【あにこれのアクティブ率を上昇させる方法はあるのか?】

名作アニメを観たいなら、「さがす」より「登録」した方が圧倒的に速い!⇛あにこれβ会員登録(無料)
2012年05月26日
【あにこれのアクティブ率を上昇させる方法はあるのか?】

最近、とあるお方から持ちかけられた要望です

あにこれは初心者の離脱率が(ネット初心者、アニメ初心者も含め)著しい
ちょっとこれは問題視すべきでないのか?
というものです

現状、決して高そうには見えないあにこれのアクティブ率

初心者が使いやすいサイトとはなにか?
常連は受け入れが出来ているのか?

などなど
ご意見ある方は常連、初心者、運営問わずお気軽にお寄せ下さい

ちなみに現状でのオイラの立ち位置をご説明させていただきます

オイラ個人としては特に問題視することではないかと思います

最近感じているのは新規入会の方が一定数増えれば、アクティブ率は横ばいのままでもアクティブユーザー自体は増えているのではないか?
ということです
現状にある程度満足しているオイラは、特段にアクティブ率を上げたいという気持ちはありません



ちなみに以前別所で「簡単なコミュニティが作れればいいのでは?」という意見が出たのですが、
現状でもR-35やまーじゃん部に代表されるような簡単な集いがあるので、それらの集まりがよりし易くなることはチャットルームよりかは効果が望めるでしょう

チャットが解禁されたときに多少アクティブ率が改善された気がしたのはオイラだけ?

直接的にアクティブ率の改善というほどのことに繋がるとは思えませんが同様の効果は期待出来ないでしょうか?

個人的な意見を申し述べさせていただくことにしました。
何かの参考になれば幸いと存じます。


初心者の人は一体何を考え、どう判断しているのか。
それを考えると、なんとなくわかる気がしてくるのです。


例、初心者A男と小生の会話

A男「実は俺、アニメ好きなんだよね」
小生「どんなアニメが好きなのかな?」

A男「えっとね、深夜にやってて、女の子がでてきて、それが可愛いんだよ」
小生「ふむふむ」
A男の説明はあるものの、どの番組なのか番組名を覚えてません。
もちろんどのテレビ局で見たのかもわかりません。
女の子の名前も覚えてません。
聞いている側も、あらゆるアニメの粗筋をよく知っているわけでもないわけです。

そこであにこれからアニメの絵柄を見せていくと……
A男「ああ、これだこれ。これ面白いんだ」
小生「どんな風に面白いのかな?」
A男「そんなの見ればわかるって」

具体的な説明もないまま終わります。
これが、大半のアニメ好きの人の会話なのだと思います。
90パーセント程度が初心者ではないでしょうか?
90パーセントの人は、絵柄が似ていれば、他のアニメと区別がつかないかもしれないです。
ブリキ絵アニメの女の子キャラを幾つか出して、区別させようとしても間違う可能性があります。
スクールデイズと生徒会の一存とef - a tale of memories.の女の子のキャラだけを幾つか出して質問したら、どのキャラか識別できないかもしれません。
特定の好きなアニメのキャラや題名なら知っている程度。
視聴しているアニメでも、知らないキャラクターがいるのは普通です。
何かしら見落としている回があって、完走するという考えもなく
ストーリーの詳細まで理解していなくても自然です。
何より、アニメが見たいのであって、その人自身どんなアニメを見たいのかですらわかりません。
自分の好みを理解できないと思います。

こういう人にとって、理解できないことが前面に押し出されているサイトだと離脱率は高いでしょう。
初心者はついていけないというのが小生の考えです。

まずJIKIRUさんの>>4
かっけーすwちょっと見直しましたw
そういえばオイラがあにこれに入る直前ぐらいに公式に作品の人気投票みたいのをやったらしいっすね?
あーゆーの企画もまあ効果あるんじゃないのか?
もちろん今回のようにユーザーの自主的な活動はガンガン迎合していいと思う
あずにゃんが昔やった投票もこの方式で良かったんじゃ・・・?(古い話でごめんw)


それと辻斬りさん
なんか相当辛く言い回してますけどw
そーゆー作品批評とか視聴者批評の観点挟みすぎんのやめましょうってw
でもでも、ハッキリと一理アリですわ
書いたり読んだり、「アニメ語る気力」があるのが大前提ですんで元々から敷居の高いサイトなんですよね
普通にmixiでコミュニティ立てるとか、そんな大多数ウェルカムなオープン性はここには端から無いっす
オイラも一瞬入会に戸惑いましたし
「内輪ノリ」とか言う人もいますけど内輪ノリこそがここの魅力なんですよね
それを否定する気は微塵も無いです
アニメを語りたくて語りたくてタマラン人しか残らないのがオイラ(超個人的にですが)があにこれを好きな理由ですぜ

