ValkyOarai さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:今観てる
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
Dies irae(ディエス・イレ)の感想・評価はどうでしたか?
ValkyOarai さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:今観てる
イス さんの感想・評価
1.6
物語 : 1.0
作画 : 1.0
声優 : 3.0
音楽 : 1.5
キャラ : 1.5
状態:途中で断念した
0話しかみていません。ストーリーも動き出していないようですが…話題になったら見ますね笑
面白い所はラインハルト(諏訪部さん)が駆け寄ってきた准尉、中尉を容赦なく突き飛ばす所です。
四文字屋 さんの感想・評価
1.4
物語 : 1.0
作画 : 1.5
声優 : 2.0
音楽 : 1.0
キャラ : 1.5
状態:観終わった
これはちょっと厳しいかも・・・
(と言いつつ視聴継続中。詳細は追記に)
まず鑑賞態勢に入る前に、止め絵が多すぎ。
そして、動画の動きが全然だめ。
つまりは、原画枚数が少なすぎるってこと。
良質なダークファンタジーを期待してたんだが、
厨ニ病ファンタジックバトルアクションって感じか。
そして繰り返しになりますが、こういう作風ならバトルが肝なのに、バトルシーンで原画枚数が少な過ぎる!
手が足りていないのがとても残念すぎです。
しかし、頑張って忍耐して、絵の件を棚に上げても、
物語自体が、世界観があるようにもったいぶるばかりで、大山鳴動ザコ数匹な感じ。
第1話でこれでは、先に期待するのも、正直しんどい。
作画が残念だと、Cvも残念に耳に響く。
せっかくの諏訪部さんなのに、ハズレくじひいちゃったか?
延々とカッコつけさせられてるだけの諏訪部さんが可哀相だ。
いっぱい突っ込みポイントはあるんだけど、
細かいところを一ヶ所だけ、敢えて突っ込んでしまうと、
そもそも煉瓦塀は衝撃を受けたらばらばらと弾けて崩れるのであって(cf.鋼の錬金術師F.A.)、
決して、童夢のような感じの、一枚板の建材が衝撃を受けたときに力点を中心に丸く沈む壊れ方はしない。
と、いう感じで、スマホなんちゃら同様、
無理ゲーに突っ込み入れるためのお楽しみ会になるのかな。
うーーーーーんそういうネタとしてはありかもだが、
まじめに継続は難しいかな。
あと1回は頑張ろう。
(第3話まで視聴!!)
第2話にして、早くも現代日本の高校が舞台となる超展開!
時空超越系バトルアクション+転生ものダークファンタジーとして、これから物語が始まるのか?!←どうやらそのようです。。
だとすると、あの壮大かつ迷走としか見えなかった謎の初回は、世界観の提示だったのか。それとも別の、何かだったのか。
そもそも設定上必要だったのか。
これはアニメ耐性を鍛錬するための苦行トレーニング作品になるかも知れない!
一丁、付き合ってやろうじゃないか。
ただ、勿体ぶりすぎのヘンテコな脚本と、
時代遅れというかカッコ悪い音楽だけはなんとかしてくれ、度し難い。
(第5話まで視聴!!!)
よく頑張った、自分!
あにこれだけでなく、すでに世間的に空気になってるけど。
5話にしてようやく。
ようやくですよ。
主人公が厨二化してバトルの土俵にあがってくれた。(安堵のため息)
でも
能力バトルなのにアクション動画少ねえー
アーンド、背景がいつもいっつも夜の公園w
足りないなら足りないなりに、予算の使い方工夫しなきゃいかんだろ。
しかしようやくイミフ状況から一歩踏み出してくれたんで、
ここは耐えます。頑張ります。
脚本の勿体ぶりすぎには慣れた。
音楽は相変わらず最低。
niratama さんの感想・評価
2.6
物語 : 2.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 2.5
キャラ : 2.5
状態:途中で断念した
注)
アニメになってる物は基本原作は後回しな人ので
原作マニアな人が見ても参考にはなりません
クラウドファンディングで資金集めて作ったと言う事で
注目してたけど…4話見た限り……期待はずれ(;´ω`)
まぁ序章が終わってない感じだけど引っ張り過ぎ
2話で序章終了4話で盛り上げると言う作りなら良かったと思う
しかも0話と1話が同じ内容過ぎて呆れてしまったのが始まりかなw
0話放映するなら某ゲームが無いと生きていけないアニメ(ラノベ)を
見習って欲しいねwww
せめて1時間物にして15分位のサイドストーリーは欲しかった
退会済のユーザー さんの感想・評価
2.5
物語 : 1.5
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 2.0
状態:途中で断念した
4話でさよなら…今期最初の断念。
・ストーリー
とにかく意味不明で付いて行けなかった!
