
「あの夏で待ってる」より「貴月 エミカ」
メインヒロイン・貴月 イチカの姉です。彼女も女の子という年齢ではないでしょうが・・・^^

「あの夏で待ってる」より「貴月 イチカ」
締めは再びヒロインのイチカ。今度は眼鏡をかけている顔です。
柑菜が眼鏡をかけたらかなりのレベルだったのではないかと思っています。個人的趣向でスミマセン^^

「ゼロの使い魔〜双月の騎士〜」より「エレオノール・アルベルティーヌ・ル・ブラン・ド・ラ・ブロワ・ド・ラ・ヴァリエール」
ルイズの長姉です。

「ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜」より「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」
ルイズは既出ですが、コミカルな泣き顔を一枚。頬を引っ張っているのは姉のレオノールです。

「ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜」より「タバサ(シャルロット・エレーヌ・オルレアン)」
個人的には4期あるうちで1番のシーンです。

「迷い猫オーバーラン」より「芹沢 文乃」
100レス達成おめでとうございます(*^◇^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^◇^*)

『魔法少女まどか☆マギカ』より「鹿目まどか」(CV:悠木碧)
OPより まどかは泣きシーン多くて選べませんでした^^; ということで無難にOP映像から。

「涼宮ハルヒの憂鬱」より「朝比奈みくる」
エンドレスエイト(8話)よりみくるの泣き顔6連発!
泣くシーンがない回が一つ、泣いても顔が見えない回が一つありました。

イース天空の神殿 より リリア
「お母さん助けて、お家に帰りたいぃ!!」
このシーンでグサッと胸が痛くなったインパクトが忘れられないです。

「コープスパーティー」より「篠原 世以子(しのはら せいこ)」
哲志たちのクラスメイトで直美の親友。
夏と言えば、このゲームだよなぁ。

SHIROBAKO23話より。ここのみゃーもりのおろおろする動きは素晴らしい。
堀川憲司 @horiken2000
今回の話は途中から視聴者のみなさんも展開が読めたんじゃないかと思います。あのシーンで、その予想を超える作画の芝居を描いて期待に応えなければならないというのは、プレッシャーだったんじゃないかなあと思います。息遣いが伝わるような感情表現の作画が僕は好きです。

『School Days』(最終回)より西園寺世界(CV:河原木志穂)
妊娠はデタラメと言葉に詰め寄られた世界…その後…

穫れたてのウルウル
『ブレイブウィッチーズ』第6話より
「アレクサンドラ・I・ポクルイーシキン(サーシャ)」CV:原由実

「俺物語!!」より
砂川愛(CV:井上喜久子)
「猛男に彼女はできない」と余裕こいていたところ、
名古屋から帰郷した際猛男に彼女ができたことを知り、
玄関先でマジ号泣したシーン。

「織田信奈の野望」より
明智光秀(CV:矢作紗友里)
主人公の相良良晴が自害した直後に逆上して
斎藤義龍に切りかかるも返り討ちにあった瞬間。

「織田信奈の野望」より
柴田勝家(CV:生天目仁美)
窮地に立つ斎藤道三への援軍の号令を
出そうとした信奈に対する峰打ち直後。
信奈の弟の側近と語っているが、
信奈に対する忠誠心を感じさせる好きなシーン。

「織田信奈の野望」より
柴田勝家(CV:生天目仁美)
織田信奈が狙撃された後、
「あいつは死んでも姫様を護ってくれたんだ」と泣いている。
姫武将(姫大名?)は結構泣き虫。

「織田信奈の野望」より
ねね(CV:神田朱未)
金ヶ崎の退き口の裏で織田信奈が狙撃された後、
「姫様は兄様を見捨てられましたのか」と
目覚めない信奈に対して詰め寄っている。

「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している」より
幼少期の遊王子謳歌(CV:辻あゆみ)
泣いている理由は不明。
セピア色なのは遊王子謳歌の最後に泣いた記憶の回想の為。

『さばげぶっ!』より、園川ももか
この少女漫画アニメ、なかなかの面白さでした
最初から期待を裏切らないゲスいもかりんの
最後に見せたこの泣きっ面!w

「響け!ユーフォニアム2」より黄前久美子(CV:黒沢ともよ)
出会いの場所も別れの場所も同じだった。
出会いの時の曲は暴れん坊将軍だったが。

「君に届け」より
黒沼爽子(CV:能登麻美子)
一世一代のイベントを前に
千鶴とあやねの気遣いに感動しながら
折角の化粧を落としてしまう涙を堪えている。

「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」より
ユミナ(CV:福圓美里)
八百万の神を崇める教会の尼僧。
司祭が教会に来る日に子供達に着せた衣装を見れば、
市場のシーンを待つまでもなく彼女のセンスが危険なことに気付く。
しかし若干の医療や敵国語の心得もあり案外頼れる。
画像はミシオから大切なものをプレゼントされた直後。

「あいまいみー~Surgical Friends~」より嫉妬に狂うミィニャ・メーニッヒ(CV:まれいたそ)
ミイの本名や生い立ちについては三期でやるんだろうか?

「けものフレンズ」より10話サーバル(CV: 尾崎由香)
この涙の意味は、9話でボスの記録メッセージを聴いた時のサーバルのセリフと、10話でサーバルが涙を流す前に言ったセリフを照らし合わせれば見えてくる。

「この世界の片隅に」
「暴力」に屈して泣くすず(CV:のん)
暴力…ここで言っている暴力は米軍の空襲とかそういう狭義なことじゃなくて、人々を押し潰そうとするこの世界からの暴力ということだろうか。

「RWBY」より
ヤン・シャオロン(CV:小清水亜美)
【Yang Xiao Long(CV:Barbara Dunkleman)】
自らの無実を訴えたがブレイクには信じて貰えなかった。

「宇宙より遠い場所」より
白石結月(CV:早見沙織)
本当に欲しかったものが理解できて、
それが転がり込んできたことに感極まった結果。

「アイドルマスターシンデレラガールズ」
「ヤマノススメサードシーズン」
同じキャラクターデザイン。両方でギスギス展開とかこんな偶然もあるんだね。