当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「Charlotte [シャーロット](TVアニメ動画)」

総合得点
85.7
感想・評価
3658
棚に入れた
16261
ランキング
234
★★★★☆ 3.9 (3658)
物語
3.7
作画
4.1
声優
3.9
音楽
3.9
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

Charlotte [シャーロット]の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

八百万アニメ神 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

スケールが、、、

ABと比べると、ストーリー、音楽、キャラ共に一段落ちでした。
後半はスケールが大き過ぎてまとまりが薄く、回収しきれてない感が。。

友利がいいんだけど何かおしい、ひたすら惜しい!
ハッピーエンドではあるので、一度見てみるのは有りです。

投稿 : 2016/07/19
閲覧 : 150
サンキュー:

1

ネタバレ

MuraBustan さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

予備知識なしで見ましょう

チャラい話なのかと思って何も知らずに見て引き込まれた。凝った造りの話。とても面白かった。

投稿 : 2016/06/30
閲覧 : 224
サンキュー:

6

ネタバレ

槌田 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

よかった

話的によかったけど、最後記憶喪失かーって感じ
ちょっと再会を期待してた(個人的に)
歌は最高 カラオケの持ち歌入り
きゃらもかわいかった

投稿 : 2016/06/27
閲覧 : 157
サンキュー:

1

ネタバレ

setuchi さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

面白かったですよ・w・

過去視聴からレビューです。。
ほんと忙しくてすいません本当に。。

大事なのでちょっと最初に一言。。
シナリオの都合上、何度も観ると初見の感動が薄れるので
初見を大事に観て欲しい、そんなアニメです。

当時私も特に何の情報も無く観始めました。
最初は本当に悪い主人公でしたがwそれを人に向けていないのが
救いかなぁと思いつつ。。ぼーっと観ている内に
シナリオの方に意識が向いていき、最後は主人公を好きに
なってました。そんな主人公像ですか。。

異能力というものを病気と捉えた世界観で、
「発症してしまった人間をどうするのか」
を主題にお話が流れていきます。

途中、年甲斐も無く、目からヨダレがw。。ホロリきましたw
感動させる描写が多々あるので、油断して観てはいけませんw

それは反則でしょうという異能があり、それが登場する前後から
シナリオがゴチャっとなりますwので、その辺りからは真剣に
観ることをお奨めします。

作画、特に気になるところも無く見れました。。

主題歌はとっても良いです☆聞けば聴く程良いです☆

声優、CVは言う事無しです☆

投稿 : 2016/06/25
閲覧 : 228
サンキュー:

6

ネタバレ

真翔 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

タイトルなし

泣いた。最高
明るい学園ファンタジーかと思ったら
だんだんダークな内容になってくし笑
毎回ドキドキ止まらんかった

もっかいみよ

投稿 : 2016/06/21
閲覧 : 159
サンキュー:

1

ネタバレ

Pered さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 1.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 1.5 状態:観終わった

感想

{netabare}
【評価点】
・PA作画
・麻枝楽曲

【批判点】
・ツッコミどころしかない内容


率直に言うと、麻枝准の衰えを確固たるものにしたアニメ。

ツッコミどころがホントに多いのですが、その中でも自分が気になったのは以下の点です。
・二重人格アイドルちゃんとか必要なキャラだったの?(Angel Beats!でも存在意義が疑問視されるキャラが多かったんですが)
・最終話に押し込みまくるなら、なんで最初の方はあんなにグダグダとスローペースだったの?(Angel Beats!でも問題だったはずなんですが)


JCのリトバスや麻枝准シナリオ&PAのAngel Beats!も大概だったのですが、シャーロットはそれを遥かに上回るアニメでした。
Angel Beats!で叩かれてた点がまるで改善されてないどころか、シナリオは劣化していて泣かせ所すらわからない状態に。
AIRやCLANNADの時の天才シナリオライター:麻枝准はとうの昔にいなくなったんだと確信しつつ、昔日の栄光を思うとどこか虚しさを感じました。
Key作品って好きだったんだけど、いつからこうなったんだし…。

{/netabare}

投稿 : 2016/06/12
閲覧 : 197
サンキュー:

3

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

つくりがあまい

つっこみどころが多すぎる。
たとえば全能力者の力を奪っていくとき最初が恋人なの?身を守れる力なのに自分がいない間能力なしで危険にさらされるのに?
主要キャラ以外はキャラがペラペラだし白鳥は謎の再登場をしたかと思えば、自暴自棄になっている主人公に暴言を吐かれてそのまま出てこず!
ぷーさんが死ぬ前主人公が刺された少女の能力と行動がよくわからない。指揮してた人達に能力がないならなぜ従っていたかも謎。
とにかく作りが雑すぎる。シュタインズゲートと時をかける少女を足して2で割って1000ひいたような内容。ツークールじゃないともの足りないと書かれている方がいらっしゃいますがこの雑さで24話もやられたらボロがですぎて崩壊します。個人的には話数は十分。キャラを減らしてもっと個人を濃く内容もシャープにすべき。無駄が多すぎる。

投稿 : 2016/06/12
閲覧 : 214
ネタバレ

りゅう さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

物足りない

後半かなり駆け足で話が進んだので、見終わったあとに物足りなさが残りました。

投稿 : 2016/05/31
閲覧 : 198
サンキュー:

1

ネタバレ

ばい さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

最後までやり遂げる。

最後まで諦めない気持ち。考えされられました。

投稿 : 2016/05/30
閲覧 : 185
サンキュー:

3

ネタバレ

kochan さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

前振り長すぎ

1話は下衆な超能力者の物語と思わせておいて、
学園ラブコメに変わり、
妹、死んで欝展開に、
そして9話にしてようやく前振りが終わってストーリーが動き始める
個人的にはラブコメパートはイマイチでしたが終盤は結構好みです。
ラブコメからシリアスに急展開するってのはよいんだけど、ラブコメパートが長すぎです。

投稿 : 2016/05/13
閲覧 : 198
サンキュー:

3

ネタバレ

がぁべら♪ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

思ってたのと違う展開デシタ

思春期の少年少女の一部に発症する特殊能力。人知れず能力を駆使し、順風満帆な学園生活を送るオトサカユウ。そんな彼の前に突如現れる少女、トモリナオ。彼女との出会いにより、暴かれる特殊能力者の宿命のストーリーです。
------------------------------------------------------------------

絵やキャラは綺麗デス。
ストーリーは、最初は軽い学園モノかと思いきや、後半はかなり重かったデス。
でも、最後はハッピーエンドで良かったです。

投稿 : 2016/05/13
閲覧 : 284
サンキュー:

8

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

素直じゃないが優しい作品

主人公とヒロインのやり取りが微笑ましい。

主人公はイケメンだがこずるい。ヒロインは冷淡だが、実は他人思いだ。

ヒロインに出会うことによって、こずるい主人公が人間として変わっていくところが良い。

異能力もかなり使いづらいものもあり一概に便利とは言い難いのが面白い。

投稿 : 2016/05/12
閲覧 : 180
ネタバレ

山ノ下の狭い井戸 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 1.5 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.5 キャラ : 2.5 状態:今観てる

うーん………

最近のkey作品に共通してるけど1クールじゃ足りない。せめて2クールは欲しかった(;^_^A 物語が全体的に無理矢理押し込まれていて素直に感情移入出来ないです( ̄▽ ̄) 物語としては最低評価ですが、流石のkey作品だけあって音楽は全体的に良かったです(^O^)/作画も良かった(^○^)それだけに残念です…… 僕はキャラとか作画とかよりも物語を最も重要視するので僕的にはあまり好きにはなれない作品でした。

投稿 : 2016/04/25
閲覧 : 198
サンキュー:

3

ネタバレ

にゃあちむ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

超能力と人間性

見終わったあとに評価を見たけど
そんな批判されるアニメじゃなかった。
確かに突っ込みどころは多くあったけど。

絵も綺麗だし一人一人のキャラや
思春期という不完全な超能力という部分がよかった。

{netabare}


序盤の方であゆみが死んだ時はえぇ!?と
思った。さらにそこからのユウの腐りっぷり。
アニメだとわかっていても見ていられなかった。
でもそれをずっと隠れて見守っていたナオと
その後の展開からさらに引き込まれていった。


ナオの兄、アユミの死の話を見て


{/netabare}


家族や友人の大切さを改めて考えさせられた。
人はいつ死ぬか、いつ会えなくなるかわからない。
「いつでも話せるから」と照れ臭いことを言い訳に
大切なことを伝えられなかった。と後悔しないように
生きていかなきゃなぁと思った。簡単なことではないけど。


