当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「ワカコ酒(TVアニメ動画)」

総合得点
59.6
感想・評価
303
棚に入れた
1272
ランキング
6266
★★★★☆ 3.3 (303)
物語
3.3
作画
3.2
声優
3.6
音楽
3.2
キャラ
3.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

ワカコ酒の感想・評価はどうでしたか?

あおちゃん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 2.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

おいしいものが食べたくなる

主人公のワカコが沢城みゆきさんということで、かっこいい感じのOLがお酒を飲みながら愚痴をこぼしつつ日頃の仕事の鬱憤を晴らすのを予想していました(笑)
実際にはごくふつうの可愛らしいOLがおいしいものとお酒をひたすらに楽しむだけ、というほんわか飯テロアニメでした。
このアニメを観ているとおいしいものが食べたくなりますし、お酒のことももっと知りたいな、と思いますね。こんなOLライフ、なんか憧れます。

投稿 : 2015/09/28
閲覧 : 220
サンキュー:

3

シャベール大佐 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ひとり居酒屋グルメ

OLのワカコが仕事帰りに居酒屋で1人酒を飲むアニメ。
ワカコ酒というタイトルですが、内容的には酒の薀蓄がメインではなく、酒の肴のほうが主役なので、グルメ作品の雰囲気です。
作品内で描かれる酒も肴も、ほとんどが特にに高級でも珍しくもない、一般的な居酒屋メニュー。お店も普通の町の個人経営の居酒屋っぽい庶民的な雰囲気の店です。
自分も酒は好きなほうで、好みもそれなりにありますが、肴には特に強いこだわりも好き嫌いもないので、ワカコの心の呟きにはそれほど共感も反感もなく、ああ美味しそうだなあ、くらいの感覚で眺めていました。
「ぷしゅー」という決めゼリフ?については、1日の仕事を終えて肉体的な疲労や精神的なストレスが身体の中にどす黒いガスのように溜め込まれていたものが、美味しい酒と食事を取ることによって「ぷしゅー」と音を立てて体外に抜け出ていく、みたいなイメージが浮かんできて、酒による癒しのような感覚が伝わってくるように思いました。
声もキャラの雰囲気に合っていて良かったです。
1話が約3分ほどの短い作品の割には内容もほどほどにあって、ショートアニメとしてはそこそこ楽しめました。

投稿 : 2015/09/27
閲覧 : 320
サンキュー:

18

37111 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

プシューって言っちゃうんだ。。。

ぷしゅー は心の声だろ。。。
発音しちゃだめだ。。。

それ以外はショートアニメとしては良い。

みゆきちすばらしい。

投稿 : 2015/09/27
閲覧 : 258
サンキュー:

8

全身タイツ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

居酒屋に行きたくなる

しばらく居酒屋に行ってないのでこれ見たら行きたくなりました。

王道メニューから脇役までなかなか渋い選択をしているので毎週楽しめました。

仕事上がりに・・・っと思っても私はマイカー通勤なので叶いませんがw

投稿 : 2015/09/27
閲覧 : 250
サンキュー:

4

スマートなトーマス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ほっこリする

楽しく見れました。

投稿 : 2015/09/26
閲覧 : 237
サンキュー:

3

てんてん さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 3.0 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

普通

緩すぎ

面白いけど

投稿 : 2015/09/26
閲覧 : 230
サンキュー:

3

フローズン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

なんとなく蟹味噌の回がすき

・ニコニコ動画で視聴

・最近ドラマや漫画でやけに多いこういうメシ系、好きな方なので期待してみました
・タイトルと概要をみて想像したイメージとまったく同じな本編でした

・ワカコさんのモノローグを聞いて共感したり、しなかったりしながら「これ食べたいな~明日食べようかな~」とか考えるだけの作品なんですが楽しかったです
・物語なんてあってないようなものなので、こういった作品に合わない方は物足りなさを感じたり存在意義を疑ったりしそうです

・作画は色調がぽわぽわした感じですけどしっかり食べ物は美味しそうに見えてよかったです
・なんとなく蟹味噌の回がすきでした

・好きな雰囲気なので原作を1巻だけ買いました、原作も面白いのでよかった

投稿 : 2015/09/26
閲覧 : 272
サンキュー:

