7でもない さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
この素晴らしい世界に祝福を!の感想・評価はどうでしたか?
7でもない さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
遊微々 さんの感想・評価
4.1
物語 : 3.5
作画 : 3.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
異世界転生モノリベンジマッチ1本目。
孫を見た私に最早怖いものはなし!
放送当時、友人のやたらと強い薦めで視聴して見たんですが
「低クオリティの作画」「別段物珍しさは無い展開」「やたらと強調されてむしろ下品な女性キャラの胸部」という三要素、さらにこれが覇権だと聞いた時のショックから、今の日本のアニメ業界は本当に大丈夫なのかという絶望と、やはり異世界モノはコンテンツをダメにする癌なんじゃないのかという不安を胸に抱いたものです。
まあしかしあれから早や4年、私も多くの作品に触れるうちに価値観も変わりました。紆余曲折を経て今の境地に至った現在なら視聴に耐えられるだろうということでリベンジしました。
結論:「このすばって・・・偉大やったんやな・・・」
ぶっちゃけあの時は直近でエウレカとギアス見てたのが一番の原因だったと思います。
うーん、異世界モノに対する偏見が大分和らいだからですかね、当時「いや無理」だと思ってた設定やキャラクターが割とすんなりと入ってきました。
相変わらず作画のクオリティは孫と大差ないレベルだと思ってますが、内容は終始笑えました。とにかく主人公がいい。なるほどなるほど、カズマの知名度がシェルブリッドから下衆へと移り変わるのも納得です。いい下衆さだ、そのままの道を真っ直ぐに突き進めカズマ!
あと時折会話に挟まる「カズマです」「カズマだよ」←これ絶対福島潤のアドリブだろ!!
ヒロイン勢も良かったですねー、とくにめぐみん。放送当時やたらと人気があったのは知ってました。当時はそうでもなかったんですけどねー、多分一番のきっかけは私が高橋李依さんにハマったからかな?同時期にやってたキュアップラパパなワクワクもん魔法少女が原因でぞっこんになりましたので。
これ正直原作買ってもええやつやな・・・
とりま2期と紅伝説も見ます。
みかづき さんの感想・評価
4.6
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
PeachFly さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
具体的な感想はまた後日…という事で、判定のみupさせていただきます。
<<PeachFlyの「また観るかな~」判定>> : 3
0:途中で挫折、
1:もう観ない、
2:もしかしたらもう1回くらい観るかも、
3:たぶんもう1回は観るかな、
4:もう2~3回は観るつもり、
5:ベスト10に入る逸品!。きっとこの後何回も観ることでしょう^^
zeroone01 さんの感想・評価
4.1
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 5.0
音楽 : 3.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
何も情報を入れずに視聴。
私の勝手な予想では、涙あり、笑いありの冒険ファンタジーかと思いきや、
ほぼ笑いしかなかったw
最初の異世界転生の所で意表を突かれました。なにこのアニメwww
登場人物を軽く紹介すると、
カズマ=くず、ヒキニート
アクア=バカ、駄女神
めぐみん=中二病
ダクネス=ドM変態
こんな感じ。
このどうしようもないメンバーで冒険をするのだが、一向に最初の街から進まないストーリー。何これw
ただ、仲間思いでやる時はやるんですこのメンバー。
下品な表現が結構あるので、その辺が苦手な方は無理だと思います。
とにかく何も考えずに観るのがオススメ。笑いたい時に観るにはちょうど良いですね。
退会済のユーザー さんの感想・評価
1.7
物語 : 1.0
作画 : 2.0
声優 : 2.5
音楽 : 2.0
キャラ : 1.0
状態:観終わった
やっと見終われた…
・転生
・お色気
・ギャグ
ありふれた設定とストーリー、
大きな夢も目標も無く
生きる目的も持たず
日々を緩ーくギャグで。
まさに現代人に向けたギャグ作品・
10代でしか楽しめない気がするなぁ…
一つ言いたいのはギャグアニメ見るなら
ギャグマンガ日和を見ましょう。
5億倍は面白いですよ。
以下は主観なので気にしないで…
{netabare}
って滑ってない?まぁ二期までいったので人気はあるんだろうけど
昨今の転生異世界俺tueeの人気の理由が気持ち悪く感じてしまうから
理解できなくて当然なんだけど…
駄女神とか、言ってて恥ずかしくないのかな?
