イルナ さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
俺物語!!の感想・評価はどうでしたか?
イルナ さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
Appleモンキー さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
このラブコメいい!^^
天使エフェクトかかりまくりの凜子ちゃんがかわいい!
そして主人公の猛男、好感度MAX!!
■第1話
{netabare}
「スラダン」のゴリみたいな男・剛田猛男。好きになった女の子は
いつも親友&イケメンの砂川を好きになってしまう(&砂川にフラれる)
あるとき、電車で痴漢にあっていた大和凜子(かわいい)を
助ける。翌日、お礼を言いに訪れた凜子ちゃんを一目見て好きになる猛男。
だが、砂川に対する凜子ちゃんの反応から、凜子ちゃんは砂川のことを
好きになったと考え、凜子ちゃんの恋を応援しようとする。
・・・というあらすじ。
視聴者目線だと、猛男と凜子ちゃんは両想いって感じなのに
見事にすれ違っちゃっている当たりがニヤニヤさせられます。
来週も楽しみです^^
{/netabare}
■第2話
{netabare}
猛男、今回も好感度上昇中!
鉄骨イベントは唐突でしたが、猛男らしいですね。
凜子ちゃん、ついにデートですか~
猛男が鈍すぎるのでちょっと心配です。。。
{/netabare}
■第3話
{netabare}
デートをした猛雄だったが、予想通り鈍感プリを発揮し、
凜子ちゃんを泣かせてしまう。
見かねた砂川は二人をくっつかせるために一芝居うつ。
前半は思った通りの展開でしたが、後半はまさか!でした。
1クール使っても、くっつきそうでくっつかない
そんな展開を予想していただけに、あっさりと猛雄と凜子ちゃんが
付き合うことに。だけど今後も猛雄の鈍感っぷりが続いていきそう(笑)
{/netabare}
スカイオーダー さんの感想・評価
4.6
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 5.0
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
・とにかく登場人物みんなが良い人たちばかりで、悪い人がいない。
・ヒロインがめちゃくちゃ可愛すぎる。
・ヒロインの声優の演技力が高い
・OPもいい
いしゆう さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
あらすじはあにこれを参照ください。
放送時期:2015年4月~9月
主人公の剛田猛男 いいキャラですよね
クマのプーさんみたいで わたしは好きなタイプです♪
幼馴染の砂川君は イケメン&性格イケメン 王子様っすなぁ♪。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
〇物語
決して高校一年生には見えない外見の猛男
モテすぎる幼馴染”砂川誠”の存在も重なって
恋愛は自分には無関係だと思い込み
剛田の事を好きになった大和凛子を(実は両想い)
砂川目当てと勘違いし 二人の仲を取り持とうとする
勘違いから始まる バカップル恋愛コメディです。
駆け引きとか激しい恋愛部分に期待するより
猛男と凛子の幼い恋愛を中心にほのぼの日常を楽しむ内容
なので 年齢問わず視聴できる作品だと思います。
( 猛男と砂の {netabare}ラップ越しのキス{/netabare}とかバラエティは豊富♪ )
〇凛子の手作りケーキ
美味しそうです お腹ペコリン お菓子テロです○o。.。
一家に一人凛子ちゃん欲しいです♪
でも あらためて見ると凄いですね
このカロリーモンスターたち・・ゴクリっす!。
1話 ベイクドチーズケーキ マカロン
2話 ザッハトルテ
3話 ケークサレ ウェディングケーキ(砂用)
4話 上生菓子
5話 ロールケーキ クッキー
7話 スコーン
8話 ケークサレ
9話 バースデーケーキ(店)
12話 手作りチョコレート
13話 バースデーケーキ
15話 シュークリーム
16話 ミルフィーユ
18話 チーズケーキのバースデーケーキ
20話 チョコレートクッキー チョコレートケーキ
覚えているだけでこれくらいあります
これを 毎回食事シーンでガツガツ食べて
”なんだこれ!美味しいぞ!”って言ってくれる猛男
イイですよね♪キャラ合ってるし♪
しかも心の中で”好きだぁーっ”て叫ぶところ可愛いです♪。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
〇観終わって
両想いの純情バカップル
周囲にハッピーオーラ振り撒く二人とその日常がずっと続くアニメ
ドロドロした恋愛じゃないので男子にも観れる内容ではないかと!
