当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(TVアニメ動画)」

総合得点
75.4
感想・評価
1032
棚に入れた
5151
ランキング
816
★★★★☆ 3.8 (1032)
物語
3.7
作画
3.6
声優
3.9
音楽
3.8
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

kai-kai さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

タイトルなし

エロい部分多いですがストーリー面白い

投稿 : 2015/04/14
閲覧 : 249
サンキュー:

0

ネタバレ

☆エトペン☆ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

次回予告が神がかっている。これは毎回笑わされるわ。

人類が使える魔法、「マナ」。
しかし遺伝子のせいか女性の中では
「マナ」が使えない「ノーマ」が現れる。
彼女らは差別され、人外のものとされ
捕まり、島送りにされて異空間からやってくる
ドラゴンと戦わなくてはならない。


主人公は国の王女でありながら
公に「ノーマ」であることを
さらされ、島送りにされたアンジュ。


最初は抵抗がありながらも
少しずつ馴染んでいき世界の秘密を
どんどん知っていく話。




これだけは絶対に言っておきたいと思います。

始めは全然見る気が起きませんでした。
それは世間の評価だけではなく
「百合(ベッドシーンあり)」、
「ドラゴン」、「ロボット」、
視聴を始めてからも「重い」
「キャラデザ」、「主人公性格がクズ」という

自分としては負の要素がたくさんあり
本当に自分を限界まで押して2話まで視聴しましたが
吐き気がしたので断念して生涯忘れたつもりでした。



そして月日が流れフェイスブックで(多分違法)
男が女に股間を掴まれるクロスアンジュの動画が
アップされていました。

男いるんだ!と思った自分はこのアニメを
断念から中断しているという扱いに。


そして今週のアニメ全部見たし
何か見るものを~となったときに
真っ先にこのアニメが思い浮かび
まあもう数話見てみるかと見てみました。


すると話が進むごとに面白くなっていることに気づき
3ヶ月ぐらいかけてみるつもりだった作品を二日で、
最新話の17話まで見てしまった次第である。


クソアニメとどこかで見た気がするのだが
話の内容をよく見てない輩が多いなということを悟った。



そして感謝したいのは(イニシャルは最初と最後の文字)
このアニメの存在を教えてくれたSIさん
意外と面白いということを伝えていたKOさん、NNさん
そして面白い動画を載せていたFBの友達。
あにこれで交流持ってて良かったな~とつくづく思いました。




サンライズのオリジナルロボットアニメである今作品。
ロボットCG映像はかなり良かったのだが
人物の顔が乱れすぎている。

それはキャラデザが怖い顔をしているからという
理由では決してなく、引いた絵面が乱れていたり
え?タラコ唇になってね?というような
アンジュの顔だったりそこはもっと頑張ってほしかったです。



おいおいこのアニメクズいキャラ多すぎだろという
ようなキャラばかりの中で好きだったのは
ヴィヴィアンとエルシャかな。



{netabare}
ヴィヴィアンが竜化した時には
その時点で展開を予想してしまって
ちょっと泣いてしまいました。
それぐらいこの子がいかに欠かせないキャラか
思い知らされました。

結果的に思っていたのと違う展開に
なったので胸を撫で下ろした次第です。
{/netabare}



{netabare}
そして途中からヒルダも好きになっていましたね。
最初は嫌なキャラでしたが
あの逃走の話でちょっと泣けました。

展開は読めていたのですがね。


最後の方になるとアンジュを好きになっていく
様子を見ていてプチアンチ百合の自分でも
好きになっていました。
最後は報われてちょっと嬉しかったな~。
{/netabare}



{netabare}
あと最後までアンジュを嫌いにならなかった
モモカも良かったですね~。

こういうアニメには絶対いてほしい存在ですよね。
{/netabare}




多分いきすぎな百合シーンがなかったら
ここまで低評価されてはいないと思うので
すごく残念に思ってしまいます。

自分は名作として、
免疫のある人に勧めていきたいと思います。




最後に。
{netabare}
小倉さんのあの抜擢には驚きを隠せませんでしたね。

起用した人は本当に思い切ったことをしたと思いますよ。
あの可愛い声の小倉さんを・・・。
あそこまでゲスなキャラを演じさせるとは。

新たな一面をみて良かったのか悪かったのか・・・。

自分は今でも答えを導き出せません。
{/netabare}

投稿 : 2015/04/14
閲覧 : 322
サンキュー:

43

ネタバレ

うらキング さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

逆に損してないかな・・・この露出量

能力者を普通と捉え普通を卑下する、
見た目も育ちも違いは無いのに…

肌色が多い作品ではあるのですが、
扱ってるテーマは意外と深いのかな?と。

アングラに住まう者たちはやさぐれる、
分かりやすい。

だからって悪者じゃないんだけどね。


そして肌色。エロいと言うか…下衆い。
やさぐれてるから仕方ないのか。

いや、下衆いと言うよりは力強いかな。
嫌いじゃないんだけどね。肌色。


バイク型のロボットは
あまり見かけないから新鮮で良かった。

メカやアクションはとても良いと思う。


だから肌色多めにしなくても、
面白かったんじゃないのかなぁ?と。





しかし、この作品の
一番の魅力は何といっても予告。

{netabare}
クロスアンジュのクロスは『苦労する』
いやいや、上手い事言い過ぎです。
{/netabare}

投稿 : 2015/04/13
閲覧 : 248
サンキュー:

9

ネタバレ

ketano さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ちょっとHなだけでは。。。

全話みた感想です。

{netabare}
Hな描写や、グロい描写、ゆりの世界、裏切り、友情、愛情、なんかてんこ盛りだった(;^_^A。

ちょっとHなだけではない、このアニメなんか不思議な世界でした。
最初は、ちょっと、このヒロインは???と思いながらも、お話がどんどん進むにつれて、あれ?いんじゃないかなこの子なんて。

信じてきた世界の嘘、見てきた世界の嘘、でも、自分の信じる道をすすむ。

意外と面白かったかな。満足してます。

{/netabare}

投稿 : 2015/04/13
閲覧 : 346
サンキュー:

17

ネタバレ

あのみ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 2.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

レズの国に迷い込んだ

宮野真守と関俊彦の物語

投稿 : 2015/04/13
閲覧 : 332
サンキュー:

0

ネタバレ

青陽 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

苦労すアンジュ

えっ、いや…たしかにそうだけど!マジでそれがタイトルの由来じゃないですよね(笑)
{netabare}
王女とノーマ、世界の 光溢れる表側と汚い裏側、男と女、偽りの世界と本当の地球…etc. 対極に位置する二点を経験し、彼女はそれらを交錯しながら やがて自分の生き方を見出していく…だから「クロスアンジュ」だとそれっぽく自己解釈しときます。
{/netabare}



[クロスアンジュとは?]
ロボット!
ドラゴン!!
美少女!?
と男の好きなものが三拍子揃ったサンライズの攻めてるアニメ。

そして
今期アニメでも、ってか今まで観たアニメでも特に予告が面白い作品。

また次回予告に負けず
BDのCMのセリフも面白かった。

ヒルダ「特典としてプリティ・サリアンも収録されてるらしいぜぇ、フフッw」

ふふっ(嘲笑)


世界観がしっかり作り上げられていて
そこに笑いの要素もばっちり加わっています(特に下ネタ)
これぞエンターテイメント、娯楽性の高さは随一です!



【oh…】アニメ史屈指の痛プリンセス

・1話からずっと身体張った仕事っぷり

・貰ったプリンをゴミ箱に捨てる!その後、常温で放置されていたプリンを食う!

下賤なノーマがー!
私は皇女ナノヨー!


・パイロットスーツ見て
「こんな破廉恥な服着られません!」
水着フェスティバルで「よく恥ずかしくないわね」
…お前1話で ど変態なスケスケランジェリー着てただろ!!
寝間着だからってあれはないですよ姫さま…。

と、挙げたらきりがない痛っぷり。アルドノアの姫さまが見たらどう思うことやら…





What is kimashi?

{netabare}

死んでしまったのはご愁傷さまだが、あの元隊長はいただけなかった。
何がいけないってキマシシーンにキマシを感じられなかった。別に「淡い百合がいいの、生々しいレズ描写はいらないの」などと腑抜けたことを抜かすつもりはない。愛し合ったならそういう関係になるのも当然、夜伽がいけないわけじゃない。ただあの女が愛でなく肉欲に支配されてるだけのようだったのが気に食わないね。なんなんだよアイツ。
まだ足りない…まあアンタでいっか♪
とか完全に女たらしの発想じゃん。ヤレタラ誰デモイインデショ!って女に突っ込みたくなる日がくるとは思わなかった。
部下たちには慕われてたけど、部下を心から愛してる描写は見受けられなかったし…。
→ヒルダ、嫌々だったと後に発覚。

ノーマ認定されて女の監獄に生きてるから女同士で楽しんでただけで、普通の社会だったら漁りまくりの男狂いになってたはず!(そもそもノーマとして命がけの日々を送っていなければ欲望解放→ストレス発散をすることも無かったのかもしれないけど)

その点、桜trickは共学校なのに
あの
うぉんちゅKissミー♪っぷりだからすごい。本物です

しかしクロアンにも可能性は残されている!
祭りのときのモブカップル
→すでに完成されている。
アンジュ✖モモカ
→身分でない、人柄による従属
ヴィヴィアン✖エルシャ
→親子のような姉妹のような親友。百合とかより、この2人にはただただ生き延びてほしい

クリス✖ロザリー
金魚のふんみたいな2人だったが、庇護者から自立したクリスは以前と違う。
キスされそうになったとき
ロザリー「おい…クリス…」
ってお互い全裸でベッドインしといて その台詞は
…完全に誘い受けですね。

ってかクロスアンジュのゲーム主人公女だし百合っぽい!?
{/netabare}





アンジュがノーマとしてドラゴン退治や仲間に慣れるまでが描かれた前半戦
そこから話が動くのは8話。

水着美女の大運動会!ポロリもあるよ
とかいつの時代だよ…
溶ける水着とか言うだけ言っといて 画面に映さないって
そりゃ予告で姫も文句言いますわ
スタッフは水着回というものをわかったうえであれやってるから ドSですね。


そんな深夜バラエティの裏で進む脱出計画。ヒルダは嫌なやつポジションで孤立するのかと思ったらまさかの協力者に!
しかし、脱出できた後が酷い。ほんと酷い。9話のタイトルから展開は想像できたけど…酷いひでえ。
・なにあれ!やっと 田村ゆかりらしい声が聴けたと思ったらあの展開…!
1話で娘と引き離されて嘆き悲しんでいた母も、時が経てば同じようになるのかな。

・なにあれ!あんな可憐な少女のゲス顔とか初めて見た(笑)
ぜんぶ罠だったのか…。ナナリーと大違いだなあ。
まあ そうだよね、皇室御用達回線使って 兄上にばれてないわけがないんだよね

7、8話といい感じの展開だったから忘れてたけどこれ最初からゲスいアニメだっただっただった…
むかつくくらい上げて落とすの上手いな(笑)



科学技術の発展から見るに
事前検査でノーマかどうか診断できそうなものだけど無いのかな…。でも、秘密裏に開発されていたのなら皇族は使用するだろうし。

そういう技術を研究する人は絶対出てくると思うんだけどなあ。タブーなのか?ノーマはドラゴンを倒す兵士として必要ということなのでしょうか。


10話
ムチ振るう妹キャラ…斬新……そんなのいらなかった…
にしてもMr.ラッキースケベが重要人物っぽいな。
下も金髪……別に…その情報いらなかった…(笑)

〜CM〜
( ゚д゚)、ペッ→「死ねばよかったのに」
こんな小倉唯が聞けるアニメはクロスアンジュだけ!
〜CM〜


両者ともさんざんボコられたはずなのに
顔だけボロボロのヒルダと身体だけ傷だらけのアンジュ
…2人で一つということですかね。
次回以降「反逆のアンジュリーゼ」楽しみにしてます。





「はああああ!? 」

アンジュと密着してドキッ!

