サンキューランキングをはじめとし、現在あにこれの中にはユーザーを順位付けするランキングがございます
が、果たしてこれは本当に必要なものなのでしょう?
常連さん、ご新規さんに関わらずランキングの必要性、不必要性、代案などなどご意見ある方はコチラにお寄せいただけないでしょうか?
>>22
サンキューランキングを気にしてる人がいるとして、この場ではなかなか言い辛いでしょう(笑) ランクを廃止するなら、長期間意見を募って、慎重に判断すべきでしょうね。廃止にした途端、レビュー数が激減する事態になったら洒落になりませんから。
何だかんだでレビュー探すのに便利なので、個人的にはランキングはあった方がいいですね。
>>11
>>正直自分の才能なんて自分が一番よく知ってます
そんな自分のレビューへのサンキュー数が多いんじゃ、文句を言いたくなるのもわかる気が・・・。
どなたか存じませんが、必要以上に自分を卑下しなくてもいいんじゃないですかね。文句言う人がいるなら、その人が我慢すべきだと思います。
いずれにせよ、全ユーザーが100%満足する状態は作れるわけがないので、今後どうなるにせよ、各々ある程度の妥協は必要でしょう。
バイト明けのろき夫です。眠たい頭でひとつ思ったことを提案してみようかと。
サンキューは残して、サンキューランクだけ廃止してはいかがでしょうか?
ランクに関してはJIKIRUさんと同じ意見で、めんどくさい争いの元なので無くて良いと思います。
サンキューを無くすとやはりユーザーのモチベーション低下につながると思います。
あと、こういったことありませんか?
自分の気に入った、他人のレビューにサンキューを入れた人が気になったこと。
自分と同じくこのレビューにサンキューを入れたのだから、きっと価値観が似てるに違いない!という感じで。
そういった所から生じるつながりもあるはずです。
自分の価値観に似たユーザー探し。これは皆に共通することではないかと。
あと、サンキューの厳密な定義に関してですが、私、初めて知りました。サーセン。
でも、思うのですが、このサイト。幅広いユーザーがいるはずです。
子供や老人。果ては外国人。そんな人達にそれを理解してもらうのは実質不可能。
子供の頃とか、いちいち説明書読んでゲームプレイしませんよね。
皆が皆意識が高いという訳ではないと。
なんで、サンキューには慣れ合いは付き物だと思います。
でも色々考えるとあったほうが面白い。
割りきっちゃえばいいと思います。参考にはならない、ただの自己満やつながりを作るツールだと。
だからあえてランクを無くすのです。意味に矛盾しないように。
参考になるレビュアーやレビューはこれすご機能でとりあえずカバーできるのではないのでしょうか。
なんで、この際サンキューのイメージ一新ということで、いいね!に変えてみてはいかが…(o゚Д゚)=◯)`3゜)∵;
お疲れ様です。一応運営内の【一意見】として記しておきます。
(すいません、運営内での議論を行なっているわけではありませんのでこれが総意、というわけではないことだけご理解ください。
1.
こちらでの議論そのものを否定するつもりはありません。
当サイトについてここまで議論が生まれること自体、私としては大変嬉しく思いますので、是非進めていただければと思います。
>> まずは運営サイドの了解を得てから議論に入るべき議題だと思いますね。
ですので、議論していただいて問題ございません。
2.
この中で出た結論自体が必ずしも採用されるというわけでも勿論ございません。
が、出る意見そのものは非常に有意義ですので、議論の結論以外でも、もし開発に踏み切る価値があると、運営内で話が上がった場合はそちらを取り上げる可能性もあります。
(イイトコどりのようで申し訳ないです。
3.
今週は開発部隊の私用が重なり、協議ができていませんが、現状でランキングを廃止しようという意見もそれに踏み切る要素も特に出ておりません。
こちらに関しては詳細は申し上げられませんが、運営開始以降の過去の実績、データに基づいて判断しておりますのでご了承ください。
※テーマの水をさすようで申し訳ありません
2の通り、不要・必要の意見、議論のなかで、また良案ありましたら、是非ご助言いただければ幸いです。
以上となります。
今後共あにこれをよろしくお願いします。
※最初にも記述しましたとおり、こちらは総意ではなく私の一意見でありますので、参考程度、とお考えくださいますようお願いいたします。
まずは>>33
雛四季さん、わざわざの書き込みありがとうございます
オイラとしても運営様の意向と一致しない限りは、例え何かが決まったとしても特に変化は見込めないものだと重々承知の上でスレを立ておりますので、どうぞこれからも見守っていただければなーと思っています
どうもご無沙汰しております。いくらか、この話題について書かせて頂きました。
http://mimikakidesu.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
※ちょっと本題とずれているので、ヨソで書きました
たくさんのご意見ありがとうございますm(__)m
まずは>>9で紹介させていただいたご意見の
>ランキング参加への任意化
という意見にはオイラは賛同いたします!
やはり大事にしたいポイントは「ランキングへの掲載で衆目を浴びることを好ましく思わない方」がいらっしゃることです
ユーザーランキングそのものを廃止せずにより多くの方の満足を得られる一番の近道かと思い、試してみる価値がありそうな策ではないでしょうか?
この策でいくと「これすご!」も任意参加にしてもいいと思います
デフォルトではON、設定で投票を拒否れる。とかそんな具合で
>>12あずにゃん
>僕はサンキューランキングは不要、というかサンキュー自体消滅してもらって構いません。
>個人的には今のサンキュー数をごちに変換して、今まで時間が無駄じゃなかったようにしてもらえればサンキュー数消失でも構いません。
>足跡ボタンをつけてはどうでしょうか?
>【読んだよ】の目印になるだけで良いので。
>後は、これはすごい!がユーザー側に押された事が分かるように、もちろん匿名ですよ。
>あなたのレビューに【これはすごい】が押されました。
>この2つだけでやる気につながりますよ
サンキュー代わりになる「読んだよボタン」の設置、これすごの匿名通知
共に賛成いたします
ただしサンキューをごちに変換、というのはちょっと引っかかるところです;
まず良い点なんですが、
「以前のレビュを消したがためにごちがマイナス表示になっていてこれすごに参加できない」
というレビュワを二人ほど知っているのですが、彼等への救済措置になるのかと思います
次に悪い点なんですが一時的に、ではありますがごちが大量に出回ることでごちの価値観が安くなってしまうことでしょう
いわば「ごちを稼ぐためにはレビューを書こう!」と、レビューを書かせるために存在するはずのごちが、大量に出回ってしまうことでレビューを書かなくなる人やこれすごランキングが個人によって大きく変動されてしまうことが出るやも知れません
ごち消費機能の一時的な値上げ、新たなごちアイテムの追加(ごち数に相当するプレミアムアイテム)などで解決は不可能ではないと感じますけどね
で!こっからはオイラのすんごく個人的な考えなんですけど【そもそも皆様からいただいたサンキューというありがたみをごちという貨幣みたいなものに直結させることに抵抗を感じます!!!】
オイラはサンキューってのはあくまでみんなからの【お気持ち】であることにこだわりたいです
対してごちはレビューを書いた人に平等に与えられるお給料みたいなものじゃないすか?
人の気持ちをお金に替えるだなんてことにはオイラ反対しますねー
サンキュー数がリセットされると虚しくなるとかならんとか、その辺りはオイラ個人として特段問題は感じません
ですからあずにゃんが提案するサンキュー数のごち変換はランキングやサンキューボタンの有無に関わらず【絶対反対】です!
>>13にゃんにゃさん
>そうそう、それでも廃止したいのなら、
>不要な理由じゃなくて、
>あると困る理由、消さなければならない理由を挙げるべきじゃない?
>ただ無くても困らないから、消そうって。それはでしゃばり過ぎだよね。
>>16あきゆきさん
>1年に1回とか、半年に1回、サンキュー、これ凄いは一旦0になるシステム等はどうでしょうか? プロ野球のペナントレースの様な感じです。それでレース上位者にはご褒美に鍵チャット部屋を作る権利や、チャット部屋開設の権利、BEST10を作る権利、誰かをキャッチする権利、アニメレビューを書く権利・・・などなど 行動の自由を。
>>19Dollさん
>にゃんにゃさんが言いたいのはあにこれの現システムを真っ向から否定するような議論は、運営側にとって決して面白くないという事じゃないですか?
>>25ワタさん
>何だかんだでレビュー探すのに便利なので、個人的にはランキングはあった方が>いいですね。
>>27JIKIRUさん
> とりあえず…。
> 個人的には、存在することで不協和音が起きる様なものなら
>『ランキングは無い方が良い(`・∀・´) キッパリ』
> あにこれの内で外で、わざわざ議題に上がるような問題だらけのものなら
>『さっさとなくなっちまえ~(`・∀・´)ノシ イエーイ』
>
> 参キューから、サンキューに変えたんなら、
> 「いままでの参キュー数はリセットしたほうが良い」と思ってます(・∀・)イイネ!!
> てか、前のが残ってると、結局何も変わらん。
>『やるなら、徹底的に目に見える変化で示すべきだ!(`・∀・´)ノシ 』
>>31ろき夫さん
>サンキューは残して、サンキューランクだけ廃止してはいかがでしょうか?