完全に原作プレイ済みの人向けだと思う。(自分は未プレイ!)
原作プレイしてから見ろって事かな。
中二バトル&18禁ゲーム原作という事で期待してたんだけどなぁ…。
なんかキャラがカッコ付けて中二なセリフ言ってるだけな印象。
しかも何処かで見たこと&聞いたことがあるようなシーンやセリフばっかりだ。
「畜生…デジャヴが止まらねぇ…」
↑第1話で主人公の幼馴染みらしきキャラが言ってたセリフなんだけど…。
デジャヴが止まらないのはこっちだよw
・キャラ
4話までしか見てないから何とも言えないけど、これと言って印象的なキャラは居なかった。
・作画
バトル物の割りにはイマイチだった…。
悪いという訳では無いんだけど。
・まとめ
せっかく4話まで見たのだからちゃんと感想を書こうと思ったけど、なんて書けば良いのか分からないよ…。
でも今期は見た作品全部書きたいと思ってるので、一応…。
Noiz さんの感想・評価
1.4
物語 : 1.0
作画 : 1.0
声優 : 3.0
音楽 : 1.0
キャラ : 1.0
状態:途中で断念した
これを観るくらいなら原作をプレイした方が良い。
というより、わざとそうするように作ってるようにも見える。
猫耳サイクロップス さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
とりあえず物語がイミフ。
な さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:今観てる
零弍 さんの感想・評価
2.9
物語 : 1.5
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 2.5
状態:途中で断念した
ちょっと路線違いかな
あと、1話内容がよく分からんかった。
takigawa さんの感想・評価
2.8
物語 : 3.0
作画 : 2.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
事前情報ゼロ
原作はアダルトゲームだそうで
0話はスルーで1話視聴
途中まではそれなりでしたが
最後にモロな中二的展開の予感…
この絵柄でのマジ中二展開は自分には無理っす
視聴断念
pooki さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
1 話視聴。
ゲーム原作の、ちょっと中二なバトルかな。12 話 + Web 6 話の全 18 話?
ちょっと詰め込み過ぎてぐだぐだしてるけど、ゲーム原作の割にはイイ気もする。絵が綺麗だったらありだったかも。
視聴終了。
たっくん333 さんの感想・評価
2.5
物語 : 2.0
作画 : 2.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 2.0
状態:途中で断念した
0話視聴
話が全く入ってこなかった…
ひろん さんの感想・評価
2.0
物語 : 2.0
作画 : 2.0
声優 : 2.0
音楽 : 2.0
キャラ : 2.0
状態:----
原作プレイ済ですがコレは...作画やばげ。
ベイとシュライバーの戦闘シーンには目を瞑りました。
大丈夫なのかな、先行きが非常に不安になりました。
だが雰囲気はまさしくDiesという感じでワクワクは出来ますね。
rFXEy91979 さんの感想・評価
2.1
物語 : 1.5
作画 : 3.0
声優 : 2.0
音楽 : 3.0
キャラ : 1.0
状態:途中で断念した
#00「黎明」
元のゲームを知らないからどこまで忠実なのかは知らんし、どういう物語なのかもまったく予想できずに見た。
で、今回分かったのはナチのラインハルト・ハイドリヒがアバンに主役と対峙したラスボスっぽいキャラであること。そしてそれに暗躍したのは、カール・クラフトなる男で、どうやら二人が過去にも出会っていたことがあるということ。輪廻転生要素も絡んだアニメなのか分からないし、クラウドファンディングの成果に見合ってるかもわからない。分からないからこれから先も取り合えず見ようと思う。それで少しは自分に合うか合わないかが分かるだろうし。
kozzzy さんの感想・評価
2.0
物語 : 1.0
作画 : 1.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 2.0
状態:途中で断念した
snow さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
0話視聴。
同人エロゲ原作。
延々と続くかっこつけキャラ立て作業で1話の前にお腹いっぱい。
しかし1話からは学園モノになる様子なので・・・ってリバースするわ。
作画は頑張ってたが息切れ散見。
卿って二人称が出てきた後、ラインハルト・キルヒアイゼンと出されて腰砕けになったあたりが面白ポイント。
タック二階堂 さんの感想・評価
2.2
物語 : 1.5
作画 : 2.0
声優 : 3.5
音楽 : 2.5
キャラ : 1.5
状態:途中で断念した
2010sw さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
デスメタルを聞いてるみたいだったが、
ちょっと無理だなこれは..