放り投げたサリアを受け止めろと言われて
「ええええええエエッ!!!??」

11話はまさかのヒルダが可愛い回

ドラゴン?女翼あり)にアンジュ兄は誑かされてる。マザコン?
ゲート開いたのはこいつのせい。

妹はそれを見てしまい消された?


ドラゴンとともに現れた堀江姫はまだ謎

歌の力が世界を変える…マクr
すごい競演でしたね!ぜひヒルダも加わってほしかった。


11話〜12話は世界観が説明された重要な回
・争い醜い世界に辟易し、創り出された似非エデンの園。
古い野蛮人類は淘汰され、マナのもと新たな秩序が生まれる。

・元から居る人類
甲冑士の一族→昔の人類
騎士 アレクトア→ジル

・神に抗う兵器
ラグナメイル パラメイル
模造?→ビルキス 機体 ←重要
痛姫だろうが、この機体を操るには高貴な血が鍵となる


・ドラゴンはノーマの成れの果て?
「目が覚めたら なんとわしはムドーだったのじゃ!」デーデデテーン!
化け物は人間だった…よくある話さ。とジルが言ってたけど、まさにですね…まどマギよりずっと昔からあるパターンですわ。


9話を観て感じた疑問にも答えが出てました→どう遺伝子操作してもノーマは生まれてしまう。
きっと、これぞ本当の神の意思なのでしょうね。
古い遺伝子を持った突然変異…おそらくは染色体の問題で女性だけがノーマに、ってのは説得力ありますね。



10話まではドラゴンの対処のためにノーマが必要なのかと思ってたけど、イレギュラーであるノーマの対処のためにドラゴンが必要だったのかも。

ノーマをドラゴンにしてゲートの向こうに閉じ込め、王家がその門をときどき解放し、それをノーマに退治させていた?
一種の共食い??
神がノーマの対処のためにドラゴン化するようにしたのか、それともノーマはいずれドラゴンになってしまうのか。




・アンジュとヒルダだけでなく、現世界を壊そうとする組織は既に存在していた!世界の真実を知った今、アンジュは偽りの世界を壊すことを改めて選択するだろう。

13話で
ノーマの役目は終わり
襲撃され脱出

皆を生き返らせてくれたエンブリオは神?
こいつは歌って闘うデンデなのか?
しかしアンジュ兄は殺害。

ビルキスの機能
最強バリアモード
瞬間移動モード
→アンジュとタスクはどっか行っちゃった!?



14話あと少しで愛が

飛ばされた異世界は本当の地球だった!?

第七次戦争で11%まで人口減
→最終手段として神の兵器を用いることで戦争は集結したが人類は死に絶える(500年前

エンブリオが箱庭を作る。
争いの無い世界
それはアンジュたちが居た世界

そこにも綻びが生じたため
エンブリオはそれも壊してまた新たな世界を作ろうとしていた。

古い世界に住むのは龍族?
アンジュ兄ちゃんを誑かしてたのも本当の地球に住む種族かな

次回ほっちゃん登場



15話 性教育のサンプル…アンジュが躓いてちん○が口に入る……ラッキースケベキャラとしてリトさんを上回り始めたぞ!?

※先述の推察は間違いでした。
ノーマがドラゴンになるのではなく、本来の地球に残された人間が汚染した環境に適応した結果
龍族のような姿に進化していた
→シルフィスの一族
ヴィヴィアンはノーマでなく、こっちの世界の人間だった。元の名はミィ



アウラというマスタードラゴン的な存在の力で汚染を浄化する術を手にいれ地球を綺麗にしていたが、アウラはエンブリオさんの策略によって作られた地球に連れ去られマナの原動力として利用されてしまう。
ドラグニウム
→マナやヴィルキスの原動力

しかし、アウラのドラグニウムも有限。ドラゴンを殺し体内の結晶化したドラグニウムを取り出しアウラに食べさせることで補給させていた
→ノーマが戦わされていたのはそのため。

ゲートが開いたときにドラゴンがこちらに来ていたのはアウラ奪還のためか




16話
ネタ回と思わせて熱い展開。
・まさかのラウンドワン!…あそこってツイスターゲームもあったっけ?
・100万て…ゴルフだけ高すぎィ!
・スポーツ対決
サラマンマンのサーブがフォルトにしか見えない。アンジュに代わってチャレンジを要請したい
・スタジアムにGのレコンギスタ看板が!

などネタ満載なAパート
…からの天使と竜のロンド!
熱い!熱すぎるぞ!
気合い入れろ!とはっぱかけて機体が完全に治るとか整備士見たら泣くぞ(笑)

ヴィヴィアン親娘が無事でよかった…!
危機を止め、人を救い、民を導く
それが人の上に立つ者の使命
友を助けたいだけ、と言ってたけどアンジュは自分の進むべき路を見つけられたのかな?




17話
シルフィス一族の男性への好奇心は尽きない。
男根を模した烏帽子、シンボルとして崇められている祭りも現実にはある。
しかし、クロアンでは食べ物に使うのか…。BBQで串刺しにされているのも凄惨だけど 躊躇なく食べちゃうあたり、アンジュもすごいなあ。一度食べてるからなぁ…
松茸とつみれ二つ…再現度がすごかったから、たぶんそのうちアホな奴がネット上にまねした画像をあげるだろう。


アンジュは二つの世界と世界の真実を知り
モモカの下へ戻ることを決意する。
しかし
エンブリオの策略で待ち伏せされていた!ドラゴン&アンジュたちは奇襲を受ける。
黒いヴィルキスに乗っていたのはかつての仲間。
サリアは力を欲して。他の二人はエンブリオが命の恩人だからかな。
シャイニングローズトライアングル(笑)中2病が力を手にすると厄介なのです(´・ω・`)


戦力差の前にサラ子たちは撤退。
アンジュたちは瞬間移動で逃げる。その先で出会ったのは…!
モモカが久々に見れてよかった。
ヒルダは股間を触らないと男女の区別がつかないのかな?悟空なのかな?

予告によると
アンジュはスタッフに嫌われている?






18
ゆかな酔っ払い劇場とデレデレヒルダが見どころの18話。


ヒルダは元隊長とはビジネスレズだったけど、アンジュにはガチじゃん!ツンデレズじゃん!!
ツンデレだから田村ゆかりがキャスティングされたのか、田村ゆかりがキャスティングされたからヒルダはツンデレになったのか…???
「卵と鶏、どっちが先か」と同じくらいの難問じゃあないでしょうか。




「ピンクの花園で男とちちくりあいたいなら全て終わってからにしろ!」
ジルはエンブリオとちちくり合ってたけど、裏切られたのね。あれは先輩としての忠告だったわけね。

全ては目的のための道具!
いろいろ拗らせてジルはクズになっちゃってたわけね。
共闘ではなく、ドラゴンを捨て駒にする。それでは嫌ってきた相手とやってること変わりないんですが…。
モモカを人質にとったのは許せない!

タスクさんが万が一に備え睡眠ガスを設置しておく有能ぶり!ラッキースケベでも騎士なのです。
ジルが眠気を飛ばすためにナイフを使ったのはいいけど、足に刺したら踏み込みがキツくなるんじゃ…?
でも動きにまったく支障なかった。すごいねジル!けっきょくやられたけど。

おかしいな…最初は痛姫さまだったのにだんだん天使に見えてきた、かもしれない。アンジュとヒルダ、特に痛かった二人が可愛く思えるなんて…!
まあモモカやヴィヴィアンの天使っぷりには敵わないけど。





19話 桜色のあれと金色のあれ
ジルをぶっ飛ばしてアウローラを脱出したアンジュは不覚にもダイヤモンドローズ騎士団(笑)に捕まってしまう!
危機を救われエンブリオ側についたかつての仲間たち。必要とされた、子どもたちを救ってくれた、友だちになってくれた…それぞれの理由はわかったが、皆どこか極端なまでに心酔しきっているような。
(妹は安定の痛妹)

と思ったら暗示催眠とか使っちゃう感じの人だった。
催眠かけて操った女に自ら服を脱がせるとか…
なにが調律者だよ!ただのど変態じゃねーか!!
しかし、ジルさんもそうだけど男に免疫がないノーマはエンブリオに落とされやすいのかもしれない。

エンブリオさんが気持ち悪いナルシスト野郎だってことがはっきりわかってしまってちょっと残念。ラスボスとしての威厳は薄れたかも。でも、そもそも痛姫から始まった物語だから
ラスボスもゲスボスでちょうどよいのかもしれない。
とりあえずロザリーとヒルダの今後の活躍に期待






20話
エンブリオは殺しても死なない、直ぐに入れ替わる まるでアンパンマンのように。
しかしエンブリオさんマジキモイっすわ…
変態がチカラを手にしてはいけない、ということがよくわかる事例です。
ジルさんも同じようにして無理矢理屈服させたのでしょう。
彼女の使命と責任を弄び残念な人に変えてしまった罪は重い…!

能力的にはラスボスなんだけど、やってることがもうね…ド三下ですよ…。
あれと比べればタスクのラッキースケベなんて可愛いものだ

酷い描写が目立つ中でモモカが輝いていました。
モモカの紅茶のほうが断然美味しいとアンジュに言われニッコリする姿や、痛妹に鞭打たれるドラゴン女を助けてあげたり…天使です。

それと今回は黒い線や白い線が多用されてましたがディスクでは解禁されるのでしょうか?というかアンジュの桜色に需要があるのでしょうか??謎です。謎です。

…もう何なんだよって回だったけど、ヒルダが隊長になったり
最後いいところでサラマンディーネが助けに来たり 今後が気になるよ。引きが上手いよね。
次回予告がフラグではないことを祈るばかり。




21
おい!…おい!!
幼女たち…マリカ、、タスクも!?
モモカ!!!⁈
えっ、嘘だろ。モモカ出ないとか観るの辞めるレベルの大損害だよ?
操っただけでもアウトなのに…ハイゼルベルグの悪魔、許せない!

