当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「六花の勇者(TVアニメ動画)」

総合得点
73.9
感想・評価
1261
棚に入れた
6729
ランキング
975
★★★★☆ 3.6 (1261)
物語
3.7
作画
3.6
声優
3.7
音楽
3.5
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

六花の勇者の感想・評価はどうでしたか?

三毛猫メリー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

自称地上最強男

2019.11.10 視聴完了。

勇者たちが魔神を倒す・・・話ではなく
紛れ込んだ偽勇者をさがす話です。

誰もが疑わしい状況で精神的によくないです。
魔神倒す前にこんなに険悪でいいのでしょうか。
いろいろな術とかのシーンは見ごたえがあります。

投稿 : 2019/11/10
閲覧 : 365
サンキュー:

12

ネタバレ

みつぽん さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

ほとんど忘れていたけれどたぶん二度目の視聴

地上最強の勇者が主人公

改め地上最凶の主人公かと思う

魔人復活の時6人の勇者が選び出される

だけど集まった勇者は7人居た

そして主人公は一番先に結界に到達したため犯人扱いにされてしまう

謎解きサスペンスの始まりです

犯人は灯台下暗しでした

バトル場面もありスリルもあり謎解きあり

面白いです釘付けで楽しめますよ

評価76点

投稿 : 2019/10/27
閲覧 : 301
サンキュー:

4

ZORRRO さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

あらすじすら知らんで見たので驚いたw

【ストーリー】

勇者たちが協力して、魔神を倒すぜ!ぐらいなアニメだと思って最初の方視聴してたのですが、
中盤あたりで話が転調 → 尺的にそういう話なんじゃね……(察し)
という流れで視聴してしまいました。あらすじ見れば分かるやんって。

まあこのあたりは自分の知識不足が原因ですが、逆に楽しめたので満足。
ていうか正直あらすじ含めてなんも知らんで見た方が面白そう。


一応ミステリー的な、謎解き要素のある物語でした。
とはいっても、勇者がどうの~とか、聖者の力が~とか現実とは違った要因だったりしますので、
視聴者目線が謎解きすることはほぼありませんw コイツ怪しいぞ!ぐらいです(笑)

自分がそういう視聴方法だったからもありますが、
ファンタジーモノ、勇者が戦う!みたいなお話にしては新鮮味があった内容で面白かったです。


【キャラ】

登場人物は勇者たち以外はモブしか出てこない感じです。恋愛要素も発生。

主人公は若干イキリちらしてる一面もありますが、基本的に素直でザ・良い奴みたいなキャラ。
それ故にハメられて…みたいなのが本作品の大部分、かつ見どころです。

衝撃の展開といった終わりでしたが、キャラたちをよく見ておくと良いですね。
そういえばあれ伏線だったんか~、というのも楽しめた視点だったと思います。


【他】

作画は普通。言うほどは良くはない気がしました。崩壊は多分してないし、キャラデザも良いんだけど、時より動きがカクカクで線が細めな印象。
戦闘シーンはそこそこ良かったです。


裏切られ、信じてくれない。可愛そうな主人公でしたが、
そのあたりの葛藤が見どころで、新鮮なアニメでした。
12話ですが、まとまりも良かったと思います。

投稿 : 2019/07/22
閲覧 : 451
サンキュー:

7

フロー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ラノベにしては珍しい心理戦

この作品を視聴していた登場は
「人狼」という言葉を知りませんでしたが
とても血湧き肉踊る頭脳戦を
堪能させて貰いました

6人の勇者に紛れる偽物を探す
まさに人狼だと思います

シナリオだけでなく
作画も安定していて
ストレスが少なかったです

投稿 : 2019/07/03
閲覧 : 332
サンキュー:

9

ネタバレ

プクミン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

一風変わった勇者物語

【あらすじ】
魔神が復活しそうになると、6人の勇者(六花の勇者)が各地から選ばれ、魔神復活阻止を試みる。
がしかし、集まってみると7人いた!!1人多い!!偽物が1人いるはずだ!!
真っ先に主人公が疑われ追われる身となるが、何とか誤解を晴らそうとしながら、偽物を探し出そうとする。

【内容】
勇者同士が戦う!!
偽物を探す!!
主人公は疑われっぱなし!!