Wikiで勉強もしてみたんだが..
原作を知ってて、このタイトルで
ピンとくる人向けと思う。
ピンとこないひとは無理と思うなー
門外漢にはワカランチンであった。
ファンの人、ごめんなさい。
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.8
物語 : 3.0
作画 : 1.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:今観てる
ゆきりん さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観たい
原作はエロゲーです。
もう何度も改訂され、より良い物に仕上がっています。
わたしがプレイしたのは、なにも改訂がされていない
一番最初のバージョンでした。
攻略キャラも、ほとんど居なく、ストーリーも短かったです。
ですが。
その時点で、すでにカッコよさは群を抜いており
ドイツ軍のような服装や、キャラの見た目、
バトルの見せ方や、武器。
すべてが完璧でした。
全てがメインディッシュ。
前菜など存在しない。
最初から最後まで【ぶっちぎりの中二でした!】
だいたいのアニヲタは中二病を患っていると思うので
【原作のほう】は、期待して良いと思われます。
今回アニメのほうは、【正直不安です。】
クラウドファンディングやら、原作の良さやら
そういったものがあって、周りの期待値が高い分
不安です。
アニメ公式サイトで目にしたキャラの作画
・・・とても不安です。
(正直この作品こそ、ufotableさんにやってもらいたいと思ってます)
とりあえず、過度な期待はせずに恐る恐る見る予定です。
ですが、みなさん
原作は面白いので、とりあえず数話は見てほしいです。
たっぷりおから さんの感想・評価
4.7
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観たい
実はゲーム積んだままにしてて今追い上げでプレイ中なんですが、相当に面白いです。
アニメにも期待するしかない。
評価は期待値です。
allaround2 さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観たい
確かにサイトによって情報が違うので紛らわしいのですが、このアニメの放映時期は夏ではなく、秋です。
10月放映とのことです。1クール以上予定。
totehi さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観たい
原作プレイしてて、これ絶対アニメ化とか無理だろって思っていました
その後にクラウドファンディングでアニメ化と知ったときは驚いたが無理だと思っていたので期待はしていなかったのですが、いざこうして映像を見ると期待してしまいますね
動くルサルカが見たい。
棚 さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観たい
原作プレイ済みです。
いろいろなアニメやらゲームやらやり込んできましたが、ここまでキャラにこだわっている作品は見たことがありません。
連載物の漫画にありがちな、【さらなる強敵】新登場でグダることもなく、かといって成長がないわけでもありません。むしろそれ以上に熱いです。
一つ心配があるとすればオペラ風味の強さをどうアニメで表現するかという点ですね。あのセリフの長さや言い回しが果たしてアニメで機能するのか……原作者らの裁量にいろいろな意味で期待しています。
なな さんの感想・評価
4.2
物語 : 5.0
作画 : 3.0
声優 : 5.0
音楽 : 3.0
キャラ : 5.0
状態:観たい
hamachi さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観たい
原作のAVGはプレイは済みです
この作品を一言にするなら
コテコテ中二病バトルものです
ネガティブな印象の強い中二病ですが
こんなに中二病を真剣にとらえて
作られている作品は他にないです
とりあえずカッコよく、熱いです!!!
そんな作品のアニメ化ということで
必ずチェックせねば!