何でも真っ直ぐな猛男 透明感のある凛子 スマートな砂川君
この三人のバランスが良かったですね
お互いの良い所を出して助け合っていく青春作品
観ていて ハッピーパワーいっぱい貰いました♪。
最後 {netabare}一歩踏み出した猛男{/netabare}良かったね!
なんか書いてたらお腹空いちゃったなぁ・・・
以上 最後までお読み下さりありがとうございます。
hinazuki さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
初めて見たときは、
主人公(男性)の見た目やキャラに驚きましたが
とても真っ直ぐで名言も多い人物。
ヒロインはとにかく可愛いですし、
主人公の幼馴染で親友は言葉が少ないながら優しく
キャラクターたちが温かいので
わたしは癒されながら見られました◎
なかなか濃い主人公の存在があり
一風変わった少女漫画という印象で、
〆もスッキリしていて良作でした。
赤緑 さんの感想・評価
3.8
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
ありがちな少女漫画の設定に、少女漫画らしからぬ濃いキャラをぶち込んだ作品。
設定は意外性があるが、話の内容は単純すぎるくらい単純なので、キャラを愛せれば楽しめる。
私はひたすら凛子ちゃんを応援していた。健気でちょっと不憫なところが可愛い。
月刊少女漫画誌の連載漫画が原作。
見たままの「男の中の男」である熱い主人公と、幼馴染みのクールな超イケメンはなぜか仲良し。2人は高校1年生。
ある日の通学中に、痴漢に遭っているヒロインの女子高校生を助けたところから物語は始まる。
健全な恋愛ものなので、たぶん小学生でもOKな内容。
深い話では無いので、何も考えずに観ればいい。
中盤は定番イベント回が続くので、少し飽きるかも知れない。
上にも書いた通り、私は凛子ちゃんが好きで見続けられた。
西城さんも可愛かったな。
男キャラもいい奴ばかりなので好きだ。
絵柄がいかにも少女漫画なので、馴染めない人には厳しいかも? 私は少女漫画大丈夫なので問題なかった。
雑多な話をいくつか。
凛子ちゃんはお菓子作りが上手すぎる。私は普通よりはちょっと詳しい程度には知っているつもりだったが、聞いたことないお菓子がけっこう出てきた。アニメに登場したお菓子は http://www.madhouse.co.jp/test/madhouse/special/oremonogatari/index.html で全部見られる。({netabare}ケークサレとシュトーレンは知らなかった。{/netabare})
リアルでも、猛男みたいのは実際モテるだろうな。ただ、リアルだったらこんなに爽やかな奴はあまりいないかもね。良くも悪くも男らしくなるのが普通。
あの白い花の名前は、「オランダカイウ」というらしい。({netabare}猛男が砂川姉さんに似てると言った花。{/netabare})
{netabare}
初キス、あれは二人の記念なんだからやり直して欲しかったな・・・と思ってたら、大丈夫だった。しかし虫はひどいな。
ラストの凛子ちゃんが一之瀬を振るシーンはカッコよかったな。凛子ちゃんは最初は引っ込み思案な子かと思ったけど、自分の意見がはっきり言えるのスゴイ。
しかし、天海さんにしろ一之瀬にしろ、一方的に想いつづけるだけでなく相手の気持ちも考えないとダメだよね。
下世話な話だが、{netabare}2人は体の大きさが違いすぎて色々大変そうだね{/netabare}。
{/netabare}
まとめ。
とにかく、2人の恋を応援しながら観るのが良いだろう。
物語:
ひたすらさわやかな恋愛ストーリー。
話自体は単純すぎるくらいで少し物足りない。
作画:
普通かな。
少女漫画らしい絵柄だけど、女の子は可愛いと思う。
横顔の時に口が顔の真横に開くところは良かった。
声優:
合ってる。
そういえば、ジャイアンの母・ジャイ子の人が出てるね。
音楽:
OP曲は、神田沙也加さんのユニットの曲。
キャラ:
凛子ちゃんが可愛いのがすべて。
他のキャラでは、猛男の母がいいキャラだったな。
特殊なキャラが多いのでリアリティーはあまり無いかな。