13

ネタバレ

ANK2gou さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトルなし

原作未読。ショートアニメ。TVドラマにもなった。

お酒でなく酒の肴(さかな)が話のメイン。

投稿 : 2015/09/24
閲覧 : 245
サンキュー:

3

ネタバレ

どらむろ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

酒飲み女性版「孤独のグルメ」な感じのショートアニメ。ぷしゅ~♪

沢城みゆきさん演じる女性ワカコさんが、居酒屋で毎話色んな肴で黙々と飲み食いする、3分枠のショートアニメです。
まさに酒飲みOL版「孤独のグルメ」な感じ。
…地味に良質なアニメ。3分枠の箸休め的ショートとしては中々楽しめました。

{netabare}『物語』
…冒頭概要で述べた以外、特に語る事が少ない、シンプルなアニメです。
人生にちょっぴり疲れてる感じの女性が、独特な感性で酒や肴を楽しむ様を淡々と見せてくれる。
特に凄く面白い!ワケではありませんが、色んな居酒屋グルメが美味しそうです。
居酒屋の料理は特別美味というわけでも無いのでしょうけど、仕事に疲れて一杯の酒を嗜む際の、ほんのささやかな幸せを感じさせてくれる。

「ぷしゅ~♪」

ワカコさんがとっても幸せそうに飲み食いしているのを見ていると、なんだかこっちも癒されますね。

…第一話が少々「意識高い系」に見えなくもないのが気になりましたが、まあ個人の脳内ですし。
以降は居酒屋で呑気に酒と肴を楽しんでいくので、全般的に中々楽しめました。
男のドラマである「孤独のグルメ」と比較すると、女性ならではの視点がユニークなのも良い。
3分ショートとして、過度な期待をしなければ観て良かった作品です。


『作画』
非常に独特の画風でお世辞にも美人とは言い難いのですが、これはこれで独特の味わいあり。
ショートアニメとして作風に合っているので作画は悪くないです。
「ぷしゅ~♪」と癒される雰囲気にも一役買ってますし。
(ワカコさん、クトゥルー神話の「深き者」の血を引いてるのではw)
まあ、エッセイ系漫画的な画風ですかね。
居酒屋の雰囲気や料理も中々です。

『声優』
みゆきちこと沢城みゆきさんの好演がお見事ですね。
「ぷしゅ~♪」

『音楽』
主題歌「幸せの帰り路」が主題と雰囲気に合っており、3分アニメにしては良質。
(ニコ動では何故か半ギレされていたw)

『キャラ』
人生にちょっぴり疲れているOLのワカコさんのキャラクターが良かったです。
彼女の独特の感性で、何の変哲も無い居酒屋が不思議と癒し空間になってました。

ゲストの客たちも何気に目立ってて、毎話多少のバリエーション出してました。{/netabare}

投稿 : 2015/09/24
閲覧 : 384
サンキュー:

30

ネタバレ

teji さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

お腹すいた

お腹すいた すごく 酒が飲みたくなった

投稿 : 2015/09/24
閲覧 : 241
サンキュー:

3

pencocco さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

美味しそう

「ぷしゅぅぅぅ」が決め台詞のグルメショートアニメ。

OLワカコさんが仕事帰りに一杯引っ掛けていく話。酒と肴がじつに美味そう。沢城みゆきさんの演技が光る作品。

投稿 : 2015/09/23
閲覧 : 244
サンキュー:

3

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 2.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

かけがえのない一時

ショートアニメ。全12話。

タイトルの通り、お酒……ではなく、
お酒とともに楽しむおつまみに焦点を当てている本作。

食に対しての、主人公の語り草が癖があり、実に癖になる。

視聴中は、まったり、のんびりと、
肩の力が抜けていき、おなかがすいてくること請け合いだ。

こういった、無駄のないショートアニメが
今後増えてほしいと個人的には思った。

短時間で、楽しめ、気軽に見れる作品でした。

投稿 : 2015/09/23
閲覧 : 207

きゅ~ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

淡々としているが味わいのあるアニメ

淡々と酒のツマミについて語るだけのアニメ。

多少の例外はあれど、基本的に「酒のツマミはこうあるべき」という持論語りに終始した。ともすれば説教臭くなったり、ウザさを感じそうな内容にもかかわらず、その淡々とした中にも説得力のある語り口で最後まで見てしまった一作。