Dies irae(ディエス・イレ)のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
Dies irae(ディエス・イレ)のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
諏訪原市の学園に通う藤井蓮は、 とある事件を境に親友・遊佐司狼と決裂し、 殺し合いじみた喧嘩の果てに2ヵ月間の入院生活を余儀なくされていた。季節は秋から冬に―― クリスマスを間近に控えた12月。半身をもがれたような喪失感を覚えつつも、退院した蓮は司狼のいない新たな日常を構築し直そうと思っていた。失ったものは戻らない。ならせめて、 今この手にあるものを大切にしたいと思いながら。しかし、それすらも崩れ去る。夜毎見る断頭台の夢。人の首を狩る殺人犯。それを追う黒衣の“騎士"たち。常識を超えた不条理が街を覆い、侵食していく。聖槍十三騎士団との戦い。狂気と殺戮と呪いに満ちた戦争の続き。その果てに、蓮はいったい何を見るのか。(TVアニメ動画『Dies irae(ディエス・イレ)』のwikipedia・公式サイト等参照)
鳥海浩輔、榊原ゆい、福原綾香、生天目仁美、前田剛、牧野芳奈、諏訪部順一、成田剣、谷山紀章、瑞沢渓、安元洋貴、いのくちゆか、矢口アサミ、はらさわ晃綺、羽吹梨里、環有希
原作:light、キャラクター原案:Gユウスケ
監督:工藤進、シリーズ構成:正田崇、キャラクターデザイン:福世孝明、美術監督:桑原悟、色彩設計:鈴城るみ子、撮影監督:小西庸平、編集:REAL-T、音響監督:榎本覚/森田洋介、音響制作:ブレイブハーツ、音楽:与猶啓至、音楽制作:Greenwood、プロデュース:GENCO
ジャンル:アニメ映画
放送時期:1988年2月1日
常勝の天才ラインハルトと、不敗の魔術師ヤンの初対決である第4次ティアマト会戦を中心に展開する。遙か未来において、銀河系に進出した人類は銀河帝国と自由惑星同盟という2つの陣営に分かれ、約150年間という長きに渡って戦争を繰り返していた。宇宙歴795年、帝国軍の若き大将、19歳のラインハル...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年夏アニメ
星守(ほしもり)――――人々の想いを受けてそびえ立つ御神木『神樹(しんじゅ)』から選ばれし18人の少女たち。 彼女たちは神樹ヶ峰女学園の生徒として賑やかな学校生活を送るかたわら、神樹から授かった『星衣』を身に纏い、平和を脅かす謎の侵略者『イロウス』から地球を守るために戦う! 大人...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:1990年春アニメ
西暦2801年を宇宙暦1年とした遥かな未来。宇宙に進出した人類は、専制政治を敷く銀河帝国と民主共和政を唱える自由惑星同盟の二大勢力に分かれ、 150年にもわたる断続的な戦争を続けていた。長く不毛な戦いが永遠に続くかに思われていた宇宙暦700年代末、両陣営に2人の英雄が出現する。銀河帝国の貧...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年秋アニメ
かつて世界が魔神とよばれる存在によって滅ぼされようとした時、1人の魔導士が現れて魔神を打倒し、世界を救った。後にその魔導士は伝説となり、魔法帝と呼ばれた。 それから時は過ぎ、クローバー王国は代々の魔法帝とその下に存在する9つの魔導士集団「魔法騎士団」によって、平和を謳歌してい...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2011年秋アニメ
――なにげない集まりが、かけがえのない時と知らずに俺達は過ごしていた。 川神学園、2年生の直江大和には大切な仲間達がいた。 男4人と女3人。幼い頃から一緒にバカやって今まで育ってきた。色々あったけど、今でも仲良しの皆。心地よい空間。そこに新たな仲間達2人が加わり、より周囲は賑やかに...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2011年秋アニメ
「ねぇ、マヨナカテレビって知ってる?」 家庭の事情で都会から伯父の住む稲羽市へと越してきた鳴上悠。閑散とした町並み、寂れた商店街、若者たちの集まる大型ショッピングモール……。穏やかな時間の流れる田舎町で八十神高校の新しいクラスメイト達と過ごす生活が始まる。しかし転校初日の朝、...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2018年春アニメ
数千年後の未来、宇宙空間に進出した人類は、銀河帝国と、自由惑星同盟という“専制政治”と“民主主義”という2つの異なる政治体制を持つ二国に分かれた。 この二国家の抗争は実に150年に及び、際限なく広がる銀河を舞台に、絶えることなく戦闘を繰り返されてきた。長らく戦争を続ける両国家。銀河帝...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年秋アニメ
──その学園は、少女達の果樹園だった。 外敵から隔離された学園にやってきたのは、生きる目的をなくした一人の少年。 守るべき物を見失い、後悔と贖罪のみに費やされる人生の中で、 その少年に残されたのは首に繋がれた太い鎖と、野良犬にも劣る安い命。 そして少年は、その学園で少女達と出会...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年秋アニメ
A.D.2199 Dec一年の締め括り、街は新年への期待で活気づいていた。そんな最中をSS級の統制機構反逆者にして史上最高額の賞金首、「ラグナ=ザ=ブラッドエッジ」が第十三階層都市「カグツチ」に出現したという情報が走り抜ける。対象「ラグナ=ザ=ブラッドエッジ」は別名「死神」と称され、その行動目...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2018年夏アニメ
『あそびあそばせ』の原作は、涼川りんが「ヤングアニマル」(白泉社)にて連載中のJCガールズコメディ。 日本生まれ日本育ちのため全く英語ができない金髪碧眼の美少女・オリヴィア、真面目で知的な雰囲気を漂わせながら英語が全くできない眼鏡っ娘・香純、明るいけれどリア充になれないおさげ髪...