>ランクに関してはJIKIRUさんと同じ意見で、めんどくさい争いの元なので無くて良いと思います。
>サンキューを無くすとやはりユーザーのモチベーション低下につながると思います。
>あと、こういったことありませんか?
>自分の気に入った、他人のレビューにサンキューを入れた人が気になったこと。
>自分と同じくこのレビューにサンキューを入れたのだから、きっと価値観が似てるに違いない!という感じで。
>そういった所から生じるつながりもあるはずです。
>自分の価値観に似たユーザー探し。これは皆に共通することではないかと。
>
>なんで、この際サンキューのイメージ一新ということで、いいね!に変えてみてはいかが…(o゚Д゚)=◯)`3゜)∵;
まとめてのレスで失礼します;
改めてオイラがランキング廃止や代替案の立案に拘る理由を説明させていただきますね
これはオイラが一番強く押したいポイントなのですが、オイラは【ランキングに掲載されたくない方がいらっしゃる】ことを一番に配慮したいのですよね
上記>>9の例のようにランキングそのものは存続させたまま、より多くのレビュワの方に快適に利用していただく方法が「ランキングへの参加の任意化」という形で可能だと思います
ろき夫さんやあずにゃんが提案したように、仮にランキングを廃止した後でもサンキューの代替案を用意することで実質的なサンキューの存続も可能でしょう
JIKIRUさんの言うリセット案やってみてもいいでしょう
ドコをとっても特に問題ないように思うのですが、オイラが一つだけ大事したいのは【不必要な注目を浴びる方がいなくなること】の一点に尽きます
ですのでランキングの有無に関わらず、【掲載の任意化】は最低条件だと思っています!
>>35みみかき師匠
具体的な案の提示、ありがとうございますm(__)m
まず上記の通り、【ランキング掲載の任意化】は最低限盛り込んで欲しいのがオイラの要望です
なので、B案には(オプトアウト、という部分も含め)率直に賛成いたします!
A案の一時停止措置、C案のタイプ別ユーザー仕分け
共に賛同いたしたしますが個人的には勝手に自分のタイプを括られるのは正直あまり好きではないです
例えば「けみかけは今日からけいおん!系アニヲタです」or「けみかけは今日からSF系ユーザーです」と括られても、その括りの満足、不満足に関わらずユーザー間の壁みたいのを明白作られるのはオイラ個人としてはツマランです
ですのでC案でも「選定されたタイプ別ランキングに参加するか否かの任意選択(B案との併用ですね、繰り返しになってごめんなさい)」or「どのタイプのランキングにも自由に参加する権利」は最低限欲しいと思います!
基本的にはランキング廃止に賛成なのですが、
いろいろな大人の事情などもあることと察しますので、
オプトアウトが出来るようになれば、
取り合えずいいかな、と思います。
それと、タイプわけに代わるもう一つの案として、
レヴューの長さで分けるというのではいかがでしょう?
たとえば、
100字以内、100~500字、それ以上、
などと。
本来なら、初心者、常時投稿者、などと分けるべきかもしれませんが、
人によっては他サイトで書き慣れていたり、誰かの複アカだったり、
またはセミプロだったりするかもしれませんので。
>けみかけさん
C案についてのフォロー記事を書いてみました。
http://mimikakidesu.blog.fc2.com/blog-entry-7.html
失礼しました;
ミスタイプを訂正し、再投稿
yujinさん、お師匠
ご意見ありがとうございますm(__)m
特にお師匠のC案解説
ランキングを活用されている方も実際に多くいる現状(このスレのカキコを見て改めて実感)
やはり単純にランキングを廃止するよかは、なるたけ多くの方の満足度を近づけるのも解決の手なのかな、と再認識してます
C案の実現と成功に期待しつつオイラも賛同いたします
一方で「競争心を煽るようなランキングは廃止すべき」というご意見もオイラ宛てにメールでいただいてたりします
このご意見に関して、いまのオイラは全肯定出来ないんですよね;
ランキングにはだいぶ励まされている部分があるのです
誰かを蹴落とすとか勝ち負けの話じゃなしに、ある程度読者が付いてくれるようになるとやっぱ読んでくれる人に向けて「書きたい」って気持ち、オイラもあります
自己満、大いに結構
綺麗事など一切不要っす、自己満こそがオイラとっての報酬ですよ
最近感じているのは、あにこれはやっぱそもそもの敷居の高さ&レビュを書き続ける気力と情熱が揃った方が自然と淘汰されてしまう作りなのかな、と
そんでやっぱ走り続けてきた常連陣ってのはオイラが思っているよりも逞しいのかなー?なんて;
別スレにて議題にさせていただいてますが逆にライトユーザーにやる気を奮い起こさせるような作りが今後のあにこれには必要なのかもしれません
そんな意味でもみみかき師匠のC案は効果的に感じました
オイラのところにきたメールを掲載いたします
仮に匿名希望Dさんとします
>個人的にレビュー消される方を見るとテンション下がる今日この頃です^^;
>最近のレビュー消しを見るとこれすごランキングの関連性はあるのかもしれませんね(調べるのは難しいですが)。
>
>これすごランキング参加はオプションにして、
>一時的にランキング廃止して様子を見る
>というみみかきさん案に私も賛成です。
>その後どれだけレビューの増減があったかを検証すれば(特に消した方の)、ランキングの必要かどうかを証明できるのではと感じています。
>
>サンキューがインセンティブではなく、
>アニメを語らうのがインセンティブになるような制度が何か見つかると良いのですが。。。
アニメを語らうのがインセティブになる、、、この点で今最も解答に近い鍵をもっているのは、オイラはごち機能だと思います
ごち機能を活用した「何か」の充実、とオイラの方では解釈させていただきますね
ごちを対価にアイテムや権利権の獲得、こういったものが登場でごちを稼ぐことにやりがいだせるようなシステムにしたい。ってことですよね
この手のご意見は以前にもいただきました
改めて賛成させていただきます!
ただ、「ごちがなければあにこれでは何も出来ない。」という「マイナス」方向にだけはなって欲しくないですし、読みに徹している方もいらっしゃることでしょうから、ごちはあくまで「プラス」になる方向で考えていただきたい感じすね
(オイラ個人としては、ごちの有無に関わらずマターリ書きますけどね)
某ユーザーさまが自身もサンキュー機能を活用していることを認めた上で、サンキュー機能やこれすご機能への不服やランキングの信頼性の疑問を解かれておるようです
(特に掲載交渉をしてないのでお名前は伏せさせていただきます)
サンキュー機能やこれすご機能の価値観と解釈は各々で多少差異があるものですし、それによってランキングの信頼性に誤差が生じるのはこちらでも何度かご意見が出ておりますよね
が、この方もサンキューに対して自分の価値観で投票(気持ちを込めての一推し)を行っているようでして、このことからもサンキューの存在そのものに問題があるわけでないようです
ただ最も不服を感じておられるのは「強制的にランキングに参加」させられているということのようでして、ひっそりとレビュを書き続けたい方のためにも、サンキュー機能やこれすご機能の有無に関わらず、ユーザーランキングの掲載の任意化(ランキング離脱の任意化)を行った方がより多くの人の満足度を上げる結果になるのではないか?