なんかいかにもイキリ陰キャのセンスって感じで
さむくてさむくてつらい…
{/netabare}
ハウトゥーバトル さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
序盤 w
中盤 なるほど
終盤 www
この話は異世界転生したヒキニートの話
ジャンルはコメディ・魔法・異世界
なろうからアニメ化して大成功した作品の一つですね
基本コメディです。異世界転生しますが、なろうのような中途半端なギャグではなく、根本がコメディです。コメディ以外の要素があるかと言えば迷ってしまうほどには主軸です。
序盤からコメディ全開の展開です。中盤も盛り上がりを見せ、終盤もこれでいいのかと不安になるくらいコメディでした。四コマ漫画ではないので、全く物語が進まないわけではないのです。多少物語が薄くてもコメディで補ってくれるので全体的な印象は好印象ですね。
コメディですが、声が出るほど面白く、見てて退屈しませんでした。コメディアニメというのはネタが被り、マンネリ化を引き起こし退屈な場面が出始めるということが多いのですが、本作ではそのような場面がありませんでした。
キャラを上手く動かせていたのが素晴らしいですね。すべてのキャラにネタとツッコミを担当させ、過不足なく丁度良いものでした。どういうものを食べればああいうのを思いつくんでしょうね。いや、作品自体書こうと思ったことないんで同じものを食べても変わらないんですがね。
原作は暁なつめさん。
監督は金崎貴臣さん。これゾンの監督をされた方ですね
助監督は吉田俊司さん。
シリーズ構成は上江洲誠さん。人退やうたわれるもののシリーズ構成をされた方ですね
キャラデザは菊田幸一さん。キャラデザは二回目だそうですね
劇伴は甲田雅人さん。アルペジオや魔法戦争などの劇伴をされた方ですね
アニメ制作はスタジオディーンさん。fate(セイバールート)や桜trickなどを制作したところですね
作画は良かったです。丁寧さを感じました
opは園田智也さん作詞作編曲、初のアニメタイアップであるMachicoさん歌唱の「fantastic dreamer」
edは佐藤良成さん作詞作編曲、アクア役の雨宮天さんとめぐみん役の高橋李依さんとダクネス役の茅野愛衣さん歌唱の「ちいさな冒険者」
声優さんはとても良かったです。役にとても合っていたと思います。
総合評価 見たほうが良いコメディ
mmma さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
現世では全然ダメだった主人公が異世界(剣と魔法のファンタジー世界)に転移して活躍、といった物語は他にもたくさんあるけれど、この作品がいちばん良いと思う。
非常に高レベルな笑いのセンス、それを細大漏らさず描き切った映像に、確かなスキルの声優たちが命を吹き込んで、唯一無二の面白さになった。
退会済のユーザー さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
なろう系のアニメでは、多分一番レベルが高いのではないかと思っています。
作画があまり好みではなく、ヒロインのレベルが高いのにもったいない気もします。
万人受けするかはともかく、男のアニオタなら、好きになれるとは思います。
評価はそのままの印象ですが、どうでしょう?
やまじい。 さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
思ったよりも真面目なシーンがなかった。
終始ふざけている。
女神は足蹴にされているし、主人公はおっぱい星人だし。
とりあえず2期も見るか。
退会済のユーザー さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.5
作画 : 2.5
声優 : 5.0
音楽 : 3.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
ぎゃん (・ワ・) さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
面白い!
ただただ面白い!!