k-papa さんの感想・評価
4.6
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
メイコ さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
コミックも持ってるけど、アニメも良かった。
最初は大和ちゃんの声に違和感あったけどすぐ慣れた。
この作品少女漫画だけど男性も見てる多いみたい。
蒼い✨️ さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
四畳半愛好家 さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
主人公のキャラデザは少女漫画っぽくないものの、内容はかなり王道を行く少女漫画って感じでした…
泣ける回も豊富だし、笑える場面も多い…
物語・声優・キャラ・作画、完璧に近かったのでは?
キャラは砂川と西城が特にお気に入りでした。特に砂川君の性格がイケメンすぎて…彼も幸せになってほしいです…涙
原作では少しつまらないように感じたパティシエの話も、時間を多く割きすぎないことで、テンポよく楽しめました
アフロ回以外は外れがなかったと思います
最終回の締め方も綺麗で、すっきりした良作だったと思います
少女漫画アニメが好みの方にはおススメしたいアニメです
関係ありませんが、ラノベとかよりアニメ化の基準が厳しかったりするのか分かりませんが、少女漫画のアニメ作品の安定感って凄いものがあると思うんです
男性で少女漫画アニメを最初から毛嫌いしている方は勿体ない思いますし、
少女漫画は「ご都合過ぎる」とか「こんなイケメン妄想だろ」とかすぐ批判しちゃう方は、男性向け作品だって十分ご都合だったり、女キャラは妄想の産物だったりするのを忘れてはいけないかと…
ちょっと夢みたいな可愛いキャラとか格好いいキャラを楽しめるのも、アニメの魅力ですよね!!
alphonse さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.5
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
少女漫画原作のようで展開はベタですが、
これは意外に男性向けかもしれません。
キャラの魅力が一番の売りだと思いますが、
ところどころでの笑いも良かった。
NDD. さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.5
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
主人公も彼女も友達もみんな良いやつです、主人公を馬鹿にする彼女の友達も主人公を見直しますし。
安心して観れる良い作品です。
自分は主人公も好きでしたが、スナが1番良いやつだと思いました!
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
原作:アルコ、河原和音
監督:浅香守生
シリーズ構成:高橋ナツコ
キャラクターデザイン:濱田邦彦
アニメーション制作:マッドハウス
製作:「俺物語!!」製作委員会
Accele さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
いかつい顔で仁義と正義感にあふれ
純情で不器用な高校一年生の青春物語٩(๑´꒳ `๑٩)
主人公猛男と親友でイケメンの砂川との友情も良かった!
まあ主に砂川くんの気配りですけど( 'ω')
不器用な男の初めての恋愛を
ぜひオススメします|壁|''Д''lll)
{netabare}
ちょっと付き合うまでが早すぎたかなとも思います。
1クールの最後に付き合う感じが個人的には理想でした。
付き合うまでの過程が面白かったけど
意外と序盤でゴールとは...
まあ彼の場合そこからが勝負だったんでしょうね!
電車の痴漢と鉄骨落下と後火事のシーンは
何回見てもいいです(*´д`*)
全部序盤ですね(●´ω`●)ゞ
それでも全体通しても面白かったです!
