当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「Dies irae(ディエス・イレ)(TVアニメ動画)」

総合得点
59.7
感想・評価
234
棚に入れた
1252
ランキング
6225
★★★☆☆ 2.9 (234)
物語
2.6
作画
2.8
声優
3.1
音楽
3.0
キャラ
2.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

Dies irae(ディエス・イレ)の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

ValkyOarai さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

ま た 聖 杯 戦 争 か 描写はfateと一致 つまりZや

昔の争いと今の喧嘩がリンクする時
長い戦いが始まる...!今度は何を賭けるのか?

fateシリーズはスピンオフも含めて長い
今度はしっかりと最初から見れそう

なんだああの空に浮かぶでっけえ黄金の城は...
ギルガメッシュさんか?

投稿 : 2017/11/17
閲覧 : 352
サンキュー:

2

イス さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.6
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 3.0 音楽 : 1.5 キャラ : 1.5 状態:途中で断念した

笑ってしまったところ

0話しかみていません。ストーリーも動き出していないようですが…話題になったら見ますね笑

面白い所はラインハルト(諏訪部さん)が駆け寄ってきた准尉、中尉を容赦なく突き飛ばす所です。

投稿 : 2017/11/10
閲覧 : 340
サンキュー:

8

四文字屋 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.4
物語 : 1.0 作画 : 1.5 声優 : 2.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.5 状態:観終わった

開幕早々登場キャラが自己満に浸ってるだけで、意味不明なバトルも作画・動画ともにしょぼくて、いつ切るかと時期をはかってたら、第5話にしてようやく厨二全開で、

これはちょっと厳しいかも・・・
(と言いつつ視聴継続中。詳細は追記に)

まず鑑賞態勢に入る前に、止め絵が多すぎ。
そして、動画の動きが全然だめ。
つまりは、原画枚数が少なすぎるってこと。

良質なダークファンタジーを期待してたんだが、
厨ニ病ファンタジックバトルアクションって感じか。

そして繰り返しになりますが、こういう作風ならバトルが肝なのに、バトルシーンで原画枚数が少な過ぎる!
手が足りていないのがとても残念すぎです。

しかし、頑張って忍耐して、絵の件を棚に上げても、
物語自体が、世界観があるようにもったいぶるばかりで、大山鳴動ザコ数匹な感じ。
第1話でこれでは、先に期待するのも、正直しんどい。

作画が残念だと、Cvも残念に耳に響く。
せっかくの諏訪部さんなのに、ハズレくじひいちゃったか?
延々とカッコつけさせられてるだけの諏訪部さんが可哀相だ。

いっぱい突っ込みポイントはあるんだけど、
細かいところを一ヶ所だけ、敢えて突っ込んでしまうと、
そもそも煉瓦塀は衝撃を受けたらばらばらと弾けて崩れるのであって(cf.鋼の錬金術師F.A.)、
決して、童夢のような感じの、一枚板の建材が衝撃を受けたときに力点を中心に丸く沈む壊れ方はしない。

と、いう感じで、スマホなんちゃら同様、
無理ゲーに突っ込み入れるためのお楽しみ会になるのかな。

うーーーーーんそういうネタとしてはありかもだが、
まじめに継続は難しいかな。
あと1回は頑張ろう。
 

(第3話まで視聴!!)
第2話にして、早くも現代日本の高校が舞台となる超展開!

時空超越系バトルアクション+転生ものダークファンタジーとして、これから物語が始まるのか?!←どうやらそのようです。。
だとすると、あの壮大かつ迷走としか見えなかった謎の初回は、世界観の提示だったのか。それとも別の、何かだったのか。
そもそも設定上必要だったのか。

これはアニメ耐性を鍛錬するための苦行トレーニング作品になるかも知れない!
一丁、付き合ってやろうじゃないか。

ただ、勿体ぶりすぎのヘンテコな脚本と、
時代遅れというかカッコ悪い音楽だけはなんとかしてくれ、度し難い。

(第5話まで視聴!!!)
よく頑張った、自分!
あにこれだけでなく、すでに世間的に空気になってるけど。
5話にしてようやく。
ようやくですよ。
主人公が厨二化してバトルの土俵にあがってくれた。(安堵のため息)
でも
能力バトルなのにアクション動画少ねえー
アーンド、背景がいつもいっつも夜の公園w
足りないなら足りないなりに、予算の使い方工夫しなきゃいかんだろ。