投稿 : 2015/09/23
閲覧 : 161
サンキュー:

4

ネタバレ

Lovin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

観た感じ

■概要{netabare}
 原作:新久千映

 監督:山岡実
 キャラクタデザイン:古佐小吉重
 制作:Office DCI
 話数:1クール全12話

 OP:「幸せの帰り路」
    by 上野優華
{/netabare}
■感想
 原作漫画は未読でTV放送を視聴。酒ではなく肴の話。

 ワカコの独り酒と肴一品が淡々と描かれる。

 酒も肴も好みや頂き方は十人十色、

 地域性というものも千差万別あると思うのでツッコミはしない。

 他地域では余り呑んだことが無いのでわからないが、

 関西ならきずしは外さないと思う。

 なので私もサブタイトル、

 私が合うと思う酒、肴に対する印象を淡々と書いてみる。

 第1話:鮭の塩焼き
  日本酒:メニューにある店を知らない

 第2話:鶏のから揚げ
  ビール:行き着けの店の味付けが好き

 第3話:あん肝ポン酢
  日本酒:アレだけを注文したことはない

 第4話:ウニクレソン
  なし:そんなメニューを見たことが無い

 第5話:焼き鳥
  芋焼酎:こころと砂肝は外せない

 第6話:あさりの酒蒸し
  日本酒:あさりではなく出汁を呑む

 第7話:ポテトサラダ
  なし:酒の肴にはしない

 第8話:ゴーヤチャンプルー
  泡盛:スパム入りは食べたことが無い

 第9話:かにみそ
  日本酒:かにみそだけを出す店は知らない

 第10話:アスパラの串揚げ
  ビール:串、刺さってないやん

 第11話:ほっけ
  日本酒:ほっけが安いとか昭和の話か

 第12話:炒りぎんなん
  芋焼酎:塩は調理に必要なんでしょ

■蛇足{netabare}
 あの「ふしゅー」って何やねん、

 大型トラックか。
{/netabare}

投稿 : 2015/09/23
閲覧 : 452
サンキュー:

22

ゆふぃ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ぷしゅーーーー

ウイスキー出なかったな…

ほんわかするアニメでした。

終わっちゃうのが名残惜しいです…

投稿 : 2015/09/21
閲覧 : 278
サンキュー:

4

ネタバレ

buon さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

意識し始めた系ぶらり酒

ええやん♪

1話だけ見ると意識高い系をにおわせるが、
自分を省みて、人から学び、欲求に素直に、おいしそうに美味しくいただく。

タイトルはあれだけど、
本名がワカコで酒が好きな人がいてもバカにしてはならない。
名前をバカにするヤツは傷口にアルコール99.9%の消毒液をかけてやる! ※痛い

{netabare}ウニクレソン{/netabare}美味そう♪
・・・クレソンってピザに載ってるヤツだよね?
ゴマの風味がする葉物はなんだっけなぁ

今のところ、ワイン通ぶったヤツ以外の穏やかな酒飲みは好きだな。
ワインじゃないにしても「○○通ぶる」と食欲が減退してダイエットにオススメ♪
※そいつと別れた後にお酒もごはんもススムくんなので効果なし、むしろ短時間でリバウンド

ええやん、自分で稼いだ金で誰にも迷惑をかけず好きなようにお酒を楽しむなんて。

ええやんか~~~☆



★1話乾燥★{netabare}
2015.07.07 23:07 ★★★☆☆ 3.6
物語 : 3.5  作画 : 3.5  声優 : 4.0  音楽 : 4.0  キャラ : 3.0
『りょ、りょうほうじゃダメですか? ~1話感想~』

お酒もご飯も好きです。
お酒を飲みながらご飯を食べる、ご飯を食べながらお酒を飲む。

ビールを切り口に日本酒を、あるこーるを愛しております。

マイ好きなあるこーるランキングは、
日本酒、ビール、いろいろ
頻度では、
ビール、日本酒、いろいろ
です。

なめろうがメニューにない個人店で半ば無理やり頼み、
あまりの美味しさにご飯を頼みました。
魚の煮つけ、いかぽっぽ、お刺身、お通しからの貝料理、
メインの素材ではなくそのだし汁、たれでご飯を食べる、お酒も飲む、
もちろんメインでも食べ、飲みます。