エンブリオ「ゲロが」

…ってお前が言うなよ!世界一のゲロはお前だよエロゲロオめ






22
…なんかもうね。
12時間ことことお楽しみだったのは別にいいけど。
モモカ生きててくれて本当によかったけどね。
あっさりと次の話で生きてるってわかっちゃうのも
ってかそもそも生きてるんだろうなあとわかりつつ観ちゃってる自分もなんか残念だ。
まあ、この作品に関しては感情移入して観るより
次回予告みたいにメタ的なノリで観る位が程よいんだろうけど。

サリアはまだ改心は無理そう、クリスは微妙、ジュリアは利用されてたことに気づき亡命。
エロブリオは強く賢い女性に新世界を作らせると言ってたけど、本当に賢かったらエンブリオの甘言に惑わされないだろう。
エンブリオに付き従う女性に作らせたところで綻びが生じる世界になることは明白。

マナの力は失われ
人類皆ノーマとなり
ドラゴンとノーマは共闘。
戦いは最終局面に!




23
改めて凄い。なんと凄い姫さまだ…


・男も女も受け入れるばい

・騎士には御守りとして脱ぎたてほかほかのパンツを!(金色の毛を渡すかと思ってヒヤヒヤした)

・助けを求める民を銃殺して豚呼ばわり、妹にも威嚇射撃(クララもびっくりの荒療治)

・無知な妹君はよく鞭を振るい、最後は失禁(その代わり自分の力で動けるようになる)

…この先アニメを観続けても
こんな姫さま 二度とお目にかかれないでしょう。


それにしてもまさかヒルダがここまで萌えさせてくれるとは2〜3話の時点では想像だにしていなかった。

「アンジュは私の王子様だから…」

「女同士でおかしいよね…?(涙目)」

……なにこの子、かわいい!そりゃ男が居ようがキスするわ!!

「そんな偏見に満ちた世界をぶち壊すんでしょ?いっしょにね。新しい世界にヒルダは必要よ」
天使!アンジュさん天使だわー
サブタイトルに偽りなし!

そうですよね、人間に限らず 自然界の生き物たちにも同性愛はわりと見られるようだし。生物としての生殖本能を超えた愛。理屈じゃない、ゲノムじゃないそれがキマシ

クリスロザリーはもう戻ってこないのかな…

そして
ジルが更生して一気に頼もしいキャラに!引きが上手いよね、毎回最後が熱いもん。
いやあ、ラストに向けて盛り上がってきましたよ!!ラスボスは変態男だけど。




24
変態神「おれアンジュの裸もエロい姿も見たことあるぜっ、お前は ないだろ〜?(どやっ)」

ラッキースケベ騎士「見たことあるよ、ってかアンジュとしたよw三日三晩したよww最高だったよwww」

変態神「ふざけんな氏ね!よくも穢したなっ!!」←おまいう

そして戦闘激化(笑)流れがまさにクロアンらしい下ねたっぷり!こんなロボアニメ笑うわ


男たちの自慢合戦に比べ
女サイドは美しかった。
祝クリロザ復活!想いをぶつけ合う機会が無かったから拗れちゃってただけだもんね…
あー観ててよかった、はいもう最終回前に満足しちゃった。
あと一話でどう締めるんだ?って次回予告で言われてたけど、もうどうなっても許すよ。ステキマシな仲直りが見れたもん。

とはいえ
・クリロザに続きアウラも復活
・エンブリオは機体が本体?というガルガンティア感
・変質者に瞬間移動で連れ去られる事案
…盛り上げてきます。本当に盛り上げ上手な作品です。
最終回どうなるのでしょう?ワクワクが押し寄せてくる!
…ってか今さら気づいたけどエンブリ“ヲ”なんですね。あいつなんかどうでもいいから今まで書いたぶんは訂正しないけど(笑)





25
アウラが喋ったあああアア!?衝撃受けて「ああっ!」って言っちゃうシーン可愛い!ww

「汚いラピュタ」という的確すぎる表現wwwwww

服が弾け飛んでOP回収ww→御守りパンツに繋げるんかい!wwww

歴代最低レベルのラスボスはゲスいうえにスーパー処女厨wwww
変態神「私に支配されることの何が不満だというのだ!?」←不満しかねえよ!!wwww


…いやあ、なんという笑いのクライマックス!
今期1番笑わせてもらった最終回でした(笑)

しかも面白いだけじゃなくて熱い!
ゲスBOSSが倒されたときはものすっっっごくスッキリしました!!

唯一の不満は
ヒルダとサリア覚醒→合唱にならなかったことかな(笑)もしも
喜多村さん宮野さん田村さん水樹さん堀江さんが一緒に歌ったら伝説のシーンになっただろうよ

まあそれは置いといて

エピローグからエンディングまでも見応えたっぷり!
痛妹ちゃんが自分の力で逞しく生きてる!流石アンジュの妹といった感じ。

海辺にカフェも開いたし
皆でカラオケ行ってるし
皆生き生きとして楽しそう。


純潔のマリアといい、下ネタが多い作品ほど綺麗な有終の美を飾る
…そんな法則がある!?
ってか主人公が処女を失うアニメが同クールに放送されたのが奇跡(笑)

キャラクターたちが面白すぎて、物語やロボバトルよりそっちで楽しませてもらった作品でした。





おまけ

可愛かったキャラ
1モモカ
2ヒルダ
3ヴィヴィアン

あまり活躍しなかったけど、見た目が好きなキャラ
1ノンナ 新人パイロット
2ミスティ 皇女
3リィザ 密偵竜女

投稿 : 2015/04/12
閲覧 : 215
サンキュー:

8

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.1
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

2・3話は、良かった。

2・3話以外は、作画も駄目だったし、話しにも登場人物にも特に、女主人公には感情移入出来なかった。有名声優を使い、有名歌手に主題歌を唄わせ、サンライズが手掛けて製作して、こんな内容のお話しですか?
我慢していましたが、終盤近くで観るのを断念しました。休日の貴重な時間を割いたのに、( ´△`)でした。

投稿 : 2015/04/11
閲覧 : 286

nk225 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

サンライズとキングレコードの2社による制作で、2014年8月にテレビアニメ化が発表された。 

サンライズ×キングレコードによる本格オリジナルTVアニメーションシリーズ。名前を奪われ、兵士となったアンジュ。主人公のアンジェを中心に描かれるさまざまな戦う少女たちの群像劇を見逃すな。

投稿 : 2015/04/11
閲覧 : 186
サンキュー:

3

秋山秋人 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 1.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

もったいない

ストーリーは嫌いじゃない。
毎週お決まりのお色気シーンが邪魔。
まー、それで喜ぶ層向け美少女ロボットものだから仕方ない。
わかってはいるけど、この狙い過ぎ演出じゃない形で観たかったなー
もったいない!
とりあえず断念しないよう頑張って観てみます。

追記:
作画崩壊と無理矢理な展開にポカーンとする事多数。
それでも最後まで観れたのは、キャラを好きになってた&ネタ的なノリかと。

投稿 : 2015/04/10
閲覧 : 210
サンキュー:

2

のか さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

どうしちゃったの、サンライズ?

オリジナルアニメで全25話

あらすじは大雑把に言うとどっかの国のお姫様が色々と知って世界を救うって感じですかね(ホントに大雑把)

サンライズ得意のロボットバトルアニメ
・・・のはずなんですけど、どうしちゃったの?サンライズ?

まあ、ロボットバトルはちゃんと沢山ありましたけどね(汗)
えっちなゲームが原作かと思ってウィキペデア先生に聞いちゃいましたよ

百合属性からナルシストストーカーまで、ちょっとえっち~シーンが盛り沢山!

もう1度言います。どうしちゃったの、サンライズ(爆笑)
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

テーマも最近サンライズ得意の人種差別&希望^^
思った印象はガンダムSeed+シンフォギア÷2って感じです(笑)

作画もまあまあ安定してるし、声優さんも豪華。奈々姫のOPとかカッコいいです。

機体もカッコいいし、ロボバトル作品が好きな人にはお勧め。
テーマも深く、色々考えさせられるので視聴しても損はないと思います。


では最後に一言
絶望した~♪リビングで家族と見れないアニメに絶望した~♪
イヤホン推奨までとはいかないですけどね~ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

投稿 : 2015/04/10
閲覧 : 312
サンキュー:

17

ねいばー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ただのエロアニメじゃない

・物語について
序盤は少し退屈かもしれない。でもそこで切った人はもったいない。中盤から一気に物語が加速して、面白くなってくる。わりとあっと驚くような展開もある。中盤以降は1話見終わると、はやく続きが見たいって毎回思うような安定した面白さがあった。物語の構成もしっかりしていて、メリハリがあり、バランスのとれた作品だった。

・声優について
非常に豪華。阿澄佳奈なんかそんなちょい役でつかうのもったいないだろって感じ。

・キャラについて
ヒロインが非常に魅力的。後半で出てくる男性キャラも好感が持てるキャラ。
また、メカデザインもかっこいい。ガンダムSEEDのパクリっぽいけど、かっこいいからおk。

・作画について
さすがサンライズ。ロボアニメの戦闘をしっかり理解してる。迫力があり、見ていて楽しめる戦闘だった。最終戦闘もたっぷりあって、しっかりしたロボアニメだなぁと思った。

・音楽について
OP,EDけっこう良曲

投稿 : 2015/04/08
閲覧 : 320
サンキュー:

5

ネタバレ

星空☆彡 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

おもしろい!!

最初はちょっとえぐかったけど後から面白くなります!!

投稿 : 2015/04/08
閲覧 : 246
サンキュー:

4

ゲリオ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 2.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

久々にHITした水樹アニメ

最初はどう見てもクソアニメの部類で最後まで見れないだろうなと思っていましたが、いつの間にか毎週の楽しみになってしまった作品。
やりたい放題なストーリーだったけど、面白さのツボを押さえていたので普通に楽しめたんだよな~。
まったく先が読めない点も次週の視聴意欲をそそられました。
いわゆるゲスキャラがたくさん登場するんだけど、ことごとくしっぺ返しを受けるのは笑えました。
よくある改心させる展開等にせず、あえてボロクソに葬り去るとか、他のアニメじゃ見られませんよね。
残念だったのは、予算の低さからか、作画が極端に崩れた回があったことかな。
それがなければ、普通に良作と言えるアニメでした。
主人公のアンジュは、1話にしてお姫様から最底辺に転落したこともあり、このアニメを象徴するかのような容赦のない性格に。
世界平和のために戦うとかではなく、最後まで自分のために行動してたのは、むしろ清々しく感じました。
こんなヒロインにはしばらくお目にかかることはないだろうなと思います。
総評としては、他にない独特なキャラクター、下品だが笑えるギャグ、超展開ながらも何故か綺麗に畳んだストーリー、どれをとっても意外に高得点をつけられる作品でした。
だた、人にはあまり勧めたくないアニメですよね…笑

投稿 : 2015/04/07
閲覧 : 267
サンキュー:

10

ネタバレ

眠夢 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

タイトルなし

エロシーン多すぎ

投稿 : 2015/04/07
閲覧 : 224
サンキュー:

0

らすきき さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

クロスアンジュ

一貫してエロが随所に散りばめられていましたが、ストーリーとしても面白く熱くなれる展開もけっこう有り思ったより良かったです。 ロボットもかっこいいし! 1話がなかなか衝撃的で話題にもなりましたが、最後まで見ればなかなか満足できる作品だと思います。
キャラも多いですが一人一人しっかりキャラ立ちしていました。
レズ要素強いですがレズもの嫌いな自分でも最後まで見切れたのでどうにかなると思います。 
最近見たロボアニメでは一番かも!