と、この方のご意見から感じました
はじめまして、たばこと申します。
けみかけさんから紹介いただき、こちらの掲示板に足を運ぶ形となりました。
あにこれというサイトは、立ち上げてから間もないからなのか、良くも悪くもユーザーと運営サイドとの距離感が近いというか、曖昧な状態なのですね。個人的には、運営様のやり方にあれこれと口を出すつもりは毛頭無いのですが、せっかくご紹介いただいたので、いちユーザーとしての意見を述べさせていただければと思います。
●ランキング制度について
昨2月にあにこれに登録し、まだ3ヶ月と利用暦は短いのですが、先日私のレビューが「これはすごい」というランキングの上位に来ていることを発見いたしました。と、同時に、サンキューランキングも含め、ユーザーの序列化システムがあることも、そこで初めて知った次第です。こうした、「アニメだけでなく、レビューを投稿するユーザー自身にも光を当てる」といった試み自体は、大変興味深いですし、こうした序列化がある種のインセンティブになって、レビュー投稿を促進する効果もあるのかもしれません。むしろ、立ち上げて間もないサイトだということを考えると、いかに多数のヘビーユーザーを獲得するかが運営上の課題でしょうし、そのひとつのやり方としてユーザーのランキング化というやり方は理に適っているとさえ思います。
しかしながら、現状のランキング制度には大きく次のようなデメリットがあるのではないかと思っています。
1:ランキングの強制参加システム
ご存知の通り、現在、サンキューやこれはすごいなどの評価が付くことで、否応なく、このランキング制度に組み込まれるシステムとなっております。ランキングへの考え方は人それぞれでしょうが、こうしたランキングが「ユーザー同士の競争心を煽る」という側面があることは想像に難くないと思います。私の場合、こうした不毛なランキング競争に巻き込まれることが、うっとおしいというのが率直な感想です。というのも、私のレビューが「これはすごい」ランキングの上位にくることで、まるで私自身が「俺のレビューはすごいから、読んでくれ」と主張しているかのように受け取られるのではないかと懸念しているからです。このランキングがいつから始まったのか定かではありませんが、事実ここ数週間、異様な速度で私のレビューの視聴数やサンキュー数が増えている状況です。人によっては、ランキングの上位に位置づけられることを栄誉だと考える方もいるのでしょうが、私は全く逆で、栄誉どころか、こっ恥ずかしさしか感じず、正直、レビューひとつ気軽に書けないとさえ感じております。そういう意味で、すでに上の書き込みにもあるランキング制度参加の任意化(オプトアウト)には個人的にも賛成ですし、ごく控えめな主張だと思っています。
2:レビューの形骸化
2つ目の理由として、ランキング維持のためのサンキュー取得活動が優先されることによるレビューの形骸化、があるかと思います。以下は全て私の憶測ですが、順を追って説明しますと、まず、人間誰しも、「人より上に立ちたい」とか「人に勝ちたい」という欲求があると思います。そうした欲求を、ここあにこれのランキングで実現させようとする、実に矮小な人もいるのではないでしょうか。(失礼。笑)そうした方がたは、サンキューを得るために、本当は参考になったと考えていないような生ゴミにも劣る他人のレビューに対してサンキュー評価を与え、その見返りとしての自分へのサンキュー返しを渇望しているのでしょう。これを、「形骸化サンキュー」と呼ぶことにします。こうした形骸化サンキューが、それを望む人たちの間でぐるぐると回り続けているのが現状なのではないでしょうか。それによって、レビューを書く、という本来の目的からはずれ、形骸化サンキュー獲得キャンペーンのみが一人歩きし、結果、レビューそのものの形骸化が起きているのだと考えています。事実、サンキュー獲得数が多いレビューの大半はまったく参考にならない、幼稚なレビューがほとんどです。もちろん、幼稚なレビューを書くこと自体、何も問題ありませんし、それを他人に非難される謂れはないです。しかし、現状、良質なレビューを探そうとするとサンキュー数によってソートするしか方法が無いため、どうしてもこれら幼稚なゴミカスレビューが邪魔をして、本当の良質なレビューが中々探せない、というのが事実でしょう。
立ち返ってみると、「アニメ好きが、アニメについてレビューし、語りあい、考える」という(私が推測する)このサイト本来の目的が、現状は「自身の承認欲求を満たすためのオナニーのおかずとして利用されてしまっている」というまったく別の方向に向かっているのではないかと懸念しております。
その意味で、ランキングのオプトアウトでは十分ではなく、ユーザーのランキング化自体が無くならない限り、あにこれが一部の人たちのオナニーのおかずとして、シコシコされる日は続いていくでしょう。
3:内輪だけでの盛り上がりによる、サイトの閉塞化。
レビューの形骸化、サンキュー獲得キャンペーンによるごく一部のユーザーらによるオナニー化現象、これらによって、現状あにこれはライトユーザーにとって実に気持ちの悪いサイトに見える可能性があるのではないでしょうか。どのアニメのレビューを見ても、目立つレビューは、見たことある名前ばかりですし、サンキューランキングなどを見ると、まさにその人たちが名を連ねていることが分かります。(この方たちのレビューが全て質が低いという意味ではないです)。挙句の果てには、このような掲示板で、あにこれの運営方針について、これらのヘビーユーザーがあれこれと議論し合っている始末です。それを止めろとまでは言いませんが、まあ、端的に言って、気持ち悪いわけですよ。少なくとも、(私を含む)ライトユーザーの少なくない数が、入りづらいな、という感想を持つのではないでしょうか。
皮肉なことに、サイトを活性化させようとして導入したランキング制度が、かえって新規ユーザーへの門戸を狭めてしまっているというのが実情のような気がします。ごく一部のコミュニティー内だけで周り続けるサンキュー、ランキングシステム、トップレビューの抽出、一方で、本当の良質レビューが日の目を見ぬまましずんでしまう。それを探しだすのも困難。こうした現状を考えると、どうしてもランキング制度廃止がサイトをより良い方向に進めるのではないかと考えざるを得ません。
長くなりましたが、最後に、上記の意見は、あくまで私いち個人の見解でして、取り立てて運営様に方針を修正して欲しいと傲慢にお願いするものではありません。最近知ったことですが、運営の皆様は、別の仕事をお持ちで、休日の合間を縫ってあにこれを運営されているようですね。この一事だけでも、私はすばらしいことだと思います。また、あにこれ自体の存在意義はとても大きく、こうしたアニメライブラリー、アニメ界のAmazon的なサイトがあることはいちアニメフリークスとして、大変利用価値が高いものだと評価しております。
けみかけさんへ
有意義な掲示板をご紹介くださり、誠にありがとうございました。
>>たばこさん
早速のお出向き、ありがとうございますm(__)m
コチラの掲示板は度々様々なユーザーの口から話題に上がる“議題の件”に関して、如何なる主張、意見、要望を全て公平に尚且つ正当な「一ユーザーの意見」としてカキコめるようにするために立てたものであります
(無論ですが、常識と利用規約に反することを除いて)
>>33のカキコをお読みいただければわかるように、運営さまの目にも留まりやすい場所です
今後も議題の件に関して、何か思うことあれば是非にご活用下さい
ご承知の方も多い方と思いますがこのスレにみみかき師匠が提案して下さった
ユーザーランキングへの「オプトアウト機能」が正式に運営様より追加されました
(http://www.anikore.jp/board/104/)
今後もこのスレ発の提案が有効に使われることを望んで引き続き議論は続けたいと思います
実際に機能が追加されてこんなメリットがあったorデメリットがあった
という報告もお待ちしております
また、今日日までこのような議論が行われてきたことを知らなかったという方のための議事録としての役目も持っておりますので、各自のレスは極力保守していただくようご協力お願いしますm(__)m
この議論について、結構話されて、読んでみておもしろかったので自分の意見をここで一つ言いたいと思います。
サンキュー機能は、必要なのではないかと思います。
ここまであにこれがあるのも、こういうユーザーをやる気をそそるものがないと成り立っていきませんし、これからも必要だと思います。(これに代わる何かがあれば必要がなくなりますが・・・)
このサンキュー機能でも完璧とは言えませんし、いくつか欠点があります。
みなさんが言うようにサンキューが多いユーザーが素晴らしいレビューを書いているのか?というのを考えてみました。
はっきり言うとサンキューを増やす方法なんていっぱいあります。
サブアカウントやキャッチ人数を増やす、一度書いたレビューを大量更新する、サンキューを押してくれた人にメッセージでお礼をいう(社交的な部分もあるのでなんとも言えませんが)
他にもあると思いますが、時間をかければサンキューは、増やせます。
だからサンキュー=素晴らしいレビューではない
これを心がけてくださいと言っても、特に始めたばっかりの人は理解できません。
いくつか対策は、あります。 NOサンキュー機能というので、余りよくないレビューのサンキューを下げることができる機能です。
有名なレビューは、目につくことが多くその分多くのサンキューを獲得しやすい、この効果を逆に利用します。(ちなみに匿名にしたほうがいいですね)
後、サンキューを一カ月に50回とか制限するとか、この人がもらったサンキューは、何%が誰々からもらってるという円グラフプロフィールにつけるとか、いくつか対策があります。
こういういくつか対策を練っても、サンキュー=素晴らしいレビューとは、ならないでしょう。こういう対策にもいくつか穴がありますし・・・・
結局あにこれは、自分の見たいアニメを探す、伝える、コミュニケーションをとるということに意義があると自分は考えてるが、サンキューは、探す部分の一つの指標でしかなく、不快だと思うひとは見なければいい。
不快な人がサンキュー機能を切り離せる機能ができたらすばらしいですけどね~(難しいかなぁ?)