しかしようやくイミフ状況から一歩踏み出してくれたんで、
ここは耐えます。頑張ります。
脚本の勿体ぶりすぎには慣れた。
音楽は相変わらず最低。

投稿 : 2017/11/09
閲覧 : 772
サンキュー:

22

niratama さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

期待したら裏切られた

注)
アニメになってる物は基本原作は後回しな人ので
原作マニアな人が見ても参考にはなりません

クラウドファンディングで資金集めて作ったと言う事で
注目してたけど…4話見た限り……期待はずれ(;´ω`)
まぁ序章が終わってない感じだけど引っ張り過ぎ
2話で序章終了4話で盛り上げると言う作りなら良かったと思う
しかも0話と1話が同じ内容過ぎて呆れてしまったのが始まりかなw
0話放映するなら某ゲームが無いと生きていけないアニメ(ラノベ)を
見習って欲しいねwww
せめて1時間物にして15分位のサイドストーリーは欲しかった

投稿 : 2017/11/08
閲覧 : 284
サンキュー:

1

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 1.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

とにかく意味不明だ…どうすれば…

4話でさよなら…今期最初の断念。

・ストーリー
とにかく意味不明で付いて行けなかった!
完全に原作プレイ済みの人向けだと思う。(自分は未プレイ!)
原作プレイしてから見ろって事かな。

中二バトル&18禁ゲーム原作という事で期待してたんだけどなぁ…。
なんかキャラがカッコ付けて中二なセリフ言ってるだけな印象。
しかも何処かで見たこと&聞いたことがあるようなシーンやセリフばっかりだ。

「畜生…デジャヴが止まらねぇ…」
↑第1話で主人公の幼馴染みらしきキャラが言ってたセリフなんだけど…。
デジャヴが止まらないのはこっちだよw

・キャラ
4話までしか見てないから何とも言えないけど、これと言って印象的なキャラは居なかった。

・作画
バトル物の割りにはイマイチだった…。
悪いという訳では無いんだけど。

・まとめ
せっかく4話まで見たのだからちゃんと感想を書こうと思ったけど、なんて書けば良いのか分からないよ…。
でも今期は見た作品全部書きたいと思ってるので、一応…。

投稿 : 2017/11/04
閲覧 : 545

らりるれろ さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

おもしろくない

テンポ悪い

投稿 : 2017/10/30
閲覧 : 242
サンキュー:

2

Noiz さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.4
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 3.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

制作会社ですでに失敗

これを観るくらいなら原作をプレイした方が良い。
というより、わざとそうするように作ってるようにも見える。

投稿 : 2017/10/30
閲覧 : 1242
サンキュー:

3

猫耳サイクロップス さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

何が起こってるのやら・・・

とりあえず物語がイミフ。

投稿 : 2017/10/28
閲覧 : 554
サンキュー:

1

タゴサク さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

ナシ

意味不明
見る価値なし

投稿 : 2017/10/23
閲覧 : 191
サンキュー:

2

ネタバレ

さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

タイトルなし

・原作がアダルトゲームなだけあって(?)、初回からかなり独特な雰囲気を醸し出しています
・作画は安定感のある方かと思います
・キャラの数が多そうなので、名前を覚えるのは難しそうです^^;
・全18話ということなので、物語には期待しています

※視聴中なので★は未評価です

投稿 : 2017/10/22
閲覧 : 211
サンキュー:

3

零弍 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 1.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

一億ネタはうけた

ちょっと路線違いかな
あと、1話内容がよく分からんかった。

投稿 : 2017/10/17
閲覧 : 397
サンキュー:

1

takigawa さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 3.0 作画 : 2.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

この絵柄でのマジ中二展開は自分には無理

事前情報ゼロ

原作はアダルトゲームだそうで

0話はスルーで1話視聴

途中まではそれなりでしたが
最後にモロな中二的展開の予感…

この絵柄でのマジ中二展開は自分には無理っす

視聴断念

投稿 : 2017/10/15
閲覧 : 239
サンキュー:

1

pooki さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

<45> 絵が綺麗だったらありだったかも。

1 話視聴。
ゲーム原作の、ちょっと中二なバトルかな。12 話 + Web 6 話の全 18 話?
ちょっと詰め込み過ぎてぐだぐだしてるけど、ゲーム原作の割にはイイ気もする。絵が綺麗だったらありだったかも。
視聴終了。

投稿 : 2017/10/13
閲覧 : 214
サンキュー:

2

たっくん333 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 2.0 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

う~ん

0話視聴
話が全く入ってこなかった…

投稿 : 2017/10/10
閲覧 : 174
サンキュー:

2

ひろん さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:----

ガタッ...

原作プレイ済ですがコレは...作画やばげ。
ベイとシュライバーの戦闘シーンには目を瞑りました。
大丈夫なのかな、先行きが非常に不安になりました。
だが雰囲気はまさしくDiesという感じでワクワクは出来ますね。

投稿 : 2017/10/09
閲覧 : 215
サンキュー:

1

rFXEy91979 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.1
物語 : 1.5 作画 : 3.0 声優 : 2.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

0話時点の感想は、“見合ったアニメ”か分からない…

#00「黎明」
元のゲームを知らないからどこまで忠実なのかは知らんし、どういう物語なのかもまったく予想できずに見た。
で、今回分かったのはナチのラインハルト・ハイドリヒがアバンに主役と対峙したラスボスっぽいキャラであること。そしてそれに暗躍したのは、カール・クラフトなる男で、どうやら二人が過去にも出会っていたことがあるということ。輪廻転生要素も絡んだアニメなのか分からないし、クラウドファンディングの成果に見合ってるかもわからない。分からないからこれから先も取り合えず見ようと思う。それで少しは自分に合うか合わないかが分かるだろうし。

投稿 : 2017/10/08
閲覧 : 241
サンキュー:

1

ネタバレ

kozzzy さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

ワ・ケ・ワ・カ・ラ・ン

クラウドファンディングで大勢から支えられて
アニメ化された作品らしい。
0話は原作ファン向けの話だったのだろう。
けどさ~初見からしたら厳しいな~これ

とりあえず何?戦闘シーンなのこれ?
なんで二人が殴ってるだけなのに建物炎上してるの?
これ初見じゃなくても厳しくないかい?w

原作ファンはこれから面白くなるというご意見もあるだろうが、
この秋も多数のアニメが始まっている。
無理をして視聴する必要もないだろう。
時間は限られているのだから

投稿 : 2017/10/08
閲覧 : 207
サンキュー:

4

snow さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

1話にたどり着かず<40>

0話視聴。
同人エロゲ原作。
延々と続くかっこつけキャラ立て作業で1話の前にお腹いっぱい。
しかし1話からは学園モノになる様子なので・・・ってリバースするわ。
作画は頑張ってたが息切れ散見。

卿って二人称が出てきた後、ラインハルト・キルヒアイゼンと出されて腰砕けになったあたりが面白ポイント。

投稿 : 2017/10/07
閲覧 : 232
サンキュー:

4

ネタバレ

タック二階堂 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.2
物語 : 1.5 作画 : 2.0 声優 : 3.5 音楽 : 2.5 キャラ : 1.5 状態:途中で断念した

無題。

詳細は公式でも。

なんだか閣下と呼ばれてる諏訪部の声のキャラが
魔道士(魔術師?)と戯曲みたいな台詞回しで
会話しながら暴漢?の2人をパンチと目つぶしで
殺しちゃった感じ。

で、そのあと、奇天烈な映像(魔法使いとか、
何だかよく分からない戦士みたいのが兵士を
殺戮しまくる)が延々流れ、雲の中に黄金のがい骨の
城が吸い込まれていくという。

いったい、僕は何を見せられていたのか?

世界観にもまったく興味持てないし、
初回では何ひとつ理解できませんでした。
なので、このレビューのタイトルに、なんて書けば
いいのかもわからない。あえて言うなら
「支離滅裂」。

お好きな方には申し訳ないけど、これはパスします。

投稿 : 2017/10/07
閲覧 : 260
サンキュー:

3

2010sw さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

無理ゲーだった・・

デスメタルを聞いてるみたいだったが、
ちょっと無理だなこれは..
Wikiで勉強もしてみたんだが..

