当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「俺物語!!(TVアニメ動画)」

総合得点
75.4
感想・評価
1186
棚に入れた
6169
ランキング
816
★★★★☆ 3.8 (1186)
物語
3.8
作画
3.7
声優
3.8
音楽
3.6
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

俺物語!!の感想・評価はどうでしたか?

ブロッコリー さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

ゴリ押しがすごい

すきだああああ しか言わないし
あほみたいな恋愛だとおもうし
なんか雑い

投稿 : 2016/06/09
閲覧 : 240
サンキュー:

3

ネタバレ

ちっち さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

心暖まる美女と野獣の純愛ラブコメ+男気マックス

こんなアニメみたいな恋はしてみたかったなと思える作品です。心暖まる純愛で、見るとこそばゆい感じですが、全く嫌みがありません。
{netabare} ただ、物語自体はちょっとファンタジーなところがあるラブコメで、実際には、痴漢を殴って助けたり、火事から助けたり、川に飛び込んだり、高いところから飛び降りたり、、最初のほうはなかなかあるシチュエーションではないと思うところは違和感を感じちゃいましたが、付き合ってからの二人のりんこちゃんとたけおくんの純愛自体は、初々しい感じが出てて、とてもいいなと思います。まぁでも私は恋は冷静な感じなので、気持ちを一緒にというよりは二人を第三者目線で温かく見守る感じで見てました(^-^; 個人的にはりんこちゃんの恥じらいながらもアタックしていくところや、たけおと砂川くんの友情にはかなり心打たれました。 {/netabare}
なので、いいなぁ、恋したいな~と見たら思う作品です。
主人公は野獣というより、いろいろと救出行動が人間業じゃないので、男性は実際に真似したら怪我だけじゃすまないので、、砂川くんみたいに冷静な判断で行動しましょう(笑) でもその一途で真剣ナイトな男気心は真似すると良いと思います♪

投稿 : 2016/06/04
閲覧 : 784
サンキュー:

5

don さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 1.5 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.5 キャラ : 2.0 状態:観終わった

なぜか最後まで見てしまった

少女漫画でよろしいのでしょうか。
大きな波風もたたずふわっと終わりました。
恋愛に関する波風はなくドロドロとしたものは皆無だが、やたらと事件は起きてましたね。まあ起こさないと話にならないでしょうから、それもよしか。
おいらは、吹けば飛ぶような華奢な女性キャラはどうも苦手なようでした。

投稿 : 2016/05/31
閲覧 : 215
サンキュー:

1

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

人間力エモーション

美女と野獣のラブコメ。

馬鹿正直だけど、雑念にとらわれずに人を正面から見つめ、無償の気持ちで思いやることができる、純粋な心。
下心や打算なく、友人、恋人、家族、誰に対しても垣根なくフラットに接し、振舞えるキャラの精神は美しく、とても気持ちのよいものでした。
それが、恋や日常を通して、ストレートかつ繊細に、時には過剰な演出で物語を盛り上げ、そのバランス加減がうまいので、テンポよく見れて楽しかったです。

人間力が成せる魅力。
これが醍醐味でしょうか。
まるで、主人公の包容力と懐の中で展開されていたかのような印象。

人間の本質的な魅力とは何か?
そんな事を教えてもくれる、ピュアでキュートな作品です。

投稿 : 2016/05/29
閲覧 : 146

minisaku さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

少女マンガらしからぬ主人公

身長2m、体重120kg(推定)角刈りゴリラ顔の主人公・猛男と大和の恋物語。

いつもは放送中のは手を出さないのですが、友達の家で原作を2巻まで
読んで、すごい面白かったので気になって視聴。

やっぱり、原作から入ると声のイメージがあるので、最初は違和感が
少しありましたが、今では合っている様に感じますw

なんというかこの作品、キャラがすごくいいですね。

主人公の見た目や性格、インパクトのハンパなさだったり、大和の健気で
良い子過ぎなところとか、すごく良いです。

ですが、なんといっても砂川ですよね!! なんなんでしょうね、
あの超絶イケメンぶりはww
友達思いで良いヤツ過ぎでしょ!! 主人公とは違う意味で反則的な
キャラだと思いますw