{/netabare}
紫煙の心 by斑鳩 さんの感想・評価
2.6
物語 : 2.0
作画 : 2.5
声優 : 3.5
音楽 : 2.5
キャラ : 2.5
状態:観終わった
序盤は面白かったが、中盤からシナリオの内容に少しずつ飽きてしまう作品。
原作の掲載誌が「別冊マーガレット」なので、1話目の登場人物を見たら
おおよそ先の展開は読めてしまうが、以外にもテンポの良いシナリオだったので
剛田猛男と大和凜子が付き合いだしたあたりまでは少女マンガのテンプレ的な
設定でもそれなりに楽しめたが、10話目あたりから同じようなストーリーを
繰り返しているので、このレビューを書いている時点で17話が放送されているが
私は15話目で視聴を足踏みしている。
なので本作は2クールではなく1クール13話あたりで終らせておいた方が
作品的に良かったのだろうが、2015年10月に実写映画が公開されるからそれまで
話題を引っ張っておかないといけない事情があるのは、ある意味哀れだな。
まぁ集英社系漫画雑誌の悪い典型なのだが、たいしたプロットもない作品を乱発して
多少人気が出ると無理やり連載を引き伸ばすから作家は似たようなストーリーを
繰り返したり、意味もない新キャラを投入したりしてグダグダになっていくことが多い。
本作もそういう意味で引き伸ばしのために似たようなエピソードを繰り返してしまって
いるのは残念。
個人的には二人が付き合いだすまでのシナリオは会話などテンポも良く面白かった
のでそのままの方向で押しすすめってほしかったが、序盤でストーリーの創作に
行き詰ったからか早々に剛田と凜子が付き合いだしてしまったのかなと思っている。
アニメ系掲示板で本作のコメントの1つに「Happy Endの後を書くのは難しい」と
あったが、それを面白い作品に仕上げるのがプロだと思うのだが…
実際本作の内容はネタ的にたいして膨らみそうもないので漫画なら単行本で1~
3冊程度、アニメならOVAで120分~150分程度で製作するのが関の山ではないかな。
声優陣的には、序盤が面白く感じたいくつかの理由のうち剛田猛男の担当声優
江口拓也さんの高い演技力が理由の1つになるだろう。
この人ならどんな剛田役を演じるのだろうと思う他の声優さんもいるが
今回演じている江口さんの演技は声質とともに良かった。
ヒロイン大和凜子役を演じる潘めぐみさんは他の出演作品を見ると普通に
演技をされているのに、本作ではかわいい女の子の声に意識が行っているのか
微妙に演技が不自然に感じるのは私だけかな?
結論として
本来ならイケメン幼馴染の引き立て役でしかない剛田と微妙な感性を持っている
凜子の物語は最初こそ良かったが、早いうちからネタが尽きてしまったのか
似たようなシナリオを繰り返すつまらない作品になってしまった。
原作を未読なのでどこまで原作に忠実なシナリオなのか解らないが原作に沿った
シナリオなら本作は本当にアニメ化や実写化するほど人気作なのかと疑いたくなる
レベルのストーリー展開。
一応。ストーリー確認で残りも視聴するだろうが、よほど面白そうな展開に
ならなければ時短で視聴することになるだろうな(笑)
あとわずかだけど残りの物語が面白くなることを期待したい。
ただ余談だがもし本作の2期があったとしても、まず視聴することはないだろうな
こっくん さんの感想・評価
3.7
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
superior さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
男前という言葉はもう古いのでしょうが「イケメン」という表現より人間的内面も加味しており、この物語ではそれを主人公が反映していると思います。
とはいえ外見も男性女性に問わず恋愛においては重要なファクターであることは間違いない。外見は天が与えし恩恵で基本的には自分の努力で変えられる部分は少ないですが「内面」は磨き続けることで人間的魅力を付加出来るもの!それを信じたいと思わせてくれる物語…