{netabare}

兄と再会してからの怒涛の展開。
過去の話でやっと全てが繋がった。
と思ったらクマガミの死とユウの右目失明。

それからのユウの決断。
案の定能力に蝕まれるユウ。
そのたびにただの単語帳で
我にかえるユウ。

{/netabare}

他人にとってはただのゴミのようにしか
思えないものでもその人にとっては
とっても大切なものもある。どんなことも
自分の目線からしか見えてない人は
不完全で小さな世界しか知らないんだなと感じさせられた。

{netabare}

最後の能力の勇気。それが終わって
無事に帰って来れたユウ。疑問は
その後能力はどうなったのか?
ワクチンは完成していなかった筈。
記憶喪失なろうとも奪った能力の中に
人の心を読む力もあった。
だったらすぐにすべてのことを思い出すのでは?
何か裏話があるのだろうと思うけど…。

{/netabare}

最後が悲しい終わり方だったことが残念。
今後の話などが特別編などで見れたらいいなと思いました。

投稿 : 2016/04/24
閲覧 : 183
サンキュー:

8

ネタバレ

SVOC さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

おっまじーないー

自分もおまじないかけてほしいっ(`_´)ゞ

投稿 : 2016/04/23
閲覧 : 175
サンキュー:

2

ネタバレ

悠馬@自称ニート さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

自分にも特殊能力がほしい

前半は特に面白いことはないが中盤で主人公、乙坂有宇(おとさか ゆう)が妹、歩未(あゆみ)が亡くなってしまうが有宇が兄、隼翼(しゅんすけ)の特殊能力のタイムリープをもらって過去に戻り歩未を助けるこの話が兄弟愛がすごく分りやすく良い話であった。
後半は隼翼の親友の熊耳(くまがみ)とヒロインの奈緒(なお)がさらわれて有宇が助けに行くが妹から奪った崩壊の能力で捕らわれていた建物を崩壊させてしまって奈緒をかばって熊耳が死んでしまうそのシーンが感動し特に覚えています。第13話の主人公が記憶をなくしてヒロイン奈緒が新しい思い出を作ろうという言葉が覚えています。
主人公はいい仲間たちがいることがうらやましいデス。
特殊能力ほしいデス。

投稿 : 2016/04/20
閲覧 : 209
サンキュー:

6

ネタバレ

新古参 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 1.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 1.5 状態:観終わった

今季の夏が勝負。果たして、だーまえは今までの事がrewriteできるのか?

1話がピークでした。妹を助けられておきなが兄貴の親友の熊耳を助けないとかホント意味が分かりませんでした。後半の途中で出したキャラの扱いもテキトーに済ませたりする事や最終回にも多くの疑問を残し、最終回も結局全てを解決できないままに終わらせてしまったようにも思える等、絵が良くても物語がここまで薄いのでは…ちょっと…ラジオは好きでしたけどね。

投稿 : 2016/04/17
閲覧 : 199
サンキュー:

3

ネタバレ

[€*=*€] さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 2.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトルなし

Good

投稿 : 2016/04/17
閲覧 : 177
サンキュー:

0

ネタバレ

もーこり さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

終盤少し詰め込みすぎ

ストーリーは感動あり笑いありでとても見やすかったが終盤の数話はもう1クルーふやしても十分いい内容だと思った。

そこを除いてはとても見やすく次の回を早く見たくなるような作品でした。

最後に作品中に出てくるジエンドの音楽はとても魅力的です。

投稿 : 2016/04/11
閲覧 : 165
サンキュー:

3

ネタバレ

あおとら さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ただのカンニング魔それがいいのです!

初めは異能力者の日常的な恋愛アニメかな?って思うけどラストに近づくにつれて完全にミステリー系?に切り替わります。

ただのカンニング魔……っだから何も出来る力は無い。
っでも男だもん!命懸けでやりとげなきゃ行けない事がある!愛する人の元へ平穏な日常に帰る為に!

最後異能のは誰もが持ち合わせている「 」だった。

ありふれて使い古された展開だけど、それがいい。
それがいいのです。
泣けるのです。

投稿 : 2016/04/11
閲覧 : 195
サンキュー:

5

ネタバレ

кєιѕυкє さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

泣ける!