【感想やら何やら】
最近は勇者が複数名いるのが流行ってるのかな?
それは置いといて、勇者の定義は分からないけど、勇者らしくなかった。
具体的にどんな風にって?
{netabare}
主人公を殺す為に、手段を選ばず平気で嘘を吐く者。
戦いが大好きで、皆殺しにすればいいと考える者。
感情のみで動く者等。
{/netabare}
でも、主人公の卑劣っぷりは大好きだったよ!!
卑劣勇者の卑劣アイテム!!
結局、ほとんど勇者同士のバトルで終わってしまったけど、楽しかったです。

【こんな人にオススメ】
・勇者同士のバトルが見たい人
・偽勇者を探したい人
・推理が好きな人
・卑劣勇者を見たい人


最終話でも続きがあるような感じで、続きが気になる!
がしかし!!
円盤の売り上げがよろしくないので、2期が絶望的!!
個人的には、かなり楽しめたアニメでした。

投稿 : 2019/05/31
閲覧 : 307
サンキュー:

18

Ash-Lynx さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

ウザい推理もの

ラノベ原作としては珍しい推理ものということでチェックしてみたが、正直自分には合わなかった。推理の過程とかがとにかく焦れったくてウザったい。ただ、音楽とか作画は悪くなかった。

投稿 : 2019/05/18
閲覧 : 429
サンキュー:

4

ネタバレ

大重 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

謎解きも楽しめる、良質なファンタジー

1話感想:
あらすじを聞いた時から非常に面白そうだ、と思っていたものの、何となく原作は手に取らないままアニメ化を迎えてしまいました。
なので非常に楽しみにしていた作品なのですが、期待を満足させる素晴らしいクオリティです。

作画も良好。世界観もシンプルでわかり易く、魅力的に感じられます。
強いて言えばキャラの名前が覚えにくいですが、まあキャラが限られているし自然と覚えるでしょう。

良質なファンタジーは本当にワクワクします。
これから先が非常に楽しみです。

全話感想:
とても良かった、実に満足な良い出来でした。

展開が遅いと言えばその通りですが、世界観をじっくり描いてくれた所がとても良かった。

ところどころ絵が崩れましたがまあ許容範囲かと。
アクションは非常によく出来ていたし、
謎に引きこまれたし、推理物としてとても楽しめました。
キャラも皆実に魅力的でしたね。フレミーが可愛いですがハンスも格好いい。
非常に魅力的な良作でした。

自分が満足なら売上とか気にする必要は無いはずですが、クオリティに対する売上の低さはこれまで見てきたアニメの中でも随一ですね。すごく面白かったので2期が見られないとしたらとても残念です。まあ原作買いますけど。

投稿 : 2019/04/20
閲覧 : 358
サンキュー:

6

ネタバレ

ポル さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

途中からミステリー風味に

勇者が魔王を倒す単純なストーリーなのかなと思ってたら意外な展開が待ってた犯人探しw

すごく面白かったよ。

途中で終わってしまってるのが残念。2期続編でないのかなと願うばかりw

見終えてのつぶやき
{netabare}
王女さまが犯人だったのには驚きでした(°_°)

それで終わりではなくさらに偽勇者がいるかもしれないラストは続きが気になってしょうがありませんの一言w

王女さま、最初いい人っぽかったのに性格が歪んでますよねぇ。

フレミーがだんだん主人公にデレてく姿はもっと見たかったヨ\(//∇//)\ポ
{/netabare}

投稿 : 2019/02/13
閲覧 : 407
サンキュー:

22

ネタバレ

富士山 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ミステリーとバトルの融合

暇潰しに見てみようと思った作品で、期待値はあまり高くはなかった。

しかし、見てみると一話から最終話まで一気に見れる面白さがあった。

その理由は、普通のバトルアニメと違いただ相手と戦う訳では無いからである。

偽物の勇者を見つけるためのミステリー要素と偽物の勇者を殺すためのバトル要素。

この二つの融合がこの作品の特徴だ。

もちろん、登場人物が織り成す人間ドラマにも注目だ。
「信頼」について深く考えることができる作品になっている。

気になる方は是非視聴を。

投稿 : 2019/02/09
閲覧 : 330
サンキュー:

7

北海イクラ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ファンタジー・ミステリ

全話見終わって「面白かったし原作読むか~」となるのに3歩届かなかった。おそらく原作読むか~となる人は既に原作読んでいる。アニメの感想として言っても仕方ないが、もう少し構成練る時間かければかなり良くなると思った。

投稿 : 2019/02/08
閲覧 : 356
サンキュー:

3

makiano さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

推理物?