ジャンル:Webアニメ
放送時期:2017年10月13日
チーム・ヴォルトロンは反乱軍と同盟を結成し、みんなの士気は戦いに向けて最高潮。ガルラでは権力争いが起こり、宇宙を支配してきた力は不安定になってゆく。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年秋アニメ
羽海野チカさんが「ヤングアニマル」(白泉社)で連載中のマンガを原作としたTVアニメの第2シリーズ。前作は2016年10月~2017年3月に放送され、東京の下町に暮らす孤独な高校生プロ棋士・桐山零と彼を取り巻く人々との交流を描き、幅広い層に好評を博した。監督は新房昭之さん、キャラクターデザイ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年秋アニメ
繁栄と栄華を極めた人間たちの文明が終わりを迎えてから長い年月が過ぎた。人間たちのほとんどが死に絶え、生き物さえもいなくなった終わりを迎えた世界。複雑に建造された都市はまるで迷路のような廃墟となり、整備するものがいなくなった機械たちは徐々にその動きを止めていく。いつ終わってしま...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2017年10月14日
「もしわたしが悪い人になったら許せませんか?」 少年は少女を守りたい。そう、思った。 魔術師〈マスター〉と英霊〈サーヴァント〉が、あらゆる願いをかなえる願望機「聖杯」をめぐり戦う――「聖杯戦争」が起きて10年、冬木市で再び戦争が始まった。 前回の「聖杯戦争」の参加者である衛宮切...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年秋アニメ
宝石たちの中で最年少のフォスフォフィライトは、硬度三半とひときわ脆く、靭性も弱くて戦闘に向かない。また、他の仕事の適性もない。そのくせ口だけは一丁前という、まさに正真正銘の落ちこぼれだった。そんなフォスに、三百歳を目前にしてやっと「博物誌編纂」という初めての仕事が与えられる。 ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年秋アニメ
高校三年の冬。 残りわずかとなった高校生活。 このまま、なんとなく卒業していくのだと誰もが思っていた。 突然、彼が帰ってくるまでは。 中学の頃に一度は遠くの街へと引っ越した同級生。 季節外れの転校生との再会は、 「なんとなく」で終わろうとしていた彼らの気持ちに、 小さなスター...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年秋アニメ
羽鳥チセは15歳の少女。 彼女は帰れる場所も、生きる理由も、そのための術も、何も持ち合わせていない。 ただひとつ、生まれ持った特別な力を除いて。 そんなチセを弟子として、そして将来の花嫁として迎え入れたのは、 異形の魔法使い・エリアス。 自然と寄り添い、悠久の時を生きる魔法使...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年秋アニメ
「妹さえいれば人生は常に最高なのに、 なぜ俺には妹がいないのか……」 妹モノの作品ばかりを書き続けている妹バカの小説家・羽島伊月の周囲には、 天才作家にして変態の可児那由多、 女子大生の白川京、 イラストレーターのぷりけつ、 鬼畜税理士の大野アシュリーなど、 個性豊かな人物たちが集...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年秋アニメ
ツンデレ・妹などなど、店員さんのいろんな「属性」が楽しめる喫茶店で、新人アルバイトの苺香(まいか)が店長にリクエストされたのはなんと「ドS」キャラ!? 一生懸命働くうちに、意外と「ドS」の才能が開花してしまい…。 踏まれたって全部がご褒美、倒錯的ワーキングコメディ!
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年秋アニメ
あの世とこの世の間にある宿場町に建つ「此花亭」。 ここは神様に仕える狐っ娘たちが働く温泉宿。 期待と緊張で胸をふくらませ「此花亭」へ奉公にやってきた柚。 個性的な先輩たちに迎えられ、仲居修行が始まりました。 ある日、ちょっと頑張り過ぎてしまった柚は、お客様である薬屋さんを転ば...