当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「タブー・タトゥー(TVアニメ動画)」

総合得点
61.0
感想・評価
384
棚に入れた
1976
ランキング
5672
★★★★☆ 3.2 (384)
物語
2.8
作画
3.3
声優
3.3
音楽
3.2
キャラ
3.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

タブー・タトゥーの感想・評価はどうでしたか?

sMYVP12210 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:今観てる

おもしろいんだけど8話からおかしくなってきた

原作しらず 今10話見てるんだけど、8話で「あら?」という流れに。
ストーリーで進んでいくんだけど、8話あたりで時間軸がおかしい。
たぶん昔の回想シーン回だと思うんだけど、今10話でも、「あれこれいま回想?どっち?」て感じになってきました。
回想いらんよ ぶっちゃけこれ。なくても十分わかるし面白い。
けど、回想シーンを回想っぽくしないから、ストーリーがめちゃくちゃになってきた。あと2話だけどもうだめかもしらん。。ついていけない。ですう。

あ、EDは神曲ですわ OPがmay'nなんだけ 何言ってるかわからん。声高すぎ

投稿 : 2016/11/12
閲覧 : 300
サンキュー:

1

ネタバレ

ぶち最高です。 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

エロ面白

百合含むエロ描写の多い前半

エグい描写の多い後半

と、同じアニメでありながら、見せ方に違いがあるような。

戦闘シーンは、かなり迫力もあり、おすすめです。

壮絶なシーンが多いのでご注意下さい。

このクールで一番好きなアニメでした。

投稿 : 2016/11/11
閲覧 : 570
サンキュー:

1

ネタバレ

ポル さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

面白いとは思うものの・・

1話目見たときに、面白うそうって判断。
物語、設定、キャラデザインと良い感じなんですが、なにかもったいないような気もします。
2期か劇場版予告っぽい映像が最後に流れますが告知なし。
序盤から一気に加速しサクサクとストーリーが進むのはいいのですが。

簡易な感想↓
良い点
{netabare}
○物語のスピードは早い。特に中盤~後半一気に加速。
8-(´・ω・)っ待ってぇついてくの大変……(o_ _)o ドテ
○何かすごいCGっぽい画像があり作画はすごい。
○タトゥーみたいなのに異能の力が宿る特殊兵器、よくわからないが謎能力で面白いと思う。
○ブルージィ=フルージィ、一ノ瀬 桃子、可愛いダブルヒロイン設定?
{/netabare}

悪い点
{netabare}
●ちょっとグロぃ。苦手な方は見るのやめましょう。私個人的に苦手っす。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
●敵が王女とその愉快な仲間達。個性的なのはいいがちょっと魅力がない。戦う理由が曖昧でよくわからなかった。王女と一緒に暴れてるとしか(ーー;)後半少しはわかってくるのですが説明が足りない伝わらないって感じかも。
●物語のシリアス感が余計なギャグによって台無しに。スルーして見ましょう。スルー('ω' )))≡3ーッ
●いきなりヒロイン即死、あれ?……(o_ _)o パタッ
●主人公を食う勢いのスーパーヒーローキャラ登場、ついでにヒロインの元恋人というリアじゅう力。すぐ退場・・あれ?死んだぞ?
……(o_ _)o パタッ
●主人公の戦闘力は強く成長しますが敵が強すぎてたいして成長してないように感じる。精神面も。スカっと主人公最強系ってわけじゃなかった。
●最終決戦で大怪獣バトル。見る番組間違えたかな?あれ?
●最終ボスは逃げ出した・・・
・)ノボ♪│_・)ノス♪(^ー^)ノボス王女登場♪ 追い詰められてテレポ|彡サッ!!
クリアならずスカ☆笑☆きちっと終わらせようよとツッコミたかった。
個人的意見m(__)mスミマセン
{/netabare}

投稿 : 2016/11/09
閲覧 : 387
サンキュー:

3

ネタバレ

アネット・イクヤーク さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 2.0 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

勿体ないというか残念というか

 異能バトルもの。漫画原作で、原作者はFate zeroの漫画版の作画も務めた人。そのせいもあってか、キャラデザというか画面の色合いというか、諸々ユーフォーテーブル版のFateに近い雰囲気を感じてしまいます。

 序盤はテンポも、シリアスとギャグのバランスも良くとても面白かったのですが、中盤からはイマイチに。展開が性急になり、良い場面として見せたいんだろうなあ、というようなシーンもサッサカ流されて味わう暇もない。
 そのうえギャグもなんだか滑り気味になり、お色気要素も鬱陶しかった。このあたりは、テンポ感というか、間が悪くなったせいもあるかも。
{netabare} 最終回もドタバタしていて、しかもここまでずっと人対人の派手な能力バトルでやってきたのに、最後の最後でラスボスの対決が、巨大な怪獣同士の取っ組み合いという非常に見ていて残念な出来に。 {/netabare}

 原作のどこまでをアニメにするか、というゴールの設定が良くなかったのか、詰め込み過ぎてしまったのかなと思います。絵柄は嫌いじゃないですし、キャラクターも面白そうな要素が色々あっただけに、なんだか勿体ないなあ、という印象が強いですね。

投稿 : 2016/11/09
閲覧 : 276
サンキュー:

2

ネタバレ

カボチャはんたー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 2.5 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

呪文の力を制御したい方は王国もしくは米軍の方に♪

話の内容はよくありがちなバトルアクション系なのですが、めちゃくちゃバトルの動きがいいですね。見入っちゃいます(*'ω'*)

1話{netabare}
世界の心理に触れるためのカギとか渡されて…
急に手に入れ墨入れられたら怖いよねんw
アクション多めでかっこいいな…いい感じのバトルアクションものって感じねん

主人公がパン咥えてるのは珍しいパターンだな(*’ω’*)
ぶつかった少女と手が触れ合ったらびびっと…
主人公はお人よしで武術習ってるのね

米国VS王国の図ね
米国の秘密兵器がタトューみたいらしい
トーコちゃんはワイフポジションwww幼馴染いいなwww
しかも手料理振舞ってくれるいい子
セーギが頼む料理のリクエスト凝ってるな(*’ω’*)

おっと…セーギ朝の女の子に携帯盗まれるw
トーコちゃん放置プレイwwwwキャベツをぐしゃっと…握力www
名前ジャスティスwwwwwwwあだ名セーギなのね
セーギがもらったのは米国のものほんの兵器みたいねw

セーギも女の子もなかなかの身のこなしなのねん
だけど女の子の方が上手って感じ、セーギぼっこぼこ
ごめんやりすぎちゃった…てへぺろw
呪文?絶対タトューのことよね?