投稿 : 2015/04/07
閲覧 : 267
サンキュー:

6

hWMMc97973 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

観た方がよい!

先ずは先入観を持たないで観て欲しい!…中々、面白い物語の構成だったと思います!

投稿 : 2015/04/06
閲覧 : 187
サンキュー:

4

最古ガンダム さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

序盤の超絶下衆展開の後はおもしろいかも

ミスルギ皇国の第一皇女であった、アンジュリーゼは、16歳になった日、皇国上げての祝いの儀式その日に、それまでの何不自由なく自由で順風満帆、貴族の様な暮らしから、地獄のような日々を送ることになってしまう。

それは、王政転覆をねらう他の王族に、アンジュリーゼ自身が、この世界で”ノーマ”と呼ばれ、人種差別を受けるマナ(魔法の一種?)を使えない人種であったことが、暴露されてしまったから。

王女が一転、その身分も権利も何もかもをはく奪され、ドラゴンを駆逐する命がけの戦闘部隊に派遣される。

ほかの隊員からも、侮辱され、上官からは凌辱され、序盤からのトンデモ展開に、個人的には、見るのがキツくて、耐えかねて、途中で断念したかった。

次回予告はおもしろかった。

主人公を演じる、水樹奈々さんが、ストーリーの重苦しさとは全く逆の軽いテンポで、”私お姫様なのにヒドイワネー”的なことを毎週言ってるんで、それを楽しみに見ていたら、5話から、だんだん面白くなってきた。

この作品はこれから面白くなってくると期待して見ている。

~完走してからの感想~
だんだんみんな仲良くなってきて、楽しくなるのかと思いきや、中盤からカオスな状態に。

それでも、序盤~中盤に描かれた、主要メンバーそれぞれの沢山の歴史がストーリー後半の心境描写に上手くからんでいく。

主要キャラのアンジュ、ヒルダ、サリナそれぞれに成長した姿や、ロザリー(石原さん)クリス(小倉唯さん)の”ゆいかおり対決もみていて楽しかった。

~余談~
クロスアンジュ 天使と竜の祭(フェスタ)に行ってきました。
会場は満席で、5000人のファンが奈々さんや高橋洋子さん、キタエリさんの歌声に酔いしれました。また、田村ゆかりさん、石原夏織さん、小倉唯さん、桑島法子さん、小清水亜美さん、上坂すみれさん、渕上舞さん、東山奈央さん、の豪華キャストに加え鷲崎さんが司会を務め、酷い言葉で大声大会や、だるまさんが転んだ大会などのゲーム大会をするなかなか楽しいイベントでした。

この模様は、BD/DVD8巻に収録されるそうですので、ファンの方はぜひご覧ください。

投稿 : 2015/04/05
閲覧 : 244
サンキュー:

15

ネタバレ

カボチャはんたー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ノーマの王女様の壮絶な人生

ロボット系は見ないんだけどな~…
ちょっと見てみようかな~(´Д` )

{netabare}
ドラゴンを倒す物語なのかな?
主人公のアンジュは一匹狼気質の女の子みたい…でも実力は高いみたいね☆ミ
機体と肉体の動作が連動してるみたいですね(・∀・)

ラクロスもすごい感じになりましたねwww
アンジュリーゼ王女殿下は欲張りな性格(´Д` )

ノーマ?マナ=魔法ってかんじかな?
ノーマってだけで少しうまく魔法が使えないというだけで人間扱いされない世界みたいですね…
王女殿下は少し偏った考え方の持ち主みたい…王族特有…
王女はノーマ根絶を信念としたみたい…

16歳になると王族は洗礼の儀を行うみたい
ミスルギ王国
警告音…王族の中に裏切り者が…

王子様の反乱…アンジュリーゼはノーマという驚愕の事実
皇女殿下はノーマ…母親はかばって死ぬ…
悲劇は急激に訪れるもの…

ジュリオさんは国の乗っ取りにアンジュの秘密を使ったんですね…
ノーマは廃棄物扱いみたい…
ノーマの相手はノーマ…
そして受け入れられないアンジュ元殿下

ずっと親に守られてきたアンジュ…そしてアンジュは権限も尊厳も失った…
犯された…

なるほどね…それでアンジュは今現在こんなことになってるのね
{/netabare}

アンジュ。
ミスルギ皇国の第一皇女「アンジュリーゼ」として国民から愛されていたが、ノーマだと発覚し、身分と名前を剥奪される。ドラゴンと戦う一兵士「アンジュ」へと転落する。皇女として育てられたためプライドが高く、頑固者。基地内ではことあるごとに周りと衝突する。

2話{netabare}
ノーマの任務はドラゴンを駆逐すること
なかなかアンジュは現実を受け入れられないみたいw

お嬢様方はいろいろ個性的面々がお揃いで(笑)
女だけの世界は…あー怖いなw

隊長のゾーラさんは…ゆりなんだねw
アンジュはまだまだノーマという現実が…
これは楽しめそうだね♪みたいな感じでゾーラさん思ってるんだろうなw

アンジュは副長のサリアに任せれた(´∀`)
とりあえずプライド捨てなきゃやってけないよねw
王女様ってめんどくさいなw

新人教育☆ミアンジュは機体を操るのがお上手
ほかの新人と比べて…ロザリーさんは最初…
ロザリーとヒルダは気に食わないみたいだね、ヴィヴィアンはまぁ好きそうw
アンジュの生活はガラリと変わってしまった…

アンジュに目をつけたジルさんさすが(´∀`)
いた姫様って言われてるしw
ミランダとココいい子かよw

アンジュには買い物を教えるところから/(^o^)\
アンジュいじらしいな~www

ヒルダさんとゾーラってそういう関係w
堕ちていく皇女殿下ってのはいいものかもねw
ゾーラは義眼なのね
いいところでドラゴンキタ━(゚∀゚)━!

アンジュって本当にダメな子(笑)
アンジュリーゼさんたちの近くでココ死亡w
いやー案の定だけどさw
{/netabare}

ゾーラ。
アルゼナル第一中隊隊長。何度も死地をくぐり抜けてきた経験豊富なベテランライダー。メンバーからも慕われているが、快楽主義者で手癖が悪いのが玉にキズ。

サリア。
パラメイル第一中隊の副長。勤勉で真面目な性格。優秀な兵士だが教科書通りの行動しか取れず、咄嗟の状況に対応できずテンパることもしばしば。秘密の趣味を持つ。

ココ。
ミランダと同時期に配属された新兵。 絵本とプリンが大好きな、夢見がちな女の子。
強く賢く美しい、おとぎ話の主人公のようなアンジュに憧れを抱く。

ミランダ。
パラメイル第一中隊に配属されたばかりの新兵。 憧れの隊長・ゾーラの元で頑張って訓練に励むが、まだまだひよっこ扱いしかされていない様子。面倒見のいいしっかり者で、何かとアンジュの世話を焼く。

3話{netabare}
自国へ帰還しようとしたアンジュの元にドラゴン出現
目の前ではココの残骸が…
そしてミランダもw
あーあ…たくさん死んだ…

なるほどね機体をとおして魔法をつかえるみたいだね
ゾーラさんもやっぱり死んだなw
サリアが隊長、ヒルダが副長に

皇女殿下はもう皇女ではない…その現実に目を向けなくてはいけない…
ミスルギ皇国は…もうない…
結構エグい死に方する作品カボチャ好きだわ~(´∀`)

ドラゴンを倒す兵器それがノーマの生きる唯一の術
平和ボケした世界はノーマたちが守っていたという現実…
理不尽な世界を決めたのは自分たちだろうに…
この世界は不平等で理不尽
ドラゴンを殺すか、死ぬか…

アンジュに渡された機体はなかなかのポンコツ…
サリアの隊長としての初陣…
ドラゴン退治ヽ(;▽;)ノ

サリアはとっさの状況に弱いのね
アンジュは死ぬに死ねない…
死線をくぐったことで…逆に死にたくなくなった

何この指輪と反応して機体強くなるパターンのやつw
完全にストレス発散みたいな倒し方しちゃったよw高ぶりw
殺しても生きたいそれがノーマ

アンジュはようやく受け入れたみたい…
まずいプリンも…
プリンあるだけマシだと思うけどなぁw
{/netabare}

ヒルダ。
パラメイル第一中隊の突撃兵。ゾーラ隊長のお気に入りで、実力は隊の中でも一、二を争う。皮肉屋で野心家、デキる新入りのアンジュが気に食わず、敵対する。

ジル。
アルゼナルの総司令官。機械の義手を持つ、厳しく冷酷な元兵士。多くのノーマ達から恐れられているが、アンジュには特に辛く当たる。

4話{netabare}
ヴィルキス?リベルタス?
サリアは真面目で実直なタイプね
アンジュは隊員からの評判はそりゃ悪いわなwww
でも実力はピカイチ
ジルさんにはいろいろ思うところがあるみたいね…

いじめにもへこたれないアンジュさんなのであったw
ノーマの管理してるエマさん…ちょろそうw

ヒルダはゾーラが死んだせいですごく落ち込んでる
ロザリーさんとクリスのいじめうまくいかない感じが逆に可愛く思えるwww
エルシャさんはおこらすと怖いお方www
さすがに買いなよアンジュ服w

ジャスミンモール☆ミ
ブーメランブレードキャッシュ一括で買うヴィヴィアンもすごいなw
アンジュも武器を買うか悩む

お金って本当に命以上に買えるもの…笑
ヒルダたちは気に食わない…サリアとヒルダも…
隊長仕事も大変だなぁ…

ゾーラの部屋を買い取った…ゾーラの役割を果たそうとしてるみたい
サリアはすんごく真面目っ子…

サリアはアンジュの機体に乗りたかったのね…でも奪われた…
サリアは純情wwwエルシャさんは料理うまそう☆ミ
ヴィヴィアンって天真爛漫だなぁw

でもアンジュの壁は分厚そうだなぁw
整備班…のいないところで…ヒルダが仕掛ける

アンジュの生活のなれすごいなwwwwww
アンジュピンチ…
目覚めたら…男と一緒に?(笑)何この展開(笑)
{/netabare}

ヴィヴィアン。
パラメイル第一中隊の突撃兵。戦闘時には驚異的な戦闘テクニックを見せる隊のエースだが、本性は朗らかで明るい少女。くだらないクイズを出しては、相手を勝手に友達認定する。〈趣味〉クイズ。

ロザリー。
パラメイル第一中隊の軽砲兵。大した実力は無いが、力ある者に付き従うことで今までなんとか生き残ってきた。一人で撃墜スコアを伸ばすアンジュが気にくわない。

エルシャ。
パラメイル第一中隊の重砲兵。戦闘よりも料理が得意で、多くの子供達からも慕われている。第一中隊にとってはおふくろさんの様な人。怒らせると誰よりも怖い。

クリス。
パラメイル第一中隊の重砲兵。陰気で人見知りで引っ込み思案なネガティブ少女。常にヒルダやロザリーの後ろに隠れ、ひっそりと生きている。

5話{netabare}
アンジュはなんとか命は助かったみたいだけど…w

アンジュの機体にはヒルダの下着が(笑)