涙が止まらなかったです

投稿 : 2016/04/10
閲覧 : 173
サンキュー:

1

ネタバレ

千石 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

タイトルなし

号泣したあああああ

投稿 : 2016/04/06
閲覧 : 177
サンキュー:

1

ネタバレ

たまごサンド さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

言葉にできねえ~

1話を見たときはクズ系主人公というイメージでしたが最後までみたら
こんなに主人公の成長が見られました。
いろんなことが起きて、色々な感情が込みあがってくるのでどう言ったらいいかわかりませんが、とりあえず見て下さい!!
絵も綺麗で自分的にはよかってです。
主人公は最初から最後までやばかったです(意味深)
では、キャスト&スタッフ紹介です。

■キャスト ■主題歌
 乙坂有宇 CV山内昴輝          OP:「BravelyYou」
 友利奈緒 CV佐倉綾音                 歌Lia
 高城丈士郎 CV水島大宙
 西森柚咲 CV内田真礼 ED:「灼け落ちない翼」
 西森美砂 CV内田真礼                 歌多田葵
 乙坂歩未 CV麻倉もも
 
■スタッフ
 原作、脚本 麻枝准
 キャラクター原案 Na-Ga
 監督 浅井義之
 キャラクターデザイン 関口阿奈味
 アニメーション制作 P.A.WORKS

投稿 : 2016/04/02
閲覧 : 167
サンキュー:

4

ネタバレ

hiro0086 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

かわいい

まったくブレない友利奈緒に恋しちゃう

投稿 : 2016/03/27
閲覧 : 187
サンキュー:

0

ネタバレ

ももモン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 2.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

なんとなく飽きた

熊耳が死んでから途中で切ってしまった。

投稿 : 2016/03/24
閲覧 : 228
サンキュー:

0

ネタバレ

HG anime さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

魔女狩りから魔女を護る

このアニメを知ったのは、灼け落ちない翼という曲を偶然聞いて聞き惚れてしまったことがきっかけでした。2013年からあにこれにきてアニメを観始めてからレビューも自由気ままに書いてきたのでいい加減使い古した文句ですが、「名作には必ず名曲が伴う」というのが持論ですし、そのように思っている人も多いのではないでしょうか。曲はそのアニメの内容に合ったものが選ばれるものだから、きっとこのアニメも『灼け落ちない翼』のような澄んでいて凛として強い、そんな内容かと予想していました。

まず目を引くのが白髪碧眼のなおちゃん。性格にも惹かれますね。シャーロットという題名からして、彼女の名前がシャーロットなのかと思っていました。主人公ゆうは序盤は本当に痛い奴だと思っていたし、なおちゃんも常にカメラで録画しまくっていてマナーのない奴だと思っていたけど、なおちゃんは理由あってそうしていたと分かって良かったです。ゆうも物語が進むにつれて好きになっていきました。他のキャラも本当に魅力的で、それぞれの能力が物語にとって欠かせない鍵になっていて驚きです。しゅんすけ兄ちゃんかっこよすぎるw 私は3人兄弟の長兄ですが、こんなかっこいいお兄ちゃんになりたいものですねぇ。
物語はとても秀逸かと思います。友達は「シャーロット?ああ、あのアニメは終盤の展開が早足すぎるのがなぁ・・・(´・_・`)」と言っていました。個人的にはそうは思いません。しゅんすけ兄ちゃんと再会してからはその後ずっとゆうが軟禁状態になるということになったことで一旦物語が行き止まりになりましたよね。そこから海外の敵が現れる事件が発生し、ゆうが海外の能力者の能力を吸収するという流れになることで少々拙速感があるように感じる人がいるのかと思いますが、別に私は自然な物語展開速度かと思います。
前半も好きですが、しゅんすけ兄ちゃんの登場からの物語後半の出来は本当によくできていると思います。タイムリープに光が必要、タイムリープするたびに視力を失う、ゆうは能力の奪取ができる・・・これなかなか思いつきませんよね。しかもそれらがうまくかみ合っているんですよね。笑いあり、涙あり、ドン引きあり、深みあり。大したものです。
最後にゆうが脳への負担で大切な大切ななおちゃんの記憶を失っていたのはぐっときました・・・でも最後のシーンは幸せそうで良かった