2つだけ言わせて。
好きなように食わせて、飲ませて、
そしてそれを気にしない人々に感謝。

そんなことを思い出した1話でした。{/netabare}

投稿 : 2015/09/21
閲覧 : 311
サンキュー:

20

るるかん さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.6
物語 : 1.5 作画 : 1.5 声優 : 1.5 音楽 : 2.5 キャラ : 1.0 状態:観終わった

一般的な酒の肴がほとんどですw

単純にお酒好きな人の、ごくありきたりな酒場のひと幕を、ワカコさんという若い女性のひとり飲みという設定にしているだけで、視点は全て酒飲みの視点みたいです。 
 
特に目新しい酒の肴はないので、時間つぶしに見る分には丁度いいんじゃないかな?

投稿 : 2015/09/21
閲覧 : 358
サンキュー:

14

ネタバレ

みけねこ+ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 1.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

飲み方なんて迷惑かけない限り人それぞれでいいじゃん。

1話2分のショートアニメ

◆物語
ワカコがとある1品を肴に一人飲みしてウンチクを
たれてる感じ

★肴
1 焼鮭  
2 唐揚げ 
3 アン肝ポン酢 
4 うにクレソン 
5 やきとり 
6 あさりの酒蒸し 
7 ポテトサラダ 
8 ゴーヤチャンプルー 
9  かにみそ 
10 アスパラの串揚げ 
11 ほっけ
12 銀杏

●感想
隣の席の人がご飯頼んだのが気に入らなくて
席を立つとかないわー。
一人飲みなんだから好きにさせて思います。

もっとも、私は飲むと人格変わるタイプなので
怖くて一人飲みなんてできないので
ちょっとうらやましいですけどね。

肴は、おいしそうで見てるとお腹がすくアニメでした。

投稿 : 2015/09/21
閲覧 : 354
サンキュー:

22

もあにめ♪ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 2.0 状態:今観てる

なかなかのミニアニメーション。

オープニングのときに耳にする歌が、1999年のアニメ 「センチメンタル・ジャーニー」 のある歌をイメージさせてくれます。そのエンディングのほうだったかもしれません。1999年といえば、沢城みゆきさんのデビューです。声のバリエーションがあり、デジ・キャラットから、1人でさとるタイプのキャラクターまであります。「ワカコ酒」 を見ていると、みゆきち (その人のニックネーム) さんを感じますw

投稿 : 2015/09/14
閲覧 : 237
サンキュー:

4

ぽるもるL さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:途中で断念した

飯テロ系

孤独のグ〇メ的なアニメ。
お酒の進む一品を2分でサクッと紹介する飯テロ系。

声は沢城みゆき。

投稿 : 2015/09/10
閲覧 : 165
サンキュー:

5

ヒガセ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:途中で断念した

ご飯系だー!

【物語】孤独のグルメ風と聞いたが、分からん。
とにかく、孤独さは伝わった。うん。

【声優】みゆきちじゃん!見なきゃ(使命感)

【キャラ】主人公の目が孤独感はんぱないw

【作画】普通

【音楽】二分アニメなのにOPがあるとは…。良かったけどね。

投稿 : 2015/09/01
閲覧 : 244
サンキュー:

5

ネタバレ

めもり。 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

7話感想

★第01話「鮭の塩焼き」感想

 今季メシテロ枠。自分も鮭の塩焼き食べたくなりました。
 …てか、みゆきちねーさんかあーーーい!(2015.07.06)

★第02話「鶏のからあげ」感想

 鶏のから揚げ個人的に大好物です。
 …メシテロ過ぎる! 俺も揚げたて食べたーい!(2015.07.15)

★第03話「あん肝ポン酢」感想

 初めて見た料理ですね。想像つかないです。
 この女性、すごいおっさんっぽいですよね。(2015.07.22)

★第04話「ウニクレソン」感想

 なんつーメシテロアニメ…。食べたことないものでも美味しそうに見えてしまいます。(2015.07.29)

★第05話「焼き鳥」感想

 焼き鳥の作法ってなに?笑 (2015.08.05)

