lalalacola さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
もっと見たい
渚が先生をするところもっと見たかった。。。
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
暗殺教室(第2期)の感想・評価はどうでしたか?
lalalacola さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
渚が先生をするところもっと見たかった。。。
Rachel さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 5.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
そー。 さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
予想以上に先が気になり、いっきに2クール×2見終わりました!暗殺教室って名前だけ知ってて観ない人は是非みて下さい。
うにゃ@ さんの感想・評価
3.4
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
最後が引っ張りすぎ感が強くお涙頂戴が何回か続くのでちょっと重ねすぎと思う。
久しぶりに2クールで1期2期の1年でまとまって終わった作品。
生徒たちがそれなりにキャラもたっており、学園物としても全然見れる。A組バーサス会と暗殺会から先生救出の流れも自然に見れる。
安定作品
100点中69点
れるびい さんの感想・評価
4.8
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
ryonpo さんの感想・評価
4.6
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
これほど完璧に終わってくれた事に拍手を送りたい。序盤からラストの伏線があったりで、完成されたストーリーを寄り道せずに描き上げたという感じがした。それにより設定の矛盾が一切無く、最高の仕上がりだったと思う。笑って泣いて熱くなる、みんなに勧めたい最上級の作品だった。
NANO さんの感想・評価
4.4
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
豚 さんの感想・評価
3.6
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
昨今アニメではさわりだけやって、後は原作を見てねというスタンスが多い中、原作とアニメを同時期にきちんと完結させた希有な存在です。
以下評価項目詳細
・物語:凄く面白いほどではないものの、きちんと完結させてくれただけで高評価したいと思います。
・声優:糸成が若干足を引っ張っていたが全体的に好印象でした。
・キャラ:生徒にはあまり魅力を感じませんでしたが、殺せんせーが新しい!
・作画:並レベルの作画ですが、最後まで崩れなかった事を評価いたします。
・音楽:特記なし。
もってぃ さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
タイトルに惑わされてはいけません。超ハートウォーミングな青春物語です。
ブーブコム さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.5
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
にゃしゅまろ さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
殺せんせーの最後の出欠席シーン…号泣でした( ༎ຶ ◡༎ຶ)
こんな泣いたの久しぶり(。-д-。)笑
あと24時間後に最終回…( •́દ•̩̥̀ )
2016/06/30
7/1に最終回観ました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
こんな感動アニメとは思わなかった…観て良かった(*´ω`)
クラスメイトに本名同じ子がいて殺センセーに自分が呼ばれてるみたいで…以下略。゚(゚´ω`゚)゚。
384 さんの感想・評価
4.1
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
1期の続きで、今期で完全完結。
ラストめちゃめちゃ感動したよ!!
1期からイイ話だなぁとは思ってたけど、
まさかここまで泣かされるとは予想外だった。笑
そして今期では1期で謎だった部分も色々解明。
とにかく、教育する側も学ぶ側もみんな信念をもって行動してて、きちんと筋がとおったストーリーに加え、
感動要素以外にもバトルシーンや頭脳戦、笑いもありな、とても心に響く内容が◎。
男女問わず大人も子供も楽しめる良作です!!
にゃんちゅ(・ω・` さんの感想・評価
4.4
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 4.5
音楽 : 3.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
原作も読んでいますが、
個人的には綺麗に原作と同じに完結させてくれて、
凄い大満足な作品でした。
2期という事で、「2クールのファイナルシーズン」という名目は
初めは疑いを持ってしまいましたが、
しっかり収めてくれましたね~♪(拍手)
原作を潰さず、より忠実に・・・
また、バトルもしっかり。ギャグもしっかり。
個人的にはジャンプ作品の中でもクオリティ高い作品だと思っています。
枠的に仕方のないのですが、
{netabare}演劇や後輩死神との決闘はあっさり終わってしまい、
ちょっぴり物足りなさを感じてしまったけれども・・・{/netabare}
ただ、この作品に関しては、
クラスの生徒が28人でありながら、しっかり個々の生徒を生かしている所がいいなと思っています。
28人いたら、確実に最後まで焦点当たらない子や、
名前不明が出てきそうなのに・・・
2期に関しては、殺せんせーの過去や、結末意外にも、
仲間の裏切りや本校舎生徒との対決も見れて・・・盛りだくさんな内容でした。
個人的に好きなのは
【第4話 紡ぐ時間】
{netabare}みんなで決めたコードネームで1日過ごそう。訓練しよう。
って事で、ネタとして・・・というより結構ガチであだ名つけてて
すっごい面白かった。
最後のエンドロールもコードネームになっていて
製作側もいい仕事するなと・・・www{/netabare}
1期を通して、皆成長した。ビッチ先生も成長した。
すっきりした。
ピエロ さんの感想・評価
4.4
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
暗殺教室。
何気なく友達に借りた漫画を読んでみたらめちゃくちゃ面白くてアニメも見出しましたが、とにかく面白い!