推理物が好きな人にはお勧めかも。

投稿 : 2019/01/20
閲覧 : 260
サンキュー:

4

ネタバレ

ヘラチオ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

偽者は誰だ

選ばれし、勇者は6人のはずなのに、なぜか1人多い。誰が偽者なんだと探す。

最初に嫌疑がかかるのは地球最強を自称するアドレット。{netabare}ふざけてそうなハンスとの闘いでなんとか証明する。あとは、怪しい雰囲気を漂わせるフレミー。最終的にはうさぎみたいな見た目で王女であるナッシェタニア(薄々そう思わされていたが)。一番びっくりしたのは護衛のゴルドフだろうな。偽者探しが終わったのも束の間、また1人増える。{/netabare}

OPEDともにMICHI。デビュー曲だったようだ。とあるラジオ出演時に主題歌を歌っていてこのアニメが気になった。全く面白くないとは言えないが、そこまで印象に残る作品ではなかった。

投稿 : 2018/11/18
閲覧 : 344
サンキュー:

6

ネタバレ

gaverell さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ファンタジー冒険ものを期待してるのならおすすめしない

序盤はなかなか戦闘も動くしいいなと思ってみてました。
しかし後半からは仲間同士で不毛な争いを繰り返しますgdgdです。
終わりかたも謎を残して 俺たちの戦いはこれからだ! で終わります。
推理とか先読みが好きな人には楽しめる作品です。
犯人が分かりませんでした。
あと個人的にフレミィが好みです。


↓↓ネタバレ注意↓↓
{netabare}姫と主人公が偽物とか全体的に超胸糞悪いわ!{/netabare}

投稿 : 2018/11/17
閲覧 : 305
サンキュー:

3

錯乱坊 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

複雑な物語をアニメ的にすっきりとまとめた作品

どんでん返しに次ぐどんでん返しでどう着地するのか見当の付かない複雑怪奇な原作を随分すっきりとまとめています。
と言うことで原作とストーリーはかなり違っています。
(放映時点では原作続いています)
なぞが完全解決しないまま終わっているので、是非第2期を期待したいですが、さすがに原作が完結しないと難しいでしょうし、(原作者さん)納得行く形で収束させれるんでしょうか、と心配です。

後の巻になるとひねりすぎて物語の焦点がぼけてしまった感があるのですが、このアニメは面白く読める原作1巻をベースに、1クール用に上手く再構成されています。破綻無く原作の雰囲気を上手く生かした脚本と全体構成の人に脱帽です。

結構面白く見ました。

投稿 : 2018/10/29
閲覧 : 285
サンキュー:

6

ネタバレ

アオイ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

六花の勇者がそろう話

六花の勇者がそろうまでに誰が

偽物とかやる話だが、

アニメでは語られきれなくて

駄作になっている。。。

構成から変えて全部語られれば

面白い作品なんだとは思う。

投稿 : 2018/10/09
閲覧 : 261
サンキュー:

3

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

王道ファンタジーに「推理要素」を加えた硬派

【総評Bランク】
S:特別好きなアニメ A:かなり良い B:なかなか良い C:普通 D:微妙 E:くそ

たまーにいる良作なのに謎爆死してる可哀想なアニメさん
2クールでもっとストーリーの先をしっかり描けていればA評価以上は固そうだった(B+という感じ)

ストーリーは選ばれし勇者を集めていざ魔王大陸に乗り込むぞ!ってお話・・・
になる前にパーティーに偽物が混ざっていて、「おまえが偽物かコラァ!」みたいな内輪揉めが起きるというお話
超こじんまりとした王道ファンタジー+推理物という感じと思って下さい

伝勇伝と同じく、おいおい面白くなるのはこれからだろう!?って所で終わるのでガッカリ感が酷いですが、
推理ものとして一つの出来事を1クールに簡潔に収めた作品と考えれば、
だらだらした挙句収拾つかなくなった作品よりは良い・・・かもorz

キャラも各勇者ごとになかなか個性があり、キャラの考え方や倫理観に差があって良い
主人公も強い系ですがよくある無双系ではなく、並々ならぬ努力と化学を使ったシーフタイプというのが面白い
自分に言い聞かせるように「地上最強!」と言っている所も弱さと強さが同居してる感じに人間味があって魅力的
なかなか惚れてくれないヒロインも心の動揺が見てとれて良いね、恋愛描写はやっぱこうでないと!