アンジュと助けてくれた男性は…相性悪いみたいwww

アンジュと機体の回収に向かうみたい…
サリアにヴィヴィアンにエルシャも向かうことに

アンジュはまた一人…雨の中ジャングルを…さらに毒蛇に噛まれて
もう…おしまい…かと思ったら男性のところまで戻ってきてたのね

てかナイフ持ってたんなら早く脱出すればいいのにwww
いろいろ過去がありそう…

男性なんでこんなところに一人で住んでるんだろう?
こんなアンジュに優しくしてくれるなんてwwwツンデレかよアンジュw
エルシャは大人だなぁw

アンジュに迫るドラゴン…

機体の修理とかできるんだ(´∀`)
パラメールのこと…たしかになんで知ってるんだろう?
名前はタスク

久方ぶりの平穏な日々
タスクなんか(´・ω・)カワイソスwww
でもアンジュは楽しそうw
タスクって一体何者なんだろうね?…

アンジュ生き生きしてるしw

なんとか襲ってきたドラゴンを撃退したアンジュ
タスクの告白には応えず今は唯一の居場所に戻ることに決めたアンジュ
アンジュとタスクのであいはアンジュにとっていいものだったと思うな♪
ちょっと丸くなったし♪

タスクは機体に乗ってたけど…何者?ノーマ?
ジルさんとヴィルキスに因縁があるみたいだけど…
{/netabare}

タスク。
アンジュが深い森で出会った青年。ヴィルキスと因縁があるらしい。

6話{netabare}
帰ってきたアンジュ、それを厄介に思ってる3人w好きだなぁw
侵入者?マナの光?モモカ?なんで?Σ(゚д゚;)

お役人仕事は大変だなぁ…
モモカはもう自分の世界には戻れない…

アンジュとモモカ…もう元の関係には戻れない…
もうアンジュリーゼを捨てたアンジュ…ノーマだったから…
変わらない忠誠心モモカ…
ここは人間の住む場所ではない…

モモカの存在はさらなる確執を生む…
倒れるモモカ…(笑)、3日も食べないでアンジュに会いに来たのね
貨幣について知らないモモカw
アンジュたくましくなったな~(。-∀-)www

モモカ譲らないのなwww
料理とか服とかどこから持ってきたんだろうw
サリアの銃の腕はすごい☆ミ四次元胸www

モモカは処刑されると噂する3人…アンジュに聞こえるように言うなんて
さすがですねwwwww

アンジュとの思い出の傷…
アンジュに仕えることがモモカの幸福なのかもしれない…
アンジュは結局モモカを死なせたくないのね…

どんな状況でもドラゴンといじめはあるのね(笑)
一人でドラゴン全狩りとか(笑)
どうせモモカの運命は…

金さえ積めばなんでも手に入るのがここ…
モモカよかったね( ´艸`)
{/netabare}

モモカ・荻野目。
皇女アンジュリーゼの筆頭侍女。アンジュリーゼのお世話をすることを無上の喜びとする優秀なメイド。健気で働き者で、時に尋常ならざる行動力を見せる。

7話{netabare}
サリアさんリーダーとして大変そうだなぁヽ(・∀・)ノ
真面目っ子って大変だなぁ
アンジュの性格の悪さは変わっていない様子www

アンジュを助けたのがタスクだと判明した様子
ヴィルキスから下ろそうとしているサリア…だけど…
めちゃくちゃディスられてるなからノーマwww

アンジュのせいでお金がみんなないみたい…
サリア…隊長としての自分に…
サリアさん…こんな趣味がーーーーーーーーヽ(・∀・)ノ
なんか好感持ったっていうか好きになったわ♡
精神的メンテナンスなんだ(笑)

アンジュに見られた(笑)…カボチャなら死にたくなる…もしくは殺すwww
サリア本気でアンジュを殺しに来たよwwww
サリアさんパッドだったのねwww
もう感情爆発なサリアさんであった( ̄▽ ̄)
アンジュ湯冷めしちゃって熱が…

アンジュがいないことで規律が戻ってきた…
アンジュが入隊してから死亡者が0なことに気づいた…

こんかいは新型のドラゴン⌒*(゚∑゚#)*⌒ ドラゴンー
初物…新型の情報を持ち帰るだけでも相当なお金になるらしい
ヴィヴィアンは第六感研ぎ澄まされてるのかね♪

ヒルダさん本当にディスるの好きだなぁw
初物の龍は重力能力を使う
全機体ピンチ…地面に堕とされる
ヴィヴィアンっていい子よね( ´ ▽ ` )

アンジュ登場wめちゃくちゃ厚着(笑)
サリアさんマジギレ( ´ ▽ ` )さすがのアンジュも言うこと聞くのねwww
いい蹴りだなwさすがの龍の角も折れるわ
無事全員帰って来れたメンバー
アンジュやるな~
なんかロザリーとクリス仲良くなってるwww
隊長命令に素直に聞くようになった面々

ヒルダさん…

モモカに皇室からの秘匿回線が…
アンジュの妹シルヴィアからの通信だったがすぐ切れてしまった…
{/netabare}

ジル。
アルゼナルの総司令官。機械の義手を持つ、厳しく冷酷な元兵士。多くのノーマ達から恐れられているが、アンジュには特に辛く当たる。

エマ・ブロンソン。
アルゼナルに送り込まれている監察官。アルゼナル唯一のマナでノーマを見下している。規律には人一倍厳しい。

8話{netabare}
アンジュはシルヴィアのことが気になってるみたい…
ヒルダさんは…
ヴィヴィアンの笑顔は癒しですな
ミスティ様?なんか新たな騒動の予感だね(・∀・)

ビキニ回みたいですね♪フェスタ…休みの日(。-∀-)
ノーマにも休みはないとだめってことね☆ミ
サリアさんに胸の話はタブーwww

アンジュのことを知ってるみたい…ミスティは
ロザリーははまりやすいタイプであっさり
エルシャさんはエロい感じが似合うしサリアが映画見てるのは似合うなwww

アンジュは心ここにあらずって感じ…
エマからモモカに通信…
ミスティが会いたいというがアンジュは会う気0だペロリーナ
ヴィヴィアンはよく食べてる姿が( ・∀・) イイネ!
年増のきゃーΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
このペロリーナ普通じゃないって(笑)
アンジュのせいでシルヴィアは…足を…
モモカを襲うヒルダ…祭りの裏ではもう一つ祭りが発生しそうな予感♪

大運動会開始(^ω^)
溶ける水着でパン食い競争とか(笑)
アンジュとミスティ邂逅
アンジュのさっぱりさ(笑)
そして笑顔で脱走www
おっぱい卵とかサリアさん不利に決まってるじゃんwww

ミスルギ皇室は処刑される?…
モモカにヒルダ、アンジュにミスティ…
シルヴィアを守るために脱走を決意…
ヒルダとは利害一致した…信用ならないけど手を組むしかない…
クリス活躍してる~(^ω^)

花火に乗じて脱走開始
最後のは八つ当たりwww
ヒルダの執念すごいなヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
ママのところに帰るという言葉に…

ヒルダとなんとなくわかりあったみたいですね…
そしてアンジュは戻るのであった…妹のもとに…
{/netabare}

メイ。
パラメイル第一中隊の整備班長。幼いながらも最高の知識と腕を持つメカニック。

マギー。
アルゼナルの軍医。口は悪いが腕はピカイチで、多くのノーマが命を救われてきた。血を見ると興奮する癖あり。ジルの長年の親友。

ジャスミン。
アルゼナル内の巨大市場「ジャスミン・モール」を営業する食えないおばさん。独自のルートで入手した様々な品を売っている。かなりのぼったくりだがアフターケアは万全。

ミスティ・ローゼンブルム
アルゼナルを管轄するローゼンブルム王家の王女。アンジュとは学生時代からの知り合い。世間知らずのお嬢様。

9話 {netabare}
ヒルダは昔は素直で可愛い女の子だったのね(>_<)☆
ノーマだったら子供でもお姫様でも連行されてしまう…
ヒルダ乱暴なことしてんな~(´ω`)www
ヒルダ…家に帰る…

アンジュとモモカもやることやってんな~(((o(*゚▽゚*)o)))
アンジュは恐れられている…
アンジュは変わってなくても向こうは…
アンジュは皇宮へ向かうのであった…

ヒルダは家に帰って母親と会うのであった

皇宮へと乗り込むアンジュだが待ち伏せに合う
アンジュ強行突破
待ち構えるのはタスク?

アンジュさすが運転上手だな(*゚▽゚*)
地下水路の抜け道(*゚▽゚*)
でもバレている…そして囚われのシルヴィア
アンジュの闘いが始まる…

ヒルダと母親の関係
母親には新しいヒルダがいて…ヒルダはもう忘れ去られてしまっていた…
悲しすぎるだろう…

助けに来たシルヴィア…と思ったらゆがみきった憎しみに支配されアンジュを恨んでいた(>_<)憎しみ爆発
アンジュもこのショックには耐え切れないだろうな…
ジュリオさんなかなか性格悪そうwww

ノーマの運命なんて…
{/netabare}

ジェリオ・飛鳥・ミスルギ。
アンジュの兄。ミスルギ皇国の皇太子。選民意識で固められ、ノーマを毛嫌いしている。

シルヴィア・斑鳩・ミスルギ。
ミスルギ皇国第二皇女、アンジュの妹。気高く美しい姉を慕っている。

10話{netabare}
信じていた妹にも裏切られたアンジュ…囚われの身
妹に鞭打ちされるアンジュ
しかも大衆の面前で…ジェリオさん策士だなぁwww(沙*・ω・)すごく嫌な奴
踊らされていたモモカ、そして処刑される運命のアンジュヽ(・∀・)ノ

ノーマというだけで殺される欺瞞と偏見に満ちた国…醜悪
アンジュ吊るされる…がタスク登場…気を失っちゃたけど(笑)
タスクっていつもアンジュの股間に顔埋めるよねwww
薄汚い人間の本性、腐った国の家畜どもね(笑)
アンジュにはもう戻る場所がないのね…

タスクとアンジュって相性いいよね(。-∀-)wただならぬ関係w
モモカ嬉しそうwwwwwwww
ジルとタスクは知り合い☆ミ
そして指輪も回収してくれた
タスクはヴィルキスの騎士
アンジュの下も金色らしいですwww(沙*・ω・)
騎士ボッコボコ(笑)

迎えに来たのはジル司令官、でもその前に反省を…
アンジュの境遇はマイナスからのスタートに…
ヒルダも同じく…
でも変わる人もいれば変わらない人もいる…

なんだかんだで仲良くなったアンジュとヒルダであった…
とりま…おかえりアンジュ、ヒルダ
{/netabare}

リィザ・ランドッグ。
ジュリオの腹心。ミスルギ皇国近衛長官。

11話 {netabare}
ジュリオ…完全に操られてるね( ´ ▽ ` )www
近衛長官リィザは悪魔なのかな?
シルヴィア結局姉を頼るのね…
あーあミスルギ皇国はもうダメだなヽ(´―`)ノ

みんなですき焼きwwwww(沙*・ω・)
サリア隊はバックアップに回された模様
アンジュもヒルダもお風呂に入れてないのが1番のネックみたい

サリアは子供たちの憧れみたい
アレクトラ…サリアとメイの憧れだった存在
サリアがヴィルキスにこだわる理由はこれかな
サリアがヴィルキスに選ばれない理由…

アルゼナル上空にドラゴンの群れ
基地の守りも自分立ちでwww
指揮官どの我を失ってるwww
唄?ん?見たことないパラメイル登場
だけど味方とは限らない…
基地半壊…

アンジュとヒルダ
モモカでさえも嫌がるくらい2人臭いのねwww
サリアの思いが爆発…非常にもアンジュが選ばれる…
サリアがヴィルキスに…
でもサリアじゃ上手く操縦できないよ~(´・_・`)

どんなに頑張ってもできない奴はできないもの
時として努力は報われることないwww
ヒルダとアンジュ仲良くなってる( ̄▽ ̄)
アンジュ無茶するな~wでもナイスコンビネーション♪

アンジュVS謎のパラメイル
アンジュも歌い始める
ヴィルキスも色が変化してく
基地を半壊させた
星唄?あの美少女は何者?真実?

