当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「ひぐらしのなく頃に(TVアニメ動画)」

総合得点
88.3
感想・評価
5002
棚に入れた
22102
ランキング
119
★★★★☆ 3.9 (5002)
物語
4.2
作画
3.5
声優
4.0
音楽
3.9
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

ひぐらしのなく頃にの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

正義の味方 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.5 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:途中で断念した

一言でいうと怖かった・・

普通の優しい人間が殺人鬼に豹変して包丁持って歩いてくるシーンなどすごく怖い。あと思うにロリコン系多いな

投稿 : 2013/06/25
閲覧 : 248
サンキュー:

1

ネタバレ

weft328 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.2
物語 : 2.5 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.5 状態:今観てる

セクシー系期待薄

精神系期待高

投稿 : 2013/06/22
閲覧 : 227
サンキュー:

0

ネタバレ

いざを さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 5.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

夏といえばこれ!

昼にはセミの、夕暮れにはひぐらしの合唱。

都会から遠く離れた山奥にある寒村、雛見沢。
人口2千に満たないこの村に、最近都会から引っ越してきた主人公:前原圭一(保志総一郎)
かぁいいもの好きのレナ(中原麻衣)
リーダー格で委員長の魅音(雪野五月)
いたずら好きの沙都子(かないみか)
古手神社の一人娘で不思議な雰囲気をもつ梨花(田村ゆかり)

仲間との他愛のない日常を過ごしていた。それは、永遠に続くかに思えた。

毎年6月に行われる祭、「綿流し」。
そう、その日も楽しい一日になるはずだった。
祭りの日に、繰り返される惨劇。
毎年、一人が死に、一人が行方不明になる。
数年前から始まる連続怪死事件。
事件の真相は?犯人は?

ひぐらしのなく声だけが変わらず、雛見沢に、
少し、早めの夏を告げる。

夏になるとみたくなる。
萌え・笑い・サスペンス・ホラー・バトル有!必見です!
続編!解で物語の真相が・・・。

投稿 : 2013/06/15
閲覧 : 225
サンキュー:

3

ネタバレ

ValkyOarai さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 4.0 作画 : 1.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

問題編 面白いんだけど・・・毒薬は好きになれません 中原さんが演じるキャラ皆で「嘘だっ!!」

ニコ動でカットしたもので一通り見ました

惨殺の描写が残酷で毒薬の匂いしかしませんでした

指を切断するシーンでは目を隠したくなりました
(Anotherでも同じ経験をしました)

渚、ティアナ、エステル「嘘だっ!!」
は漫画の方が怖いです
これで「全ての状態異常が破壊される」ってなったらRPGできるんだけどなあ~
希望や絶望が在ること自体、全部「嘘だっ!!」とそう考えていいです

投稿 : 2013/05/14
閲覧 : 336
サンキュー:

9

ネタバレ

もじゃくん さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

2期のも含めての感想

もともとグロ耐性があるんだけど、これは本当に痛々しかった。ふにゃふにゃしたキャラクターに似合わないシリアスな描写がまたリアル。物語は4話くらいで「〇〇編」というようなオムニバス形式をとっており、それぞれにおいて見応えがあり手に汗握る展開になっている。後半になればなるほど面白くなる事間違いなし。田舎の村が舞台で夜の夏祭りとか農道など何となく懐かしさが感じられ、集落の不気味な風習や村人の結束などいたるところで物語の世界観を彩っているので引き込まれる。これ観た方がいいと思える作品。

投稿 : 2013/05/14
閲覧 : 232
サンキュー:

4

ネタバレ

L2 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 5.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

みんな怖い((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

出てくるキャラが一度は不気味に笑って怖いんだ…
でもストーリーはしっかりしているので見る価値はあります!
ぜひ見てみてね!  ※グロ注意

投稿 : 2013/05/06
閲覧 : 207
サンキュー:

6

ネタバレ

乾電池γ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

二期まで見ないと

二期まで見ないと話が終わった感がないのでなんとも

投稿 : 2013/05/01
閲覧 : 251
サンキュー:

1

ネタバレ

hiroji さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

奥深い

最初の頃は話が分からずなんとなく見ていたがずっと見続けていくと分からなかった話が繋がっていき凄く面白いと思えた。

投稿 : 2013/04/29
閲覧 : 191
サンキュー:

2

ネタバレ

ゆっきー1133 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

見るのに根気はいるが、おもしろい

この話は「ひぐらしのなく頃に・解」を見ないと謎は解き明かされません。また「ひぐらしのなく頃に」はただただ残忍で狂気的な話だと言っても過言ではありません。26話に渡って色々なパターンの"バッドエンド"が見れます(笑)
しかし、話が進むごとにそれぞれのキャラクター達が変わっていき、最後のバッドエンドだけは今までのバッドエンドとは少し違います。そして「ひぐらしのなく頃に・解」につながります。

この話のテーマは  仲間への信頼

絵はかなりクセがありますが、慣れれば気にならなくなります。
4話まで見て無理だと思ったらやめた方がいいでしょう。

投稿 : 2013/04/28
閲覧 : 173
サンキュー:

4

ネタバレ

ガーナ@9646 さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

最後まで見てほしい

1話目の始まりは、「グロい!」と思うかもしれませんが
話を見ていくうちに、色々な話が繋がって
とても納得出来る作品です。
なので最後まで見てほしいです。

投稿 : 2013/04/20
閲覧 : 236
サンキュー:

3

ネタバレ

キョウ。 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトルなし

精神崩壊/(^o^)\
最初見たときは意味が分からなかったけど解を見てやっと理解()
怖いけどやっぱり面白い

投稿 : 2013/04/17
閲覧 : 213
サンキュー:

2

ネタバレ

ロロタ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

メンタル鍛えられました

最初の鬼隠し編では超ビビりましたが、目明し編あたりまで観ればもう怖さがオーバーフローして好奇心になりました。
これを見て以降、ホラー物に興味を持ってしまった自分、大丈夫か?

投稿 : 2013/04/14
閲覧 : 179
サンキュー:

2

ネタバレ

わんわんk さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

世界観に引き込まれました。

名作と言われる作品に多い、いわゆるループものです。
作画こそ残念なものの、数話見たら止まらなくなる作品であり、今後のシリーズ展開に引き続き期待です。

投稿 : 2013/04/02
閲覧 : 229
サンキュー:

2

ネタバレ

DrinkMe.* さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

作画に騙されてはいかんですよ。

作画がこの内容にしては少しふんわりし過ぎではないかと、思いました。原作に合わせた感じでしょうか。しかし、内容は最近流行りである萌えとかそういったものとは遠いです。そういう場面もありますが本質はかけ離れてます。内容はやや重めです。日常と本質のギャップも雰囲気を掻き立てていると思います。微グロですので苦手な方は注意ですね。ストーリーは面白です。解の方が面白いですが、こっちは全体的に伏線といった感じでしょうか。これみたら解は絶対見ましょう。面白いですよ。お勧めです。

投稿 : 2013/04/02
閲覧 : 201
サンキュー:

3

ネタバレ

you16 さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

悪いイメージを持っている人へ

自分はこの作品で学んだことがたくさんあります。いろいろな事件があってこの作品に悪い噂がついています。最初の頃は自分も見ないようにしていました。ですが友達にどうしても見て欲しいと言われてこの作品に目を通すことになり、今までの自分に腹が立ちました。まず、この作品で最も伝わってきたことは「誰かを殺してもゴールにはたどり着けない」ということでした。そして確信のない情報にとらわれてはいけないということがわかり、この作品の悪いイメージを是非捨てて欲しいと思っています。

投稿 : 2013/03/25
閲覧 : 287
サンキュー:

3

ネタバレ

神無月 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

グロイ

こんな可愛い女の子たちが殺したり・・・殺されたりするとは思ってみなかったです

グロイシーンが多いですが、仲間の友情や勇気を学ぶことが出来ました

投稿 : 2013/03/20
閲覧 : 176
サンキュー:

2

ネタバレ

しゃるる さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 3.0 作画 : 2.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.5 状態:今観てる

悪くはないけど・・・

本筋が悲惨だという前評判を抱いていたせいか最初のギャグ的な場面にすごく違和感があって、素人ながら恐怖感と安堵感のバランスを狙ってるかなと思ってしまった。もともとハーレム設定や萌っぽい少女キャラが苦手なので最初はとっつきにくいけど、本筋が気になるのでもうしばらく観るつもり。

投稿 : 2013/03/19
閲覧 : 239
サンキュー:

2

ネタバレ

リン[一番の宝物] さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

夜見たらはまります

夜寝る前に見たら、

続きが気になって寝られません

投稿 : 2013/03/18
閲覧 : 244
サンキュー:

2

ネタバレ

はんちゃん さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

意外な結果

最初はただのグロテスクな内容のアニメだと思っていたのですけど、内容を全て把握するととても悲しくてかつ、壮大な話だった事に感動しました。
風土病を祟りだと言ったりする人間味の強さや、人の気持ちの動き、感情の動き、精神状態などがすごい強く見えて、いろんな視点からみても楽しめる内容だと思います。

最終結果的にはリアリティの無い話とリアリティの強い話の融合された内容になっていてとても不思議で、現実世界との距離が近すぎず、遠すぎずの距離が保たれていてとても引き込まれました。

投稿 : 2013/03/09
閲覧 : 197
サンキュー:

4

ネタバレ

シュウ@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

フツー

結局よくわかんなかった。二重人格者が多くてなんかもうなんかなんかなんなんですかなんかもう…

投稿 : 2013/03/08
閲覧 : 185
サンキュー:

2

ネタバレ

髑髏 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 4.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:----

怖いだけ

ギャグが寒いし作画も合わなかった

投稿 : 2013/03/08
閲覧 : 203
サンキュー:

1

ネタバレ

へいたー さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

神アニメ

伏線をちりばめて解で伏線を回収。

似たようなアニメのAnotherと違って物語がしっかりできている。

すべてにおいて秀逸な作品

投稿 : 2013/02/13
閲覧 : 250
サンキュー:

2

ネタバレ

もも肉さんがんばらな さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

漫画と比較してしまった

もともと漫画を読破していたため
アニメ版を観たとき
あれ?漫画ではもっとエグかったのになぁ
と少し物足りなさが‥‥

高野さんの子供のころの話、もっともっと強烈だった。
でも、さすがにアニメとしては出せない内容かもしれないな。

投稿 : 2013/02/09
閲覧 : 210
サンキュー:

2

ネタバレ

さぶり さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

思い出のアニメ

ワタシが大きくなってからアニメをまた観るようになったきっかけのアニメです。
怖いです(・_・;

しかし嵌まります(((o(*゚▽゚*)o)))

是非〜!

投稿 : 2013/01/29
閲覧 : 223
サンキュー:

3

ネタバレ

ソルバルー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

おもろー!

当時、なんとなく予備知識0で観た。
絵もなんだかほわっとして、田舎ののんびりしたアニメだなぁと思いました。

ところがどっこい!1話目の終わり頃に背筋がぞ~っっとしました。急な展開にびっくりして、それ以後は食い入る様に連続で観ました。

グロ注意なのですが、これはなかなかの良作だぞ!

投稿 : 2013/01/25
閲覧 : 215
サンキュー:

2

ネタバレ

ダマサキ さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ホラー系ではNO.1

2周した。
最初はただの子供向けのホラーアニメかと思っていたけど、それだけではない。
いろんな意味で楽しめるアニメ。
キャラがいきなり恐ろしい形相に変化するのも毎度怖おもしろかった。
解まで観ないと物語の本質はわからないと思う。

投稿 : 2013/01/22
閲覧 : 221
サンキュー:

4

ネタバレ

奈央 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:----

感動した!