ポッチャマン さんの感想・評価
3.8
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
少女漫画なんですね。うん、、、だと思った。
ちはやふると似たキャラデザだけど、それとは真逆で、素直に「優しい」世界です。
実は『ひぐらし』を観てたときの癒しとして寝る前にちょくちょく観てたらこっちの方が早く見終わっちゃった感じです。ホントに出てくる登場人物みんなしっかりしてて、ちょっとのことも気にし合いながら、歩み寄るような心情の写し方はみていて優しい気持ちになれます。ただ、ずっと最初から最後まで同じ雰囲気で進むので、単純な青春ものが嫌いな人もいるかと。純粋に素直な心で観れる人にオススメかな。あまり、シリアス過ぎなく、でも、大切なことを教えてくれるメッセージ性もしっかりしててそこが高評価。
一番特徴的なのはやっぱり、主人公の剛男ですネ。ホントに少女漫画の男としては珍しいほど、男としてイケメンすぎる!些細なことでもちゃんと相談に乗ってくれる人望の厚さには脱帽する。
そして、この作品で外しては語れないのは剛男の唯一の親友の砂川だと思う。お互いに気づきあって、特に剛男の周りのことを常に見てくれてる心のデカさには本当に驚かされた。剛男と大和ちゃんのイチャイチャもいいけど、砂の姉さんや西城さんの葛藤してるとこもしっかりとメインになる話です。いろんな人たちの葛藤も見れて面白いので、見る価値は十分にありますよ。
サクマ式ドロップス さんの感想・評価
3.1
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.0
状態:観終わった
無名 さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
実写がかなり良くて、このアニメも素晴らしい。
不器用な男心を少女漫画原作なのに、見事すくい取っているあたりが凄い。
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.3
物語 : 3.5
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
少女漫画にありがちなイケメンが彼氏となる訳ではなく男の中の男が彼氏となるのが斬新。マンネリ化してくると新たなキャラクターが登場するのもよかった。
マダオ さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
けど男がゴリラだからなぁ。友達がこれでイケメンじゃなかったら見るやつ居なかったね。w
つまり面白さの原因は友達が何もかもイケメンだったから。
いやホントにw
これで主人公ゴリラ。友達ゴリラとかだったらヤバかったろw
まぁ性格は男らしくてけっして調子に乗らなかった事を評価して3あげちゃいます
退会済のユーザー さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
好きだー!!
スキダッッ!!
好きだ。
大好きだっ。
男性も女性も、猛男のことを好きになるでしょう。
大人になって心が疲れている方。
人のあたたかさのあるアニメ、あります。
ジュン さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
見終わりましたー(*≧艸≦)
やばぃやばぃやばーい\(//∇//)
久々にキターっ!!
スタートから爆笑ときゅんがハンパなぃー!(*≧艸≦)
もぅタケオくんとりんこちゃんかわいすぎるっ(>_<)
最初、正直、、見た目で主人公がブサちゃんだからなぁーって見るの延期してたけど(´∀`; )ほんとまちがい!自分に怒りを覚えたよっ
みんな!!みるべきだよ!!!
男の子も!男気みれるよ!笑
毎回毎回笑えるし(*≧艸≦)
あーもうなんかラスト話み終わってなんだか満足ー!!て感じ!
ぜひぜひみてみてね!!!!!
