからも入れないつもりです。

自薦は要件ではなく、自薦しなければコメントのソースの記載が出来ないシステム上のことであると過去ログに明記をしています。
別に自ら×をつけてコメントをしても差し支えありません。

ただし、自薦をしていない仮登録申請は、申請者が自信がないものと看做されるリスクは当然に生じます。
また、票が割れたときの「保険」として自薦を保留しているのではと、いろいろと動機が考えられ、必ずしも良い結果に繋がらないでしょう。

>慣例的に同人作品が登録されている傾向がありますし、

それであれば、なおさら現行でも定義が可能なものは定義に沿ってカテゴリーをする方が分かりやすいし、合理的ですね。

>以上踏まえ、この件については、話すべき相手は運営さんで、わたし達ユーザー(同士)ではないというのがわたしの見解です。

よく掲示板全体を熟読してからレスしたら如何ですか。

このスレでの議論を経て
「機能改善要望を無記名で書き込むスレ2」
https://www.anikore.jp/board/82/
>>238で提案に至っております。
なお、運営が対応するまでの間、同人作品でOVAの定義に該当するものはOVAでカテゴリーすることも議論の結果、反論者側のコンセンサスを得ています。

>現行のカテゴリー解釈については、当面私が登録の当事者になる予定はありませんが実際
に登録する際には掲示板での議論の内容を尊重します。

今後の仮登録申請の際、カテゴリーを間違えると却下の対象となりますので注意をしてください。

OVAの定義(大辞林 第三版)
https://kotobank.jp/word/OVA-685601
>引用
OVA
〖和 original+video+animation〗
家庭用ビデオ市場(ビデオや DVD など)に向けて制作・販売されるアニメーション作品の総称。テレビや映画などとは独立して制作・販売されるものをさす。1980 年代前半からみられる手法。OAV。
>引用終了

同人、商業の流通形態を問わず問わずOVAの定義を満たすものは今後はOVAで登録すべきである。

以下は登録カテゴリーに関しての話をちゃぶ台返しする意図ではないので念のため。

>109
原理原則上、同人であろうがなかろうが、OVA(original video animation または original visual animation)の要件に該当をすればOVAのカテゴリーで登録をすべきです。

少数意見か多数意見かはわかりませんが、暗黙に「OVA」には商業作品が含まれないという認識を持つ人は(東方M-1グランプリ2作品への投票時の私も含めて)一定数存在しています。

大辞林が示すのが広義の「OVA」だとすれば、Wikipediaの記載などに傍証される狭義の「OVA」とでも呼ぶべき用語が慣用的に存在しうるので、カテゴリーの新設ないしはヘルプでの例示を要望した次第です。

さらに言えば「機能改善要望を無記名で書き込むスレ2」で最終的な要望内容に至るまでにヘルプ記載内容について議論誘導であると指摘を受けた点に関しても、カテゴリー「その他」の設定が狭義の「OVA」を念頭に置いた可能性への疑議から発したもので、議論誘導の意図ではありませんでした。

狭義の「OVA」という用語の正統性については(他で論じるのは構いませんが)ここでは論じません。


ただ、慣用的に「OVA」の用語がそういう使われ方をしている例が以上、何の議論も無しに「あにこれの作品登録ではOVAには同人・自主制作作品が含まれる」とは言えないですし、何もしなければ今後も登録時の判断の揺れが再発すると思っています。

>>121

>ただ、慣用的に「OVA」の用語がそういう使われ方をしている例が以上、何の議論も無しに「あにこれの作品登録ではOVAには同人・自主制作作品が含まれる」とは言えないですし、何もしなければ今後も登録時の判断の揺れが再発すると思っています。

OVAの定義は再三提示しているとおりであり、その議論は昨日終了し、運営へ項目新設の要望を出したのは貴方自身でしたね。

>238 :えたんだーる :2018/12/13(木) 22:50:10
>要望事項を整理しておきます。

>機能追加要望:【作品登録のカテゴリーに同人・自主制作が明示的に該当する項目を新設して欲しい】
>機能改修を伴わない暫定対応:【カテゴリ区分の適切な例示の記載して欲しい】