特に2期は終盤にかけての終わらせ方が最高に素晴らしい。
作者の意図しているであろう軸の教育と言う観点からもよくできていて何を伝えたかったのかが明確に分かってなおかつ面白い
非の打ち所がない素晴らしい作品ですね!
op edもなかなかのもので特にバイバイyesterdayはもう聞くだけでうるっと。
話の終わらせ方としてもあれがベストだと思うし、よく考えられている作品です!
オススメです!
郷音 さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
1期の続きである、夏休みから卒業式、その後までを描く2期。
約4ヶ月分を22話にした1期に比べると
約8ヶ月分を25話にまとめたため、
原作に比べるとところどころカットしたり駆け足になってはいるが
十分に楽しめる作品でした。
戦闘シーンはグロいか!?と不安でしたが
ぼくは気にせず見れたので大丈夫だと思います
新規カット含む総集編が劇場公開なので是非見に行きたいですね
Ka-ZZ(★) さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
この作品は、「暗殺教室」の続編に位置する作品です。物語の内容に繋がりがあるので、前期を未視聴の方はそちらからの視聴をお薦めします。
この作品からは予想外の幸せをたくさん貰ったような気がします。
①前期視聴の際、殺センセーのキャラデザからこの作品の視聴を敬遠した方もいらっしゃるようですが、殺センセーと3年E組の皆んなとの時間は思いのほか激アツで堪能させて貰った事
②2期「SECOND SEASON」の放送後、そのまま15話からの「FINAL SEASON」まで描ききって貰った事
③物語の終盤・・・殺センセーと3年E組の皆んなとの大切な時間を共有させて貰った事
これも岸監督ならではのサプライズ・・・だったのでしょうか^^?
一番ビックリしたのが②です。リアルタイムで視聴していた際、4月以降のTV番組欄にこの作品のタイトルがあったので、「枠を延長してしっかり描いて貰えるんだ」と思っていましたが、延長はこれまでの経験上1,2話程度だろうと勝手に推測していました。
ところが、いつの間にかタイトルが「FINAL SEASON」に変わっているじゃありませんか。
そこで、原作終了に伴いアニメも最後まで描ききる・・・という情報を耳にしたんです。
こんな嬉しい朗報もあるんですね^^
この物語は、賞金首である殺センセーと椚ヶ丘中学校の底辺と蔑まれてきた3年E組の生徒が様々な触れ合いを通して先生と生徒の絆をしっかり固めながら、底辺からの脱却を目指して生徒たちが成長していく・・・こんな感じの物語です。
3年E組の皆んなも最初はバラバラでした・・・
このクラスに送り込まれる事に対する屈辱や自身のプライド・・・
或いは未来に対する絶望・・・
誰も好き好んでこのクラスを志望する人のいない底辺のクラスです。
でも殺センセーが担任になって・・・烏間先生の他にビッチ先生もこの輪に加わって・・・少しずつですが、3年E組の皆んなに変化の兆しが訪れるんです。
自身の変化が実感できた時・・・これまで出来なかった事が出来るようになた時って嬉しいと思います。
でも、それは何の苦労も無しに手に入れられるものではなく、変われるのは努力をした分だけ・・・
3人の先生からの教えが功を奏したのでしょう・・・見違えるぐらい生徒が進化していくんです。
この進化は見ていてとても気持ち良いです・・・
これまでE組を蔑んでいた人達は、進化したE組を見て何を思うのでしょう・・・
殺センセーは100億円の賞金首・・・暗殺者が黙っているわけはありません・・・
ビッチ先生を含め次々と暗殺者が送り込まれてきました。
でもここには・・・殺センセーと進化した3年E組が待ち受けているんです。
でも・・・中には暗殺者の心中を察すると胸の痛くなるような事もありました。
たった一つの願い・・・それを叶えるためなら人は何でもできちゃうの・・・?