散々自分の言いたいことを言いましたが、私は、サンキュー機能には、賛成です。サンキュー制度があると結構いい作品を調べるのが楽だったりします。後、サンキューが多いレビューがいいか悪いかは、自分で決めればいい。結局自分の主観的でレビューが良い悪い言ったって、本当に素晴らしいレビューなんて分からないのだから・・・・
>>46
kakizakiさん
ご意見いただき、ありがとうございますm(__)m
>サンキュー機能は、必要なのではないかと思います。
>
>
>ここまであにこれがあるのも、こういうユーザーをやる気をそそるものがないと成り立っていきませんし、これからも必要だと思います。(これに代わる何かがあれば必要がなくなりますが・・・)
>
>
>このサンキュー機能でも完璧とは言えませんし、いくつか欠点があります。
>
>
>みなさんが言うようにサンキューが多いユーザーが素晴らしいレビューを書いているのか?というのを考えてみました。
>
>
>はっきり言うとサンキューを増やす方法なんていっぱいあります。
>
>サブアカウントやキャッチ人数を増やす、一度書いたレビューを大量更新する、サンキューを押してくれた人にメッセージでお礼をいう(社交的な部分もあるのでなんとも言えませんが)
>
>
>
>他にもあると思いますが、時間をかければサンキューは、増やせます。
>
>
>だからサンキュー=素晴らしいレビューではない
>
>
>これを心がけてくださいと言っても、特に始めたばっかりの人は理解できません。
さて、現時点でのオイラの考えを持って返答させていただきます
サンキューへの需要があることを否定することは、今のオイラにはまず出来ないっす
「オプトアウト機能」とりま現状いくつかバグ報告が出ているらしいですが、この問題が解決さえしてくれればオイラの目的の一つである【ランキングに参加したくない人の意思尊重】は概ね達成できるからです
サンキューランキングの存在そのものに異議を唱える方(なぜユーザー同士が競争するのか?という論点の方)
この方たちとは今後も議論を重ねていく余地がオイラにはあると思います
が、「ユーザーランキング上位者への不満」や「ユーザーランキングがアテにならないから撤廃すべき」
という論点の方にはご自分の根本に【ランキング上位者への嫉妬心】があるということを自覚していただかないと議論が進まないっす
上記は特にkakizakiさん個人に宛てたつもりはございません
オイラの目的は既にみみかき師匠のC案に代表される、【より納得度の高いランキングを作る】ことにシフトしていますよ;
>いくつか対策は、あります。 NOサンキュー機能というので、余りよくないレ>ビューのサンキューを下げることができる機能です。
>
>
>有名なレビューは、目につくことが多くその分多くのサンキューを獲得しやすい、この効果を逆に利用します。(ちなみに匿名にしたほうがいいですね)
>
>
>後、サンキューを一カ月に50回とか制限するとか、この人がもらったサンキューは、何%が誰々からもらってるという円グラフプロフィールにつけるとか、いくつか対策があります。
上記二つの案には反対いたします;
kakizakiさんもご承知の通り、サンキューに対する各々の価値観はバラバラです
NOサンキューが採用されたところで、その価値観や使い方も各々に委ねられてしまい、より混乱を生みかねないと思います
サンキューの上限を設けることやサンキュー分布のグラフ化なども、「ランキングや競争など関係ナシにマッタリやりたい」方々への害にしかならない思います
>散々自分の言いたいことを言いましたが、私は、サンキュー機能には、賛成です。サンキュー制度があると結構いい作品を調べるのが楽だったりします。後、サンキューが多いレビューがいいか悪いかは、自分で決めればいい。結局自分の主観的でレビューが良い悪い言ったって、本当に素晴らしいレビューなんて分からないのだから・・・・
そうすね
kakizakiさんの意見とオイラの意見
根本で繋がっているようで、特に仲違う必要も無いので、安心してます^^
これからもより快適になることを願いつつ、今後もご意見あればお気軽にお寄せ下さい!
オプトアウト機能を実装する場合は、何かしらのペナルティーを設けるべきだと思います。
現状、結構な数のユーザーさんが、オプトアウト機能を実装しているが為に、ランキングの信憑性が以前よりも低下する形になっております。
これでは、ランキングを存続させる意味が薄れてしまうので、ランキングを残すならば、参加を強制させる方が適切かと思います。
ペナルティーの一例としては、「サンキュー資格の剥奪」が効果的であると考えます。
これは、自分の書いたレビューにサンキューが押されなくなるという趣旨であり、不参加の対価に相当すると思いますし、不参加の方に対して、メリットの面もあります。
個人的には、以前のように強制的に参加させる形が適当であると思いますが、それでは、不利益を被る方が出てくるので、「極力」参加を促すスタンスが望ましいです。
つまり、ランキングの存続には賛成。ただし、現状のように、オプトアウト機能を無害に使用出来る仕様の半端なランキングを存続させることには反対であります。
無論、ペナルティーを与えても、不参加に設定する方はいるはずですが、無害の時に比べれば減るでしょうし、そちらの方が不参加の方の意思を尊重していることになるのではないでしょうか。
オプトアウトに対する、ペナルティには賛成しかねます。私は、オプトアウトにてランキングから外れていますが、この理由は、サンキューはレビューを書くモチベーションですが、ランキングに名前が出ることは逆に、あんまり目立ちたくないなーという気持ちが、多少はあったためです。従って、私自身は現在の状況がとても良好に感じています。
そもそも、このユーザーランキングのレビューを読む指標として用いていませんので、九条さんがおっしゃられる、”信頼度”という言葉の意味が掴めないのですが、ランキングにどういった事をお求めになっていらっしゃるのでしょうか?もし、”信頼度”をランキングに求めるのであれば、ランキングの参加、不参加ではなく、サンキューの基準を見直さないと、あまり実りのある議論にはならないと感じますが、いかがでしょう?
くりかえしになりますが、私は、あくまで、運営の言っている、サンキューを、1コミュニケーションの手段としか考えていませんので、ランキングはアクティブさの指標を捕らえています。これに参加不参加は、自分がアクティブであることを他に示したいかという事かと理解していますので、オプトアウトを実装できる現在の状況に満足しています。
○じょーさん宛て。
じょーさんと同じく、私もランキング自体をレビューを読む指標としては考えておりませんし、大勢の方がそういった認識なのかもしれません。ただ、運営の方々の認識はそうではないようで、「サンキューの多いレビュアーは良いレビュー・感想を書いている」と、よくある質問に確定的に記載されています。
これは、ランキングに掲載されている100ユーザーは特に参考になり、信頼度も高いということを宣伝しているように思います。ところが、オプトアウト機能により、その特に参考になるユーザーの内、幾分か漏れが生じた為、その他のユーザーがランキングに食い込んでくることになり、これはランキングとしてはどうかと思いまして、極力参加を提案しました。
不参加に対して、ペナルティーの一例を挙げたのは、運営の方々が提示した内容に不備を齎すからであることと、サンキュー資格を剥奪すれば、レビュー検索やトップレビューに引っ掛かるリスクを軽減することが可能となり、ペナルティーとは言えども、不参加の方々を救済していることと同義であると考えたからです。更に、これにより、そこまでの不参加の意向はなく、様子見状態のユーザーをランキングに復帰させることにも繋がると思います。
飽くまでも、ランキングを存続させるならという私の強引な説であり、じょーさんが仰られる通り、サンキューの基準を見直すことが、先決事項であることは御尤もな御意見ですが、これは、大規模かつ慎重に精査されなければならないので、かなり難しいと思われます。そこで、私の中での折衷案(偏りはありますが)と致しまして、先のような要望となりました。
○JIKIRUさん宛て。
じょーさんと同じく、不参加の動機を汲み違えていたようで、申し訳ありません。
どうやら、御二方ともオプトアウトの捉え方が根本的に私とは差異があったようで、意見の相違を招いた模様です。
私としては、オプトアウトを使用するということは、のんびりとマイペースでやることだと考えており、その点に関しては、JIKIRUさんと同じであると思うのですが、私の場合、そこにサンキューは同伴しません。
現状のオプトアウト機能は、マイペースにさせる実効性に欠けると感じたので、サンキュー資格を剥奪すれば、本当の意味で、マイペースになるのではないかと思い至り、実際、私自身レビューを悲通知で更新し、反応はどうかという実験を行なったのですが、意外にもサンキュー数が発生しており、これでは、オプトアウト機能としての意味を持たないのではと、私は感じたので、提案しました。
勿論、読まれることは光栄なことではありますが、それがサンキューでなくとも、メッセージやメールでの反応、或いは閲覧数などで把握出来ますし、何より、メモ書きのようなレビュー形式に対して、サンキューを頂くのは如何なものかと思いまして、先のような要望となりました。
>>28
どんな時代??
行ってみたいにゅー♪
九条案面白いですね、そうするべきかどうかは別にして^^;
「サンキュー資格の剥奪」を
「キャッチしてる人以外からのサンキュー資格の剥奪」
にすればとりあえず折衷しそう。
コミュしたい人は、たぶん今まで通り出来そうだし、
九条さんのような人は、キャッチはずせば、サンキュもらわないで済む。
いやしかし、、
これは
アニコレの
崩壊orz
現状の機能がギリギリラインかなと思います。
個人的に、今のアニコレは
酷いけど、
総意的には、かなりベターな方だと思います
新参者の意見として参考になれば・・・。
そもそもサンキューあってのあにこれじゃないの?ランキングあってのあにこれじゃないの?コミュとれるのが(これは個人の自由だけど)あにこれじゃないの?
そういう特徴は始める前からわかっていることで、それで目立ちたくないからとかいうのはなんか違う気がするんだよね。
だったら他行けば?って。他にもレビュー書けるサイトはいっぱいあるし。
コミュはとりたいと言うなら、レビューのみ個人ブログで書くようにすればいい。
自分がここに登録した理由は知人がハマっていたというのが一番だけど、利用してる理由は棚が使えるという点と比較的幅広い年齢層のレビューが読めるという点。
ちなみに自分はあまり読まれるのが得意ではないので、ブログで書いている。
なんで自分仕様にしたがるのかよくわからん。
あにこれはあにこれ。幹になる部分を崩したらあにこれである意味がないよ。
だから本来オプトアウト機能なんてものは完全に不要。
ランキング廃止なんてのはもってのほか。そんな気がするなぁ。
>九条さん
ご意見ありがとうございます。思うに、JIKIRUさんが指摘している様に、運営様のサンキューに対する認識が、よくある質問での「サンキューの多いレビュアーは良いレビュー・感想を書いている」と、機能改善板での意見との一致をみていない事が原因で、この文言自体を変えて頂いた方が得策かと。
自分はサンキューをそれなりにいただいていますが、自分より良いレビューを描かれている方は幾らでもいらっしゃいますし、私のレビューの場合は、普段コミュニケーションを取っている方の”義理サンキュー”も多いと思います。どう考えてもランキングに見合うレビューを書けているとは思えない部分も御座いましたので、オプトアウトしてのんびり行こう。と決めて利用させていただきました。ボードやメッセージなどでもコミュニケーションはとれるのはごもっともですが、サンキューはこれが気軽にできるため、あにこれの良い部分だなと感じています。おっしゃる通り、今更サンキューの意味を変更していくのは、かなり難しいかと存じます。私には現状が最も快適に感じられますので、意見させて頂いた次第です。
>trickstarさん
個人的な意見を簡潔かつ率直に申し上げさせていただきますと、「ユーザーランキングは正直どうでもいい。私はこの議論に興味ない。変に目立って、2chとかでいろいろ言われるの、めんどくさいし、へこむわ~ なんでランキング自体から抜けてもイイのなら、一抜けさせて頂きますわ~」です
>だったら他行けば?