>>237
>> 解釈例示を運営にお願いするよりも項目新設の要望の方が合理的です。

>論理的な合理性の追求と別にコスト的な合理性の問題があるので、暫定対応案についても記載しておくことにします。

>現行のカテゴリー解釈については、当面私が登録の当事者になる予定はありませんが実際に登録する際には掲示板での議論の内容を尊重します。


逆に、同人OVAはOVAに含まれないとするなら、客観的な証拠を提示するべきでしょうし、二言三言と言説を翻していること自体、貴方の主張には確固たる理由も何もないという事実を上書きしているだけではありませんか。
抗う側の主張は、主観のみであり、客観的な根拠がありません。

wikiは私でも編集可能ですけど、何なら書き換えますか。
証拠にならない根拠を提示しても議論にはならないということです。

(1)あにこれでは同人作品の区分は定義付けられていない。
(2)OVAには「公信力」がある「大辞林」の根拠がある。

つまり、OVAカテゴリーは定義がしっかりとしているために同人作品でOVAに該当するものをOVAとすることに何も問題はありません。

>>122
> OVAの定義は再三提示しているとおりであり、その議論は昨日終了し、運営へ項目新設の要望を出したのは貴方自身でしたね。

ええ、終了してますよ。だからわざわざ下記のように書いたのですが…。

>>121
> 以下は登録カテゴリーに関しての話をちゃぶ台返しする意図ではないので念のため。

仰る通り私自身で議論の終了の宣言と運営への要望を既に行っており、あにこれにおけるカテゴリー「OVA」の使用方法の議論の再開は意図していないです。単に問題の背景について説明しただけですよ。良く読んでくださいね。

私個人は単なる「OVA」と表記に表記された場合の現行解釈や今後の動向に関する興味は引き続き持っていますけど、あにこれにおいて「OVA」のカテゴリーに同人作品も含まれるということで実用上問題ありません。従って:

>>122
>(1)あにこれでは同人作品の区分は定義付けられていない。
>(2)OVAには「公信力」がある「大辞林」の根拠がある。

上記を事実として認定し、それを覆す必要も意図もありません。(辞書での用語説明にも辞書毎の揺れや時代による変化があるというのは『舟を編む』などの作品でも述べられた通りですが、ここは用語研究の場ではないし特に専門分野でもないので本件には深入りしません。仮に継続するにしても別の場所でお願いします。)

最後に:

>>121
>ただ、慣用的に「OVA」の用語がそういう使われ方をしている例が以上、何の議論も無しに「あにこれの作品登録ではOVAには同人・自主制作作品が含まれる」とは言えないですし、何もしなければ今後も登録時の判断の揺れが再発すると思っています。

で述べた「何の議論も無し」の状態は既に終わっています。拙文により混乱させた点があれば申し訳ありませんでした。

>>123

>ええ、終了してますよ。だからわざわざ下記のように書いたのですが…。

>仰る通り私自身で議論の終了の宣言と運営への要望を既に行っており、あにこれにおける

>カテゴリー「OVA」の使用方法の議論の再開は意図していないです。単に問題の背景について説明しただけですよ。良く読んでくださいね。

>で述べた「何の議論も無し」の状態は既に終わっています。拙文により混乱させた点があれば申し訳ありませんでした。

121のレスは最初に述べていたことに反し、最後に議論結果をひっくり返す結論めいたことを述べていましたよね。

よく読めば、誰でもそういう解釈をします。

123で御認識のとおり、既に議論は終了し、運営に同人カテゴリーの新設要望を出されましたし、運営が区分新設等をするまでの間は以下で同人作品に関する投票を取り扱う旨再度念を押します。

【議論を経た決定事項】
-------------------------------
OVAの定義(大辞林 第三版)
https://kotobank.jp/word/OVA-685601
>引用
OVA
〖和 original+video+animation〗
家庭用ビデオ市場(ビデオや DVD など)に向けて制作・販売されるアニメーション作品の総称。テレビや映画などとは独立して制作・販売されるものをさす。1980 年代前半からみられる手法。OAV。
>引用終了