こた さんの感想・評価
4.0
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.9
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
男うけよさそうなめっかわ女子高生と、恋愛と縁のない男子がラブる。
理想的妄想みたいな内容だから楽しめる人多そう。
それにしても、2人のアチュラチュぶりがやーば。
見ているこっちが恥ずい。
きゃわわなのだ~純潔青春。
そんな2人の相性を適当なサイト選んで、占ってみた。
<結果>
剛田(男)さんが少し負担を感じる関係になりそうね。
ありがたい事に大和(女)さんって剛田さんが大好きなのよ。そうねえ、いつも剛田さんと一緒にいたいし、繋がっていたいのね。ただ、それが明るい感じじゃなくてちょっと暗いっていうの?重い感じなのよ。だから剛田さんはあまり楽しくない可能性があるの。少し冷たくすると、ストーカーのようにしつこくなる事があるから気をつけて。大和さんが思いつめていると感じたら、あえて楽しい雰囲気を作る事が大事ね。怒ったり無視したりしなければ、うまくいくわ。
だと。
人間的に優れた性格をもつ彼が、ストーカーになった彼女にどう対応するのか、見てみたい気も。
麦茶 さんの感想・評価
3.2
物語 : 2.5
作画 : 4.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
[ 熱中度:C ] [ 好み:C ] [ 楽しさ:B ] [ 面白さ:C+ ]
[ 作画:B+ ] [ 演出・絵コンテ:B+ ] [ キャラ:C ] [ 音楽:B ]
<< 総合評価:B >>
【お腹いっぱい】
序盤の怒涛の展開はかなりワクワクさせられましたが、物語が一段落ついてからはなんか・・・いや、最初の方にあんな大事なイベントを持ってきた時点でうすうす感づいてはいたんですが、このまま{netabare}特に甘酸っぱくもないホワホワとしたノロケ話{/netabare}をずっと見せられるのかな~と思ったら急に萎えてしまいましたw
この作品自体はそういう作風が売りだと思うのでこれでいいんだとは思いますが、私が期待していたものとは少し違ったのが今回断念してしまった原因ですかね。
よくも悪くも少女漫画って感じでした。
【剛田先輩めっちゃ格好良いッス!超リスペクトするッス!】(2015.4/11)
男性キャラクターの作りがメッチャ私の好みなんですよね。
まあこの作品が好きな人からしたらマジョリティな感情だとは思いますが、主人公の剛田パイセンがホントに格好良いんですわ。作中でも描写されてますが、典型的な「同性に慕われる」タイプだと思います。
完璧じゃないからこその魅力というか、こういうどこか抜けている脇の甘さが視聴者を引き込む秘訣なのかな~と思います。何かのレビューでも書きましたが、ガチガチに固められた一直線のレールでは、自分含め天邪鬼な性格の悪い人間は逆に冷めてしまうんですよね。そこを少し砕き、ギャグを交えて遊びを見せることで、すんなりと受け入れられる変に鼻につかないキャラクター・ストーリーになっているのでは・・・と思います。そんな作者側の配慮を今作には感じますね。
ただ、ヒロインに関しては声優さんの演技のせいか分からないですけど、無理して高い声を出そうとしてる感じとあのホワホワした性格が化学反応を起こしてキャラの印象に悪影響を与えています。正直あまり好きになれません。
まあそんなマイナスポイントがあっても、この段階で既に上位に入りそうな勢いのある今作ですが、まだ始まったばかりなのでここからどうなっていくか期待が高まりますね。
がんばれ剛田先輩ー!!