★第06話「あさりの酒蒸し」感想

 一杯引っ掛けて出勤したらアカンて。(2015.08.16)

★第07話「ポテトサラダ」感想

 自分もポテサラ好きですよ。(2015.08.20)

投稿 : 2015/08/20
閲覧 : 283
サンキュー:

3

きききき さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.2
物語 : 1.0 作画 : 2.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

タイトルなし

主人公の目がゆで卵の断面みたいで気持ち悪い

投稿 : 2015/08/07
閲覧 : 316
サンキュー:

2

ムッツリーニ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

正しく幕間アニメ

OLが居酒屋で酒とツマミを食う。ただそれだけのアニメです。なんのストーリーもオチもありません。
時間もたった2分と短く、しかも何故かOPが30秒もあるので実質1分半。単体で見たら面白くもなんともないですが、番組と番組の間に差し込まれるのであれば骨休めにはぴったりで、まさしく幕間と言った感じ。
作風としては「孤独のグルメ」や「花のズボラ飯」に通じるものがありますが、それらよりもかなりテンション低めでまったりとしています。今のところ(2話時点)変わった物も出てきませんし。
総評? んー休日のアニメマラソンの休憩にオススメかも?

投稿 : 2015/07/16
閲覧 : 251
サンキュー:

4

ネタバレ

もけもけぽー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

イラっとするアニメw

見る人をあまり選ばないだろうと期待していたショートアニメ。

鮭には日本酒が合うんだよなぁ…としみじみ堪能するシーンまでは、「あー鮭うまそうー」なんて思いながら見てました。

そのあと、他の客が「鮭とご飯の組み合わせは最高だよなー」と感想を漏らすと、それが不正解であるかのような見下した態度で席を立つシーンで、この主人公は共感できないと確信しました。なんか自分に浸ってるだけの人物だなーと。
 
 
酒や肴を愛してやまない気持ちの現れかなとも思いますが、愛好家だったら他人の嗜好に「それもいいよね」くらいの度量が欲しかった。


というわけで残念ながら1話切りです。

投稿 : 2015/07/15
閲覧 : 485
サンキュー:

5

しまごろー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

一人酒ショートアニメに癒されましょう

大好きな漫画のアニメ化に万歳三唱したあげく、沢城みゆきサンがワカコと知ってさらにあがりました。飲酒をされない方には???なアニメかもですが、ショートアニメですのでおつまみ感覚で是非ご覧いただきたいです。ハマル方はハマル癖の有るアニメです。

投稿 : 2015/07/12
閲覧 : 191
サンキュー:

1

ネタバレ

エイジ君 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

まじごめん

まだ1話目しかみてないけど俺ご飯派なんだ・・・
まじごめん・・・って思いながら見てた

投稿 : 2015/07/07
閲覧 : 257
サンキュー:

2

momo4989 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

投稿 : 2025/01/07
閲覧 : 1

アニメガタリ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/07/17
閲覧 : 5

暴走インコ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/11/19
閲覧 : 9
次の30件を表示

ワカコ酒のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ワカコ酒のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ワカコ酒のストーリー・あらすじ

美味しいお酒と食べ物が大好きな26歳・OL村崎ワカコ。
仕事のあとの1人呑みが最大の癒しで、お酒と食べ物のためなら、偶然みつけたお店も躊躇うことなく暖簾をくぐる。
そして、人目を気にせずに1人でまっ~たりと料理とお酒を味わい、舌鼓をうつ。
食べたい料理とお酒がぴったりと合わさった至福の瞬間、ワカコは全身が高揚感に包まれて思わず「プシュー」と幸せの吐息をもらす。
おひとり様だからこそできる至福の時間を求め、ワカコは今日も夜の街を泳ぐ♪(TVアニメ動画『ワカコ酒』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2015年夏アニメ
主題歌
≪主題歌≫上野優華『幸せの帰り路』

声優・キャラクター

沢城みゆき

スタッフ

原作:新久千映(『月刊コミックゼノン』連載)、 監督:山岡実、キャラクターデザイン:古佐小吉重、美術監督:ゆきゆきえ、色彩設計:のぼりはるこ、撮影監督:板倉あゆみ

このアニメの類似作品

この頃(2015年夏アニメ)の他の作品

ページの先頭へ