なので、主人公たちの恋の行方も気になりますが、個人的には砂川の
今後がすごく気になったりも。

現時点では、自分が読んだ所までいっていないですが、終盤はまだ読んでない
所に突入しそうなので、今後の展開が楽しみな作品ですw

投稿 : 2016/05/25
閲覧 : 297
サンキュー:

20

ネタバレ

ヲリノコトリ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ゴリラ系男子と子リス系女子の理想的過ぎる恋愛(おすすめ!)

 原作は読んでいませんが、「少女漫画、アリだな。」と思わせてくれたアニメです。ストーリー的にはこういう恋愛が好きです私。コメディとしてもかなり面白いです。なによりメインの3人が人間として凄すぎます。なんていえばいいの、こういう人たちのこと。「いい人」って言葉じゃ足りないような……。「人間としての価値が高い」みたいな。
 で、ゴリラ系男子(たけお)も子リス系女子(やまと)ももちろんそうなんですが、私が一番感動したのはたけおの親友の砂川くんです。もし「アニメ史上最もイケメンな男性キャラ」という選挙があったら、私はこいつに一票入れます。もし二票あったら二票とも入れます。
 というのも{netabare} 物語の終盤、第21話くらいから砂川くんの恋愛ストーリーが入るんですが、この結末がすごいんです。究極的に誠実な男です。この結末は絶対にラノベや少年漫画ではありえません。過去一作品もないんじゃないかな。あったらすみません。また今度教えてください(笑)
 この砂川くんの決断がすごい!っていうの共感してもらえるのかなあ。多分恋愛の実体験があまりない人にとっては逆に「なんだこいつ」ってなりますよね……。でもデートのときの二人の雰囲気とかを見てると、砂川くんの判断はむしろ相手とか恋愛というものをちゃんと誠実に思った結果だと思うんですよね……。{netabare} だから、あまみさんが本当の意味で変われて、それでもまだ砂川くんが好きで、砂川くんにちゃんとアピールして恋を教えることができれば、その時二人はきっと付き合うと思います。 {/netabare} {/netabare}

投稿 : 2016/05/18
閲覧 : 361
サンキュー:

24

again@君嘘 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

好きだ...

世の中顔じゃなくて心なんだなと改めて実感できた。
猛男マジで漢、そして優しすぎる。

投稿 : 2016/05/16
閲覧 : 206
サンキュー:

3

もってぃ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

タイトルなし

3話まで視聴

投稿 : 2016/05/14
閲覧 : 208
サンキュー:

0

koki1219 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

真っ白!?

これだけ白黒の白だけで展開できるストーリーも珍しい。もしかしたら白黒決着しないと面白く無いという先入観がありすぎたのかもしれないが。

投稿 : 2016/05/12
閲覧 : 206
サンキュー:

2

ネタバレ

がぁべら♪ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

良かった(*゚▽゚*)

常人離れした身体能力と行動力、仁義と正義感にあふれ、純情で不器用な高校一年生・ゴウダタケオ。同性からは慕われる男の中の男だが、異性には全く好かれない、いかつい顔とごつい巨体の持ち主だった。彼がこれまでに好きになった女子たちは、クールで秀才でイケメンの親友・スナカワマコトを好きになっていた。
ある日、タケオは、電車で痴漢に遭っていた女子高生・ヤマトリンコを助け、タケオはヤマトに一目惚れする。後日、お礼に訪れたリンコの様子から「彼女もまたマコトを好きになったのだ」と察し、誠と大和の恋を成就させようと体を張って奮闘する。しかし、リンコが想いを寄せる相手はスナカワではなく、タケオだったのだ。マコトの協力もあり、思いを確かめたあったタケオとヤマトは、恋人として付き合うことになるというところから物語は始まる。
-----------------------------------------