サリアのヒルダ臭いおもろいwww
ヴィヴィアンどこでも生きていけそうwww
{/netabare}

サラ
謎のパラメイルに乗る黒髪の乙女。ドラゴンと共に現われ、サリア達を圧倒。アルゼナルを絶望的窮地に陥れる

12話{netabare}
ヴィルキスは恐れられている…
こいつらには自分たちで戦うという道はないみたいね
エンブリヲ…この人はどっちなんだろう?

おっとすごい考えの持ち主だったみたいwww
エンブリヲwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジュリオは完全にエンブリヲの配下だなwww
タスクは探ってるみたいですね

基地の再建
パラメイル隊は統合
リーダーはヒルダ
クソ忙しい時に揃わない面々www寝過ごしングwww

ジルの過去話
人間の本質は争うもの…新しい人類を作った…その人類がマナ
何度創ってもノーマという突然変異が生まれてきてしまう
反社会的な化物と植えつけられた

マナの世界は安定したと思いきやそれを許さない者たち
古の民…マナを使えない人々の生き残り
神の兵器ラグナメール…パラメールの原型
古の民にはヴィルキスは使えなかった…鍵がかかっていた
古の民とノーマは手を組んだ…そして鍵を持つ者の登場を待ちそして現れた…
アレクトラ…ガリア帝国の第一王女

アレクトラ=ジルの下に人が集まり復讐、リベルタスが始まった
でもダメだった…
そしてそこにアンジュが現れた
アンジュは世界を壊すもの

ヴィヴィアンに異変…龍化してる?
ドラゴンってもしかして…
化物の正体は人間でした…さらに残酷な世界
どちらにしろ過酷な道…
ノーマの救助?絶対嘘だなw(沙*・ω・)
{/netabare}

エンブリヲ
全てが謎に包まれた存在。為政者達よりも一段高い位置より世界を睥睨し、失われた太古の兵器や技術を所有。ジルが仇敵と狙う男。

13話{netabare}
ノーマ管理委員会が向かってきたが…おそらく…
敵はジュリオ、平和的なんて考えてなかったくせに(笑)
ジュリオたちとノーマの戦いが始まった(・∀・)
そしてタスクも向かう…
アンジュのOP曲変わったけど…映像は変わってない…
いや…少しは変わってるみたい(@ ̄ρ ̄@)なんていうかちょっと残念かも

ノーマは人間に対抗「リベルタス」始動する…
武器工舍の下にこんなとこがあったのねw

ヒルダたちも人間に反抗するが…
人間たちの兵器により機体ごと連れ去られてしまう…
さらに電源もショート…ピンチ…
ジルはその間も着々と新しい基地の展開を始めている…

エルシャは戻ってしまう…
敵の狙いはヴィルキス、次にメインライダーたち…
ヴィヴィアンが…
ヒルダ変わってないけど変わったね(@ ̄ρ ̄@)
サリアとアンジュは地下に…サリアの使命…
モモカとアンジュはサリアたちの下から脱出
監察官かわいそうだな(笑)

タスクも到着…乱戦だな~
アンジュとエンブリヲの邂逅
そしてジュリオが首謀者だと告げられる
そしてモモカの悲鳴…

エンブリヲは消えてる…モモカは無事でよかったねヽ(・∀・)ノ
アンジュはヴィルキスに乗ってジュリオのもとへ(笑)
アンジュ圧倒かよwwwwwwwwwww
ヴィヴィアンはねむってて幸せそう(^ω^)

ピンチの時にでもアンジュとサリアは喧嘩してるwww
アンジュは劣悪なここが好きだった…それを許さないアンジュなのであった(^ω^)
サリアは海に墜落…ヒルダたちも向かうが…クリスが…
クリス、エルシャのもとに…

ヴィルキスは真の姿になり戦艦を屠る
まるで紙くずみたいだな(笑)
そしてジュリオの前にアンジュ
ジュリオの小物っぷり(笑)

ジュリオの前に現れたエンブリヲ
エンブリヲは何者?エンブリヲ歌うの?(笑)
でた悪魔の副官www
ジュリオ木っ端微塵wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

生き残ったのは本当に少数…
タスクを守るために瞬間移動?
おー!盛り上がってきましたね(^ω^)
{/netabare}

パメラ
アルゼナル司令部の主任オペレーターで統括管制を担当。状況判断力に優れ、ジルの信頼も厚い。

ヒカル
アルゼナル司令部のオペレー ターでパラメイルの発着管制を担当。先輩のパメラとは公私ともに仲良し。

オリビエ
アルゼナル司令部の新米オペレーターでメイルライダーのモニタリングを担当。先輩二人に追いつこうと日々奮闘中。

14話{netabare}
謎のコンクリートジャングルに移転したアンジュ
タスクと龍化したヴィヴィアン
ここはいったいどこ?(^ω^)

アルゼナルへの通信もままならず…
てか完全に日本の渋谷あたりですよねw
コッペリオンみたい(笑)
ヴィルキスの力はまだ謎がたくさん!

ドラゴンに乗るアンジュ
アンジュが見たのは完全に日本
ミスルギ王国だけど…ミスルギ王国じゃない
数百年後の未来に飛ばされた?

首都第3シェルター?生存者?
中の電源はまだ生きてるみたいね(@ ̄ρ ̄@)
だけど中には死体だらけ…

国家間戦争により絶対兵器ラグナメイルにより世界は滅んだ…
538年193日前…
地球に生存しているのはアンジュとタスクだけ…
アンジュはまだこの現状が信じられないのであった…

アンジュは疑心暗鬼かよ(笑)
タスクもさすがに怒る…
アンジュすねてる(笑)
こんなときにでも女の子なんだねw

アンジュが謝るのに驚愕するタスクwwwwwwwwwwwww
ヴィヴィアン龍化に慣れすぎだろ(笑)

奇跡的なホテルって(笑)
よくお風呂っていうか水道つながってるなw
その格好wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エンブリヲ…文明を影から支配する最高指導者
まぁ今はいないけど…

後ろで見守るヴィヴィアンの気持ちでずっと見てしまいました(@ ̄ρ ̄@)
あーあ…続きみたか…笑
それは誰かがアンソロジーで描いてくれるでしょ…(笑)

そして思わぬ来訪者が…
{/netabare}

15話 {netabare}
未来の世界に飛ばされアンジュ、タスク、ヴィヴィアンしかいないと思っていたが…
目の前に2人の女性が龍と共に舞い降りた…
そして3人はどこかに連れて行かれる…
タスクの優しさwwwヴィヴィアンの気持ちwww(沙*・ω・)閉店!お座り!(笑)

結構ちゃんとした人工物あるのねヽ(・∀・)ノ
ヴィヴィアンとは離れ離れ…
アンジュの不遜な態度はこういうことにはいいと思うwww
お互いイライラ(##゚Д゚)イライラwwwwwwwwwwwwwwwwww

サラマンディーネ…依然戦った相手
ヴィルキスはこっちの世界でも不明な代物なのね
そしてアンジュとタスクの命はサラに握ることに…シルフィスのあの娘?ヴィヴィアンのことかな?
サラさんしっぽ生えてる( ´艸`)なんか萌え~

平行世界…2つの地球…
タスクとサラさんで探り合い…
偽りの地球と戦い…サラのいう真実…サラは存外肝が座ってるwww
ドラグ二ウム…超対称性粒子

残された地球人は体を作り替えた…生態系ごと
アウラ?超巨大な龍…偉大なる子孫…最初のドラゴン
男は巨大な龍になる…
なるほどなるほど…
アウラは連れて行かれた?エンブリヲによってだと…
マナの光は…魔法の世界を支えているのはアウラが放っているドラグニウム
命懸けの戦いの真実…アウラの命…マナの光を支えるためだった

偽りの世界に帰りたいというアンジュ…拘束される
世界を守るための戦い…アンジュのことはリーザから…リーザはこっちの住人だったのね
夢オチwww
ヴィヴィアン体が人間に戻ってる( ´艸`)遺伝子調整されてる
サラさんは強いのねwタスクはモテモテハーレム状態www性教育の
アンジュは嫉妬深いのよと(笑)私汚れちゃったってwwwwwww

ヴィヴィアンはお母さんという概念が…
ヴィヴィアンはこっちの世界の住人だったのね(・∀・)
儀式は盛大に行うのね( ´ ▽ ` )ノ
タスクさんwww

滞在を許可されたアンジュたちであった
元の世界に戻るか選択をしなくてはいけない…
{/netabare}

サラマンディーネ(サラ)
もう一つの地球を治めるドラゴンの巫女姫。 強く聡明で責任感に溢れ、多くの民から慕われている。原初のドラゴン・アウラ奪回のため、龍神器『焔龍號』に搭乗。同じく『歌』を知るアンジュに興味を抱く。

16話{netabare}
アンジュって慣れるの早いよな~(笑)
タスク簀巻きにされてる~www今日も朝からwww朝の交尾中ってwww
サラさんある意味寛容なのね
ヴィヴィも慣れたな~(沙*・ω・)ノ

出てくる料理懐石料理みたい☆ミ
まだ信じてないアンジュであったヽ(´―`)ノ
親子水入らずのヴィヴィであった
腹が減っては戦はできず…?なんか見たことあるものいっぱいあるな~
サラは偉大なのね( ̄▽ ̄)
サラたちの目的はアウラの奪還、そしてエンブリヲを倒すこと
アンジュたちの目的は自由…共同戦線
アンジュとサラで勝負…自由をかけての勝負…アンジュこういうの好きよねwww
なんでテニス?(笑)サラテニスの王子様かよwwwアンジュもwwww
次は野球www毎回ユニ変わるのは誰得www
レーシングにゴルフ、卓球、ゲーセン、ツイスターwただのラウワンじゃね?(笑)
案外似た者同士のアンジュとサラよね♪

見事な腕前(笑)ってなによ!!
歪んだ世界…アンジュは自由に生きたいのね…
アンジュはこれから…?
異変…サラは異変を納めに向かう
そしてアンジュも立ち向かう…
ヴィヴィのお母さんも…
サラマンドリルってwwwwwwwwwwww
エンブリヲの能力…が原因…

ヴィヴィアンかわいいな(*´`)☆ミ
アンジュの突飛な発想…ある意味姫としての資質
アンジュとサラの機体からの攻撃をぶつけあって竜巻を消す作戦
アンジュの願いに応えヴィルキスパワーアップ?