見かけは子供のお姉さん(・∀・)イイネ!!
超常現象を起こすことのできる兵器か
呪文の力ぱねぇ!!

セーギ家に帰ってからも祖父に稽古でぼっこぼこw
父親の影響で厳しく育てられてるのね…
力なき正義など本物の正義ではない…か…

めっちゃセーギ見張られてるwww
トムっぽくないメガネだなw
この二人アメリカの回し者で兵器の回収が仕事か
イジーちゃん猫舌なのね…wそしてトム変態と見たwww

イジーちゃんのストーカーばればれwww
トーコにもバレバレwwwww

力強いっていうプライドがあったのね…
トリガーは呪文によって異なるらしい
セーギ強いなw暴漢なんか楽勝www
あれがもう一人のターゲットなのね
セーギふっとばされたけどセーギ負けず嫌いだな

敵は人間離れした身体能力の能力もち
ベアテリー壁をも砕くパンチすごいな
シールドで戦うなら…
相手も素人同然の使い手…なら…

カウンターをもパワーで押し返すとは
死にたくない、負けたくない…
手を伸ばすほしいもののために…
シールド起動…ベアテリー再起不能

ヴォイドメーカー?無限の呪文?適合者?
はてはて?これからの感じで面白くもなるしつまらなくもなるって感じですかね!!
{/netabare}

赤塚 正義(あかつか じゃすてぃす)
謎の男性を助けたことがきっかけで、手のひらに
不思議な呪紋【タトゥー】が刻まれてしまった少年。
正義感が強く、赤塚流柔術の使い手で、剛健な祖父に日々鍛えられている

2話{netabare}
起きたらイジーとトムが部屋に…
こいつら日本の男子高校生の部屋での嗜み方と寝てる人へのいたずら方法熟知してるなw

セーギいきなり仲間に誘われるw
呪文は一度定着するとなかなか剥がれないらしい
セーギの呪文はなかなか不安定な代物らしい
完全に仲間になれと脅してるな~(笑)

手に入れてしまった力か…
イジーが子供の姿のままなのは呪文のせいなんだろうな
外堀から埋めてく作戦かイジー(笑)
先生本当に堅気か?っていう顔つきだけどw

すごいなーベランダから普通に落とされるのねw
イジー、トーコの胸にメロメロ(笑)
女子同士のイチャイチャ(・∀・)イイネ!!
男子全員果ててる(笑)

芸者富士山壁ドンwそこに壁ドンは名物になってるのねw
本当の年齢は何歳なんだろう?トムより年上らしいけど…
呪文は古代の遺産?
米軍絡みってことは危ないことも汚いこともするということに…
もっと強くなるために…戦争を起こさせないために軍にいるというイジー
チームブルームーンへようこそ( *´艸`)

セーギの呪文のトリガーは「血」…
いやー大人は張り巡らせてるね~…
セーギの立場は不安定ってことだな

皇女殿下はゲーム好きなのね
いやー物騒だな~
セーギの行動はトーコにも筒抜け?

セーギ、イジーたちの住んでる家にビビるw
ラフな格好してるなぁ
トーコにつけられてるw

おっと…逢魔が時は魔物に遭遇する確率が高い
トムってめちゃくちゃゲームするのな(笑)

イジー家にいないんかーいw
トムは知識担当なのねw黒電話www

王国でクーデター発生…情勢が一気に変わる恐れが…
トム瞬殺、急襲相手ははトーコ?
さらにイジーにも敵の魔の手が…思ってた以上に早いな~

アリヤバータ皇女は物騒だなー
ラーカーなかなかいかれてるな~(笑)
剥くのが好きなのねwドSやろうw
狙いは無限の呪文か
{/netabare}

ブルージィ・フルージィ、イジー
セーギの前に突如現れた少女。セーギをも圧倒する身体能力を有している。
所属はアメリカ陸軍で、階級が中尉。呪紋を持つ。トリガーはチョーク。見た目は正義と同じくらいの年齢だが、呪紋によって成長が止まっているようで、実年齢はもっと上である。

3話{netabare}
トーコはどこに囚われてるのか…
そして何を見せられているのか
イルトゥ

呪文使い同士の戦いは熾烈だなぁ
イジーの方は逃げ切ったみたいね
問題はセーギの方

トーコの身体だと攻撃の加減がわからない
力こそ正義、精神世界で戦ってるのねトーコも
シュレディンガーキャットの相手はセーギが
セーギ爆発!!ヴォイドメーカーの威力すさまじいな
イルも撤収

イジーおかえり、トムさん死にかけw
トーコは無事だけどセーギは…落ち込んでる
家がいい感じの(笑)

イジーとの特訓苛烈だなぁ~
トーコの額にも呪文が…
コピーの呪文ならすぐ外せるのね~
ノイズキャンセルだけの効果らしい

ヴォイドメーカーは危険を伴う能力
イジーの許可がないと使ってはダメ…
身体能力が高ければ…戦いにも強くなる
呪文起動を検知する装置がプレゼント

お姫様の根回しはさすがの極み
セーギのことはどこから漏れたのか…?
保護することを勧めるトムだが…イジーは

野良猫は凶暴だな~(=^・・^=)
面倒見切れないやつは切り捨てられる…
イジーお人形扱いされてるwww

わたしちっちゃくないよー(笑)
ひみちゅファイルwwwwwwwww
リサ…この人は同僚かな?