同人の区分新設等が行われるまで、同人、商業の流通形態を問わずOVAの定義を満たすものは、今後はOVAでカテゴリーする。

 『マナリアフレンズ』を仮登録申請をした理由は、既に登録されている『進撃のバハムート マナリアフレンズ』と別作品と解釈したからです。監督やシリーズ構成降板や交代というレベルではなく、アニメ制作会社からして違っています。

 現状のスタッフは、『マナリアフレンズ』公式サイトをご参照下さい。

 旧スタッフは、既に削除されていますが、

 「ITmedia NEWS」の「ネットの話題」2016年3月8日のニュース
 
 「4月アニメ「進撃のバハムート マナリアフレンズ」、放送延期「諸般の事情」」で確認する事が出来ます。

 ://www.itmedia.co.jp/news/articles/1603/08/news128.html


TVアニメ『神撃のバハムート マナリアフレンズ』まさかの放送延期!? 今後の放送スケジュールは……
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1457424661
公式サイトは以前のドメインmanaria.jpのままなので同じ作品と見做して問題ないでしょう。Twitterアカウントは変わっていますけど。

 確かに公式サイトは同じものですね。制作も同じですし。

 ただ、スタジオ雲雀がアニメ制作をして、ほしかわたかふみさんが監督をして、石原恵さんがキャラデザした作品というものが存在していた訳です。私たちは視聴出来ない作品ではありますが。それは『マナリアフレンズ』とは別の作品と考えられないでしょうか?

 

>>125
>>126

>いぬわん! 2018.12.16 10:37
>公式サイト
> https://manaria.jp/ 
>「進撃のバハムート マナリアフレンズ」
> https://www.anikore.jp/anime/10109
>とはスタッフが異なる為、別作品として仮登録しました。

投票での意見を受けて本スレでの提議をされたことにつきまして、有り難うございます。
ITmedia NEWSのurlに間違いがありましたので、私の方で訂正をいたします。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1603/08/news128.html

まず、別作品であるから新規登録との御意見ですけど
https://www.anikore.jp/anime/10109
の作品はスタジオ雲雀での制作予定であったことは、他のソースからも確認出来ます。

別ソース
KIRARI [キラリ] (放送延期理由の考察有り)
https://solife-a.com/28374.html

Infoseek楽天ニュース
https://news.infoseek.co.jp/article/otapol_123711/

「進撃のバハムート マナリアフレンズ」は2016年春クールの放送予定でしたけど、「バハムート マナリアフレンズ」の放送が決定した以上、旧タイトル作品が放送される見込みはほぼないと私も判断します。

投票では「進撃のバハムート マナリアフレンズ」の修正依頼で対応との意見がありましたけど、本作は来年の冬クール放送予定ですので、速やかに運営に対応していただかなければユーザーの皆様のレビューに支障を来しますし、対応が間に合うのかという保証もありません。
しかし、「進撃のバハムート マナリアフレンズ」を棚に入れた方や成分タグも相当数存在している事実も考慮する必要があります。

以下は私の提案です。
(1)期限を切って「進撃のバハムート マナリアフレンズ」の修正依頼を運営に行う。
(2)期限までに修正されない場合は、新作の仮登録申請を行う。
(3)(2)の場合は「進撃のバハムート マナリアフレンズ」を保留するか、削除申請をするかは別途議論とする。

上記で進めてみるのは如何でしょうか。
他の方々からの対案等もお待ちいたします。
なお、放送時期が差し迫っていますので、3日以内に結論としたいと思います。

予定の制作会社が変更されたら違う作品になるとは思えないのですが。例えば「ありふれた職業で世界最強」は最初WHITE FOXで延期してアスリード × WHITE FOXに変わっていますが、同じ作品だと見做されています。

また現状でも「マナリアフレンズ」で検索して出てきますし、新たに登録しても古い方にレビューが投稿されてしまう可能性があります。
古い方が削除されればいいですが、運営が古い方を削除してくれなかった場合に実害が出るということです。

>>129
>(1)期限を切って「進撃のバハムート マナリアフレンズ」の修正依頼を運営に行う。

上記を優先的に進めることに異論はありますか?