異世界冒険モノなのに一歩も冒険しないというジャンルを作った伝説(に将来なる可能性のある)の作品。
登場人物は全員ハイスペックなのに頭がポンコツ。
ポンコツだからこそいい回せる高度なボケとツッコミの応戦。
基本ギャグメインだが安っぽく見えないのも◎
バトルシーンも基本ギャグなのでバトル苦手な人も楽しく見れます。
少し下ネタもありますが、まぁ保護者の方と一緒に観なければそこは問題解決☆ですw
俺TUEEE系に一瞬見えるのだが主人公は強くない。
周りが強いだけ。ただポンコツ過ぎてそこんトコ上手くバランスが取れてる。
異世界転生モノでここまでバランスが取れてる作品はそうそうないと思います。
まぁ普通の作者は異世界に行かせたら冒険させるか、何かに巻き込まれて進んでいくパターンですよね。
なのにこのすばは一歩も冒険しない、なのに物語は前に進む・・・
やっぱ新しい事をやってるのよ、このアニメは。
強いて言うなら作画はあんま良くないかも。まぁ1期はそこまで気にならないかな。2期は・・・
とりあえず下ネタは絶対ダメ、だってお母さんも観てるから・・・
って方以外すべての人間にオススメのアニメです^^
やっぱ前に進むことだけが人生ではないのだよ☆
こ~ろ~んで~、す~りむ~いたとこ~♪
P.S.やべぇ、このファン面白ぇwww
hyoi さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
nozzynozzy さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
いきなり異世界のファンタジー世界にふっとばされる主人公と、彼をとりまく癖の強いヒロインらのドタバタを描くアニメ。清々しい程に俗物的展開で、ヒロインらのひたすら欲望に忠実な行動に振り回されつづける主人公との掛け合いが、とても気持ち良いのがおすすめポイント。頭からっぽにして、純粋に面白かったと思わせてくれる良いアニメでした。登場人物らの非常に個性的なキャラもきっちり立っているのも良かったです。
たこわさ さんの感想・評価
3.3
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
サクサク見れる。
ただここまで話題になった理由はわからない。
退会済のユーザー さんの感想・評価
4.6
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:今観てる
なろう系を数多く観ていませんが、今のところなろう系で一番好きな作品です。
一番の魅力は、個性的なキャラクターだと思います。
キャラクターが好きで、ギャグ要素も強めなので、どのストーリーも楽しめます。
作画は、不安定な時もありますけど、観続けているうちにクセになると思います。
このすばに綺麗な作画を求めるのは、何か違う気がします。
なろう系を敬遠しがちな方にもオススメの作品です。
アキラー さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 3.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
異世界ものと言えば、チート持ちで俺TUEEE、
知識を使って成り上がり、のんびりライフで
ハーレムを作って、魔王を倒す為に仲間と共に
成長していく…というのが定番。
このすばは、この法則を破ってます。
唯一、当てはまっているのがハーレム?
いや、あまり羨ましくないような…。
結局、全て当てはまりません。
じゃあ、何が面白いのかというと、
何も考えずに観れるユルさ加減でしょうか。
一応、大魔法の派手な攻撃や、女騎士のくっころや、
女神の癒し?も揃っているし、討伐クエストや、
魔王の側近との戦いもあるので、テンプレを
揃えているのですが…
女神アクアの「かずまぁ〜」のセリフだけが
ココロに、いや耳に残ります。
他の異世界ものとは違う色物。一度お試しあれ。
O.Y さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
完全なコメディ枠のアニメだが面白かった、ただ一気見するタイプではないかな、1週間に2話,3話とちょこまかと見るのに向いてるかと
声優陣が素晴らしい、他のアニメでの演技と比べるとかなり違っていてびっくりするが(特にアクアの雨宮天さんとか)、なんか思いっきり弾けている感じで良かったです
みぃ さんの感想・評価
2.8
物語 : 1.0
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:途中で断念した
fif さんの感想・評価
3.7
物語 : 4.5
作画 : 3.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
基本設定は当時の異世界ラノベテンプレなのですが、