IUZWf26622 さんの感想・評価
4.4
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 5.0
音楽 : 3.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
少女漫画とは知らずに見た。少女漫画アニメは絵が苦手なので見るのは初めて。だが、ラストまで飽きずに見れた。すごく面白かった。笑えてほんわかの癒しアニメ。主人公以外にも魅力的なキャラクターがたくさん。おすすめ。
俺物語!!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
俺物語!!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
巨漢で真っすぐな性格のため男からは厚い人望を得るものの、女性に縁のない高校1年生の猛男と、心優しい少女・大和、猛男の幼なじみでイケメンの砂川誠を中心に、互いを思いやる心の交流が描かれる。(TVアニメ動画『俺物語!!』のwikipedia・公式サイト等参照)
江口拓也、島﨑信長、潘めぐみ、井上喜久子、浪川大輔、青木和代、玄田哲章、北川里奈、前田玲奈、茅野愛衣
原作:河原和音、作画:アルコ、 監督:浅香守生、キャラクターデザイン:濱田邦彦、シリーズ構成:高橋ナツコ、音楽:S.E.N.S.Project
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年秋アニメ
16年間、彼氏も友達も作らずに生きてきて、周りからは暗いやつと思われている、橘(たちばな)めい。ある日、ひょんな誤解から学校一のモテ男・黒沢大和(くろさわやまと)にケガをさせてしまうが、なぜか大和はめいを気に入って一方的に友達宣言、むりやりケータイ番号を押しつける。めいがストー...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2005年夏アニメ
秋月大和15歳。 「東京に出れば・・、高校に入れば・・、何かが変わる!」そんな根拠のない期待を抱え、高校進学のため単身上京。叔母が経営する銭湯兼レディースマンションに下宿することに。 -ある日、学校で見かけた美少女に目を奪われた大和。その子が大和の隣の部屋に住む涼風と知ってびっく...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年春アニメ
何が正義で、何が悪なのだろうか…? 突然訪れた極限状態の日本。 その背景には日本全土を絶望の淵に叩き落して行く"謎の侵略者"セプテントリオンの存在が! これは人間への試練なのだろうか!? 残酷で壮絶な現実に翻弄される人々と 悪魔と契約し"謎の侵略者"と戦う力を得...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2011年秋アニメ
――なにげない集まりが、かけがえのない時と知らずに俺達は過ごしていた。 川神学園、2年生の直江大和には大切な仲間達がいた。 男4人と女3人。幼い頃から一緒にバカやって今まで育ってきた。色々あったけど、今でも仲良しの皆。心地よい空間。そこに新たな仲間達2人が加わり、より周囲は賑やかに...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年秋アニメ
成績にしか興味のなかった冷血女子・水谷雫は、プリントを届けたことがきっかけで問題児・吉田春に気に入られてしまう。そして、それをきっかけに雫の人間関係が著しく変わっていく。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年夏アニメ
本作は、どこにでもいる様な、ごく普通の高校生たちが、 恋に燃えたり、揺れたり、悩んだり、 笑ったり、泣いたり、傷ついたり、 うまくいったり、いかなかったりしながらも、 かけがえのない青春の日々を過ごしていく様子を描いた、青春群像劇です。 主人公は、登場人物全員。 あなたもきっ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年春アニメ
雨を降らせる能力を持つ「雨の公国」の第四公女・ニケ・ルメルシエ(ニケ)。彼女は嫌々ながらも国のため、「晴れの大国」の太陽王・リヴィウス一世(リビ)に嫁ぐことに。しかも、即位して3年で世界を征服したと聞いたが、会った相手は、なんとまだ子供であった。さらに、くだらない理...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年冬アニメ
夏樹・智也・恵一・剛はいつもつるんでいる高校生男子4人組。 部活動もなし、勉強もそこそこに、楽しい毎日を過ごし中♪ そんな4人の目下の関心事はやっぱり恋愛! 違うクラスの杏奈に片想いをしている夏樹は、みんなからいじられつつ奮闘するけど…!?