タケオ君、ヤマトさん、スナカワ君、みんながイイ人達でとても心が和みました。
物語も面白かったと思います。
絵も優しい感じで、とても綺麗だと思います。

投稿 : 2016/05/09
閲覧 : 308
サンキュー:

4

ネタバレ

こすみどる さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ひたすらピュア

男性はタケオを
女性はヤマトを
ぜひ見習って欲しい

斜に構えてみれば純情すぎて「現実にこんな人いない」と思ってしまう反面、これが理想の男性像、女性像か・・・とも思う。

毎話心が現れて、とても清らかな気持ちになれる作品。

オススメです。

投稿 : 2016/05/09
閲覧 : 222
サンキュー:

6

ネタバレ

ゆきか@ルルロロ静臨 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

キュンキュンできる恋愛アニメ。

漫画も読んでいたが、漫画同様キュンキュンできる。
凛子がいちいち可愛くて「ああ、こんな風になれたらいいのに」と思わされる。素直になるって大切だな。素直になれば、うまくいくことも多いんだろうな、と思わされる。
よくありがちなイケメン・・・というわけではない主人公のインパクトもすごいし、絵も好き。
火災から凛子の友達を助けるタケオは、ほんと惚れそうになる。笑
個人的には、砂川姉が可愛くて好き。タケオへの一途さがいじらしい~。
砂川くんに恋する女の子の下の名前が私と同じで、呼ばれるたびにビクッとした。

きゅーんとしたい人にオススメの恋愛アニメ。

投稿 : 2016/05/08
閲覧 : 239
サンキュー:

3

しの さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

タイトルなし

少女漫画ではだいたいイケメンXかわいい子がおきまりですが、これはおきまりを破ったキャラ設定なこともあり、主人公の気持ちなど、みていてとっても関心、納得、とにかくおもしろいとおもいます。

投稿 : 2016/05/08
閲覧 : 200
サンキュー:

1

baruderi さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ヤマトわかってるね

ヤマト見る目あるね。たけおマジでいい男だと思います。
というかすなもすなのねーちゃんもいい人すぎる。
やさしさにあふれている作品でした。

投稿 : 2016/05/05
閲覧 : 197
サンキュー:

2

ネタバレ

Bee@ぐーるぐる さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

自分用

なぜ、人の心というものは、自分の心でさえ、思い通りにならないのか?

投稿 : 2016/04/27
閲覧 : 248
サンキュー:

0

からあげ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

3話を観て欲しい。

原作持ってて気になり観ました。

opかなり可愛くてオススメです。
後で知ったけど、アナ雪のアナの声の人が歌ってたそうです。どうりで上手い。

3話目まで観て、悪くないけど観続けるのどうしようか迷ってたら3話のスナの「…お前でかいな…」というセリフがめっちゃくちゃ気に入って最後まで観てました。
声優さんの声にこんなにキュンときたのは久しぶりでした。ご馳走様です。
島崎信長さんのファンになってしまった。

投稿 : 2016/04/25
閲覧 : 213
サンキュー:

4

初夏のライオン さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

主人公最強系アニメだろコレな作品

主人公最強だけどバトルではなくラブコメです。
主人公のタケオは男の中の男な容姿で、中身も男!って感じです。
憧れますねww

純愛モノですが、笑いあり、感動ありの良い作品だと思います。

投稿 : 2016/04/14
閲覧 : 175
サンキュー:

4

kochan さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

タイトルなし

純粋すぎて、いい人すぎる二人のラブコメ。
砂とか周りの登場人物にも悪い奴は誰一人でてこない。
ほっこりします

投稿 : 2016/04/13
閲覧 : 166
サンキュー:

1

ネタバレ

もろう さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

心が浄化されるアニメ

純粋すぎて、観てて幸せな気持ちになった。
ヒロインの行動や仕草がいちいち可愛くて和む。
ギャグ要素があって面白いのに感動する。
登場人物が皆良い人。

18話のラストのキスシーンは観てるこっちが恥ずかしくなったし、キュンキュンした。
砂川が性格良すぎて、かっこいいし誠実で、22話でのきちんと断る優しさが良かった。上手くいかない恋だったのに、良い終わり方だった。

最終回の「初めて会ったときから、うちの心は猛男君にしか動かない」という台詞良かった!