どんな痛みにも耐えられるの・・・?
生徒たちが目の前の階段を一つ一つちゃんと登った時間・・・だったと思います。
こうして物語は「FINAL SEASON」に突入する訳ですが、正直この最終章は私にとって泣きどころばかりでした。
私は当たり前と受け入れてしまっていたため、これまで全然気にする事はありませんでした・・・
殺センセーはどうして3年E組の担任になったのでしょう・・・
それどころか、自ら宣言した来年の3月までの時間を、どうして教師として過ごしたのでしょう・・・
・・・これら全てに理由があったんです。
その理由は本編で確認頂きたいと思いますが、私は涙無しにはこの場面を見れませんでした。
この作品はこれまでの十分激アツでしたが、一気に熱さの加速度を増すのがここからです。
クラスの皆んなの本音・・・そしてそれを自分達が一番納得できる方法を模索し実践する・・・
本気で・・・全部でぶつかり合うから絶対に中途半端なんてできない・・・
そして導き出された答えを総意として咀嚼する・・・
これだけでも生徒の成長を十分に感じられます。けれど、この作品・・・これで留まってくれないんです・・・
烏間先生はE組の皆んなに「余計な事をするな・・・」と言いました。
けれど、皆んなその言葉の本意をちゃんと分かっています。
これまで1年間・・・同じ時間を共有してきた先生なんですから・・・
ここからは3年E組の集大成・・・
例えどんな相手でも、自分達の領域に持ち込めばそこに活路を見いだせる・・・
生きていく上で大切な事を身をもって教えてくれる殺センセー・・・
それを貪欲に吸収する生徒達・・・
殺センセーとE組の間には究極の師弟愛があったと言っても過言ではないでしょう・・・
決める時間・・・
皆んなで出した答えは・・・
今でも渚の泣き叫ぶ姿と声が頭から離れてくれません・・・
そりゃそうだよね・・・泣き叫ぶしかできなかったんだよね・・・
でも・・・優しかったね
オープニングテーマは、3年E組 うた担 [渚&茅野&業&磯貝&前原の「QUESTION」と「バイバイ YESTERDAY」
エンディングテーマは、宮脇詩音さんの「欠けた月」と「また君に会える日」
オープニングのノリの良さと、しっとりとしたエンディング・・・どちらも好きでした。
2クール全25話の作品でした。
この作品って、こんなにも感動する物語だったんだ・・・が視聴後の素直な感想です。
この作品が最後までアニメで見れた事に至福の喜びを感じています。
ホント・・・視聴して良かったと心の底から思えた作品でした。
fu+i さんの感想・評価
4.8
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
ねごしエイタ さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
毎週楽しみで見ていたけど、遂に終わったなぁです。
これまで渚君たち3-Eの成長と殺せんせーの絆を中心とした普通でない日常ですよね。
{netabare} 渚くんの家庭事情もでてきたですね。
E組に落ちこぼれのというレッテルを張った椚ヶ丘中学の体質。3-Eの成長に本校舎の浅野くん達も何だかんだ対抗意識を燃やしたそのいろいろな展開も、最後には清々しいというのか?E組に蔑む気持ちがなくなったところなんか良かったです。
その体質を作った理事長にも、過去にやるせないつらい体験があったことには、意外なものを感じたです。殺せんせーとの命のやり取りで分かりあえたのかなぁです。
茅野ちゃんの正体や、シロの正体、殺せんせーの過去も遂に明らかになり、クライマックスを迎えたですね。
殺せんせーを殺そうと暴走した茅野ちゃんを助けたときの渚くんの行動は、感情的になると恥ずかしいものだけど、いかにもビッチ先生らしい殺し屋としての手段だったんだろうなです。
渚くんと業くんの喧嘩??のサバイバルゲームが見どころあったです。{/netabare}
このアニメ最大の山場となる3-E組の展開。殺せんせーを思う3-E組の生徒たち、生徒たちを守る殺せんせーを見たです。
守り切れなかった展開があったけど、殺せんせーの過去の教訓から救い出すことができて良かったなぁです。
どうにもできない苦渋の展開があったです。でも、生徒たちを最後まで思い見守り続けた殺せんせーは、とてつもなく3-E組の一生に多くのものを残したところ、生徒たち泣かずにいられない感動だったです。これでいいのか?わからなくなうけど・・・・です。
椚ヶ丘中学の卒業式までも通して、あまり感情を表に出さない烏間先生もE組の生徒を常に心配してたなぁと思うです。
それから7年後の3-E組のみんなの姿が、描かれているのもアニメならではで良かったです。このアニメ、感動的になると思ってなかったです。
{netabare} 11月19日(土)公開(この秋、2016)という劇場版、TV放送と全く違うキャラデザそのまま部描き下ろしだといいなぁです。{/netabare}
runa21 さんの感想・評価
4.4
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
星空☆彡 さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
ごはんちゃん さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 2.5
状態:観終わった
なまはげ@いわて さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
殺す生徒とターゲットの先生。
このなんとも妙な関係が、最高の絆になったアニメだと思います!!