とにかくギャグのキレがいいですね。
ギャグについては、途中でクドい、飽きた、と言われる方も結構いらっしゃるみたいですが、私はもう何度も繰り返し観ちゃいました。
キャラ自体も声優さんの熱演も素晴らしいです。
低予算だったらしく、10話しかないのと作画はあまり良くないですが、
好評で2期も作られました。
ダークフレイムマスオ さんの感想・評価
4.4
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 5.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
チィ千 さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
良い点
・一話一話テンポが面白く気軽に見れる
・キャラに個性が強くて面白い
・主題歌がいい
・作画崩壊が目立つのに何故か受け入れられる
・背景もなかなかの完成度
悪い点
・キャラの性格や顔芸で好き嫌いが別れる
・ギャグ要素がほとんどなのでシリアス展開が薄い
・アニメーションとしては癖があって人によっては賛否両論
「な」 さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
ダビデ さんの感想・評価
4.7
物語 : 4.5
作画 : 5.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
4,5回視聴。
二期に続くのと、11話のODAがある。
内容としては、異世界転生のハイファンタジー、冒険ファンタジー。
エロのギャグとギャグが好みで面白く視聴しています。
乳揺れがとても多いですw
二期に続きます。
ODAの11話は10話とは繋がっていないので、10話の次は二期の1話を続けて観た方が良いですね。
Don Diablo さんの感想・評価
2.9
物語 : 1.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 1.0
状態:観終わった
ひまり さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
tinzei さんの感想・評価
4.3
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
面白さについては省略。
9話のダクネスのおっぱいがめちゃめちゃ良い、アニメの巨乳って張った巨乳しか描かれないから、あのリアルに垂れた感じのおっぱい凄く好き、これで乳首が見えてたら完璧だったのになぁ・・・・・・・・
ローズ さんの感想・評価
4.2
物語 : 5.0
作画 : 2.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
不慮の事故(?)で死亡したカズマは死後の世界で女神アクアと出会う。
カズマはアクアを連れて異世界へと行き、
魔法使いのメグミンと騎士のダクネスと共に魔王討伐の冒険へ旅立つのであった。
とにかく飽きない。
ふんだんに笑いの要素を詰め込んでいます。
女神なのにダメって……
魔法使いなのに爆裂魔法1回だなんて……
騎士なのにドMの変態なんて……
最高じゃないですか!
各キャラの個性が際立っています。
主人公目線(男性)で視聴するのが1番楽しいでしょう。
男性受けを狙った為なのか、少し お色気のあるシーンが差し込まれています。
女性目線だったら「そうだ。コメディを見よう。」程度の心構えで十分です。
(女性が見たら、お色気シーンは不快かも><)
まあ、異世界に飛ばされるカズマも飛ばす女神アクアも残念な性格。
主要キャラは残念な所が随所に見受けられます。
楽しめるか楽しめないかの判断は、下ネタのある お笑いを受け入れる事ができるかどうか。
たまにカッコいいシーンもありますが、期待はしないように。
日頃のストレスをお笑いで発散する良い機会。
コメディが好きな人におススメできる作品でした。
この素晴らしい世界に祝福を!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
この素晴らしい世界に祝福を!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
ゲームをこよなく愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)の人生は、交通事故(!?)によりあっけなく幕を閉じた……はずだった。
だが、目を覚ますと女神を名乗る美少女・アクアは告げる。
「ねぇ、ちょっといい話があるんだけど。異世界に行かない? 1つだけあなたの好きなものを持って行っていいわよ」
「……じゃあ、あんたで」
RPGゲームのような異世界で、憧れの冒険者生活エンジョイ!めざせ勇者!