イルちゃんは本当は優しい子なのかもね
イルちゃんロリロリしてるなぁ
かわいい(´◉◞౪◟◉)
次のターゲットは…
{/netabare}

一ノ瀬 桃子(いちのせ とうこ)、トーコ
セーギの幼馴染みでありクラスメイト。胸が大きいのが特徴でイジー曰く「育ちすぎ」「けしからん胸」。

4話{netabare}
セーギの身体能力化け物並みだなw
呪文のドライブの時間は10分…まだまだ修行が足りない
セーギの向上スピードは異常らしい、申し子

イルちゃん好きになったわ٩( ‘’ω’’ )و
リサに迫る魔の手…イルの暗殺者っぷりすごいな
トーコの能力も上がってるみたい(*´▽`*)呪文が起動してるw
イジートーコの胸触るの好きだよなww

ホワイトローズからの…援護要請
イジーを追うセーギ
リサはそう簡単には倒せない相手

すり抜ける能力者?それとも別の?
ラーカーも来たか…イジーは抑えられて…

リサ絶体絶命甚だしい
曖昧にする能力か…
サンプルになるくらいなら自爆

呪文は自分の意志じゃ停止できない…歯がゆいイジー
おっと爆弾もお手の物かー…

イルって強いな(*´▽`*)
セーギ爆弾から逃れられてた
日本にいると平和ボケしちゃうよな
生きるためには人を殺すのもやぶさかではない

トムさんに止められる…
セーギの存在は敵にばれてはいけない…
正義感ってあってもしょうがないよなー

転んでもただじゃおかないリサ
イジーのコス(・∀・)イイネ!!
イジーリベンジマッチ(*´▽`*)

元医学者なのねラーカーさん

セーギとトーコ…
普通の日本の学生にはわからない

セーギを動けなくするのが今回の目的w敵から守るためw
イジーのおかげでセーギの生活は守られてる
トーコ一緒に入れることで嬉しがってるww

トムさんクラスなら瞬殺w
ヴォイドメーカー恐るべし…
{/netabare}

リサ
アメリカ軍の呪紋部隊「白薔薇(ホワイトローズ)」のリーダー。
イジーとは深い友情で結ばれている。

5話{netabare}
リサ奪還のためイジー急襲!!
さらに件の姫様も日本に到着

ラーカー興奮してるなぁ変態だなぁw
この二人相当強いなぁ…だけど…
イルのスピードすごいなー
さらにセーギたちも到着しちゃって混戦だなぁ

イルは剣がなくても強いなぁ
イル…姫様以外には守るものなし
目をつぶれば壁除けなどは防げるけど…物理攻撃は…
セーギとんでもない出血量だな
おっとトーコも目覚めたー

キレたセーギは強かったな
イル敗北…おっと王国の親玉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
セーギ唇奪われましたw
そしてイルはそっちの気の持ち主(笑)
イルの豹変っぷりwww

ラーカーさんイッチャッテルヨ(笑)
衝撃波は防げないラーカーの負けかと思ったら…
リサ復活してたwwチェックメイト返し返し
アリアバータ王女直々の撤退
王女も無限の呪文の持ち主?

ついにイジーバレちゃった(笑)
サンダース准将(大佐)上司からの処分はなし…面倒を見ろというお達し
セーギとトーコ、アリアバータとイルエンカウント(笑)
女の子の本気は怖いwwwwwwwwwwwwww

豊満な乳房wwwwイル気にしてたのねwwww
アリアバータ王女わかってるな~
とりあえず茶番wwww
トーコの乳房は奪われた(笑)

セーギは何のために戦ってるのか?
トーコ果てた(笑)

BB、3人目?ヴォイド使い3人目?
米軍側につくか王国側につくか…セーギは岐路に立たされてる
トムめっちゃ嫉妬してるwラノベじゃねぇぞこれーw
イジーとトムも一緒に住むことにwww

BBと遭遇
セーギを軽くあしらうくらいには手練れ
{/netabare}

イルトゥトゥミシュ
アリヤに忠誠を誓う少女。通称はイル。「迷い猫(シュレディンガー・キャット)」とも呼ばれる。元はストリートチルドレンであったがアリヤに拾われた。それ以降アリヤに絶対の忠誠を誓っている。毎夜アリヤとチョメチョメしている模様。

ラーカー
アリヤの部下。鞭の使い手。「石頭の蛇(ベヒーモス・バイパー)」とも呼ばれる。22歳独身。元医大生のサディスト

6話{netabare}
イジー街の空を駆ける
BB…ブラッドとイジーは知り合いみたいね…しかもただならぬ

ノイズキャンセラー?は人間の脳に負担をかけるのね
アリやバータ研究所にかちこみwww
呪文の遺跡の数だけヴォイドがある
日本に最後のヴォイドの遺跡があるみたい

アリヤバータとイルの絡み(・∀・)イイネ!!
カルさんはうぶでむっつりだと思うw

命がけで修行してる感じかね?セーギ
すごい手の角度のマッドサイエンティストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w
ミスタージーニアス…やばい人だ!!

ジーニアスの部隊…コピーを本物のクオリティー並みらしい
ソースとは呪文発動に必要な核…
コピー呪文使いたち爆弾のせいで気を失えない…

BBはヴォイドに食われかけてる?
正義のヒーローすごいな
体内の爆弾だけ消すとか!!

本物の正義は自分の正義を他人に押し付ける覚悟か…
アリヤバータ…そこはかとなくエロイ身体してるw
ほとんど不死身なのにすぐ死んでしまう身体か
あのホームレスがワイズマンだったのね

BBが教えてくれる理由は不明だが…
イジー会いに来ちゃったか
米国でも王国でも裏切ったのか

壁ドンが自然にww
アリヤバータは世界の改ざんが目的なのね

イジーとBBはただならぬ中でしたw
トーコに逆に襲われてるwwwwwwwwセーギwwwww
ずっと鍛えっぱなしの生活(*´▽`*)
トーコナチュラルにエロイな~発情してるなぁwww
{/netabare}

BB
優れた戦闘能力を持つらしい。
その思惑は謎に包まれている。

7話{netabare}
正義、アメリカ軍の作戦に参加することに
マッスルダルマ=サンダースさん=軍曹
てかメンツ濃いなwww名前は覚えられないがキャラ特性は覚えたぜ♪

BBは今回は動けそうにないみたいだね
第4遺跡強襲
アメリカの人たちは野蛮ですな(笑)
ヘリから飛び降りれるだけみんな化け物だろw

集中砲火もなんのそのw
カルさん強いな(‘ω’)ノ
チャラ男瞬殺かよw
さらにメイドさんたちもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
イルはお姫様の下か
イルお姫様の力によりパワーアップ

メイド一人一人も強いな
カルさんの壁は分厚いな
正義も瞬殺wwwwいきなり戦闘不能(笑)

イル魔獣化かわいいから恐ろしいだな
獣王降臨、ヘリすらもかみ砕く

まるでヘリコプターがおもちゃだな
おっとサンダースVSカルか
やっといい勝負になりそうだな
イジーも参戦

おっとお姫様の方は遺跡の力を…
こんなときでも腐って百合ってるなw
さすがのカルでもこの二人相手だと分が悪い?
サンダースいい勝負だったけど…

おっとイジーの絶体絶命に助けに来たのはBB
おっとサンダースさんギリギリ生きてたwww
これはBBをおびき出すための罠か
世界を書き換えるのはいいことなのか悪いことなのか?
いやーこの戦争参加したかったなぁ…いいところで死にたいな