>>130
かまわないです。
運営が動かなかったらマナリアフレンズが2つできるというオチにしかなりませんが、それこそ私に実害があるのかと言えば別に無いので。マナリアフレンズが2つあって気持ち悪いなら、そこら中気持ち悪い事だらけですし。

>>131
素早いご回答有り難うございます。

>>いぬわん!さん
>>128の提案に対案、異論などはありますか?

>>128
ここまで議論に不参加でしたが、賛成に1票。
(ちなみに私は両者を同一作品とみなして、最近ステータスを「観たい」に設定した奴です。)

ただ私は(2)でOKは押さないですよ。NGにもしませんが、他に同意する人がいないようではだめでしょう。

>>133
了解しました。有り難うございます。もう一方の当事者、いぬわん!さんの意見の確認が必要ですので待ちますね。

>>134
運営が修正に応じて頂ければ(2)の作業は必要がなくなります。
放送開始に時間があれば、もっと詰めた議論が可能でしたけど、今回はギリギリだったということで御理解を頂ければ幸いです。

>>128
 すみません、アニメ見てました。
 私もそれで同意させていただきます。

>>130
 異論ありませんが、修正依頼は、どなたが?

>>137-138
御回答有り難うございます。
私も車周りの除雪をしていました。

修正依頼はNGをした責任上、私が対応します。
一度、本スレに修正(案)を提示して異論がなければ運営に提示します。

一応>>128案の期限は3日としたのは、いぬわん!さんの仮登録

https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4167/

がまだ生きていますことから、投票結果が出てからとの考えがあります。
既に放送までは時間がありませんので、3日後投票結果が出ていない場合でも修正依頼は行いますし、仮に(依頼前後を含めて)登録された場合は(3)の議論に移行したいと思います。

また、修正期限を経ても修正されない場合の再登録は、お手数をおかけしますけど、いぬわん!さんにお願いをしたいと思います。
異議があればレスをお願いします。

今回は公式発表も遅く、急遽コトを進めざるを得なかった特殊事情がありますけど、一度アニメ化が発表されて公式らしきサイトが立ち上がっても、諸般の事情でクール落ちの作品が生じる可能性も十分に考えられます。

一度登録されたクール落ち作品の取り扱いを含めての一般論でもありますけど、判断に迷うケースが生じた場合は、一度ここで御相談をいただけると、参加者の方々からより良い知恵が出てくるかとも思います。

 いろいろとお手数おかけします。宜しく御願いします。

ここの議論への誘導のためにNG保留してましたが、とりあえずNG入れて落とします。

議論してますねえ…

了解、初の時はソース出します。

※『神撃のバハムート マナリアフレンズ』に関する修正依頼案について

>>128案に異議が生じていないことから、このまま(1)を実行します。

以下、運営に対する依頼案です。
内容に異議がある場合は12月18日午後11時59分までに、修正案等のレスをお願いします。
緊急案件ですので、時間的余裕が取れなくて申し訳けありません。

なお、運営で期限までに修正がされない場合、いぬわん!さんは再度>>128の(2)の仮登録申請を行ってください。

(1)申請先
「アニメ作品の間違いスレ」

(2)申請依頼案
--------------------------------------
【緊急】
①修正対象作品
『神撃のバハムート マナリアフレンズ』
https://www.anikore.jp/anime/10109/

②修正内容
1)放送時期を2019年冬アニメへ変更
2)作品タイトルを『マナリアフレンズ』へ変更
3)ストーリー・あらすじを以下のとおり変更

ここは、《人》《神》《魔》あらゆる種族の入り混じる神秘の世界ミスタルシア
快活なマナリア王国のお姫さま ”アン”
内気な竜族のお姫さま ”グレア”
ふたりの出逢いから、マナリア魔法学院の生活がはじまる
(公式サイトより)

③修正時のお願い
1)成分タグはそのまま活かしてください。
2)棚に入れているユーザーが33人、感想・評価が1人存在しますので、そのまま引き継いでください。

④修正期限
本作品は2019年1月21日が放送開始予定日となっています。
既に冬クール作品が多数登録されている状況で、ユーザーの棚入れも始まっています。
速やかな修正を要するため、大変恐縮ですが12月23日までに作業をお願いします。