2期に入って、様々な謎が明かされますが、なんと言っても殺せんせーの正体です。実は色んなところで繋がっていたんですねー(笑)
そして、先生の過去を知った生徒達の決断。
ここから最終回まで感動でした(*ノ-;*)
ここまで生徒思いの先生がいたら、世の中変わるんじゃないだろうか…
暗殺教室って、名前だけ聞くと一見聞こえが悪いですが、タイトルの中にもすごく意味が込められてる作品だと思います。
是非、一期から通して見て頂きたい作品のひとつです
37111 さんの感想・評価
4.6
物語 : 4.5
作画 : 5.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
4話まで
これ、原作もうすぐ終わりそうだけどそこまでやるん?
観終わって
原作読んでいるので話の内容は知っている。
その上でなかなかよくまとまってた。というのはほぼ原作通りだったということ。
すごく良く終わりを迎えられていた。
高評価
あさがお さんの感想・評価
3.4
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
のび太 さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
少年ジャンプ掲載と、少年漫画の王道といえるストーリです。
2期も不安感は全くなく安定した内容は、さすがメジャー漫画誌原作でした。
前半は、1期に引き続き生徒たちとのぶつかり合いですが、後半は、いよいよコロ先生の謎が明らかになり、クライマックスに突き進んでいきます。
ラストは、やはりそうなるしかなかったのかな。
最後まで心優しい怪物先生でした。
alphonse さんの感想・評価
3.4
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
色々な要素の詰まった作品です。
無理のある設定などの謎も今回で明かされます。
粗のある部分も多いですが、それらが気にならなければ
名作に近いくらいの評価です。
中だるみもありますが、エピローグまで作られた
ストーリーはなかなかの出来ばえ。
この作品の最大の魅力はキャラではないかと思います。
それを裏付けるのが作中に出てくるコードネーム。
あまりにもキャラにぴったりすぎて全員調べてしまった。
ちなみに、わかばパークの子供たちが付けたあだ名
というのもあり、こちらもナイスな表現してます。
見るかどうか迷っている方には、前作(第1期)からの
視聴をお勧めします。
teji さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
marutomo さんの感想・評価
4.6
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
もともと普通に面白かったんだけどさ、
1期から数えて4クール目にあたるのかな、ファイナルシーズンに入ってからの盛り上がり方が尋常じゃなかった。
毎週毎週右肩上がりに面白くなっていった。緊張するし、感動するし。
ほんとに観ててここまで観てきて良かったと思えるラスト。クライマックスは{netabare}24話。圧倒的{/netabare}
2期のopはどっちも嫌いじゃなかった。(1期のは…)ファイナルのはむしろ好きだった。
edは内容につられて凄く感動した。
こんなラスト見せられたら、
今期間違いなく1番面白かった。
Takaさん さんの感想・評価
3.4
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
概ね原作通りに終わった感じだった。
先に原作見ちゃってたからなんともだけど、
よい終わり方だったと思う。
暗殺教室(第2期)のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
暗殺教室(第2期)のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
南の島で鷹岡との戦いに勝利したE組の生徒達。殺せんせーはカップル成立を目論んで「肝試し」を企画!だが、いつしかE組全員でのイリーナと烏間をくっつける作戦に!?果たしてその結末は!?夏休みも終わりに近づき、2学期へと思いを馳せる生徒達。その裏で謎の男の影も…?(TVアニメ動画『暗殺教室(第2期)』のwikipedia・公式サイト等参照)
福山潤、杉田智和、伊藤静、速水奨、岡本信彦、逢坂良太、内藤玲、田中美海、矢作紗友里、松浦チエ、洲崎綾、佐藤聡美、川辺俊介、金元寿子、渕上舞、宮下栄治、山谷祥生、水島大宙、間島淳司、木村昴、沼倉愛美、斎藤楓子、日野未歩、河原木志穂、植田佳奈、浅沼晋太郎、高橋伸也、はらさわ晃綺、諏訪彩花、下妻由幸、藤田咲、緒方恵美、宮野真守