さちや、アクセスアップはインターフェイス10年前のものだし、ツイッター連携のなんとかは論外。ということで、あにこれとアニメワンに落ち着いています。ブログは見てくれる人がいないので、モチベが上がらず。すでに他を試した結果としてここに居ます。なので、文句いうなと言われれば、おっしゃる通りです。
ですが、私は現状に満足してるので、運営が現在行っているオプトアウト機能に対して、使用している事に対する肯定で、他に行く理由がありません。
>なんで自分仕様にしたがるのかよくわからん。
そもそも、オプトアウト機能が新装されたので、使用してみた。これが自分に最適なので、できれば継続して欲しいと意見させて頂いてるだけで、自分仕様にしたい訳ではありません。別にオプトアウトが復活したところで、結局「はーそーですか」です
サンキューあってのあにこれじゃないの? >おっしゃる通りです
コミュとれるのがあにこれじゃないの? >そうですねココが気に入ってます
ランキングあってのあにこれじゃないの? >そうですね。でも私が、興味合って、あにこれの幹になると考えているのは”アニメ”のランキングで、ユーザーのランキングはあまり興味ないです。
>>じょーさん
自分の意見は決してじょーさん個人に宛てたものではないですよ。
全てのユーザーが納得いくものなどあるわけがないし、それならあにこれの色というものをもっと大事にすべきでは?と思っただけ。
興味あるなしではなく、あにこれがあにこれである以上ユーザーランキングも大切なものだと。それを抜ける人がいたんでははっきり言って存在価値が無くなってしまう。上ではあぁ書いたけどどちらかといえばオプトアウト機能を取り入れてしまった運営さんの方が問題なのかな・・・。それでいいの?そこ曲げていいの?って。
まぁレビューも上げてないライトユーザーの言うことなんで、そういう意見もあるんだな、というくらいで捉えて欲しいかも。
あとこれはあくまでも個人的な意見なんだけど。
他サイトでどう書かれても気にしなければいい。「荒らしに反応するヤツも荒らしだ」という言葉があるように、他サイトの書き込みに反応する人間も同罪だ、と自分はそう捉えてる。実際荒らしにあった人には同情するし可哀想だとも思うけどね。
色々と意見が飛び交っているようなので、少し意見を出すことにしました。
サンキューランキングそのものについては、個人的には存在したほうがよいと思います。
ただ、周囲の意見を察するに、必ずしも参考になるものとは限らないということです。
誰にとって参考になるのかも、人それぞれでしょう。
では何のためにランキングが必要なのかということですが、私見を申し上げるならば、モチベーションをランキングによって保っている人が多数いるであろうという憶測からです。
モチベーションを保つことの重要性からランキングが必要なのであって、参考になるならないでランキングの存在容認の発言はしていません。
参考にならない点を指摘する声は一向に無くなる気配はなく、解決しなくてはいつまでも問題点がついて回るでしょう。
これは意見に上がっている『某掲示板』の問題ではなく飽くまで『あにこれ』の問題です。
なので、荒らしを無視するしないの問題ではないというのが小生の意見です。
あにこれの問題として浮上してきているので解決すべきというシンプルな考えが小生の意見です。
オプトアウト機能について、否定的な意見をされる方も当然おられる訳ですが、小生自身は賛成でも反対でもありません。
あにこれというサイトはβなので、完成していない、ということですから、価値観を固定化させなくてはいけない理由もまた無いからです。
価値観の固定化を決定する段階でないという意味で、固定化する前に解決してしまえるところは解決したほうが良い、というのが小生の意見です。
ランキングは絶対的に信用できるものではもちろんない。しかし、良質であるレビューの基準なんて人それぞれなわけでして。好みもあるでしょうし。サンキューを多くもらっているということは、何かしらの理由がある。そういう意味で、ランキングはある程度の目安にはなると思ってます。少なくとも私は、ランキングから、自分好みであったり読み応えのあるレビューを書く、たくさんのレビュアーさんに巡り会えたので、廃止はして欲しくないですね。オプトアウトも微妙で、これを多くの方が使用することで、好みのレビュアーさんを見つけづらくなってしまう。
これは完全に自己中心的な意見でしてw 当然、オプトアウト機能を使いたい人の意志を尊重するべきで、これは私が我慢すればいいだけの話。私のようなランキングの活用をしている人はごく少数かもしれませんが、最低1人はいるってことを伝えたくてレスしました。
注)ここはユーザーランキングについて議論する場です(`・ω・´)キリ
某JIKIさんとかJIKIさんとかJIKIとかの(ry
では本題に入りましょう♪
といっても、書くことないんだよなーw
困ったなーww
とりあえず、trickstarさんに全面同意です。
と、勝手にあいのり♪
ユーザーってのは満足してりゃ何も言わないし、不満があればここぞとばかりに言いまくる。それが当たり前です。
現状に満足してるジョーさんが発言したのはすばらしいことだと思いますよー。
ん?年上にこんなこと言うのも失礼かw
大事なのは、運営さんがどう動くかだと思います。
一部のユーザーの意見(掲示板での議論とか)をみて、運営さんはちゃんと考えなきゃいかんのです。
それが、万人の利益となるか、一部の人間を虐げることになるのか、はたまた殆どのユーザーに害になるのか。
一時期、どうも運営さんの行動が安易だったように思えてなりません。
場当たり的というか御座なりというか…とりあえず、うるせー要望だけこなしとこうぜ、みたいなw
八方美人を目指したらみんなから愛想尽かされますよー
過ぎてしまったことは仕方ないので、
今度は是非、ユーザーの意見のしっかりと咀嚼したうえでベストな選択肢を選んでくれることを期待します。
と、さりげなく矛先を運営さんに向けてみましたが、
僕は権威やら権力とものすごく葛藤したがる性癖があるので、まあ、適当に聞き流してくださいなww
最後に親愛なる某JIKIさんへ
だって、最後に『無理に付き合うことはないですよ|д゚)v』ってあるんだもん♪
って、あれ??