アリヤさんなかなかのドSだなw
カルさん顔真っ赤wwwカルさんが好きな人はBBだったのね(笑)
カルさん煽られてる(笑)

BBかっこいいなwこっち主人公でもいいぞw
FF12のバルフレア的な感じやなw
BBVSカルの戦いが始まる
{/netabare}

カル・シェーカル
アリヤの側近にしてブラフマン副隊長。通称はカル。日本人のクォーター。和装で日本刀の使い手。BBに恋慕の情を持っている。

8話{netabare}
リサは状況が把握しきれてないよな
この戦争…こちら側の負け…撤退命令
トムとトーコは先に戦線離脱かな

正義串刺しの刑だな
ヴォイドメーカーの本来の役割?
BBまるで人の戦い方とは思えないなw
トーコまた戦地へ…トムさん使えねぇwww

バーンズ少佐とリサは獣王
カルさん光が弱点なのかな?
カルさんなかなかに重い女だな(笑)
バーンズさん自爆の一撃…カッコいいやん♪

イジー、姫のもとまでたどり着いて正義を助けようとしたけども…
さらにBBも死にかけて…瀕死のBBヴォイドの力を…
カルさんがブラフマン最強なのね

アリヤは人を作り直すつもりみたいだね
神になるつもりのアリヤ
カルさん能力の使い方が上手いな~

今、この場を変えられるのは正義だけ
今こそ主人公力を発揮する時だ(笑)
カルさん破れたり…だけどBBは呪文に呑まれる

BBはもう限界だったのか
正義のソースがBBを食らう…
そしてトーコまでも…

姫様から特大の絶望と憎悪のプレゼント

もうちょい修行パートとかあったらよかったかもな

魂を使い尽くすと飲み込まれるか廃人になるかか…
ワイズマン、正義に接触する

イジー左腕失ってる…
BBの意志は呪文の消滅

イジーのためにBBは動いてたんだろうな
BBの記憶を見る…ことに…
プライバシー筒抜けだなw
{/netabare}

ワイズマン
呪紋の研究者でありBBの協力者。BBの体内のコードを加筆し、起源体の侵食を少しの間、止めるナノマシンを開発し彼に飲ませていた。彼の研究への資金は日本の防衛省から出ている。

9話{netabare}
正義の進むべき道はBBの記憶の中に…

BBが王国に来た時からの話か
アジタなかなかの濃いおっさんだな
ヴァルマくんは好青年だな~
姫生意気そうだな~

BB平気で色々と歩くのなw
ガネーシャ目も見えないのにBBより強いのな
ヴァルマ君陛下の愛人なのなwほも~

アリヤは血のつながりがない娘らしい
米兵を殺し踏み絵のつもり♪
人を殺さないのがBBの正義だが…そう簡単には…

王国での日々は…
BBはサンサーラに潜入するつもり
呪文を使いこなせるようになるまで1年半か

おいおいガネーシャ戦もっとたっぷりやってくれても
なかなか熱そうな戦いなのにん
まぁメインはそっちじゃないからしょうがないけども

力の使い過ぎの異変にここで気づくことに
BBが来たのはアリヤの姉妹のもとに
なるほど…クジュリもガネーシャもアリヤも…みんな作られた存在なわけな

失敗作はサンサーラの中でしか生きられないみたい
姉さんは止めてほしいという気持ちもあるみたい
おっと色々とバレたぞ(笑)

ヴァルマ…いいやつっぽかったのに…
BB包囲網すごいな~
大規模な人体実験をしてきたのか…王は愚王だな
アリヤの目的の背景はそういうことだったのな

よく逃げ切ったなBBブラフマンから
逃げ切ったんだよな?
{/netabare}

アリヤバータ
セリニスタン王国の王女。通称はアリヤ。敵対勢力からは「姫」とも呼ばれる。趣味はゲーム。イル(侍女もか)に手を付ける・自分との卓球勝負で負けたトーコの胸を揉みほぐすなど、女の子を可愛がる百合的なところがある。
国王の実子ではなく呪紋を生み出した少数民族「タヴィ」への人体実験で生み出された。自分を生み出すためにタヴィに非道な人体実験を繰り返し滅亡に追いやったことを知り、国王を恨んでいた

10話{netabare}
アリヤの力は本物だな…
あの破壊からも逃げ切ったBBすごいな(笑)

結局BBは目的を果たせなかったのね…
正義に託されるBBの力…
手を伸ばせば届く未来に伸ばせるのに伸ばさないわけないだろう…

隠れ家に1年も住んでるのね、この二人
正義、ある意味成長したような成長してないような…ちょっと危うい感じも…
軍人っていうのはオタクばっかなのかな?(笑)

この新キャラおもしろいなw玉城だっけw
正義この1年で腕を上げたみたいだな
王国に隠れ家をかぎつけられたみたい
オタクはグッズがあるから動けないのが不便よねw

届けられたのはビデオレター
アリヤバカンシング(笑)
イルなんていう格好してるんだかwww
めろんにめろめろ~ん
リサは捕まって生きてたのね

ワイズマンは行かせる気がないようだな…
正義は最後の切り札か…
無限の呪文は最強かよw
取りうる選択肢は…少しくらい

正義…復讐心に駆られてるなぁ
トムも玉置もコミケ楽しんでるなぁwwww
玉置は死亡フラグ使いだったかwww
確かにごみの中から運命的な出会いを果たしたな

グランドキャニオンでも死亡フラグを(笑)
トム隠しきれないショックwwwww
サンダース足も腕もなくてもやるのー

アジタさん気持ち悪いな
混沌の権化となったな

玉置が仲間になった経緯がないのだがw
全員バラバラこういう展開は好きだね
玉置VSアイーシャ
いつの間にか仲間になったものVSぽっとで

イジーVSラーカー&リサ
イジーは初めての呪文の宿主
リサはイルが乗っ取ってるのね
さすがラーカー、ドS
イジー本気で怒ったな(‘ω’)ノ

俺の息子がマッハで有頂天突き抜けるらしいぞ
下ネタじゃねーか!!

混沌の蠅に忍者格好のカルにアリヤ
いきなり王手じゃないですか!