無事竜巻は消滅…犠牲は出たけど…
サラはアンジュのやり方を見て自分が未熟だっと悟る
サラ子とアン子は友達になったとさ(゚∀゚)
{/netabare}

ナーガ
サラの側近の女剣士。龍神器・蒼龍號(そうりゅうごう)に搭乗。 強く気高く聡明なサラを敬愛し、彼女に仇成そうとする者には敵意を剥き出しにする。その愛が深すぎて暴走することもしばしば

カナメ
サラの側近の薙刀使い。龍神器・碧龍號(へきりゅうごう)に搭乗。 ナーガとは幼い頃からサラに仕えてきた親友。 思慮深く、大局を見渡す視野を持ったサラの参謀役。

ドクター・ゲッコー
竜の神殿の天才御殿医にして、遺伝子工学の権威。 人間型の男性が少ない世界にあって、タスクを性教育のサンプルとして活用しようと目論む。タガが外れているが、腕は確か

ラミア
10年前に生き別れとなったヴィヴィアンの母親。 シンギュラーを越えて行方不明となっていた愛娘「ミィ」と再会する。 趣味はクイズを出すこと

17話{netabare}
アンジュとサラは一緒にお風呂
アウラはミスルギ王国の地下にあるらしい
そして侵攻するらしい…
アンジュはどのような選択をするのですかね?

アンジュは何を信じていいのかわからなくなってしまっている…
何が正しいか…何が間違いか…
しかも侵攻するところは祖国…
タスクいいこといってるな~ヽ(・∀・)ノ
最後は自分を信じるしかないよねw
今日もラッキースケベありがとうwww

アンジュサラの名前を覚えてるwww
タスクなんか人気者wアンジュが嫉妬するのに(笑)
アンジュの優しさってわかりずらいよねwww
龍の都はいいところみたい…アルゼナルを思い出す…
そしてアンジュは元の世界に戻る…サラ子w
アンジュは龍と戦わないことを誓う…アンジュとサラ子の友情( ・∀・) イイネ!
ヴィヴィも戻る…でもお母さんを残して…ラミアさんいい人だなぁ
そしてヴィヴィアンも元の世界に戻る

タスクは耳が性感帯www
マッドサイエンティストwww
アウラを取り戻すための決戦…
巫女さん幼女www

未来のことを考える…アンジュと2人でって(笑)
穏やかな日々が来るのかな…?
そして特異点から元の世界へ(沙*・ω・)

龍たちは罠にハメられた?
迎え撃つのは…黒いヴィルキス?
リィザ…リザーディアも囚われている…
アンジュも渦中に飛び込んじゃったよwもう暴れるの好きなんだからwww
黒いヴィルキスに搭乗しているのは…
指揮官として試されたサラ…ココは引くのが吉かな

黒いヴィルキスVS白いヴィルキス
サリアにエルシャにクリス…昔の仲間は敵に…
エンブリヲえげつないことするな~w
サリアってちょっと残念なとこあるよねw

囚われのアンジュと思いきやヴィヴィアンナイス♪
お互い事情知らないからな~

アンジュたちもまた空間移動した
今度はどこに?アルゼナルだけど人は誰もいない…

ヒルダたちと合流したアンジュたちww
ヒルダいきなり股間掴んだらあかんでwww
{/netabare}

18話{netabare}
ジルたちと合流したアンジュたちであった( ´ ▽ ` )ノ
アンジュはドラゴン勢と手を組むことを進言するのであった

アンジュの説明で驚愕する面々ヽ(・∀・)ノ
ジルは組む気は全くない…腑抜けたと言われたアンジュwww
サリアたちは寝返った…ドラゴンとの共闘もありえる展開かもね
ジルさんひねくれてるからなぁwww

ヴィヴィアンの羽と尻尾切られたとかwww
アンジュとヒルダって仲良くなったよな~
サリアたちが敵に寝返った理由は?わからないまま
新米たちはロザリーよりヴィヴィアン親派www

タスクはジルが心配…
ジルの正体はみんな承知済みだけど…ついていけない人もwww
監察官えま見放されたwwwえまさんもうダメwww人って簡単に壊れるのねwww
信じられる存在は指令だけか…

アンジュとヒルダのシャワーシーン…( ・∀・) イイネ!
ヴィルキスの整備をするメイちゃん、タスクとは仲良くなれそう
アンジュに任務…ドラゴンとの共同戦線の提携
敵の敵は味方か

敵の本拠地…ミスルギ王国朱の御柱
サリアたちは捨て置くみたい…
リベルタスのための道具と…
ドラゴン勢も捨て駒にしエンブリヲを撃つ作戦
さらにモモカを人質に…ジルも独裁的になってるな~
タスクやるな~ヽ(・∀・)ノアンジュの騎士

アヴローラ浮上…上空には…
ジルもなかなかしぶといな~(@ ̄ρ ̄@)
アンジュVSジル…信念と自由の戦い、ジルはまだ抜け出せてないんだろうな…
アンジュ獅子連弾みたいww
アンジュが遺志を継ぎリベルタスを…龍の国にいざ行こうとするとき
ピンチ襲来
{/netabare}

19話{netabare}
脱出したアンジュの前にサリアたちの来襲
アヴローラ襲われる…

モモカパンツいただきましたwww
アンジュたちのおかげでアヴローラは逃走完了
急襲されたサリアの凶弾にアンジュが…

アンジュは…ミスルギ公国で目覚める…状況わからず
アンジュの体に不自然な光が(笑)
モモカ生き生きしてるな~
タスクとヴィヴィアンは…?

サリアも板についてきたな悪役www闇堕ち
サリア髪下ろしたほうがかわいいと思うんだけどな
サリアもうエンブリヲのwwww
誰かにすがらないと生きていけない人もいるよね
ダイヤモンドローズ騎士団の団長になってるw

アンジュ強いな☆ミ
エルシャは母性強いからな~www
エルシャはエルシャで譲れないものがある
この人もまたすがってるのか…

クリス…人間不信
友情で攻めたわけね…エンブリヲ☆ミ
妹がこんなふうになってるところみたらあれだよねwww
シルヴィア…もまた…
そしてエンブリヲ登場
リィザさん見るに耐えない姿になwww

ヒルダたちもちょっと危惧してる…
アンジュとエンブリヲでおでかけ…向かう先はアウラ…原初の龍…マナの源
アンジュ容赦ないからな~www
そしてエンブリヲは無敵かよ(沙*・ω・)
本当に神のような存在…調律者…世界の音の管理人
アンジュも堕ちてしまうのか…

桜色ってwww
アンジュは強いな
エンブリヲ驚愕してるなw変態かよwドラマティックw

ジルさんも1回落ちてたからな~
{/netabare}

20話 {netabare}
タスクとヴィヴィアンはまた船に舞い戻るが…
ジルさん独裁政治だな~
そんなやり方に疑問を覚えるヒルダ…
ヒルダそろそろ活躍させてあげて~wwww

またサリア抱かれてる~
アンジュがダイアモンドローズ騎士団に入ることを反対するサリアだが…まんまとw
モモカ褒められて嬉しそう♪
エンブリヲ唐突かよw妻に迎えたいとかw
そしてそれを聞いてしまっているサリア…
この世界を壊す…この堕落した考えることをしない世界を
2つの世界の融合…

アンジュもやるね~( ̄▽ ̄)
だけどエンブリヲは何回殺しても生き返る
50倍の痛覚と痛覚を快感にする力とかwww

ヒルダとロザリーは今でもそう言う感じなのねwww
ヒルダって案外律儀よねwロザリーもクリスを思う…
ジル…畏怖

タスクを誘うヒルダwwwそしてヴィヴィアンも脱出
タスクさんしどろもどろwwwwwww
アレクトラ確保

モモカはアンジュをさがしてリィザのところへ
アレクトラの真実…エンブリヲへ染められていく…
リベルタスの失敗はジルのせい…
アンジュ壊れてるなぁ~www

ヒルダが指揮官に
アンジュはエンブリヲに屈しない

アンジュとサリア
サリアは騙されていてもそれでも…サリアにはエンブリヲしかいない
サリアはまだ優しいのんなー( ̄▽ ̄)
エンブリヲ歌い始めた~wwwwwwwwwwwww

逃げるアンジュを追うはエルシャとクリス
アンジュも指輪と呼応しヴィルキスを召喚
そしていいところでサラ子登場ヽ(・∀・)ノ
{/netabare}

21話{netabare}
ミスルギ公国に突っ込む作戦…問題はエンブリヲとサリアたち
ヴィヴィアンの鼻は下手なレーダーより役に立つ
ヒルダ、ロザリー、ヴィヴィアン、タスク、新兵さんたち
いざアンジュ奪還作戦スタート(゚∀゚)ノ

サラ子参上ヽ(・∀・)ノアウラ奪還も始まる
ヒルダ達も到着、だが戦闘はもう始まっている
クリスの弾丸がアンジュを襲う
戦う相手はかつての仲間、ヒルダVSクリス

アンジュを助けられるのは自由なタスクのみ
アンジュとモモカも無事に…でもヴィルキスが…
エンブリヲの追ってはアンジュに
タスクはまだ…

ロザリーが説得…この3人は幼馴染なのね
クリスは根に持つタイプだな~www
気を使いすぎるタイプは時に暴走する…敵に回すと厄介だぞヽ(・∀・)ノ
かつての友情を断ち切るクリス、ロザリーに剣を振るう

エンブリヲは誰にでも憑依できるのな…それがモモカだろうと
アンジュを狙うは街の住人…

サラ子たちも苦戦中(๑╹ڡ╹)╭ ~ ♡…
リィザさんもサラ子たちに合流する
カナメ、ナーガも連れて退避
エルシャの子供たちはまた…巻き込まれて…

アンジュの逃げた先にはエンブリヲ、タスク登場
タスクはエンブリヲと決着をつけるつもり?