原作を知ってて、このタイトルで
ピンとくる人向けと思う。
ピンとこないひとは無理と思うなー

門外漢にはワカランチンであった。
ファンの人、ごめんなさい。

投稿 : 2017/10/07
閲覧 : 212
サンキュー:

1

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 1.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

作画が

先行上映と合わせて3回くらい見てる0話だけど、やっぱ作画はうんこ。とくに戦闘描写がダメ。けど、BGMは相変わらず良いし、何より獣殿全振りな感じが尚良し。新規目線なら切るかもしれんけど、原作プレイ済みだと割と満足度が高い。

投稿 : 2017/10/07
閲覧 : 328

アオイ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観たい

とりあえず見る

とりあえず見る

投稿 : 2017/09/22
閲覧 : 769
サンキュー:

1

ゆきりん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観たい

原作かっこいい

原作はエロゲーです。
もう何度も改訂され、より良い物に仕上がっています。

わたしがプレイしたのは、なにも改訂がされていない
一番最初のバージョンでした。
攻略キャラも、ほとんど居なく、ストーリーも短かったです。

ですが。
その時点で、すでにカッコよさは群を抜いており
ドイツ軍のような服装や、キャラの見た目、
バトルの見せ方や、武器。
すべてが完璧でした。

全てがメインディッシュ。
前菜など存在しない。
最初から最後まで【ぶっちぎりの中二でした!】
だいたいのアニヲタは中二病を患っていると思うので
【原作のほう】は、期待して良いと思われます。

今回アニメのほうは、【正直不安です。】
クラウドファンディングやら、原作の良さやら
そういったものがあって、周りの期待値が高い分
不安です。
アニメ公式サイトで目にしたキャラの作画
・・・とても不安です。
(正直この作品こそ、ufotableさんにやってもらいたいと思ってます)

とりあえず、過度な期待はせずに恐る恐る見る予定です。
ですが、みなさん
原作は面白いので、とりあえず数話は見てほしいです。

投稿 : 2017/09/16
閲覧 : 238
サンキュー:

4

たっぷりおから さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観たい

神以外ありえない

実はゲーム積んだままにしてて今追い上げでプレイ中なんですが、相当に面白いです。

アニメにも期待するしかない。
評価は期待値です。

投稿 : 2017/08/23
閲覧 : 584
サンキュー:

2

arkroyal さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観たい

まさに名作

個人的に最高傑作だと思っています

投稿 : 2017/07/05
閲覧 : 196
サンキュー:

0

allaround2 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観たい

放映時期

 確かにサイトによって情報が違うので紛らわしいのですが、このアニメの放映時期は夏ではなく、秋です。
 10月放映とのことです。1クール以上予定。

投稿 : 2017/05/31
閲覧 : 172
サンキュー:

0

totehi さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観たい

先行PV見たよ

原作プレイしてて、これ絶対アニメ化とか無理だろって思っていました
その後にクラウドファンディングでアニメ化と知ったときは驚いたが無理だと思っていたので期待はしていなかったのですが、いざこうして映像を見ると期待してしまいますね

動くルサルカが見たい。

投稿 : 2017/03/24
閲覧 : 226
サンキュー:

2

さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観たい

普通のバトル物とは一線を画す

原作プレイ済みです。

いろいろなアニメやらゲームやらやり込んできましたが、ここまでキャラにこだわっている作品は見たことがありません。

連載物の漫画にありがちな、【さらなる強敵】新登場でグダることもなく、かといって成長がないわけでもありません。むしろそれ以上に熱いです。

一つ心配があるとすればオペラ風味の強さをどうアニメで表現するかという点ですね。あのセリフの長さや言い回しが果たしてアニメで機能するのか……原作者らの裁量にいろいろな意味で期待しています。

投稿 : 2016/08/22
閲覧 : 382
サンキュー:

4

ネタバレ

なな さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 5.0 作画 : 3.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観たい

ゲームのクオリティをそのままにしてほしい!!