{/netabare}

玉置 走破
トムと同じく所謂「萌えキャラ」が大好きであり、トムとは某同人即売会イベントと言う名の戦場を共にする戦友である。牛鬼。

11話{netabare}
グランドキャニオンでの戦いも中盤戦
正義の前に待ち構えていたのはあの時と同じ相手…カル

カルと渡り合えるぐらいまでに
能力喪失したがために最強の無能者となったわけか
カルVS正義

玉置走破突っ込むだけの最強、マゾにはうってつけ
さすがのイジーも…おっと米軍の助っ人が
リサが相手だからこそ本気で殴れるのかな

ラーカーさん相当な実力者だったが…イジーの一撃で毒まみれ
蛇破れたりか

主人公力高めた玉置にラーカーさん引かれた(笑)
二人とも南無…

アリヤが目的を果たしたら
アリヤもまた失われるのか…
神無きこの世界に神を作ることか…
正義とカルの戦いも佳境に
こういう緊迫した戦いは本当に好みなんだけどな

BBをも追い詰めた相手カルに勝った正義
これはいい勝負だったな(‘ω’)ノ
だがアリヤは完成してしまったようだな

ついにラストバトル
ワイズマン裏ありそうだな~w
アリヤの技の妙は好みだなボスらしい動き☆彡

電波ないとトムさん使い物にwww
掌上舞踏
アジタも相当に化け物だったな…混沌の蠅王ってところか
イジーの因縁の場所でもある遺跡最奥部へ
キャストはそろいつつあるな…正義早くも…
{/netabare}

トム・シュレッドフィールド
イジーの付き人で、本職はアメリカ陸軍軍曹。コピーされた呪紋を持つ。トリガーはタバコ。おたく気質で、所謂「萌えキャラ」が大好き。

12話{netabare}
復讐に囚われてちゃヴォイドメーカーは操り切れないか…
結局正義は誰かの手のひらの上で踊っているだけだったのか…

玉置もイジーも正義を逃がすために捨て駒るつもりかな
つんでるwwwwwwwwwツンデレなwww

玉置もイジーも時間稼ぎしてるな~
それでも相手が悪すぎる
イジー肉を切らせて骨を断ったか…いや相討ち
にはならないよなー…大爆発
あれで生きてるとか希望的観測はないよな…

大佐無断で核弾頭を持ってきたのな(笑)
サンダースさん最後までピエロだったな
正義再び戦地へ…

ラピュタ的空中落下!!
正義土壇場で呪文封じを開花させたか
ワイズマン正義を犠牲にするつもりだな
いつの間にか巨獣大戦にw

世界は正義に託された…
イジー飲み込まれたことでまたBBと再会できるとはな
これもまた運命+主人公力
素手での殴り合いなら正義の方に部があるな
そしてトムnice!!

駆け足すぎてよくわからない感じになったのが残念だ…
生きてたか玉置wwwwwwwwwwwww
姫の計画は小僧によってつぶされましたとさ

ワイズマンの思わせぶり態度なw
何その思わせぶりな次回予告風EDw
{/netabare}

サンダース
アメリカ陸軍 ・准将であるが、大佐と呼ばれることを好む。アニメ版公式サイトの紹介では階級が大佐と紹介されている。愛国者であり呪紋に関わる一切の責任者。


なんていうか駆け足だから設定とかよくわからなくなっちゃったなー
絵は奇麗だったのに残念だ('ω')ノ
イルはかわいかったな(=^・・^=)


ぴえろ~

投稿 : 2016/11/07
閲覧 : 337
サンキュー:

11

徳寿丸 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

ちぐはぐだなぁ・・・

原作未読。
基本的に原作知らないので1クールのこのアニメだけで評価せざるをえないわけですが・・・多分原作はもっとインパクトがあってクールな感じなんじゃないかと思います。うーん・・・正直JC.STAFFさん下請に丸投げ?したんじゃないかって位構成が雑に感じます。気持ち的には評価2.5くらいです。最後は続きがありますよー的な感じでしたが端から2クールでじっくり作るべき作品だったんじゃないかなぁ。まぁ元々アンバランス満載の作品なのかもしれませんけどね。これほど魅力のない主人公側もめずらしい。ちょっとビッグ・オーダー系の残念臭がしました(笑)



私のツボ:正義なんて自己満なんだよなと再認識できる(笑)

投稿 : 2016/10/29
閲覧 : 253
サンキュー:

4

うにゃ@ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

最後は怪獣大決戦

展開早くて、いろいろ物事が起きるんだが、一つ一つに起伏がないため失速する。
キャラも特徴だして作ろうとしてるが、数が多く入れ代わり立ち代わりのため厚みをあまり作れないで終わった気がする。過去回想含め情報量が若干多めだった気がする。

作画はそれなりによく、よく動くが最後が怪獣大決戦。


100点中55点

投稿 : 2016/10/29
閲覧 : 224
サンキュー:

1

ネタバレ

りゅぅぞぅ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

厨二病かとどうかでこの作品の評価は変わる  最後は 源流 ヴァーリー トゥーリ

 ジャンル 厨二 + 異能者バトル

 ストーリー

 正義の味方である 赤塚正義(あかつかじゃすてぃす)君は

チンピラたちにからまれていた おっさんを助ける

 そのお礼なのか、変なタトゥーを貼る?刷り込まれる?

そこから物語が始まる


 

 物語

 異能者となった正義君は 他の異能者イジーと出会い

イジーたちの話を聴いて 仲間になることに

 そして、王国たちとの殺しあいがはじまる


 
 キャラ

 好きなキャラトップ3

1:イル (やっぱり、声優がいいっ そして、まさかの百合キャラ
      スレイジーキャット 我が家にも一匹欲しいものです・・・)

2:ラーカー (名言・迷言 俺の息子はマッハをつきぬけるぜ)
        この中二病心くすぐるキャラに完敗w

3:玉城 (最後らへんに登場したけど、一番インパクトがあった
      さすが、檜山さん やられたよww)


 このアニメのキャラは後半からが熱い気がした

どんどんふざけていったよね 玉城さんにやられた女とかもう痴女魂

魅せられたよ(゚Д゚;)



 音楽
 
 EDは普通だが、OPは良い曲だと思います


 
 感想

 あまり、このアニメに対して高評価のレビューを見ていなかったんですが

実際、視聴すると 厨二病の私は高評価

 りゅぅぞぅもご満悦

(元ネタ:中管理録 トネガワより 引用)

 厨二病アニメが好きな方はこのアニメがはまることは間違いない

主人公はそこまでも熱くないが

 BBやトムや玉城  敵ならラーカー 玉城にやられた女

そこらのキャラにはまるはず

 最終話のあの感じだと2期があるのかな

あるとすれば絶対みます!!