おれもランキングの議論してねーやww
>>61JIKIRUさん
「永遠に進化系のベータバージョン」
それは気付かなかったですよ。そうなんですか?(笑)
サンキューというのは誰にとって参考になったのかというのは人それぞれなわけです。
では個人ではなく、サイトの方針としてはどうなのかということを考えていました。
以下ガイドラインの文章
『あにこれは、あなたのアニメに対するレビュー・感想、コメント、写真をデータベース上に記録し、それらをインターネット上に公開することで、あなたのアニメ仲間や、アニメ友達がいなくて情報を求めている人や、アニメ選びに失敗したくないので口コミからアニメを探したいと考えている他の参加者がアニメを選ぶ際に、信頼できるアニメのガイドブックとして活用していただくことを目的としています。』
気になるのは、信頼できるアニメのガイドブックという文言ですかね。信頼感に欠けるということですが、とにかくも現段階において、サイトの方針はそのような形になっています。小生が気にしている問題は『方向性』です。
『アニメ選びに失敗したくないので口コミからアニメを探したいと考えている他の参加者がアニメを選ぶ際に』
なんですよ。アニメを探したい人、アニメを選ぶ人が失敗しないように、選ぶわけです。その選定をするための指針としてのレビューと読み取りました。
『探したい人』『選ぶ人が失敗しないように』なので、基本的に、もうそのアニメを知ってしまっている人向けに書かれたレビューではないはずです。
私見に過ぎませんが、大半のレビューは知らない人向けになっていない、というかそれがごく自然になっています。『お互いが作品を認知し合っている人のみ』が環に入っていけるサイトです。そこでサンキューが押されている。
『お互いが作品を認知し合っている人のみ』にとってのサンキューを押す価値があるレビューが大半なので、『探したい人』『選ぶ人が失敗しないように』と思っている人には参考になっていない点はあると思います。
現実的にそういうものなのだから、といってそれを容認し、率先していく方向性を打ち出すのか、これまで通りなし崩し的に混沌としておくのか、最低限希望として『探したい人』『選ぶ人が失敗しないように』の方向性を優先するのか、そのあたりを運営諸氏の方々には訊ねてみたい気がします。
何しろ問題の根本となっている『個人ではなくサイトの方針として、基本的に何を以て参考になったと表現するのか』が定まっていない部分があるのに、そこにメスを入れた意見を見かけた覚えがありませんから。サンキューが積み重なってランキングになるので、その根源について、多少論及してしまいましたが、意見を記載させていただきました。
勝手な私見に過ぎませんが、未視聴の方にとって選ぶレビュー群でもなければ、探すためのレビュー群にもなっていないところはあるように思われます。
その探す・選ぶという大前提を考慮・選定されたランキングとなっていないところを強く感じる次第です。
66>>コッタさん
理念と現実、その乖離は以前からレビューを読むたび、小生に強い印象を脳裏に残していました。何度も脳に刷り込まれていく乖離感覚は結果として、いつまで放置しておかねばならないのかという疑問となり、頭をもたげさせます。
現実的に踏まえ、理念を現実に追従させるか、理念に合わせて現実に変更を促すようユーザー側に求めるか。そのどちらも行ってこなかった運営諸氏の意図を掴めません。単に多忙によりなし崩しになっているのかもしれませんね。
議論をするうえで、ユーザー側への要望としてどうあってほしいのか、運営側にはベクトルだけでも示唆してほしいところです。そうでないと、憶測だけで議論しなくてはなりませんから。
運営諸氏の行いから推察するのですが、オプトアウト機能とランキングは本来相反する思想と概念により成り立っているという一点、ランキングの廃止予定はないといった声明が以前出た一点から考察すると、理念に合致できない人は出ていけといっているのではなく、異なる思想の人も受け入れ、利用人数をキープしていける体制づくりを目指しているのではないかと思われます。異分子排除ではなく、許容も視野に入れた運営行為です。
(1)サンキューランキングに関して
運営諸氏の間でランキング廃止予定は恐らくこれからもないと判断したとして
信頼できるアニメのガイドブックとしての機能、未視聴の方にとって選べないレビュー群、探せないレビュー群となっている現状の問題に対してどう判断しているのか。
一応予測としていくつかあげてみました。
1.『現実的に踏まえ、理念を現実に追従させて変更する』
2.『理念に合わせて現実に変更を促すようユーザー側に求める』
3.『放置し何もしない』
4.『どれでもないのだとしてもその旨を正式な声明として発表する』
ガイドラインにある信頼できるアニメのガイドブックを現在でも目指しているのでしょうか。目指していると仮定するのなら、なぜ乖離した現状を放置しているのか不明であると同時に、遂行する意思に欠けているという判断を下さざるをえなくなります。
目指していないと仮定するのなら、参考になるかどうか、つまり信頼に値するかを重要視する必要性がなくなります。サンキューを感謝の意味と表現した内容の発表と、ガイドラインにある信頼度や参考になった時にはサンキューといった意味合いは小生からすると相反するものです。後から出た発表が更新された意思決定なのだと思うのが普通ですが、ガイドラインにある説明もよくある質問にあるサンキューの説明も以前のままです。
最低でも、信頼を優先するのか、現実を優先するのかをはっきり宣言してもらわねば、千日でも堂々巡りの議論が出ることになりそうです。
『理念に合致できない人は出ていけといっているのではなく、異なる思想の人も受け入れ、利用人数をキープしていける体制づくりを目指しているのではないかと思われます。異分子排除ではなく、許容も視野に入れた運営行為です』
が正しいと仮定したとして話を進めたいと思います。
運営諸氏の基本的な思想概念に変更はないとしても、異なる勢力を許容する……これが正しいと仮定すると、オプトアウト機能は矛盾ではなく許容です。
理念についても、考えは変わらないものの、理念とは異なる現実を許容しているのかもしれません。ならば今回の問題であるサンキューランキングのあり方についても、ある程度の変更は許容するという判断はありうると推察できます。
○JIKIRUさん宛て。
サンキューは、レビューを書く側にも読む側にも、良かれ悪しかれ、縛りを掛けている嫌いがあるので、私的には微妙な存在ではありますが、レビューを書くモチベーションになっている方が一定数以上おられるようですし、実際上、この機能があることによって、レビューの向上を促しており、書く側にとっても読む側にとっても、その意味は大きいと思いますし、これは、良い意味でサンキューが齎した作用であると思います。
しかしながら、サンキューがあることによって、書く側に対しても読む側に対しても、ある種の縛りを掛けているような気もします。
そしてそれは、サンキューが積み重なった結果のランキングに対しても同様のことが言えると思います。
例えば、サンキュー数が多く、かつ長文を主に書くレビュアーの方がいたとします。そのレビュアーの方は読む側のことを意識し、ある程度の分量を書き、読む側も、ある程度の分量、或いは中身に濃いものがあると思い込んで、そのレビューを読むと考えられます。
つまり、長文を主とするレビュアーの方は一言二言のような短文のレビューを書き難くなる。仮に、書いたとしても、読む側は戸惑いを覚えると思いますし、逆に、長文を書き続けたとして、読む側が長文ばかりではなく、短文も読んでみたいと思っても、そのレビュアーの方は読む側を意識した結果、長文となる。
これは、皮肉にもサンキューが、書く側・読む側の視野を半ば意図的に狭める方向へと誘導しているような気がして、悪い意味で齎した作用であると感じます。
無論、長文と短文の書き分けをしている方や、単に長文がその方のスタイルであるなど、一概に悪い意味であるとは言えない面もありますが。
ただ、サンキュー数が蓄積するに伴い、一言二言のようなレビューは、読む側にしてみれば、あまり望まれなくなっていくと思いますし、必然的に書く側も、ある程度の分量または中身を意識することに繋がっていくと思います。
因みに、中身というのは参考になるということに限らず、共感指数の高さであったり、単純に面白いものを意味すると考えています。
これは、各々ユーザーの特色なので、どれが優れているとかではなく、皆一様に等しいものであると私は思います。
ただ、サンキューというものによって、その均衡が崩れ、不平不満の火種になっていることは、書く側・読む側の双方において好ましくない。
前置きが長くなりましたが、以上のことから、サンキューは、あにこれにとっては必要な存在ではあるものの、私個人としては、サンキュー数が多く、かつ長文を書く方が気軽に一言二言のようなレビューを投稿し辛い雰囲気を醸成してしまっているところや、読む側に対して、先入観を与えてしまうところ、そして何より、不平不満の火種であることは拙いと感じます。
それ故に、サンキューは大筋では必要なものではあるが、不必要なものでもあるというのが私見であります。
曖昧な返答で申し訳ないですが、現状、このように矛盾する存在であり、換言するならば、諸刃の剣と言ったところでしょうか。
○コッタさん宛て。
コッタさんの仰られる通り、文の訂正がなされ、それが適当であった場合、現状維持で良いという方向に動くと思います。
それと、サンキューするのはサンキューする側の自由であるというのは御尤もであり、それに対して、とやかく言うのは筋違いであるというのは重々承知しております。
ただ、どうやら誤解を招いてしまったようで、私にとって、不快なサンキューというものは一切御座いません。
自己のサンキューの付いたレビュー群を比較して、こちらよりも、こちらの方にサンキューされるのかと、辿っていくと面白いものが見えてきますし、サンキューは素直に受け取っているつもりです。
完全にすれ違いで申し訳ない。
運営さんに向けた書き込みです。
返事は期待しませんが、読んでいただけることを願います。
>>66
>アンカはつけませんが、運営が動いても動かなくても理由を付けずに叩くことしか
>できない方がいるので、少し意見を述べさせて頂きます。
俺のことかなー?
>運営が日和見で動いたらなぜいけないのか?
イケないんじゃないでしょうか?
この掲示板で仮に、みんなの意見が一致したとしても、一部の人たちの総意であって、アニコレの総意と言うことはできません。
言っちゃえば、ここで一致した意見は、アニコレ全体では少数派に入る可能性だってあるわけですね。特にここはいつも似た顔触れだし。
そんな中で、運営さんが「掲示板でみんなこう言ってるから、そうしよう」なんて安易に動いちゃまずいんじゃないですか?
一部の人間を満足させるために、アニコレ自体が泥沼にはまる可能性だってありますよw
もっと考えて動くべきです。ユーザーの要望について、ユーザーがどういった理由でその要望を出したのか。
またその案を採用するにあたってメリットは何か、デメリットはあるのか。
>ユーザーが意見を出す>運営が試行錯誤してみる>ユーザーがフィードバックする
>ことで、あにこれのサービスがより良くなる可能性が高くなると感じています。
これについては同意ですが以下賛同しかねます。
>機能改善に関して、実施する前に結果を予想することは不可能である
予想はしましょうよ。想像しうる限り多くの可能性を。
もちろん予想外の結果が生まれる事があるのはやむを得ないとは思いますが、
実施する前にしっかり考えることで、その可能性はより小さなものになるはずです。
ということで、もう一度いいます。
やる前に、もうちょっと考えましょうよ。
あくまで推測だけど運営さんは、要望があったらすぐ動かなきゃいけないとか思ってるんじゃないかな?それがユーザーの期待にこたえることだと。
勿論それも大事だけど、もっと重要な事もあるんじゃないでしょうか?
>動いたことに文句だけを言うのではなく、具体的にどの機能変更部分が
>ダメだったのか、きっちり自分の意見を出し、代替案をつけて初めて
>今後運営が参考にできる意見になると思います。
>叩くだけでは、運営の行動を萎縮させるだけです。
なんで僕がここまで言うのか。
完全に僕のわがままなのですが、大人げなく根に持ってることが1つありましてw
「更新BEST10のトップページ表示に関して」
これに対しての、運営さんの反応は早かったですね~。
みなさんが、たった2つ3つのBEST10になぜそこまで固執するのかわからなくて、
自分なりに考えているうちに、気づいたらもう変更されてましたよw
こんなことして、誰にもキャッチされてない人はどうするんでしょう?