⑤修正の理由
本作品は一度仮登録申請がなされましたが、①の作品を修正すべきとの動議があり登録見送りとなった経緯があります。
「アニメ追加総選挙の結果」
https://www.anikore.jp/senkyo/vote/4167/

「アニメ追加総選挙の備考スレ」において議論の末、修正の手続きを行うことで意見の一致に至りました。

https://www.anikore.jp/board/977/

>>125-140が議論該当レス、>>128がユーザー間の了承案となります。

御多忙中大変恐縮ですが、速やかな修正の御対応をお願いいたします。
--------------------------------------

TVアニメ「バーチャルさんがみている」

公式サイト
https://virtualsan-looking.jp/

公式ツイッターにサイト情報とティザームービーもありました。
一応置いておきます。

>>144
上記作品は素早く登録されました。
速やかな対応と御協力に感謝いたします。

異議受付の定刻を過ぎましたので>>143の(2)の内容で、運営に修正依頼をします。

『3D彼女 リアルガール』分割2クール目(2019.1.8より放送開始予定)登録に関するご相談です。
http://www.3dkanojo-anime.com

本作品は1クール目最終話時点で2019年1月からの放送開始予定が予告されており、分割2クール作品として扱うべきかと存じますが、2クール目の登録タイトルはどうすべきでしょう。

特に2クール目でのタイトル変更は内容なので後ろに(2クール目)的な識別子をつけるべきでしょうか?

なお、読みについては特に異論なければ既に登録されている1期目と同一にするのが妥当だと考えています。

ご意見、よろしくお願いします。

>>147
 題名には特に表記されていませんが、公式サイトを見ても、「第2シーズン」の表記が見受けられるので、そちらではいかがでしょうか?

>>148
その方向だと、読みにも「だいにしーずん」と入れる感じですかね。

>>147

>特に2クール目でのタイトル変更は内容なので後ろに(2クール目)的な識別子をつけるべきでしょうか?

『ゴールデンカムイ(第二期)』の例を参考にして下さい。
https://www.anikore.jp/anime/11842/

本作も分割2クールですけど、公式サイトは一期と同一であり、製作委員会名とタイトルは変更されず「第二期」と案内されています。
公式
http://www.kamuy-anime.com/onair/index.html

『3D彼女 リアルガール』の場合も公式サイトは一期と同一で、製作委員会名は変更されず「第2シーズン」と案内されています。
話数も『ゴールデンカムイ』同様#13からスタートとなっています。
公式
http://www.3dkanojo-anime.com/

ゆえに、仮登録例示として下記で問題ないと考えます。
なお、あらすじは公式のイントロダクションの方が良いでしょう。(もっと良いものがあればそちらでも構いません。)

①アニメカテゴリ
TVアニメ動画

②アニメ作品名
『3D彼女 リアルガール(第2シーズン)』
なお、念のためですが公式での正確な表記は「3D彼女 リアルガール」数字とアルファベットと空白は全角です。
しかし、既に前作が数字とアルファベットと空白が半角で登録されているので、過去のケースに準則してそのまま引き継いでください。
「第2シーズン」の半角数字2は公式の表記に準じています。

③よみがな(第2シーズン)のよみは不要です。
すりーでぃーかのじょりあるがーる

④放送開始日 (最速)日本テレビAnichU枠
2019年1月8日

※アニメ掲示板へのカキコミは、ユーザー名が表示されます。

ここ最近、掲示板で個人に対する誹謗中傷が増えています。運営にて該当のスレ、コメントの削除などを順次対応していますが、アニメ掲示板はアニメをより楽しむ為の掲示板です。あにこれ内の誰かを非難したり、悪く言ったりする事は掲示板の目的に反しますので、そういった目的での利用はやめてください。

投稿に関しては利用規約およびプライバシーポリシーをご確認ください。利用規約の禁止事項や免責事項に反する場合、事前の通告なしに投稿を削除させていただく場合がありますのでご了承ください。
権利侵害に関する削除依頼についてはこちらからご連絡ください

初心者の方へ(アニコレって?)
ビジネス/広告/コラボに関して
このページのトップへ

■あにこれとは?

おもしろいアニメが見たい!
アニメ選びで失敗したくない!
そんな仲間達のためのランキング&口コミサイトです。