  

投稿 : 2016/10/26
閲覧 : 276
サンキュー:

4

ネタバレ

ハヤブサ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

キャラデザが好みです‥

‥最終話‥赤塚君が言いました。
「この‥唯我独尊野郎が〜」この罵詈雑言は斬新だな。後で使ってみます。
May'nさんの「Belief」がカッコいい‥PVがセクシー(ふしだらエヌジ)、EDの「EGOIST EMOTIOM」が尚カッコいいし、サビが好みです。
特にイギーのキャラデザが好きで(何か姫柊にみえて)‥引っ張られる様に最後まで観てしまいました。しかし、ストーリーに入り込みづらかったです。最終話の進撃の赤塚展開も盛り上がるどころか、あれあれ〜って感じです。
急ぎ足感あるので、原作読めば、色々納得できるかもしれませんが‥でもそこまでの気持ちにならず、
ただ、イギーが好きなので、続編出て、余裕あれば観てしまうかな(悲しきアジアンボーイ乙)

以下はタブーに希望を持っていた時期が私にもありますた的もの‥
キャラデザが好みです。
強さを求め、幼い頃から武術に勤しむ赤塚正義の設定も、好みのパターン。
イジーと桃子がとにかく可愛いですね。特に、イジーのやや薄銀髪&ポニテ&ピンクリボンもツボおさえられています。
OP、EDもカッコいい感じです。
バトルシーンも、正義が武術をやっているだけあって、なかなか上出来で、迫力ありました。
‥とある事から、正義に異能の力が備わります。イジーらのエージェントとかかわり、力の謎に触れながら、ストーリーが進んでいくようです。
今夏期待作の予感です。

投稿 : 2016/10/14
閲覧 : 272
サンキュー:

14

ネタバレ

四季姫 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 1.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 2.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

まあ、時間さえあれば、見てもよし見なくてもよしの作品ですね。

一番の見どころは敵キャラの姫です。イジーとトムも面白いけどね。
敵キャラが魅力過ぎます。

主人公と幼馴染メッチャクチャうざい…
正直桃子(幼馴染)が死んだ時めっちゃ喜んた。

一番呆れるのは、最終回の大怪獣バトル…

投稿 : 2016/10/11
閲覧 : 218
サンキュー:

2

ギャザード さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.2
物語 : 1.5 作画 : 3.0 声優 : 2.0 音楽 : 1.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

グロい

血が、体が、物語がバラバラ
人をころせば迫力がますと思っているのだろうか?
所々のギャグが意味わからん。
お色気も中途半端。
まぁ、普段途中で観るのをやめる作品があるなか、最後まで観れた作品ではある。

投稿 : 2016/10/06
閲覧 : 297
サンキュー:

1

にゃしゅまろ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

3話まで観た感想…

痛い痛い痛い痛い痛い、おっぱいლ(´ڡ`ლ)痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い、萌え (*´દ` )?

グロい?(つД`)無理

投稿 : 2016/10/06
閲覧 : 236
サンキュー:

1

てーお さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

壮絶!!大怪獣バトル!!・・・ってのはメインじゃない・・・はずW

作画・演出・美術問題なし
ストーリー・・・いい感じかなぁ・・・
最終回のエピローグ、2期のプロローグ的な仕上げ
・・・で、2期有る?

なんか、モッタリした序盤から急に加速した感じで
後半はイッキに見れた
若干成長した主人公ではあるが中身はそれほどの変化を感じられなかった。・・・あんまり劇的に変化しても微妙だが、それより敵役の女王の方が正義に燃えてる気がした。

異能バトルアクションとして、上々の出来
最終回の大怪獣バトルは・・・

お勧め度 7

投稿 : 2016/10/05
閲覧 : 309
サンキュー:

5

ネタバレ

綿貍 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.7
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 2.5 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

ゴミ

厨二病能力者VS中二病能力者のバトル物なのにスカッとしない

何かを呪文に食わせて起動させ、その能力で身体能力を高めつつ、特殊能力を使うっていうコンセプトは良かったけど、ん〜、ストーリーなんだかな〜つまらんな〜って感じた
キャラも使い捨てって感じで、思い入れ持てないうちに勝手に犬死するし

投稿 : 2016/10/04
閲覧 : 291
サンキュー:

1

ネタバレ

ゆかたん半島 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

一話はよかった

なんか、真剣な戦い方思えば、エロさとか、逆とか入って来るあたりが、あまり好きではない。
途中から、ごちゃごちゃ、してきてよくわからなかった

投稿 : 2016/10/04
閲覧 : 200
サンキュー:

1

ネタバレ

ミラテテ さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 1.0 作画 : 2.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

タイトルなし

色々酷いかなあ…
全1クールの8話まで見たけど
全然盛り上がりどころが無い

主人公は特に成果も出せず
強いキャラがポンポン出て暴れてるだけ
手加減してたのよ!とか言ってたキャラが
次の戦闘では手も足も出ないインフレっぷり

敵主力も最初倒せそうだったのに止められる
次の戦闘も勝利したのに見逃す
結果その見逃した主力が
味方陣営を潰してヒロインまで食べられる始末
ラスボスもいきなり主人公の前に出てきてイチャコラしてるし

主人公は中学生だけど本当に中学生程度の思考で見るに堪えない
せっかくルール違反してまで匿ってもらったのに
速攻破って家を破壊する
自身の正義に酔ってて自分善がり

何の役にも立たないヒロインを戦場最前線に連れてきたリなど
どうしてそうなった…という場面が多い

投稿 : 2016/10/02
閲覧 : 178
サンキュー:

1

ネタバレ

lulonin さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

普通に面白かったけど

あんまり良く解らなかった。

投稿 : 2016/10/02
閲覧 : 203
サンキュー:

1

のか さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

なんかよく分かんないアニメだったな^^;

原作未読 全12話

あらすじ・・・
ひょんなことからタトゥー(入れ墨)を受け取った少年が戦いに巻き込まれていく物語(かな)


さて感想を
う~ん、良く分かんないですwww
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

専門用語は出るわ、横文字が多いわ、話は飛ぶわ、ギャグはあるわ、萌え成分満載だわで・・・
なにこれ?って感じのアニメでした(苦笑)

メインはシリアスバトルアクションって感じなんですけどね。
終盤に入るとグダグダ感が・・・
イミワカンナイ!

