凝っているのに一瞬しか映らないので、もったいないとは思いませんか?
この機会に、キレイな背景や建物などの画像を貼ってどんどん紹介していきましょう。
まずは私から、
『秒速5センチメートル』第二話「コスモナウト」より
ロケット打ち上げ直後。絶景かな。秒速5センチメートルは他にもまだまだいっぱいありますよね。
『狼と香辛料』より
中世ヨーロッパを思わせる架空世界。背景の良さに定評があります。
なぜかロマンシング サ・ガ3のトーマスを思い出す!
『劇場版 コードギアス 亡国のアキト』より
E.U.の何処か。建設中の建物が多いですね。メカの動きやら背景の一部やらの3DCGのレベルが上がり過ぎているような気がする・・・!?
氷菓といえばやっぱり最終話(22話)のこのシーンですよね。
二人の背中と桜がかった桃色の夕焼けの美しさに言葉が出てこなかったのを覚えています。
「ガンスリンガー・ガール」よりフィレンツェの美術館。
2003年の深夜アニメとは思えないクオリティの作品。
4:3の時代で、上下を黒帯で切って低解像度なのが残念。16:9のリマスター版が見てみたい。
「ToHeart」(1999年)
昔のギャルゲー萌えアニメだからどうせショボいんだろうとナメてかかると、そのアナログ作画の美しさに衝撃を受ける。
「こばと。」19話の幻想的なクリスマス回。
モーションブラーを多用した動きを見ないと良さが伝わらないと思う。
さすがはグリムガルの中村亮介演出担当回と言える完成度。
「魔法少女まどか☆マギカ」7話よりさやかと杏子が歩くシーンから。
群馬県庁がモデルだが見滝原市は群馬県というわけではない。
ただドラマCDで杏子が海を見たことが無いと言っているので内陸県なのは確からしい。
『RDG レッドデータガール』より
アニメの設定では「玉倉神社」ですが、これは奈良県吉野郡十津川村に実在する「玉置神社」がモデルです。
『櫻子さんの足下には死体が埋まっている』第6話より
北海道旭川市中心部を流れる石狩川にかかる「旭橋」北海道三大名橋の一つ。
ここは夏よりも冬景色の方が美しい。
昭和7年竣工の歴史のある橋ですが、車線幅員が現在の規格では中途半端で片側2車線までの幅員がとれない。
「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」2話の廃墟。
ここで世界設定の真実を推察させる構成は上手い。
猿の惑星の地下鉄駅の廃墟で「あれ?これって…」って思わせる手法に近い。
「ハロー!!きんいろモザイク」10話より勝浦海中公園の海中展望塔。
アリスが写真を撮っているのでいないようだが、この回作画ミスだらけだったのでアリスも出してしまえばよかったのに。
こっちのほうが印象に残っているけど。ここで六花が感激していたのを見ていたので、六花が似た光景を不可視境界線だと認めてくれると雄太は思ったのだろう。
『魔法少女育成計画』第10話より
ハードゴア・アリスの部屋。畳の表面や漆喰の壁が綺麗に作画されています。
それにしても、日本人形が不気味だ・・
『フリップフラッパーズ』第9話より
ココナは関係ありません。この梅の襖絵が素晴らしい!
梅の襖絵として有名な『老梅図』が元ネタでしょうけど
とても一話だけに割く熱量とは思えない作り込みです。
このコマは襖絵に限らず、部屋の各所の作画、空間構図が素晴らしい。
ピュアイリュージョンイメージは、毎回、美術設定に拘った背景ばかりです。
毎度思うけど、内容の陰惨さに対して、明るく朗らかでファンタジックな騙し絵の作画にも気合いが入っています。
『魔法少女育成計画』第10話より。
名作『エルフェンリート』OPより
グスタフ・クリムトの『接吻』をオマージュ。
OP曲『LILIUM』の歌詞はラテン語であり、海外では聖歌隊による合唱もされている名曲。
原作を読んではいたものの、放送当時この演出に感動のあまり鳥肌が立ちました。
現在では、本作の表面的特徴であるグロ鬱アニメとして紹介され、とても重い内容のストーリーであることを忘れ去られていることが残念。
神戸監督は6年後の『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』でもグスタフ・クリムトをオマージュしたけれど、こちらはさっぱりでした。
本当に凄い背景というのは静止画的に綺麗な風景ではなく、カメラを動かしているシーンだろう。
「SHIROBAKO」19話のアンデスチャッキーEDはそれをやっているが、Twitterで堀川さんがこの回り込みは本当に大変だったと言っていた。きっと優秀な動画スタッフが原画に上がれなくても頑張って作ったのだろう。
「響け!ユーフォニアム」12話。
こっちは背景はCGで回り込みを実現しているので全部手描きよりは楽であろう。背景を全部手描きで動かすというのは非人間的だと思われるのでCGを活用すべき。
「響け!ユーフォニアム2」より天ケ瀬ダム。
▼徒歩
JR奈良線宇治駅から約50分(3.8km)
京阪宇治線宇治駅から約40分(3.3km)
それより「ふらいんぐうぃっち」11話のホットケーキの作画の方が凄い。
シロップが流れバターが溶ける様を余すところなくアニメ化していて感動した。
同じ監督の「アリスと蔵六」のホットケーキはここまでやってなかったので残念。
「東京レイヴンズ」
皿に落したCGの卵焼きが凄い、ぷよんぷよん動いている。本気で感動した。さすがOPで名前が目立ってるこのすばの監督?
「RELEASE THE SPYCE」
ソープランドが描かれたTVアニメはこれだけじゃないだろうか。OVAならあるけど。
でも椅子がスケベ椅子じゃなかったりマットが無かったりするな…。
『劇場版 とある魔術の禁書目録 -エンデュミオンの奇蹟-』より
「エンデュミオン」
大覇星祭前までのアニメ本編には描かれていません。
あの高さなら何処かで絶対に視界(背景)に入るはずなのに・・・。
まぁ後付けだから仕方ありませんね。
神聖エルダント帝国(しんせいエルダントていこく)(アウトブレイク・カンパニー)
聖地巡礼するなら、まずゲート探しから・・・。
「鬼滅の刃」 第十六話 自分ではない誰かを前へ より
満月を背景に奇襲をかける炭治郎。
戦場でありながら優美さ感じさせるシーンその1
「鬼滅の刃」 第十六話 自分ではない誰かを前へ より
「伍ノ型、干天の慈雨」
干天の慈雨には「困難な時に待望するものがかなえられる意」にも用いられる。
この技は「慈雨」と「慈有」をかけているとも思われる。
その直後、陽が差し込み、天から温かな光が二人の周辺を照らし出す
優美さを感じさせるシーンその2
先ほどの満月に続き、この一連のシーンはもはや芸術の域に思えた。