音楽は言わずもがな、サウンドトラックだけですでに一つの名作になっているとさえ言えます。特に前述した『灼け落ちない翼』、また『君の文字』、『Bravery you』。OSTより『想い』『朝』『団欒』『黄昏』『勇気』『活動日誌』『ブレイクタイム』『春の日』『絆』『平穏』『終わる夢』
かなり厳しめにみてこれだけ好きな曲が残ります。加えてZHIENDの曲もあるわけですわな・・・。まだそっちは全曲聞いてないのでコメント控えますけど。特に歌に関してはシングルよりも音質が明らかにいいので、一度サウンドトラックの方をBGMとあわせて聞いてみてはいかがでしょうか?

Angel beats!のスタッフが贈る、オリジナルアニメ第二弾Charlotte・・・個人的にはAngel beats!より好きですねぇ。ものすごい名作ですねこれ!
もっともっとも~~~っと評価されるべきです

投稿 : 2016/03/23
閲覧 : 241
サンキュー:

13

ネタバレ

llawliet57 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

面白い

学園もので見やすかった
主人公がおかしくなる最終回はびみょ~

投稿 : 2016/03/20
閲覧 : 183
サンキュー:

2

ネタバレ

XrJne07636 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

超展開に次ぐ超展開

特に最後1話がひでえ

オリジナルで1クールってわかってるならもうちょっと上手いことできたんじゃねえかな

所々に中学生ならハマってたかもなあという要素はあったけど、この歳ではもう・・・

OPはオーラある

投稿 : 2016/03/07
閲覧 : 260
サンキュー:

3

ネタバレ

XRHxw25776 さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

個人的にはすごい好き!

学園・能力が好きな方にはおすすめです!
主人公の心の動きがすごくリアルで、とても面白いです!

投稿 : 2016/03/03
閲覧 : 140
サンキュー:

2

ネタバレ

あさがお さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

タイトルなし

銀髪青眼
この少女の名前がシャーロットさんなのかと思いきや、
日本人
シャムネコみたいな印象
単に「シャ」が、引っ張られているだけなんだろうけど…

能力者ってラッキーじゃんって単純に思ってしまってはだめだめ
生ける実験体なのだから

そんな状況を打破するために主人公たちが頑張って体をはる

途中で主人公が廃人になる出来事には驚いたけど、
なんて事はない

最後、主人公の能力はどうなったんだ??

投稿 : 2016/03/01
閲覧 : 205
サンキュー:

5

次の30件を表示

Charlotte [シャーロット]のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
Charlotte [シャーロット]のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

Charlotte [シャーロット]のストーリー・あらすじ

思春期の少年少女のごく一部に発症する特殊能力。
人知れず能力を駆使し、順風満帆な学園生活を送る乙坂有宇。
そんな彼の前に突如現れる少女、友利奈緒。
彼女との出会いにより、暴かれる特殊能力者の宿命。
それは麻枝准が描く、青春を駆け巡る能力者たちの物語――。

麻枝准、Na-Ga、P.A.WORKSによるオリジナルアニメ第2弾が始動!(TVアニメ動画『Charlotte [シャーロット]』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2015年夏アニメ
制作会社
ピーエーワークス
主題歌
≪OP≫Lia『Bravely You』≪ED≫多田葵『灼け落ちない翼』
挿入歌
ZHIEND『marina』西森柚咲(CV:内田真礼)『How-Low-Hello』

声優・キャラクター

内山昂輝、佐倉綾音、水島大宙、内田真礼、麻倉もも

スタッフ

原作:麻枝准、キャラクター原案:Na-Ga、 監督:浅井義之、脚本:麻枝准、キャラクターデザイン:関口可奈味、総作画監督:杉光登/関口可奈味、アクション作画監督:宮下雄次、美術監督:東地和生、色彩設計:菅原美佳、撮影監督:佐藤勝史、3D監督:小川耕平、特殊効果:村上正博、編集:高橋歩、音楽:ANANT-GARDE EYES/麻枝准、音楽制作:ビジュアルアーツ・1st PLACE、音響監督:飯田里樹

このアニメの類似作品

この頃(2015年夏アニメ)の他の作品

ページの先頭へ