全体的に作品自体が現実的かつ論理的なので、ご都合主義的な不快感がなくハラハラして感情移入もできた
ただぶっちゃけると最初の方から犯人のおかしな行動が気になってて、犯人の正体には気付いてしまっていましたw
論理的な展開で話が進む中で、その人だけ常に衝動的で怪しい行動もしてるもんだから悪目立ちしちゃってた
犯人の行動はもうちょっと大人しくしておくべきだったとだけ思います、結構気付いてしまう人いるんじゃないかな
それでも犯人当てしてる時も楽しく、推理+ファンタジーものとしてオススメしたい一品です

ただ売上的にどえらい爆死したのが残念でなりません、こういう硬派な作品にもっと出てきてほしいのに(泣)

投稿 : 2018/09/22
閲覧 : 293
ネタバレ

しんのすけ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

未知のジャンルでした。

単なる異世界ファンタジーかと思っていたのですが、
味方同士の潰しあい的な展開に…

主人公がそれ程強くないですよね!
そして
女の子達が、恐ろしく魅力的です。
個人的には、兎の姫さまが最高です!

はじめてみるジャンルの物語ですね。
謎が謎を呼び
謎が謎のまま終わってしまいますが、
面白かったです。

投稿 : 2018/09/01
閲覧 : 258
サンキュー:

4

とまと さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

まさに体験版

ファンタジーかと思いきや、ミステリー。
また本筋に入る前の前日譚だったので、歯切れが悪く世界観しかつかめない。
それほど凝った設定でもない為、もっとテンポを良くして欲しかった

投稿 : 2018/05/26
閲覧 : 337
サンキュー:

4

ネタバレ

〇ojima さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

楽しめました。これで2期の予定が無いの?

{netabare}六花の勇者が7人いて、
お姫様が犯人でした。
裏をかえすとやっぱりかな(からくりは全く分からなかったですけど)と思っていました。最後まで疑いがかけられない雰囲気が怪しかったですよね。

そして、最後に新たな勇者が出現。
おぉ今まで1クールなんだったのかい!
原作未読なので分かりませんがこれからが本番なのですか?
これで2期の予定が無いのは残念です。
{/netabare}

投稿 : 2018/05/10
閲覧 : 532
サンキュー:

30

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

人狼ゲームinファンタジー

「俺は地上最強の男だ!」

・・・

冒頭場面でこのセリフ出てくるから、「ん?王道アニメ系かな?」って思って見てたら、
ストーリーはそこまで王道って感じじゃなくって。
どっちかっていうと、人狼ゲームだよね。
7人の勇者から一人だけ偽物がいるっていう。
その偽物誰だって話です。

最後の偽物分かった時、
「ああ、やっぱりね」ってなります。
でも最後に「え?」ってなります。
{netabare}また1人増えて、振り出しに戻ります。てか偽物まだいたんだ、また人狼ゲームやるの…いつ王道系アニメになるの??冒険はいつ始まるの?!{/netabare}って最後は感じましたw

個人的に人狼ゲームが好きで、よくやっているので、
アニメの中のサスペンス感、結構好きでした。
バトルシーンとかも迫力あって、
ハラハラドキドキでした。
なので、人狼ゲームとか謎解きとか嫌いな人でも、
バトルシーンがあるので、
大丈夫だと思います。十分おすすめです。

あと一気見ですね。1日中空いてる時に見ることを推奨します。

声優も豪華よ!!声優好きかもん!!