投稿 : 2016/04/02
閲覧 : 227
サンキュー:

3

ネタバレ

パムルガ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

見ていて応援したくなるカップルでした!

2メートルのゴリラが主人公のラブコメという事で視聴意欲が湧き3日で完走しました。内容も良く尺もちょうどでop.ed共雰囲気にあっていました。


話としてはピュアすぐるる2人を軸にこれでもかというぐらい良い人をぞろぞろ集めて常にほっこりと見る事が出来ました。ラブコメ物としては嫌な奴が一人でもいて話しの起伏をつけた方が良いのにとは思いましたが、猛男の漢らしさ、砂川君のかっこよさ、良い子すぎる大和ちゃんに良い人すぎるお姉さん。これだけでお腹一杯幸せな気持ちで見れました。ヘタレの栗原君もかっこよかったよ!自分も猛男や砂は無理だけどせめてこれぐらいの漢気は身に付けようと心底思いました。

猛男の声が俺ガイル八幡の声と同じ江口拓也さんでとても驚きました。改めて声優さん演技力の幅広さを感じました。

実写映画も始まるようですが是非とも辞めて頂きたいです。あの2人のピュアさや感じは実写で出来るのかと思ってしまいます。まあそれだけ人気があるということでしょうが、まあ機会があればですかね。アニメの実写は最近のあの花、進撃でガッカリさせれたので…

と思いましたが予告映像案外良かったですね。何も見ずに決めつけるのはよくないですね。友人と行こうと思います。

枠によりお気に入り解除

投稿 : 2016/03/26
閲覧 : 313
サンキュー:

29

kameko さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

細かいことはいいからとりあえず見てほしい。

誰かに邪魔されるわけでもない、大きな障害が立ちはだかるわけでもない、ただ純粋に、誰かを想う気持ちを、好きだという気持ちを描いているだけのアニメ。
なのに、面白い。好き。とてつもなく好き。

投稿 : 2016/03/16
閲覧 : 202
サンキュー:

1

ネタバレ

Lovin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

観た感じ

■概要{netabare}
 原作:河原和音
 作画:アルコ

 監督:浅香守生
 シリーズ構成:高橋ナツコ
 キャラクタデザイン:濱田邦彦
 制作:マッドハウス

 OP:「未来形Answer」
     by TRUSTRICK

 ED:「幸せのありか」
     by LOCAL CONNECT
{/netabare}
■感想
 原作漫画は未読でTVを視聴。

□第1話視聴後の感想
 {netabare}以前まとめサイトに「面白い漫画みつけたったったったー」みたいなスレがまとめられていて、原作漫画の存在は知っていた。その時一部がうpされていて、確かに面白かった。何が面白かったのか今では余り思い出せないが、あげられていたのはアニメ第1話の中盤辺りの数ページだった。

 先ず主人公が・・・どちらか、と言わなくても一般的に女子受けしないタイプの風貌なのだが、性格は男気があって滅茶苦茶いいヤツなのだ。大柄で他人に恐怖を与えてしまうような雰囲気を醸していて、無駄に熱い硬派な性格が空回りしているのに決して挫けない、ポジティブなのかネガティブなのか判断のつかない思考で自分を納得させている。

 主人公の年齢や自分の性格を考えると「何でそうなる?」と色々と疑うべき部分があるのに、彼はそれが普通だと思っていて、疑うことなく受け入れている。

 ここまでくると、本作品と同じく別冊マーガレットという少女誌に連載されている「君に届け」を思い出す。サムネに半分だけ見えるムサい顔のキャラが剛田猛男という主人公なのだが、このキャラは性格が君届の貞子に似ていると思う。幼馴染は居るし同級生や部活の後輩にも人望があり、交友関係に於いて似ているとは思わないが、男気の元に自分を押し殺したりするのに他人のために必死になる辺りは良く似ていると言えるだろう。私の中では「男性版君に届け」の位置づけになっている。