自分はアニメをほぼ知らない状況であにこれに登録しました。
当然知りあいもいませんでしたし、全てゼロの状態ではじめました。
内輪ノリだと思いましたけど、別に悪い事じゃないと思いましたし、
自分は右も左もわからないうちから
いわゆる常連の人にいろいろ教えてもらいました。
常連の受け入れは別に問題ないと思います。
なので、アクティブと常連の受け入れは個人としては直接的な関係性はないと
考えています。

上で出ている全員自由参加型のなにがしかのイベントのようのものがあれば、
よりアクティブにつながるんじゃないでしょうか。
内輪ノリに見えていても、意外と溶け込めるものだと思えるきっかけになるかもしれませんし。

>だわっさん
ご意見ありがとうございます

定期的になにかしらのイベント開催をお願いしたいですねー
あとオイラが丁度入会した時期には新海誠監督へのインタビュー記事が掲載されてました
オイラの個人的な観点なんですけどwあの記事はすんごく入会のキッカケになったんすw
「おー、業界人への顔も利くサイトなのか!大層なトコロやないかい!」とまあw
(今思えばファンサービス好きな新海監督“だから”なんでしょうけど)
業界人へのインタビュや公式と絡んだイベントなんかは個人的にやってほしいところっす


>>普通にmixiでコミュニティ立てるとか、そんな大多数ウェルカムなオープン性はここには端から無いっす

さすがに、けみかけさんは理解しているご様子。

>>あにこれは初心者の離脱率が(ネット初心者、アニメ初心者も含め)著しい。

規模のこともありますが、アニメ自体がオープンから遠ざかる嗜好性を持ちやすい点にあると思います。
当然ながらそこには気をつけておかねばならないと思います。

けみかけさん自身が指摘している通り、オープン性が無いという意見はごもっともです。
まことに鋭い指摘といわざるをえません。

初心者にとって理解できないことが前面に押し出されているサイトだと離脱率は高いという意見を前述しました。
初心者はついていけないということもいいました。

>>ハッキリと一理アリですわ
ご理解いただけて幸いです。


初心者の高離脱率の原因。
これまでの二点を端的に表現すると以下のようになると思います。

1.オープン性が端から無い。
2.初心者にとって理解できないと、ついていけない。


言葉を裏返せば、どうすると初心者の離脱率を減少させられるかわかってきます。

1.オープン性が端から無い。
→端から無いオープン性を確保することが肝要と考えられます。
規模、そんな大多数ウェルカムなオープン性の確保は運営さん側の仕事でしょう。
ただ、人数以外でもオープン性が確保できないようなところがあるようにも思えます。
その辺りは検討の余地があるかもしれません。


2.初心者にとって理解できないと、ついていけない。
→初心者にとって理解できるサイト作りにしていく。理解できない部分は前面に押し出さない。

初心者の高離脱率を問題の提議としているので、このような解答になりました。
あにこれ全体からすると、最も多いのが初心者でしょう。
人数が多いぶん、最重要課題に属するものであると認識しています。

PS
>>そーゆー作品批評とか視聴者批評の観点挟みすぎんのやめましょうってw
すいませんそういう奴で(苦笑)
ちょっと辛かったですか(汗)

>>アニメを語りたくて語りたくてタマラン人しか残らないのがオイラ(超個人的にですが)があにこれを好きな理由ですぜ
アニメを語りたくて語りたくてタマラン人しか残らないサイトだと、初心者排除に繋がってしまう可能性も……。まあでも超個人的な意見だということには、了解です。

※アニメ掲示板へのカキコミは、ユーザー名が表示されます。

ここ最近、掲示板で個人に対する誹謗中傷が増えています。運営にて該当のスレ、コメントの削除などを順次対応していますが、アニメ掲示板はアニメをより楽しむ為の掲示板です。あにこれ内の誰かを非難したり、悪く言ったりする事は掲示板の目的に反しますので、そういった目的での利用はやめてください。

投稿に関しては利用規約およびプライバシーポリシーをご確認ください。利用規約の禁止事項や免責事項に反する場合、事前の通告なしに投稿を削除させていただく場合がありますのでご了承ください。
権利侵害に関する削除依頼についてはこちらからご連絡ください

初心者の方へ(アニコレって?)
ビジネス/広告/コラボに関して
このページのトップへ

■あにこれとは?

おもしろいアニメが見たい!
アニメ選びで失敗したくない!
そんな仲間達のためのランキング&口コミサイトです。