……と舞い上がったのも束の間、異世界に転生したカズマの目下緊急の難問は、
なんと生活費の工面だった!(TVアニメ動画『この素晴らしい世界に祝福を!』のwikipedia・公式サイト等参照)
福島潤、雨宮天、高橋李依、茅野愛衣、原紗友里、稲田徹、諏訪彩花、安元洋貴、江口拓也、堀江由衣
原作:暁なつめ、原作イラスト:三嶋くろね(角川スニーカー文庫刊)、 監督:金崎貴臣、シリーズ構成:上江洲誠、キャラクターデザイン:菊田幸一、美術監督:三宅昌和、色彩設計:吉田沙織、撮影監督:浜尾繁光、編集:木村佳史子、音響監督:岩浪美和、音響効果:小山恭正、録音:山口貴之、音響制作:HALF H・P STUDIO、音楽:甲田雅人、音楽制作:日本コロムビア
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年冬アニメ
不慮の事故により異世界に転生した、ゲームを愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)は、「RPGゲームのような異世界で、憧れの冒険者生活エンジョイ!めざせ勇者!」という夢はイマイチ叶わないものの、なんとかそれなりに、異世界での日々を送っていた。転生特典として道連れにしてきた女神・アクア...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2019年8月30日
交通事故(!?)によりあっけなく人生の幕を閉じるはずだったゲームを愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)は、ひょんなことから、女神・アクアを道ずれに異世界転生することに。「RPGゲームのような異世界で、憧れの冒険者生活エンジョイ!めざせ勇者!」と舞い上がったのも束の間、転生したカズマには厄...
ジャンル:OAD
放送時期:2016年6月24日
原作小説9巻+TVアニメでは放送されないオリジナルアニメを収録した限定商品を発売! オリジナルアニメは原作者暁なつめ書き下ろしエピソードをシナリオ化。 アクア、めぐみん、ダクネスだけでなく、ウィズやゆんゆんも登場する豪華な内容でお届け。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2001年夏アニメ
21世紀初頭の近未来、神奈川県の一部で突如、横浜を中心に原因不明の大規模な隆起が発生し、本土と隔離された半径30kmの『ロストグラウンド』と呼ばれる土地が誕生した。 日本政府によりロストグラウンドは復興するも、復興した市街の住人「インナー」と崩壊地区の住人「アウター」という特殊な二...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2019年春アニメ
「オーバーロード」「この素晴らしい世界に祝福を!」「Re:ゼロから始める異世界生活」「幼女戦記」。総シリーズ累計1600万部超え、BD&DVDシリーズ総売上枚数50万枚超えを誇る4作品が、ぷちキャラアニメになって大暴れ!ある日突如として現れた謎のボタン。ポチっと押すと、なんとさらなる異世界へ転...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2020年冬アニメ
「オーバーロード」「この素晴らしい世界に祝福を!」「Re:ゼロから始める異世界生活」「幼女戦記」。総シリーズ累計1600万部超え、BD&DVDシリーズ総売上枚数50万枚超えを誇る4作品が、ぷちキャラアニメになって大暴れ! ある日突如として現れた謎のボタン。ポチっと押すと、なんとさらなる異世界へ転...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2019年秋アニメ
超ハードモードな世界の救済を担当することになった女神リスタ。チート級ステータスを持つ勇者・聖哉の召喚に成功したが、彼はありえないほど慎重で......?「鎧を三つ貰おう。着る用。スぺア。そしてスペアが無くなった時のスペアだ」異常なまでのストック確保だけに留まらず、レベルMAX になるまで...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2005年冬アニメ
大学での新たな生活へ期待に胸膨らませていた螢一。しかし、現実は何をやってもツキがなく、部活や恋愛など何かとトラブルがつきまとう。実は、そんな彼の頭上に輝いていたのは「不幸の星」であった。ある日蛍一は、寮の先輩達から留守番と一緒に、山のような仕事を押し付けられ、途方にくれる。そ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2021年夏アニメ
平凡な高校生だった深澄 真は、とある事情により“勇者"として異世界へ召喚された。しかしその世界の女神に「顔が不細工」と罵られ、“勇者"の称号を即剥奪、最果ての荒野に飛ばされてしまう。荒野を彷徨う真が出会うのは、竜に蜘蛛、オークやドワーフ…様々な人ならざる種族。元の世界との...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2022年夏アニメ