原作:『暗殺教室』松井優征(集英社『週刊少年ジャンプ』連載)、 監督:岸誠二、シリーズ構成・脚本:上江州誠、キャラクターデザイン:森田和明、助監督:仁昌寺義人、サブキャラクターデザイン:黒澤桂子、サブキャラクターデザイン補佐・衣装変え:樋上あや、総作画監督:山形孝二、色彩設計:加口大朗、美術監督:宮越歩/下山和人、撮影監督:平川竜嗣、CGディレクター:内山正文、メカデザイン:廣瀬智仁、プロップデザイン:小柏奈弓、エフェクト作画監督:橋本敬史、音楽:佐藤直紀、音響監督:飯田里樹、音響制作:ダックスプロダクション、アニメーションプロデューサー:比嘉勇二
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2015年冬アニメ
号令と共に教室を満たす銃声! 椚ヶ丘中学校3年E組は生徒全員が先生の命を狙う暗殺教室。教師と生徒、標的と暗殺者の異常な日常が始まる――!!
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2015年春アニメ
学園を舞台に「やりたいことしかできない」 自称YD病の天才オタク青年 鑑純一郎が、高校教師として個性あふれる生徒たちを独自の価値観と指導方法で成長させていくパワー全開の熱血アニメ。 天才オタク青年・鑑純一郎が繰り広げる学園改革とは…! !
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:1996年春アニメ
童守小学校に赴任してきた5年3組担任の鵺野鳴介(通称・ぬ~べ~)。 普段の彼は、ドジでおっちょこちょいなところはあるが、どこか憎めない愛すべき先生として生徒たちに親しまれている。 しかしぬ~べ~には、日本でただ一人の霊能力教師という、もう一つの顔があった。常に黒い手袋で覆...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2019年春アニメ
なんでここに先生が!?――いろいろな場所で巻き起こる、大人の魅力にあふれた先生と男子高校生によるギリギリ感満載のエッチなハプニングの連続。先生たちの普段は見せない意外な素顔を、知れば知るほど好きになる!過激なシチュエーションで描かれる『あまあま』で『たゆたゆ』なかわいい先生たちとの...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2005年冬アニメ
10歳でイギリス・ウェールズのメルディアナ魔法学校を首席で卒業したネギ・スプリングフィールドが、「立派な魔法使い(マギステル・マギ)」になるための修行として与えられた課題は、日本の学校で先生をすることだった。麻帆良学園本校女子中等部にやってきたネギは教育実習生ながらいきなり2-Aの...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年春アニメ
舞台となるミョウジョウ学園10年黒組は、たったひとりの標的(ターゲット)とそれを狙う女子高生暗殺者12人で構成されていた。 ひとり命を狙われながらも必ず生きて卒業すると誓う一ノ瀬晴。 彼女が標的だと気づきつつも、距離が縮まるにつれ、晴がもつあたたかさに次第に惹かれていく東兎...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:1999年夏アニメ
高校時代は親友・龍二と共に「鬼爆」として湘南最強の不良だった鬼塚英吉。 ひょんな事から教師を目指すこととなり、臨時教員として採用される。 様々な問題を抱えるクラスの3年4組の担任となり、生徒との対立や嫌がらせ、その生徒自身が抱えている苦悩、あるいは学校内に発生する困難やトラブル...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年夏アニメ
糸色望は、どのやうなこともネガティブにしかとれない青年である。 横に繋げて書くと、とてもせつなくなるやうな名前をもつ彼は、ことあるごとに「絶望した」と死にたがり、でも本当には死ねないような、困つた人間だ。 そんな彼が、風浦可符香たちの通ふ学校の、二のへ組に、担任教師として赴任...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年夏アニメ
『ようこそ実力至上主義の教室へ』の舞台となるのは希望する進学、就職先にほぼ100%応えるという名門校・高度育成高等学校。 ここは優秀な者だけが好待遇を受けられる実力至上主義の学校で、入試で手を抜いた主人公・綾小路清隆は、不良品が集まる場所と揶揄される最底辺のDクラスに配属されてし...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年冬アニメ