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年夏アニメ
中学生時代のとき、男子が苦手な双葉だったが「田中くん」だけ特別で大丈夫だった。夏休み中に田中くんは転校してしまい、自分の気持ちを伝えることができなかった。その後、男子にモテる双葉は女子からハブられてしまい、辛い中学生時代を過ごした。高校では女子に嫌われないようにと、わざとがさ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2011年春アニメ
小野寺出版の御曹司小野寺律はコネ入社と言われるのが嫌で父親の会社をやめて新しく文芸をやろうと意気込んで丸川書店に入社する。だが配属されたのは、変人ばかりで他の編集から避けられ、乙女部とまで言われている少女漫画部門・エメラルド編集部。その上、編集長高野政宗が自分の初恋の人だった...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2015年春アニメ
高校1年生の春。 中学時代に吹奏楽部だった黄前久美子は、クラスメイトの加藤葉月、川島緑輝とともに吹奏楽部の見学に行く。 そこで久美子は、かつての同級生・高坂麗奈の姿を見かける。 葉月と緑輝は吹奏楽部への入部をきめたようだったが、まだ踏み切れない久美子。 思い出すのは、中学の吹奏...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2015年春アニメ
青春は残酷だ!? ひねくれ男の妄言ラブコメ 孤独に負けず。 友達もなく、彼女もなく。青春を謳歌するクラスメイトを見れば「あいつらは嘘つきだ。欺瞞だ。爆発しろ」とつぶやき、将来の夢はと聞かれれば「働かないこと」とのたまう── そんなひねくれ高校生・八幡が生活指導の先生に連れて...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2015年春アニメ
広大な地下迷宮、通称「ダンジョン」を中心に栄える迷宮都市オラリオ。 英雄譚にあるような「異性との運命の出会い」にあこがれ、駆け出しの冒険者となった少年ベル・クラネルは、ある日ダンジョンで場違いな強さを持つモンスター「ミノタウロス」に襲われる。 あまりのレベル差になすすべも...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2015年春アニメ
人間とほぼ見た目の変わらない人型アンドロイドが世界中に普及した、ちょっぴり未来の世界。アンドロイド製造メーカーSAI社が開発した「ギフティア」は、とても感情豊かで、今までにない人間らしさを持ったアンドロイド。でも技術的な問題で耐用時間があり、それを経過すると、ちょっと……いや、...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2015年春アニメ
冬木の地で行われた聖杯戦争から10年……再び、『聖杯』の力を追い求める、七人の魔術師と七人の英霊の争いが始まろうとしていた。代々続く、魔術師の家系に育った遠坂凛もまた、父・遠坂時臣が参加した争いに、身を投じようとしていた。最強の英霊、セイバーの召喚を試みる凛だったが、彼女の眼の前...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2015年春アニメ
下町の定食屋の息子・幸平創真は、家業を手伝いながら、父・城一郎を越えるべく料理修業に励む日々を過ごしていた。 中学校卒業後は家業を継ごうと考えていたが、城一郎は店を数年閉めると宣言し、海外へ行ってしまう。 そして創真は、城一郎の命により、超名門料理学校「遠月茶寮料理學園」...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2015年春アニメ
美浜学園5人の少女たちの心を救った風見雄二。しかし、彼自信の心の闇は、いまだに晴れぬまま重く立ち込めていた。雄二は自らの生い立ちを振り返る。自らを育み、形作っているものが何なのか。そして、それらとの邂逅の中で何を得、何を失ったのか――。忌まわしいくも、かけがえない時間をたどる旅路...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2015年春アニメ
この学校には7人の魔女がいる。 私立の進学校での日常になじめず、問題ばかり起こしている主人公・山田竜。 しかしあることをきっかけに、彼の学園生活は一変! 新たな仲間や魔女たちとの出会いとともに、楽しくも大変な毎日が始まった。 7人の魔女を見つけるまで、もう退屈なんて言わ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2015年春アニメ
10年前、鍵を持った女の子と「再会したら結婚する」という約束を交わし、鍵穴のついたペンダントを肌身離さず持ち続ける少年・一条楽。 普通で平凡な高校生活を送っていたはずが、転校生・桐崎千棘の登場で生活は一変! 相性最悪な出会いだったが、2人は親同士の都合で恋人のフリをすることに。 そ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2015年春アニメ
太陽系滅亡から千年、地下から現れた少年に、人類の希望が託された。 対話不能の異生物・奇居子(ガウナ)に太陽系を破壊されて千年。脱出した人類の一部は、巨大な宇宙船シドニアで、繁殖しながら宇宙を旅していた。生まれてから地下でひっそりと暮らしていた少年・谷風長道は、衛人(モリト)と...