めっちゃ、おもしろかったです♡
何回見てもおもろいです(*´艸`*)ァハ♪

ちなみに私は、
4週目(笑 ってぐらい、おすすめです♡

投稿 : 2013/01/19
閲覧 : 186
サンキュー:

2

ネタバレ

いぇぺ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

癖の強い作品

内容、作画ともに癖のある作品だと感じましたが、私は大好きなアニメです。
人間心理の表現が素晴らしく、信頼と猜疑心の間で行ったり来たりするキャラクターを実によく表現されています。
残虐・残酷なシーンが多々ありますので試聴には注意が必要ですが、耐性のある方であれば絶対に楽しめる作品です。

投稿 : 2013/01/15
閲覧 : 199
サンキュー:

4

ネタバレ

ko+plus さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

恐怖、妬み、恨み。人間の生々しい感情の中にある温かさ

~編と別れていましたが、それぞれが少しずつ繋がり、
ひとつの物語が出来上がる。

物語の内容は、本当に人間の黒い部分が
しっかりと表現され、引き込まれました。

ミステリーの内容もしっかりしていました。

本当の恐怖や憎しみを感じました。
その中にある絆や思い。
とてもよくできた作品です。

1話から鳥肌ものです。
OPは世界観をしっかりと捉えていて
とてもピッタリでした。

さぁ、あなたは人間の本当の恐怖を知っていますか?
知らないならこの作品を見て震えてください。
そして本当の絆を知ってください

投稿 : 2013/01/14
閲覧 : 222
サンキュー:

4

ネタバレ

タツキング さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

グロイけど、それがいい!!

評価:82点

一番好きなキャラ:竜宮 レナ

一番好きな話:第1期 第20話 「冷たい手」

気に入った曲:「奈落の花」

投稿 : 2013/01/07
閲覧 : 206
サンキュー:

1

次の30件を表示

ひぐらしのなく頃にのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ひぐらしのなく頃にのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ひぐらしのなく頃にのストーリー・あらすじ

舞台は、鹿骨(ししぼね)市にある雛見沢村と呼ばれる、人口2,000人に満たない寂れた村である。過去に、この村はダム建設による村の水没を、村民の団結した行動で阻止しており、村の連帯感は今も強固である。
ダム建設計画の無期限凍結から5年後の昭和58年、前原圭一はこの村に引っ越してくる。彼は、持ち前の性格と明るさで、新たな学校や友人に打ち解けていく。
しかし、そのまま楽しく平和に過ぎていくと思われた日常は、綿流しという祭りの日から、様相を変えていくことになる。
過去4年連続で、綿流しの日に起きたという怪死事件。そもそも、雛見沢村にはどんな秘密があるのか…。(TVアニメ動画『ひぐらしのなく頃に』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2006年春アニメ
制作会社
スタジオディーン
公式サイト
www.oyashirosama.com/web/
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%81%90%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%AE%E3%81%AA%...
主題歌
≪OP≫島みやえい子『ひぐらしのなく頃に』≪ED≫大嶋啓之 feat.片霧烈火『why,or why not』

声優・キャラクター

保志総一朗、中原麻衣、ゆきのさつき、かないみか、田村ゆかり、茶風林、大川透、伊藤美紀、折笠富美子、小林ゆう、関俊彦、かわむら拓央、鶴岡聡、松元惠、瀧本富士子、尾小平志津香、井上喜久子、廣田行生、こぶしのぶゆき、立木文彦、塚田正昭、樫井笙人、小野大輔、水野理紗、金田アキ、宝亀克寿、くじら、渡辺美佐、松本保典、松井菜桜子、中野元、須加みき

スタッフ

原作:竜騎士07/07th Expansion『ひぐらしのなく頃に』『ひぐらしのなく頃に解』、 監督:今千秋、シリーズ構成:川瀬敏文、キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太、美術監督:柴田千佳子、色彩設計:松本真司、撮影監督:伏見真一、編集:松村正宏、音楽:川井憲次、音楽制作:フロンティアワークス、音楽プロデューサー:吉川明、プロデューサー:野村美加/大森啓幸/日向泰隆、アニメーションプロデューサー:浦崎宣光

このアニメの類似作品

この頃(2006年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