「初めてですよ、神である私に配下になれとおっしゃった方は」 ケルヴィンは目を覚ますと異世界に転生していた。しかも、ガイド役としてその世界の女神を配下に従えて。 前世の記憶を引き換えに、高ランクすぎる召喚スキルと魔法スキルを得たケルヴィンは、冒険者としての生活を始めるが、強敵を求...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年冬アニメ
漫画家としてデビューするも、いまひとつ結果を出せず毎日を過ごす青年・藤沼悟。 彼は、彼の身にしか起こらない、ある不可思議な現象に不満を感じていた。 「再上映(リバイバル)」。 何か「悪い事」が起こる直前まで時が巻き戻される現象。 それは、その原因が取り除かれるまで何度でも繰り...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年冬アニメ
ゲームをこよなく愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)の人生は、交通事故(!?)によりあっけなく幕を閉じた……はずだった。 だが、目を覚ますと女神を名乗る美少女・アクアは告げる。 「ねぇ、ちょっといい話があるんだけど。異世界に行かない? 1つだけあなたの好きなものを持って行っていい...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年冬アニメ
薄暗い森の中、わずか2体のゴブリンを相手に苦戦を強いられている6人の少年少女がいた。 盗賊のハルヒロ、暗黒騎士のランタ、神官のマナト、戦士のモグゾー、狩人のユメ、魔法使いのシホル。 彼らには、ほんの数日前、暗闇の中で目覚めてからの記憶しかない。 自分たちが、どうしてこの世界――『...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2016年1月8日
それは3月25日― 春休みのある日のこと。 私立直江津高校に通う高校二年生・阿良々木暦は、 偶然に学校一の優等生・羽川翼と知り合う。 彼女の口から飛び出したのは、最近出没するという「金髪の吸血鬼」の噂だった。 普段人との関わりを避けているものの、気さくな翼のことを好ましく思う暦。...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年冬アニメ
異世界戦争勃発!陸上自衛隊員達の運命は――? 20XX年、突如として東京銀座に「異世界への門(ゲート)」が開かれた。中からあふれ出た「異世界」の軍勢と怪異達。陸上自衛隊はこれを撃退し、門の向こう側『特地』へと調査に赴く。第三偵察隊の指揮を任されたオタク自衛官の伊丹耀司二等陸尉は、巨大な炎...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年冬アニメ
昭和の落語界を舞台にした噺家の愛おしき素顔と業を描いた作品 師匠と交わした約束を 胸にしまって芸を磨き ついに与太郎、真打に。 射止めた名跡は三代目助六。 八雲師匠の為め、助六の血を継ぐ小夏の為め、 焦がれて手にしたはずなのに、 おのれの落語が揺るぎだす――。 八雲と小夏、二人の中の...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年冬アニメ
南の島で鷹岡との戦いに勝利したE組の生徒達。殺せんせーはカップル成立を目論んで「肝試し」を企画!だが、いつしかE組全員でのイリーナと烏間をくっつける作戦に!?果たしてその結末は!?夏休みも終わりに近づき、2学期へと思いを馳せる生徒達。その裏で謎の男の影も…?
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年冬アニメ
家業の駄菓子屋を継ぎたくない鹿田ココノツは夏休みのある日、駄菓子マニアの不思議な美少女・ほたるに出会う。 実在の駄菓子とともに少年×少女のおかしな夏が今始まる! 美味し懐かし駄菓子コメディー、お腹いっぱい召し上がれ! !
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年冬アニメ
人間の脳機能に変異が生じた近未来。 人は幽霊や妖怪の類を認識できるようになり、それらを「ファントム」と呼ぶようになった―――。 ホセア学院の高校1年生、一条晴彦はファントムに対抗しうる特殊能力をもち「五行の氣」で戦う先輩の川神舞、『ファントム・イーター』と呼ばれる能力をもつ和...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年冬アニメ
分割2クールの後半クールにあたる。 赤い髪を持つ少女・白雪は、タンバルン王国のラジ王子に見初められ、愛妾にされかかり、国を出る。たどり着いた森で、隣国の第二王子・ゼンに助けられた白雪は、彼の国・クラリネス王国の宮廷薬剤師として働き始める。やがて想いを通い合わせていく白雪とゼン...