個人的には何とか完走って感じです^^;
もう少し何とかなった気はするんですがね。

これ、原作通りなんですかね?
原作ファンは納得しているのかな?

作画は綺麗ですよ。
本当にたまに人物が崩壊しますけど、気にならないと思います。

キャラも萌え成分満載で可愛いですし^^
主人公もよくいるタイプですが、問題ないです。
バトルアクションアニメなのでよく動いていますしね。

音楽はOP、EDが良かったです。カッコいい~!って感じで私は好きでした。

声優さんは脇役さんたちが豪華です!
メインの人たちも違和感もなく良かった^^

バトルアクションとか萌え系キャラが好きな人にお薦めですね。
過度の期待はしない方がいいと思います。
個人的にはつまらないとは思いませんでしたけど、面白いとも思っていませんwww


では最後に一言
絶望した~!よく分からないアニメに絶望した~~!!
特に終わり方の意味が全く分かりません~~~~!
終わったって感じが全くしないので、もう少し考えてください~!!

投稿 : 2016/10/01
閲覧 : 207
サンキュー:

7

さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 1.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

これは酷いなぁ

以下評価項目詳細
・物語:Fate/zeroコミカライズ作家によるFateっぽい漫画です。展開が古い、シリアスにねじ込むギャグが寒い上にテンポが悪くなる。テンポ速すぎでノリについていけない。挙げ句の果てに酷い内容のまま最終話ラストで2期PVのような物を流し、本気で2期やんの?うわぁと思ったら原作者がツイッターで「あれは俺がふざけて入れただけです。2期予定はありません」と発言。色々頭にくる流れでした。
・声優:特記無し
・キャラ:うーん・・・イラッとするだけのキャラが多いんだよなぁ。
・作画:バトル作画が非常に良好でした。これは評価出来ます。
・音楽:特記無し

投稿 : 2016/10/01
閲覧 : 827
サンキュー:

2

snow さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

話に興味惹かれず<40>

2話まで観て録画積み上がり。
動きの表現はよかったような気がするが、まったく話に興味を惹かれなかったので見る気せすにアデュー。

格闘シーンの動きがやけに良かった<45>
1話視聴。
蹴りの時の重心移動とか。
が、ベタな導入話で先への興味を煽るフックに欠けてる印象。

投稿 : 2016/10/01
閲覧 : 277
サンキュー:

1

ロリっ娘prpr さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ビミョー

なぜだろう、話が頭に入ってこない

最後まで観たけど、うーんって感じ。面白いか面白くないかと言われると面白くない寄り。

イジーは可愛いけどどうもそこまで好きにはなれない。

主人公TUEEEものというわけでもなくなんとも中途半端なストーリー

投稿 : 2016/09/28
閲覧 : 183
サンキュー:

2

ネタバレ

ゲイリー・ビアッジ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

中二アニメ

戦闘シーンの作画とOPはいいかなーと思った。ストーリーと演出が雑でだんだんクソアニメになってた。最後の唐突な大怪獣バトルと2期フラグは笑った。

投稿 : 2016/09/27
閲覧 : 196
サンキュー:

3

くまきっちん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

異能力バトルモノ

異能力バトルの王道を行くタイプです

急に力を手に入れてそれがとてもすごい力でその力で世界を救うという言い方を変えるとありきたりな設定

一気に見たためか能力についてあまりパットしません

うーん・・・という部分がとても多いです

昔、週刊少年ジャンプにあった「タトゥーハーツ」+「うえきの法則」です

キャラクターがどんどん死んでいくものの正直あまり感動がなく使い捨て感が否めません

ラスボスを倒すまで詰め込んでしまったためかよくわからない事が多く少し残念です

2期を期待させるような終わり方ですが王道をいくのならもっと熱くするなりわかりやすい設定のほうがいいなーと

原作は見ていませんがチェックはしません。

投稿 : 2016/09/27
閲覧 : 195
サンキュー:

2

エクスカリバー さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

30点 おしい

キャラとか特徴的で結構魅力的やのに
内容がおしい
もう少し面白く作れたんじゃね?って感じた作品

投稿 : 2016/09/26
閲覧 : 166
サンキュー:

2

ねこちゃん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

王道

王道の主人公が成長しながら話が進む系のバトルアニメです。

はっきり言うとシナリオが活かしきれてない感があります。まず1クールで放送したのに無理があり、ぎゅうぎゅう詰めになっていて初めの方は疾走感があってよかったけど、ストーリーがだんだん崩壊してました。
でもopくそかっこいいです!歌もいいけどあのオープニグアニメーションカッコよすぎです。あのオープニグだけみたら正直これは王道バトル神アニメだなって感じると思います。ですがオープニグアニメーションに、映るキャラとかも1クールだと少ししか出てこないキャラとかが沢山いて、2クールならいけたんだろーなーとか思ってしまいます。まぁこんな感じの感想です。
終わり方的に2期出るんですかね笑

投稿 : 2016/09/25
閲覧 : 203
サンキュー:

3

ネタバレ

グレートムダ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

何か残念。

原作未読です。前半で引き込まれましたけど、中盤から後半にかけて、個人的にはだんだん残念な内容になりました。特に最終話の姫とのバトルは萎えました。
二期あるようなので、とりあえず視聴してみようかな。

投稿 : 2016/09/25
閲覧 : 222
サンキュー:

1

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

みんなの悲願を掌に込めて…

この作品の原作は未読ですが、安済知佳さんの「これまでコミュニケーションに問題のあるキャラが多かったんですけれど、この作品で演じるヒロインのトーコは明るく友達の多い娘なので楽しみです。」的なインタビューを見て俄然視聴が楽しみになった作品でした。
それに小松さん、井澤さん、生天目さん、喜多村さんと声優陣も豪華でしたし…

この物語の主人公は赤塚 正義…正義と書いてジャスティスと読むみたいですが、みんなからはセーギと呼ばれています。名前通り正義感の強い少年なのですが、ある日不良に絡まれていた男を助けた時に掌に「呪紋」と呼ばれる紋章を入れられてしまうのです。
この出来事がきっかけとなり…物語が大きく動いていきます。

セーギは、米国陸軍中尉であり本作のヒロインでもあるイジーと共に呪紋の回収を行う事になるのですが、積極的に呪紋を回収していたのは米国だけではありませんでした。
呪紋は、それごとに秘めている能力が異なっており、特別な呪紋であればあるほど強大な力を発揮する事が出来る…いわば兵器です。