・一番好きなキャラ:フレミーーーーー!!!!!v(///▽//////)v

投稿 : 2018/04/28
閲覧 : 271
ネタバレ

scandalsho さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

設定としては面白いと思ったんだけど・・・。

原作未読。
ファンタジーバトルとミステリーを融合させた作品と聞き、興味津々でリアルタイムで視聴。

魔王復活の兆しがあり、選ばれし6人の勇者が魔王の領土との境界を目指す。
ところが、勇者は6人しかいない筈なのに、集まってみると何故か7人いた。偽物は誰だ!

正直、{netabare}異常事態発生時の前後で明らかに言動のおかしな人物が一人いるなぁと思っていたら、{/netabare}最終的にその人が偽物である事が判明し・・・。
逆に『ええっ!』って感じでした。

もう一ひねり二ひねりあるかと思いきや、事件発生から解決まで12話中8話を費やしておきながら、全くどんでん返しが無い。(あくまでも個人の感想です)

あげく、肝心の勇者と魔王軍のバトルはほぼ皆無。

う~ん。評価が難しいなぁ。

物語と濃すぎるキャラクターは少しマイナス。
作画と声優陣は良かったと思います。

最後にフレミーはとても可愛いかったです。

投稿 : 2018/04/28
閲覧 : 747
サンキュー:

63

ゆうまる さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

第一話を見て面白くなかった人は切っていいアニメ

地上最強の男の物語ファンタジーSFに見せかけて実は推理ものという感じなので頭空っぽにしてみるアニメ系ではない。

主人公が少し個性的で見ていて不快感のある人もいると思う

原作も読んだが1クール(12話)を小説の1巻で片づけているので話の進みは少し遅い

投稿 : 2018/02/26
閲覧 : 231
サンキュー:

4

ネタバレ

リタ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

斜め上の物語

6人の勇者? ほうほう主人公が強くて仲間と出会っていき絆が生まれて魔神倒す系だなー。

と思ってたら騙された。
原作はさらに続いて面白いらしいけど、アニメ1シーズンはすごい終わり方をしている。

こういった懐かしい雰囲気での冒険モノ!
な世界でまさか犯人探しが展開されるとは驚いた。
しかも最後までその展開だから斬新で面白い。
最早目的が何か分からなくなるくらいで潔い。

二期があるとしてもまた魔物が空気だったらそれはそれで楽しそう。

投稿 : 2018/02/11
閲覧 : 223
サンキュー:

4

ネタバレ

Aki さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

これから

結局7人目を見つけて終わったので物語自体はほとんど進んでないように思う。これからってときに最終回で終わってしまった。次に期待をしたいんだけど厳しいかな…?

投稿 : 2018/02/10
閲覧 : 189
サンキュー:

4

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

この中に1人、妹…、じゃなくて偽物がいる!

原作は同タイトルのダッシュエックス文庫から刊行のライトノベル(未読)です。放送当時に観ていただけで観直していない(いや、他のレビューもそうですが(笑))ので、思い出しながらのレビューですみません。

原作でどういう扱いになっているかは読んでいないのでわかりませんが、少なくともアニメで観た限り主人公はアドレットだと思います。

その昔、「一輪の花の聖者」が魔神に打ち勝ちそれを封じたそうです。以後、魔神が復活するたびに聖者の力を受け継いだ6人の「六花の勇者」が魔神と戦い、封印してきました。

また魔神が復活するということで六花の勇者が選ばれたはずなのですが、魔神を封じている地に向かう道中で徐々に勇者が合流します。さて、勇者が全員揃ったと思ったらなぜか勇者は7人いて、「誰かが偽物」ということに…。

まあ、この「偽物がいる」情報はアニメのコピー「この中に1人、偽物がいる」でも明らかなのでネタバレではないでしょう。

で、本物であれ偽物であれ皆「勇者」を名乗るにふさわしい異能や剣術などを持つ中でひときわ異彩を放っているのがアドレットなのです。
(ちなみに作中で異能を持つ人は「聖者」と呼ばれます。が、六花の勇者には必ずしも聖者が選ばれるわけではないようです。)

アドレットの戦い方は罠を仕掛けたり爆薬を用いたり、超ゲリラ戦法でおよそ勇者らしくありません。ですが本人は誰にも負けていないと自負し、「地上最強の男」と自称しています。