価値観の多様化がさらに進んだ2035年、高校へ行くことがあたりまえでなくなった時代・・・。 少子化が進み、生徒数の減少から廃校の危機に立たされる学校も多くなっていた。そんな活気を無くした学校のひとつ「私立聖桜学園」に、一人の転校生が現れる。転校生の名は天宮学美(通称:まなび)...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年冬アニメ
漫画家としてデビューするも、いまひとつ結果を出せず毎日を過ごす青年・藤沼悟。 彼は、彼の身にしか起こらない、ある不可思議な現象に不満を感じていた。 「再上映(リバイバル)」。 何か「悪い事」が起こる直前まで時が巻き戻される現象。 それは、その原因が取り除かれるまで何度でも繰り...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年冬アニメ
ゲームをこよなく愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)の人生は、交通事故(!?)によりあっけなく幕を閉じた……はずだった。 だが、目を覚ますと女神を名乗る美少女・アクアは告げる。 「ねぇ、ちょっといい話があるんだけど。異世界に行かない? 1つだけあなたの好きなものを持って行っていい...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年冬アニメ
薄暗い森の中、わずか2体のゴブリンを相手に苦戦を強いられている6人の少年少女がいた。 盗賊のハルヒロ、暗黒騎士のランタ、神官のマナト、戦士のモグゾー、狩人のユメ、魔法使いのシホル。 彼らには、ほんの数日前、暗闇の中で目覚めてからの記憶しかない。 自分たちが、どうしてこの世界――『...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2016年1月8日
それは3月25日― 春休みのある日のこと。 私立直江津高校に通う高校二年生・阿良々木暦は、 偶然に学校一の優等生・羽川翼と知り合う。 彼女の口から飛び出したのは、最近出没するという「金髪の吸血鬼」の噂だった。 普段人との関わりを避けているものの、気さくな翼のことを好ましく思う暦。...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年冬アニメ
異世界戦争勃発!陸上自衛隊員達の運命は――? 20XX年、突如として東京銀座に「異世界への門(ゲート)」が開かれた。中からあふれ出た「異世界」の軍勢と怪異達。陸上自衛隊はこれを撃退し、門の向こう側『特地』へと調査に赴く。第三偵察隊の指揮を任されたオタク自衛官の伊丹耀司二等陸尉は、巨大な炎...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年冬アニメ
昭和の落語界を舞台にした噺家の愛おしき素顔と業を描いた作品 師匠と交わした約束を 胸にしまって芸を磨き ついに与太郎、真打に。 射止めた名跡は三代目助六。 八雲師匠の為め、助六の血を継ぐ小夏の為め、 焦がれて手にしたはずなのに、 おのれの落語が揺るぎだす――。 八雲と小夏、二人の中の...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年冬アニメ
南の島で鷹岡との戦いに勝利したE組の生徒達。殺せんせーはカップル成立を目論んで「肝試し」を企画!だが、いつしかE組全員でのイリーナと烏間をくっつける作戦に!?果たしてその結末は!?夏休みも終わりに近づき、2学期へと思いを馳せる生徒達。その裏で謎の男の影も…?
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年冬アニメ
家業の駄菓子屋を継ぎたくない鹿田ココノツは夏休みのある日、駄菓子マニアの不思議な美少女・ほたるに出会う。 実在の駄菓子とともに少年×少女のおかしな夏が今始まる! 美味し懐かし駄菓子コメディー、お腹いっぱい召し上がれ! !
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年冬アニメ
人間の脳機能に変異が生じた近未来。 人は幽霊や妖怪の類を認識できるようになり、それらを「ファントム」と呼ぶようになった―――。 ホセア学院の高校1年生、一条晴彦はファントムに対抗しうる特殊能力をもち「五行の氣」で戦う先輩の川神舞、『ファントム・イーター』と呼ばれる能力をもつ和...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年冬アニメ
分割2クールの後半クールにあたる。 赤い髪を持つ少女・白雪は、タンバルン王国のラジ王子に見初められ、愛妾にされかかり、国を出る。たどり着いた森で、隣国の第二王子・ゼンに助けられた白雪は、彼の国・クラリネス王国の宮廷薬剤師として働き始める。やがて想いを通い合わせていく白雪とゼン...