それに、しっかり書きなおして更新してる人だっていますよね。
そういった人を、蔑ろにしたこの対応には、かなり不満を感じました。
勿論しつこい更新に辟易している人たちの気持ちも当然酌むべきでしたが、別の選択肢はなかったのでしょうか?
運営さんが本人に注意する。それでも聞かないなら退会宣告など…
または、他の案と併用して実行するなどいくらでも方法はあったはずです。
これ、何も考えないで行動しているように思えたんです。
ついでに言うと、その後のフィードバックも俺の知る限りだんまりのようですし。
こんなトラウマwwがあるのに
>『色々やって見てみりゃいいよ┐(゚~゚)┌…ユーザー離れがしすぎない様に|д゚)』
なんて、思えませんよ。
九条さんの最初の意見。
『ランキングへの極力参加を促すために。』
個人的にはランキングはどうなろうと知ったこっちゃないのですが、九条さんの願いももっともだと思い、発言させて頂きます。
>>68
つまりサンキューとはモチベーションであり、足かせであると言うことですね。
納得です。
で、足かせであるという点について、考えてみました。
これは、皆さんのサンキューに対する既成概念から来るものではないでしょうか。
口ではいくら義理と言っても、多少なりとも参考になったか否か共感できたか否かが、ボタンを押す判断材料になっている人は多いのではないでしょうか?
つまり皆が、無意識に「サンキュー」を「参キュー」と認識している。
みんながどこか心の片隅にそんな思いを抱いてるからこそ、
一部の書き手はサンキューを重荷に感じ、
またサンキューがたくさんついたレビューに対して文句言ったり、ユーザーランクに不満を漏らす人が出てくるのではないでしょうか。
そしてその結果、誤解を恐れずに言うならば、ランキングから逃げたがる人が増えた。
じゃあ、まず先入観を取っ払っちゃいましょうよ。
「サンキュー」なんて言葉をまだ使ってるからいけないんです。
堂々と義理だよってアピールしちゃえばいいんじゃないですか?
新たにボタンを設置するという意見があったようですが、サンキューの名称変えれば済む話です。
先に上がった「読んだよ」でも「あしあと」でもいいし、いっその事「義理」ボタンにでもしますか。
そしてランキングは、人情ランキングにでも改名して…
ってのは冗談が過ぎましたが、名称変更してみてはどうでしょう?というのは真面目に、そう思います。
せっかく「これはすごい」なんて機能もあることですし、それを活かす為にも、
サンキューの価値は、可能な限り目に見える形で、下げるべきだと思います。
「運営の説明」といった浸透しにくい形ではなく、一目見て、判断できるような明確な形で。
そうすればその程度のランキングに文句言う人も減り、戻ってきてくれる人もいるのではないでしょうか?
>>JIKIRUさん
もう、ほんとさ…、
『サンキューの意味は勝手に貴方が決めてください(`・∀・´)』
…って言っちゃえばイイよ。そしたら、
『皆、楽になれるよ(*´∀`*)…ダメにもなりそうだけど|д゚)b』
100案を提出したとしても、運営側の意向に沿わないものだとしたらすべて無視、あるいは行わないと表明されてしまうだけでしょう。
議論を尽くし、試案を出しても無駄骨になってしまいます。
だからこそ、現在の理念に基づいた試案を構築するために、運営諸氏との意思疎通が必要なのです。サイトの設計思想・原型となる理念を明確にしておかないと、設計図をいくら出しても受諾してもらえなくなってしまいます。
JIKIRUさん用に特別解説・わかりやすく説明するとこうです(笑)
(ニュアンスも中身もかなり違いますが、イメージとしてはこうです)
妻:今日の夕飯はなんにしましょうか?
夫:なんでもいいよ。
妻:じゃあ餃子にしましょう。
夫:いや、今日は餃子っていう気分じゃないから他のにしてくれよ。
なんでもいいよといっておいてから、いざ設計段階・試案提出がなされるとそれは嫌だといって突っぱねられてしまいます。困りますよそれは(苦笑)
なので、システム構築する以前に摩り合わせ、もっといえば明確な意思表示が必要だと感じているのです。
『皆、楽になれるよ(*´∀`*)…ダメにもなりそうだけど|д゚)b』
ダメになると思いますよ?(苦笑)
だんだんと話が運営側にそれて来たようですので一度立ち位置だけ表明しておきます。
>> BEST10の新着順について
現状ではシステム上、IDの降順での表示をしております。
昔は更新順としておりました。
この修正は、トップページにも表示されるため負荷軽減となる措置をとったためです。
軽微ながら当サイトも盛り上がって参りまして、日々ユーザーが増え続けている状況です。
開設当初は更新順でもサイトへのアクセス負荷は微々たるものでしたが、現状ではなかなかそうも行かず、ここ数カ月はサイトのチューンナップを続けている日々が続いています。
そのため、中々皆様が思うような改善に手をつけることが出来ず、
ご不便を御かけ続けることになっていることについますが、ご寛容いただければ幸いです。
>> ヘルプ、ガイドラインについて
こちらにつきましては現状運営事務局のほうでも話し合いを行なっていまして、
文面を改めようとしている最中です。
サイト開設当初にあった機能、なかった機能などが当初のままヘルプに入り交じっておりますので、ヘルプがヘルプとして機能していないこともまた事実だと思います。
こちらにつきましては今しばしお待ちいただければ幸いです。
>> サイト改善につきまして
こちらは以前もお話しました通り、運営側の方で改善に値すると判断した場合におきましてのみ、改善を行おうと思っております。
全ての要望が通るわけでも、また通らないわけでもなく、ましてや「このユーザーの話だけ聞けばいい」などという状況では勿論ありませんのでご了承ください。
>> サンキューについて
色々と物議を醸されているようですが、そもそもサンキュー自体は今も昔も変わらず「参考になった」や「ありがとう」の気持ちを伝えるためのツールであり、それ以上でもそれ以下でもございません。
サンキューランキングについても数字としてそれを頂いた数を数値化しているだけであり、そこにユーザーの優劣を運営者側のほうで取り決めていることも取り立ててありません。
サンキューランキングはあくまでもサンキューをもらった数を競える場であり、それが何を意味するのかについては運営者側ではとくに取り決めておりません。
それに意味をもたせるつもりも現状ありません。
サンキューという名称につきましては「呼びやすさ」「押しやすさ」を考慮してサンキューとしていますが、よりよい内容として案があるのであればご意見いただければ幸いです。
>> JIKIRUさん
ご返答ありがとうございます。
ちょうどいい項目もありましたので、この辺は先にお答えできるところはしておきます。
>> BEST10の保有数について
保有数は無限に増やしていただいて構いません。
もともと、当初そこまで利用されると思っていなかった機能でしたが、こうして多くの方に利用されることは非常にありがたく思います。
また、上のような理由もあり、正直な所機能に関しても不具合の多い部分があるとは思いますが、そのあたりはご寛容にご利用いただければ幸いです。
>> 強制退会、ユーザーへの警告について
強制退会については現在のところ予定しておりませんが、ユーザーへの予告なしの得点への影響制限、一部利用制限などは現在も行なっております。
通常通りの利用、また悪意を持った利用がなければ基本的には特にその類の措置をする予定は今後もありません。
※悪意ある利用例(あくまで一例です)
特定のアニメ及びユーザーへの複数アカウント利用を行ったタグ、レビュー、サンキュー操作。
特にタグ、レビュー系の悪意ある操作については、作品の評価にも影響するため、あまりにひどい場合は無条件でレビュー削除、ユーザー利用制限などを考慮します。
78>>雛四季さん
お疲れ様です。
現在の状況を再度確認しました。
ガイドラインの文面の改めを行うということですから、現在進行形の中でも最新の理念という形で拝読させていただくことになりそうです。それに沿った提案・試案をさせていただくことになるでしょう。運営諸氏とユーザーとが、同じ方向性を向いてサイトを構築していけたらさいわいです。
サンキューについては、かなり長い間周囲で取りざたされた結果、おそらく過剰なほど意味合いを深読みされたものになっていたということでしょうか。小生自身もそのようなところがあります。
意味を持たせていないという文面にはかなり驚きました。参キューがサンキューになった時も、ずいぶんと考えたものです。
>>サンキューという名称につきましては「呼びやすさ」「押しやすさ」を考慮してサンキューとしていますが、よりよい内容として案があるのであればご意見いただければ幸いです。
この一言によって、かなり多くの意見が出揃うことになるでしょう。そして長い間くすぶっていた問題も、ひょっとすると解決するかもしれません。
これまではずっとユーザー側から運営側に対する要望ばかりを聞いてきたように思われます。
運営側からユーザー側に要望があることは稀で、ほとんど記憶にありません。これを機会に、運営側からも、ユーザー側に要望してみてはどうでしょうか。
もう一点は、疑問があるにもかかわらず、返答を期待できず、いつまでも憶測で意見を出し合わねばならない不便さを考えると、ある程度のコミュニケーションはあったほうが無難に思えます。かなり慎重に言葉を考えて返答する機会も多いでしょうから、即答を求めるなどまったく考えることでもありませんが、疑問・質問箱のようなものを作成したら、答えていただけますでしょうか。
サンキューについての考え方って人によって大分違うみたいですね
失礼かもしれないけど中には人気稼ぎのために作業的にサンキューを押している人もいるのでは?