彼はその凡人っぽさで怪しまれるわけですが、少なくとも視聴者(原作だと読者?)には偽物ではないように演出されているわけです。じゃあ偽物の勇者は誰なんだ、というのが本作品のウリでしょうかね。

「偽物」の目的は自身を「本物」と思わせつつ本物の勇者同士を疑心暗鬼にさせて殺し合わせることにあるわけで、疑われないためには魔神側の魔物と戦って見せるとかもせねばならず、そこら辺の心理戦を楽しめるかどうかが本作品を楽しめるかどうかのポイントでしょう。

まあ、わたしは結構楽しめましたけど結局最終回を観ると続きが気になる…。(でも原作はまだ終わってないようですし、どうしましょう…(笑)?)

投稿 : 2018/01/31
閲覧 : 931
サンキュー:

50

ネタバレ

ガイヒラ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

地上最強

原作の一巻が完成した内容だから、この内容に異論は無し。これで良いのだ。

投稿 : 2018/01/31
閲覧 : 281
サンキュー:

5

スズナ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

最高ですね。オススメします!

七人目探しは頭使いますね笑
なんとなくこの人だろうなぁって思ってたけどなんの根拠もなくて、結局違う人だったし笑
悠木碧さんの演技力に脱帽です。もう…死んでしまう///
最終話、ラストでさらに問題が起きるし、見ていて全く飽きませんでした。むしろ今から見る人は一気見してもいいかも。

投稿 : 2018/01/08
閲覧 : 241
サンキュー:

8

ゆきちん さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

二期がないのが残念

ストーリも作画も面白かった

投稿 : 2018/01/07
閲覧 : 284
サンキュー:

5

ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

なんと、推理アニメだったか(笑)

正統派のハイファンタジー……からの、本格推理モノ。この裏切り方は、某ゾンビアニメを思わせます(笑)

しかし、それ(推理展開)がなかなか面白いから不思議(笑) なんかこう、狙いと違う技を使ったのに華麗に一本をとってしまった柔道選手のようなアニメ。

投稿 : 2018/01/04
閲覧 : 341
サンキュー:

13

ネタバレ

baru3 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

見ないほうがいい

人間と敵対する魔物を討伐
よくあるファンタジーかと思ったら珍しい展開
しかし、途中から何話も費やす犯人探し
そしてカタルシスなし

投稿 : 2017/12/06
閲覧 : 243
サンキュー:

4

次の30件を表示

六花の勇者のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
六花の勇者のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

六花の勇者のストーリー・あらすじ

闇の底から『魔神』が目覚めるとき、運命の神は六人の勇者を選び出し、世界を救う力を授ける。

地上最強を自称する少年アドレットは、その六人、『六花の勇者』に選ばれ、魔神復活を阻止するため、戦いへ向かう。

だが、約束の地に集った勇者は、なぜか七人いた。

その直後、霧幻結界が作動し、七人全員が森に閉じ込められてしまう。

七人のうち誰かひとりが敵であることに気づいた勇者たちは疑心暗鬼に陥る。

そして、その嫌疑がまっさきにかかったのはアドレットで―。

伝説に挑み、謎と戦う、圧倒的ファンタジー、堂々始動。
(TVアニメ動画『六花の勇者』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2015年夏アニメ
制作会社
パッショーネ
主題歌
≪OP≫Mich『Cry fot the Truth』≪ED≫Mich『Secret Sky』、ナッシェタニア・ルーイ・ピエナ・アウグストラ(CV:日笠陽子)『Dance in the Fake』、フレミー・スピッドロウ(CV:悠木碧)『Nameless Heart』

声優・キャラクター

斉藤壮馬、日笠陽子、悠木碧、鈴村健一、佐藤利奈、加隈亜衣、内山昂輝

スタッフ

原作:山形石雄『六花の勇者』(集英社・ダッシュエックス文庫刊)、原作イラスト:宮城、 監督:高橋丈夫、助監督:さんぺい聖、構成・脚本:浦畑達彦、キャラクターデザイン・総作画監督:小磯沙矢香、プロップデザイン:岩永悦宜、モンスターデザイン:福島達也、色彩設計:佐野ひとみ、音楽:大島ミチル

このアニメの類似作品

この頃(2015年夏アニメ)の他の作品

ページの先頭へ