人が人ならざる力を手に入れて、それを戦場で行使したら…おのずと結果は見えてくる事でしょう。
そのため、呪紋を多く所有する事で戦術的にも戦略的にも有利な立場に立てるんです。

そしてその呪紋は世界に4か所ある遺跡から発掘される事から、既に世に放たれた呪紋の回収と遺跡に制圧を同時に行う必要がありました。

主人公のセーギが米国側と行動を共にしていた事から、物語は米国視点で描かれていました。
セーギも代々家に伝わる柔術の経験者なのですが、イジー率いる米国のチームの強さも半端ありません。
イジーなんて、呪紋の能力を使うことなくセーギを圧倒してしまうくらいですから…
正に目的を確実に遂行するために結成されたチーム…そう思っていました。

でも米国と対峙するのはセリニスタン王国になるのですが、その王国から放たれてくるエージェントの皆さま…米国のエージェントより輪をかけて強いのです。
呪紋の能力は完全に解明された訳ではないので、しのぎを削って研究が進められているのですが、蓋を開けてみると王国は米国より何歩も進んでいたのです。
その事を米国は身を切り骨を断つ事で知る事になるのですが、多勢に無勢…圧倒的戦力差が分かりきっているのに…皆さん軍人ですから上からの命令を遂行するんですよね。

そんな米国の部隊の中にはセーギと…トーコちゃんも一緒でした。
この物語で一番可哀想だったトーコちゃん…運動神経は悪くありませんが、武術を学んでいる訳でもありません。
彼女はセーギの母親から彼の事を頼まれている事を理由に、ただ尽くしたいだけなのに…
トーコちゃんの頭の中はセーギの事でいっぱい…だから首を傾げる様な言動もゼロではありませんが、彼女の気持ちを察すればおのずと納得できる事です。
そんな純粋な気持ちを悪用され…2度と消えない傷を負わされた彼女…
それでもセーギと共にいる事を選択した彼女…
あんなに激しい戦いになると知っていたら、セーギは絶対トーコちゃんを連れては行かなかった…
だって、トーコちゃんは絶対セーギの事を心配するに決まっているじゃありませんか…
だから知らない事は時として罪になるんです…
その贖罪は決して成就されず思いは永遠に彷徨い続ける事でしょう…

多くの犠牲…なんて言葉では言い表せない程深い傷を負った王国との直接対決でしたが、そこで黙って身を引くような米国ではありませんでした。
入念な準備を経て…最後の闘争に向けて物語が動き出します。

セーギが…イジーがこの闘争で何を感じるか…王国の真の狙いは?
気になる方は本編でご確認下さい。

オープニングテーマは、May'nさんの「Belief」
エンディングテーマは、TRIGGER[イジー&トーコ]の「EGOISTIC EMOTION」
躍動感…という視点ではオープニングの方が迫力がありますが、きっとカラオケで歌うには相当の練習が必要な曲だと思います。
個人的にはエンディングのメロディが大好きです。イジー&トーコのユニットである事も私の中でポイントの高い理由になっています。

1クール12話の物語でした。まだ正式な告知を見ていませんが、放送の流れから見てきっと続編があるのだと思います。ラストの展開が若干早めですが、延々とど迫力のバトルシーンが連続していたので妥当なところなのかもしれません。
続編が放送されるならぜひ視聴させて頂きたいと思います。

投稿 : 2016/09/25
閲覧 : 358
サンキュー:

16

ネタバレ

teji さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

前半はおもしろかった

前半はおもしろかった 途中から訳 わからなくなってきた
ま!2期やるなら 見るけど・・

投稿 : 2016/09/24
閲覧 : 194
サンキュー:

1

ネタバレ

あぁ流川 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトルなし

つかみよしだったけど…
おっぱいちゃんの殺され方は、死亡フラグの雰囲気出しすぎで引いたし、まあまだ死亡と確定してないけど、ちょっと嫌になってきました。
過去の回想シーンで1話消化してしまった…正義にとって倒す悪を決める回か…とかどうでもいい、おっぱいちゃんの安否確認が知りたかった。
ちっぱい猫女と呪文でつながってるのがどうみても伏線で復活しそうなんだけど…
そして1年経過って…雑!
エロギャグもまったく寒いだけ、引くなあ…
最終回前の大バトル開催中、主人公はどんだけ切られても死なないねえ、モブキャラは容赦なくグロく切り刻むし、ただ…倒す敵は結局おっぱいちゃんを殺した奴の敵討ちなんだな、いろいろ選択肢広げたのはなんだったのとまた引いた…

断念するタイミングを逃して見てしまった感満載w

終わった…正義が勝ったとかどうでもいい。
おっぱいちゃん復活しない、猫女あっさり捕獲、ただ意味わからん巨大化ロボットバトルを見せられた時間がとても退屈だった。

残念!

投稿 : 2016/09/24
閲覧 : 228
サンキュー:

4

ネタバレ

ggrks さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

作品とスタッフの本気が互いに足を引っ張ってるような感じ

作品の設定が悪いのか
スタッフの本気が空回りしているのか
作画はすごい頑張ってる気がする
戦闘シーンは特に
でも、戦闘シーンの若干の物足りなさ
を感じる。
なんだろう
何か足りない
面白いんだけどね

投稿 : 2016/09/24
閲覧 : 301
サンキュー:

5

次の30件を表示

タブー・タトゥーのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
タブー・タトゥーのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

タブー・タトゥーのストーリー・あらすじ

強力な力を秘めた“呪紋”と呼ばれるタトゥーをめぐるバトルアクション。

ひょんなことから手のひらに呪紋を宿すことになった中学生男子・赤塚正義が、同じ力を操る者たちとの戦いに巻き込まれる様子を描く。(TVアニメ動画『タブー・タトゥー』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2016年夏アニメ
制作会社
J.C.STAFF
主題歌
≪OP≫May'n『Belief』≪ED≫TRIGGER[イジー(CV.小松未可子)&トーコ(CV.安済知佳)]『EGOISTIC EMOTION』

声優・キャラクター

古川慎、小松未可子、安済知佳、鬼頭明里、井澤詩織、津田健次郎、生天目仁美、喜多村英梨、森川智之、杉田智和、速水奨、玄田哲章

スタッフ

原作:真じろう(月刊コミックアライブ連載)、 監督:渡部高志、キャラクターデザイン:長谷川眞也、シリーズ構成・脚本:関島眞頼/大武正光、音楽:スーパースィープ 細江慎治

このアニメの類似作品

この頃(2016年夏アニメ)の他の作品

ページの先頭へ