と思ったりもします
自分がサンキューを押す基準は正直言うとかなり甘いです
同じ意見や面白い考え方だなぁ…って思えば押していることが多いです
自分自身サンキューが貰える事ははとても嬉しいです
やっぱり自分のレビューに閲覧数以外のリアクションが起こるのは誰にとっても嫌な事では無いと思います
でもどうせなら本当に読んでくれた上でのサンキューが欲しいと切実に思います
サンキューを押す基準、サンキューの価値が人それぞれ違うのは当然ですが、実は同じ人のサンキューでさえ意味合いはかなり違うと思います
例えば自分がまだ見ていないアニメに押すサンキュー
これにはきっとこのアニメを見よう(または見なくていいや)の意味が込められたサンキューです
自分のレビューがきっかけでアニメを見るきっかけになる
個人的には自分が一番欲しいサンキューです
もう一つは見終わったアニメに押すサンキュー
もちろん普通は共感の意味で押すことが多いでしょう
自分もこう思った、あのシーンが好きだったなど
これは自分と気の合う人が分かるという意味では嬉しいサンキューだと思います
他には自分と全く違う意見だけど説得力のあるレビュー
実はこういうレビューが一番好きだったりします
自分が好きなアニメを嫌いな人がいるのは残念だなぁ…と思う一方で、このアニメのここが~…等、客観的に第三者の意見が見れて面白いなーと思います
他にもその人がいかにそのアニメが好きか伝わってくるレビューなど…
前置きが長くなりましたが、自分はサンキューが多様化して良いんじゃないかと思います
「そのレビューが良いと思った」だけで押すサンキューも悪くはありませんが、具体的に何故「良い」と思ったのか分かるように、サンキューにも5段階くらい種類を設けてもいいのでは?と思いました
…以上場違いな下らない意見でしたw
>>81コッタさん
スレ違いなのにコメント頂き、嬉しいゲソ♪
>現状に不満があるのであれば、
>機能改善、或いは、ベスト10ランキングは必要?の掲示板に記載されれば良いと
>思います。
前々から機能改善板に書き込まれていないか?
ただ僕自身が書き込んでいないことには、反省すべきと感じているげそ。
>一定の議論がなされた場合、反対するユーザーが一人もいなければ、
>たとえ、少数ユーザーのの議論であったとしても、機能変更しても良いのでは?
>言わなければ伝わることはありません。
>ユーザーが率先してメリット・デメリットを考えてあげるぐらいの…
先の「べすと10更新」の問題においては、反対意見が出ていたにもかかわらず、耳を傾けてもらえなかったと解釈しているげそ。
難しいことを言っているつもりはないげそ。
ただ「安易に動かないで欲しい」それだけだげそ。
これ以上は重複になるので割愛するげそよ。
いやー書いたあとに語尾だけ変えてみたけど、ひどいなww
はい、邪魔者は引っ込んでますので続けてくださいw
また、気が向いたら邪魔しにきます(っおいw
>>82今なら無料さん
その書き込みにサンキュー一つ♪
>>80:janner69さん
あなたの意見が場違いなら、
俺はどーすりゃいいんだorz
>>73:moyasaiさん
>参加者全員がもしオプトアウト機能を使えば…
その時は俺が一人で一位になるっ(`・ω・´)キリ
てか、みんな文章長くね??
これが九条さんの言う、無意識の足かせか!!
そして、にゃん吉ってだれだよw
>>コッタさん
『ユーザーが率先してメリット・デメリットを考えてあげるぐらいの勢いがあっても良いのでは?というのが持論です。そうすれば、運営が考える時間を省略し、技術的対応のみで済むわけですので。
運営が機能変更する基準に関し、あにこれの総意を得る手段がない以上、一定の議論がなされた場合、反対するユーザーが一人もいなければ、たとえ、少数ユーザーのの議論であったとしても、機能変更しても良いのでは?と私は思います。
運営さんが、機能改善背景(現状問題点)>問題要因>代替案>代替案のメリットデメリットを、一度掲示板で議論するのも一考ではありますが。
ただ、機能変更要望に関しては、以前も議論がありましたが、あまり機能に頼らない代替案があればベストだと思います。』
非常に具体的なご意見参考になりました。
①機能改善背景(現状問題点)>問題要因>代替案>代替案のメリットデメリットの表示を記載した意見の収集
②あまり機能に頼らない代替案があればベスト
最低でもこの二点は押さえたほうがいいですね。
『運営さんが変更するとおっしゃっているので、とりあえず待機します。』
こちらも待機しておきましょう。変更が終わってから深く考え、合致する、寄り添う形で提案・試案を出していけば良いと思います。
『69(1)は2が良いのではと思います。』
>>2.『理念に合わせて現実に変更を促すようユーザー側に求める』
この文面でしょうか。その場合は要望がユーザー側に出されなくてはいけない部分もあります。要望も表明もガイドラインに一集されてあると考えて行動しなくてはいけないかもしれないですね。なにぶん、ちょっとした返答の差異で本来起こらない問題が勃発する可能性すらあります。かなり用心しているのかもしれません。その点をふまえて意見したとしても、聞かねばわからないところも多々ありますし、それでいて下手に答えられない立場の運営さんを思うと、痛し痒しといったところです。
『現状を考えれば、アニメに興味を持った人が集まるコミュニティサイトぐらいで良さそうな気がします。』
あまり深く考えすぎると、過激な意見や過剰・偏った意見が出てきますからね。ある程度は幅を持たせたほうがよいかもしれません。ただ、レビューのように定義づけを必要とする内容もあると思います。理念に沿ったものでないと理念そのものが形骸化してしまいます。サイトを運営すること、その維持が目的となり、理念は二の次、サイトを成り立たせるためのお題目で実際は誰も気にしていないということになりかねません。
『運営さんも今後ユーザーを拡大していくために、あにこれを楽しむ方法を模索していくのも一考ではないかと感じました。』
そうですね。あにこれの楽しみ方ですか。現在のあにこれは、雑多な人たちの集まりではありますが、アニメというジャンルに沿った動きを根本とすべきというディープ派と、アニメ以外のマイブームも容認派とに分れているというのが個人的な印象です。
もしかすると、アニメというジャンルだけでは成立・繁栄は難しいと運営さんたちは考えているのかもしれない、と空想することがあります。にゅにゅが一時期、アニメ以外の趣味について尋ねていたことがありましたから。
>>83
我輩の事かニャ?
パクった?違うだろ。fjaosdが言ってるサイトにもそいつが書いたんじゃねえのか?
fjaosdお前のがバカだわ!ほんと頭大丈夫?w
>88:fjaosdさん
他の閲覧者の手間を省くために、実例として挙げていただいた3例を確認させていただきましたが、全て事実でした。
これが何を意味するのか、憶測で物を言うのは控えます。
とりあえず事実の報告だけで失礼いたします。
とらドラもAIRもパクリでクソワロタwwwwwwwwwwwwwてか全部じゃね?w
著作権侵害やろおいwwwwwwwwwwwww
SAOやKEYは子供向けあにめだからなぁwwwwこんなの評価してる時点で察してやれww
他人のレビュー写してHAPPY!という事ですか
ここで晒されていることは本人のメッセージにも残しておきますね
wwww
そんなもんじゃねーよ
今ざっと調べてみて、わかった。
2012/10/25以降のレビュー(ガキシンジ!から)は全て
丸コピペ盗撮wwwwwwwggr
しかも、他人のブログからだったりwww真性過ぎwwwwwwww
つか、そろそろこれすご!機能まともに使えるようにしてくれよ
あぁずにゃんとかあんなあからさまなレビューは消して良いんだよwww
そもそもなんでランキング性にしたかわkらん。
事実、サンキュー機能って、馴れ合いモチベーション向上の為なんだろ?
実際何の参考にもならないレビューがたかかったりするしwっうぇww
これすご機能もサンキューみたく、数値化すりゃいいと思うぞ
サンキューの横にタブとかなんやら付けて名前も見えるようにすりゃ、安易に工作だってできんやろうし、どよ?
馴れ合いが売りなら無くて良いかもしれないけど、あくまで「おもしろいアニメがみたい!アニメ選びで失敗したくない!」が売りならこれすご!もサンキューのように検索機能を導入すべき。ただの馴れ合い感想にゴチまで使ってこれすご!を押す奴なんていないだろうし、どれが良いレビューか一目でわかる。
↑あらら・・・
スレ違いで申し訳ないですけど、最近レビューの新着通知がめっきり無くなった気がするんですが何か理由がありますか?
つかこいつキャッチ全然してねぇなwwwwwwメシウマにならんwwwwコミュ障はほっとけww
宣伝ありがとうございます♪♪
コミュ障でごめんなさい。
パクってはないですよ。
それなりにちゃんと書いてます
高みの見物ですワ( *´艸`)