18禁PCゲームから出ているものは全てコンプしていますが、
世界観も設定も作りこまれていて大変おもしろい作品です!
私自身性別は女子ですが男性向けが元とは思えないクオリティで
今までの人生で一番好きなゲームかもしれません、
厨二病的設定とかナチスドイツ的な雰囲気とか好きな方にはオススメです。
恋愛系のゲームなので正規ルートを持つヒロインが4人いますが個人的には
主人公と最も因縁の深いマリィちゃんが最愛


物語は現代の高校生である藤井蓮を中心にはじまり
誰よりも退屈な日常を愛し、普通の高校生として過ごしてきた彼が
非日常であるはずの血塗られた運命に翻弄されることで
誰よりも無垢な狂気を宿した少女と出会い、戦いに身を投じ
そして戦っていく中で自身の出生の秘密や生まれた理由
その背景にある真実を知っていく

どこまでアニメ化されるのかわかりませんが興味を持ってもらえたら
是非ゲームもプレイしてほしい、18禁でなくてもvita版もあるので!!
マリィルートは本当に泣けます。仕組まれた出会いであっても
マリィの為に誕生させられた蓮と、蓮だけが無傷で触れられるマリィ
生まれた瞬間からその身にある触れた者の首を切り落としてしまう断頭台の花嫁と
マリィと番うためだけに由緒ある断頭官の血統を持つ青年をベースに生まれた蓮
蓮を作った事実上の父親であるメルクリウスのマリィへの妄執も含めて
本当におもしろいです、すごい断片的なコメントなので興味があったら公式サイトへ!

投稿 : 2016/05/20
閲覧 : 239
サンキュー:

2

hamachi さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観たい

中二病全開アニメ

原作のAVGはプレイは済みです

この作品を一言にするなら
コテコテ中二病バトルものです

ネガティブな印象の強い中二病ですが
こんなに中二病を真剣にとらえて
作られている作品は他にないです

とりあえずカッコよく、熱いです!!!

そんな作品のアニメ化ということで
必ずチェックせねば!

投稿 : 2016/05/06
閲覧 : 256
サンキュー:

5

次の30件を表示

Dies irae(ディエス・イレ)のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
Dies irae(ディエス・イレ)のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

Dies irae(ディエス・イレ)のストーリー・あらすじ

諏訪原市の学園に通う藤井蓮は、 とある事件を境に親友・遊佐司狼と決裂し、 殺し合いじみた喧嘩の果てに2ヵ月間の入院生活を余儀なくされていた。季節は秋から冬に―― クリスマスを間近に控えた12月。半身をもがれたような喪失感を覚えつつも、退院した蓮は司狼のいない新たな日常を構築し直そうと思っていた。失ったものは戻らない。ならせめて、 今この手にあるものを大切にしたいと思いながら。しかし、それすらも崩れ去る。夜毎見る断頭台の夢。人の首を狩る殺人犯。それを追う黒衣の“騎士"たち。常識を超えた不条理が街を覆い、侵食していく。聖槍十三騎士団との戦い。狂気と殺戮と呪いに満ちた戦争の続き。その果てに、蓮はいったい何を見るのか。(TVアニメ動画『Dies irae(ディエス・イレ)』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2017年秋アニメ
制作会社
A・C・G・T
公式サイト
diesirae-anime.com/
主題歌
《OP》榊原ゆい『Kadenz』《ED》フェロ☆メン『オペラ』

声優・キャラクター

鳥海浩輔、榊原ゆい、福原綾香、生天目仁美、前田剛、牧野芳奈、諏訪部順一、成田剣、谷山紀章、瑞沢渓、安元洋貴、いのくちゆか、矢口アサミ、はらさわ晃綺、羽吹梨里、環有希

スタッフ

原作:light、キャラクター原案:Gユウスケ
監督:工藤進、シリーズ構成:正田崇、キャラクターデザイン:福世孝明、美術監督:桑原悟、色彩設計:鈴城るみ子、撮影監督:小西庸平、編集:REAL-T、音響監督:榎本覚/森田洋介、音響制作:ブレイブハーツ、音楽:与猶啓至、音楽制作:Greenwood、プロデュース:GENCO

このアニメの類似作品

この頃(2017年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