 このレビューは、僅かだが読んだ原作は面白かったこと、第1話は私が持っていた印象に近かったことを伝えたかったので書いてみた。そして、今後の展開は私も知らないので非常に楽しみであるが、もし主人公の顔で敬遠されている方が居るのであれば、是非その先入観を拭ってみて貰えないだろうかと言う願いも込めている。私は基本的に観終わってからレビューを書くようにしているので終わったら更新するつもりだが、この作品に関してはどうしても第1話を見た時点での気持ちを書いておきたかった。

 因みに主人公、剛田猛男の母親の中の人は、以前剛田剛の母親の中の人だった人だ。{/netabare}

□視聴終了後の感想
 序盤は猛男の猛々しさが目を引く。まあ所謂「誇張」と言うやつだが、そこは砂と同じ気持ちになったほうが楽しめるし、きっとそうなる。それに大豪院邪鬼の初登場よりはよほど笑えるし許せる。何か猛男ならあの程度はできそうな気がする。ロールケーキを指先で摘んで一口で食べる辺りは、富樫が小動物並みの大きさに見える邪鬼と大差ないとは思うけど。

 中盤以降はスポットで新キャラが登場する。ストーカー染みたのも居ればチャラいのも居るのに全員が一途だ。一途だから(チャラいのはアレだけども)一寸応援したい気持ちになる。中でも猛男が弟子を取る話は中盤の山場だが、私は全編を通しても屈指の盛り上がりになったと思っている。
 他にも恋愛とは直接関係の無い話もある。結末が読める話だけど、珍しく勉強に勤しむ猛男の姿や砂のヤンチャっぷりが見られ、予想通りの結末でも笑える。

 この手の話は「由実ちゃん・・・」「太陽くん・・・」のようなバカップルに終始するのが基本だが、この作品はその王道をしっかり守っている。この作品を最後まで観られるかどうかは、この展開に飽きるか生暖かい目で見守れるかに左右される。

 登場するキャラ全員がいいひと。そして猛男は(常人ではなく)超人離れしている。作中で猛男自身が自分より強い存在としてカレリンの名前を挙げたが、もし作中で描かれるとした場合に猛男より強そうなカレリンのデザインとはどんなことになるのか非常に興味がある。

 剛田家の表札は「剛田!!」となっており、英語で言うところのエクスクラメーションマーク、日本語で言うところの感嘆符が二つ付加されるが、これはあの肝っ玉な母系の遺伝だと推測される。しかもこれは他人を巻き込むタイプの遺伝である。母親のベッドの名札も「剛田ゆり子!!」となっていたのが何よりの証拠だ。ああいうものは通常病院の関係者が用意する(と思っている)、そしてあの時は緊急入院だったはず、母親以外の誰かが感嘆符を二つ書いたことになる。

 OPとEDはまずまずだが、私にはOP映像で1箇所だけ気になるシーンがある。アラという意味ではなく、表現とキャラの性格がハマって居て好きという意味で気になるのがキングコングのシーンだ。猛男のキングコングに違和感は全く無いが、捕まっているのが砂で飛行機で飛んでいるのが凛子って・・・でもこっちのほうが猛男と砂の関係からもハマってるし、砂はライバルではないし、的を得た表現だと思う。

投稿 : 2016/03/14
閲覧 : 472
サンキュー:

47

ネタバレ

[€*=*€] さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2016/03/07
閲覧 : 238
サンキュー:

0

ネタバレ

NaVii さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 5.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

A

・ブサメンが恋をする!
・笑っちゃうほどクソカッコいいブサメン
・無敵な漢
・ヒロインめっさいい子
・ヤマトちゃんヤバイな

投稿 : 2016/02/29
閲覧 : 412
サンキュー:

1

ネタバレ

mine さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

純愛だねぇ

こんな純愛したいねぇ!
好きって言葉ステキやん(^o^)/

投稿 : 2016/02/28
閲覧 : 232
サンキュー:

1

チュロ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

最終話の台詞に衝撃を受けた

外見はゴリラで男気あるれる主人公によるラブコメ作品
ま、作中では男子生徒から人気のある主人公ですが視聴者側の自分も魅力を感じました。
全24話、途中で間延びした感も否めませんが全体を通して飽きることなく面白く視聴できました。
一番感動したのは、終盤に巻き起こる波乱展開のなかで主人公が発した「小せぇな俺は・・・」のくだりの台詞。
これって恋愛だけではなく仕事においても当てはまることで
他人の功績を素直に喜べない自分には衝撃でした。
ある意味で人生を変える一言とも言えます
大げさかもしれないですが観てよかったです。

投稿 : 2016/02/27
閲覧 : 194
サンキュー:

3

ネタバレ

ラポステ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

もう何と言うか...

今更ながらまとめて観ました。
どうしてあんなに人気があるのか、分かった気がします。

恋愛アニメに有りがちな邪魔者が入ったりとかそんなするわけじゃなく、ストレスフリーでニヤニヤしながら観てました(笑)変なイライラとかもなく気持ちよく観れるアニメだと思います。一話見た時に、勝手に砂が悪者になるのかなって決めつけてました(|||´Д`)ごめんなさい。

嫁と子どもが寝静まった夜中にイヤホンつけてコッソリ観てました(笑)勿論週末に朝方4時くらいまで...
一番好きなシーンはタケオの誕生日のところです。もう~~~~大和の歌とか仕草、すべてが可愛すぎてツボです。

大人がみてもホッコリピュアな気持ちになれるアニメだと思います(^o^)ストレスなくホッコリしたい方、オススメです

投稿 : 2016/02/25
閲覧 : 201
サンキュー:

2

ネタバレ

お きゃん さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 1.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

酷評

原作ファンです。

声優が残念だった…。

猛男は良いが他が違和感があった。
ヒロインはだんだんと声にあざとさが際立ってきてやりすぎだったし、少女漫画原作としては致命的だと思う。
砂川君はキャラクター的にもっと棒読みで良かったと思うのだけど声優特有の抑揚があって少し残念だった。
個人的な感想です。

投稿 : 2016/02/20
閲覧 : 189
サンキュー:

1

YAMA23 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

恋愛アニメの常識を変えた作品!

最近の恋愛アニメは主人公がイケメンという作品が主流だったが、この作品は主人公が漢という一風変わった作品です。内容はベタであるが、この主人公が演じると一周回って新しい感じがしました。
恋愛下手な人にぜひ見てもらいたい作品です。

投稿 : 2016/02/14
閲覧 : 188
サンキュー:

1

ネタバレ

ほい子 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

美女と野獣の貴重な恋愛アニメ

美女と野獣の意外性のある組み合わせで面白いですが、恋愛はわりと真面目に描かれています。
OPも乙女チックな感じがあり、かわいくて大変よいです。
猛男と大和が付き合い始めるのが早いので、もう少し色々あって欲しかった。
こんな告白でいいのか?って思いました。

投稿 : 2016/02/13
閲覧 : 213
サンキュー:

1

次の30件を表示

俺物語!!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
俺物語!!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

俺物語!!のストーリー・あらすじ

巨漢で真っすぐな性格のため男からは厚い人望を得るものの、女性に縁のない高校1年生の猛男と、心優しい少女・大和、猛男の幼なじみでイケメンの砂川誠を中心に、互いを思いやる心の交流が描かれる。(TVアニメ動画『俺物語!!』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2015年春アニメ
制作会社
マッドハウス
主題歌
≪OP≫TRUSTRICK『未来形 Answer』≪ED≫LOCAL CONNECT『幸せのありか』

声優・キャラクター

江口拓也、島﨑信長、潘めぐみ、井上喜久子、浪川大輔、青木和代、玄田哲章、北川里奈、前田玲奈、茅野愛衣

スタッフ

原作:河原和音、作画:アルコ、 監督:浅香守生、キャラクターデザイン:濱田邦彦、シリーズ構成:高橋ナツコ、音楽:S.E.N.S.Project

このアニメの類似作品

この頃(2015年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