3人で挑んでもクリスは引けを取らないとか強いな
クリスは本気で殺しにかかる
これでロザリーも本気になったけど…
サラ子の到着により逃走

エンブリヲとタスクは斬り合う
結局エンブリヲの手の内からは逃げられないのね
操られたモモカは強いな…モモカはアンジュの声によりその呪縛を解き放つ
創造主に反したマナを持つ人
モモカは命を賭してエンブリヲを討ったと思ったが
さらにはタスクも銃弾に撃たれ…
タスクはエンブリヲと共に…
アンジュを支える2人が…
{/netabare}

22話{netabare}
サリアお尻ぺんぺんされてる~wwwwwwwwwwwwwww
ラグナメイルの件がなんか入ってこない~www
結局、サリアは選ばれない…
大事な人を2人もなくしたアンジュは…果たして…

ヒルダたちもエンブリヲの目的を知る…
サラたちはノーマとの同盟を求める…
だけどアンジュが戻ってから…
エマさんここで使われるとはwwwwww
アンジュを信じる友たち…

幼稚園の子供たちはもう蘇られない…
エルシャさん…すがるけど…もう命は戻らないってことだよね
ヒルダたちも動けずにいた…
ロザリーもここでやっと自分で考えて行動するように…
もう何を言っても戻らない
アンジュはタスクと出会った島に飛ばされた…
覚悟のサリア…

人間たちのマナの光が失われ…世界の破壊と再生が始まる
シルヴィア哀れだな~
エルシャも利用されたことに気づく…
クリスは…戦いを望む

人はひとりでは生きていけない…
タスクは出会った時からアンジュを守ることを決めてたんですね
孤独に苛まれるアンジュ…苦しむしかないよな…

タスク生きてたのか?本物か?
そしてエルシャは投降…
変態ストーカー男ってwwwwwww調律者wwwwww
モモカも生きてたのね…よかったよかった(●´ω`●)
世界の破壊と再生を食い止めるために…
アンジュの服も新調されてたな(@ ̄ρ ̄@)いよいよクライマックス?☆ミ
{/netabare}

23話{netabare}
エンブリヲによる時空融合が始まる
その中心地はミスルギ皇国…
ヒルダたちもサラとともに…おっとアンジュも合流( ´ ▽ ` )ノ

互の世界を守るため、いやエンブリヲに世界をめちゃくちゃにされるのを許せないから
ジルとアンジュ…エンブリヲの殺し方を聞きに来た…
不確定世界のどこかにいる本体を…
ジルさん…腑抜けたな~…でもまだ責任を取らなければいけないことが…サリア…

司令官を譲るヒルダ…性に合わないらしい…
ヒルダの突然の告白…ヒルダしおらしいと可愛いよな(*´`)
なんか報われたよね☆ミ

旧世界の破壊は粛粛と進行している…
アンジュとタスク…嵐の前の最後の語り合いってところかな( ´ ▽ ` )ノ
のろけマックス(笑)お守りwwwwwwwwwwwwwwwwww
タスクさん必ず帰ってきて返してあげて~www(沙*・ω・)ノ

決戦の場所は朱の御柱
生きるために戦う…ラスト・イベルタル開始
浮けたんだ旗艦(^O^)そして戦闘開始
衛生砲すごいな…でもエンブリヲ登場
アンジュの補助により…破壊砲発射!!…御柱を破壊する
アウラに続くメインシャフト出現

ここまでうまくいったけど…こっからは
ロザリーとヒルダの相手はクリスだよね♪
タスクの相手はエンブリヲ
アンジュとサラ子の相手はサリア
ヴィヴィアン( ・∀・) イイネ!
ジルも出るみたいだね…決着をつけるために…
いい腕してる~( ´ ▽ ` )ノ

シルヴィアさん…もう王女様ではないなw
都合のいい豚、シルヴィアは立てたじゃんw
厳しさも優しさかな

サリアとの決着はアンジュじゃなくて…ジルさんだよな
やっぱ(・∀・)
{/netabare}

24話{netabare}
ジルVSサリアの構図( ・∀・) イイネ!
アンジュはアウラのもとへ向かう

キリがない敵の数(´・ω・`)
ヴィヴィアンたちが踏ん張ってくれてる
おっきな龍たちは時空融合に巻き込まれる
エンブリヲとタスクの戦いはまだまだ続く

ヒルダ、ロザリーVSクリス
クリスの方が余裕かな?
サリアもかつてのジルのようだな

エンブリヲ嫉妬してるwww
なんだこの自慢のしあいwww
エンブリヲの動揺やばいなwww

サラ子はアウラのもとにたどり着いたけど…
そう簡単にはうまくいかないよね(´・ω・`)
アウローラ落とされたけど…まだまだだよな♪
エルシャも出てきたね(`・ω・´)

アンジュも合流ヽ(・∀・)ノ
アウラを助けるためにあれを撃つ!時空砲発射まで!!!

サリアは選ばれないコンプレックスの持ち主だよな(´・ω・`)
憎しみが時に人を強くすることもあるか…

無限かよ敵(´・ω・`)
エルシャ…を助けたのはドラゴンたち
アウラの巫女も援護に☆ミ
ドラゴンたちも味方だぜ♪

クリスたちも結局捨て駒かよ
エンブリヲの本性を知ったサリア、そしてクリス…
クリス大暴走…裏切りコンプレックス

ロザリーとクリス…仲直りしたのかな…
世界の終わりより友情かな☆ミ

アウラに時空砲を打ち込み…
アウラが蘇る(`・ω・´)
アレクトラとエンブリヲ邂逅
ジルさんにも辛いこといっぱいあったんだろうな
エンブリヲ凍結するけど…
エンブリヲの本体は機体の方か!!

ジル…
アンジュを裸で連れ去るとかエンブリヲ筋金入りの変態だなw
{/netabare}

25話 {netabare}
サリアをかばい倒れてしまったジル
最後にジルはサリアを巻き込みたくなかった、自分に似ているからと
素直な気持ちを思って逝ってしまった…

もはやエンブリヲは女の子の友達がいない引きこもりニート野郎の妄想の具現化に
見えてしまっているカボチャがいます( ´ ▽ ` )www
どんだけ支配したいんだよwww
そんなんだから顔はいいのに?モテないんだよwww

最後にヒルダとサリアが活躍してよかったです
カボチャ的にはヴィヴィアン好きなのでもっと活躍させて欲しかったけど♪
最後の最後までラッキースケベは忘れないいい作品だったと思います( ´ ▽ ` )

アンジュたちはサラ子たちの世界にたどり着いて自分たちの
厳しい世界を生きていったみたいですね

あっちの世界では無秩序な感じみたいですが、へっぽこだったシルヴィアも活躍してて
最後に立派な姿が見れて良かったです(*゚▽゚*)

楽しい作品でした(*゚▽゚*)
アンジュたちのそれから…みたいな話をもう少しEDでやってほしかったかなぁ…
アンジュとタスクは喫茶店を結局始めたんですね♪
{/netabare}

投稿 : 2015/04/05
閲覧 : 396
サンキュー:

28

Querl さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

色々と衝撃的ですよね(*´・ω・)

最初ゎ、フリージングみたいなやつなのかなっておもいましたょ。。。

でも、エッチな描写も意外と露骨なカンジだし。。。ちょっとどうなの??

みたいなカンジで見てたけど、結局最後まで見ちゃいましたね(*´・ω・)

コードギアス程じゃないけど、お話の展開は結構ちかいのかなぁ(*´・ω・)

お話自体が途中でわからなくなる様な事もないし、分かりやすかった。

中盤から、色々なサービス回(水着とかとか)ラブコメ的な要素もあり

みていて飽きることなく 一気に見ちゃいましたね(*´・ω・)

序盤と終盤ぢゃ アンジュの印象が大きく変わりますよね(*´・ω・)

投稿 : 2015/04/04
閲覧 : 219
サンキュー:

12

ネタバレ

arca さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ストーリーのスケールがでかい

【感想】
最初はただのエロアニメかと思いきや、神アニメだった。

ストーリー展開がすごすぎる。全く予想できないからわくわくできる。
特に2クール目はすばらしかった!

EDの『終末のラブソング』のイントロが流れてる時に、次回への布石が打たれてて、次回はよおおおってなってた笑

声優が豪華だったから、op,edもすばらしかった。


しかし、このご時世にエロとグロをここまでつきぬけたのはすごい。

作画が安定しないところはあったけど、気にしない。

--------------------------------
【24話】
{netabare}
ヴィルキスを使ってエンブリヲの本体のもとへ。
みんなの大勝利。

最後の台詞はこの作品を集約してる
自分の道を自分の足で。

ただ1点。
ヴィルキスの起動はパンツでやってほしかった。

{/netabare}

【23話】
{netabare}
時空融合始まった。ヒルダ&サラの連合軍の目的はアウラを奪還し、時空融合をとめること。

エンブリヲを倒すにはヴィルキスを使って不確定世界のどこかにある本体を倒す必要があるらしい。

あんなクズ妹にアンジュ優しいな

ジルvsサリアあついなあああ
{/netabare}

【20~22話】
{netabare}
タスクとモモカ死んだはずなのに、帰って来た!!
ご都合主義でも許せるこのおもしろさ。

というかエンブリヲ強すぎでは?どうやって倒すんだ。

ストーリーは最終局面に。
二つの地球が統合されつつあり、マナも使えなくなり、世界は大混乱。

エルシャが戻ってきたけど、サリアとクリスはまだエンブリヲサイドに。
{/netabare}

【19話】
{netabare}
ヤリチンのエンブリヲはギルティ。
エンブリヲに洗脳されなかったアンジュ。

ヒルダの動きに注目ですね。
{/netabare}

【18話】
{netabare}
アンジュはジルの元を離れ、
ドラゴンとエンブリヲを倒す決断をした。

サリアたちとの戦いからスタート。

ヒルダはガチレズだった。
{/netabare}

【16話】
{netabare}
エンブリヲ時間と空間操れるとか最強では?
アンジュとサラが友達に。
{/netabare}

【15話】
{netabare}
パラレルワールドか。
アウラ:最初のドラゴン

エンブリオはドラゴンワールドでも敵なんだな。
アウラを取り返すためにドラゴンは人間世界に侵入。
人間(エンブリオ)はマナの元となるドラゴニウムを得るためにドラゴンを討伐。

色々とつながってきた。

アンジュはどうするのだろうか?

アニメでくわえたの初めてみたww
さすがのエロアニメww

{/netabare}

【14話】
{netabare}
アンジュとタスクとヴィヴィアンは538年後?538年前?の世界にきた。
アンジュとタスクがチュッチュしようとしてたら、
ドラゴン「ようこそ、本当の地球へ」

並行世界か?

毎回予想外すぎておもしろい

あとアンジュデレすぎな。
タスクはあそこまで言われて、ヤラないとかホモ確☆定
{/netabare}

【13話】
{netabare}
アルゼナルは炎上。
ノーマの生き残りでリベルタス開始。

エンブリオ人生き返らせるし、ヴィルキスは無敵アーマーはるし、色々とチートが許される世界。

アンジュの兄がエンブリオに殺された

エンブリオの立ち位置がわからない。
{/netabare}


【12話】
{netabare}
皇族の血を継ぐものしかヴィルキスは扱えないらしい。

創造主=エンブリオは何をたくらんでるんだ。
会議では世界を作り直すという決定がなされたが。

ヴィヴィアンはドラゴン。
ドラゴンの正体は人。

ノーマを解放する放送があったが、どうなることやら

{/netabare}


【11話】
{netabare}
アンジュの妹が悪魔のような女を見る
→あれはなんだ?

あと、よくわからん黒髪女と新しい機体が登場。
アンジュが歌でヴィルキスを覚醒させる。
最後の鍵は歌

展開ひろがりすぎて収集つくか心配。

{/netabare}

【10話】
{netabare}
アンジュはタスクに助けられるが、
幽閉される。

アンジュはヒルダと世界をぶっつぶそうと目論む。

{/netabare}

【9話】
{netabare}
せっかく脱走したのに…
この世界にはノーマが生きる術はないんだね…

親族ですらこの扱いとかおわってるよ…

{/netabare}


【8話】
{netabare}
アンジュと赤が脱走。

{/netabare}

【7話】
{netabare}
サリアいい子ね。
チームがいい雰囲気に。

あとは攻略、赤だけかww

最後に妹シルヴィアから通信が。

{/netabare}


【6話】
{netabare}
アンジュが侍女をお金で買う。
{/netabare}

【5話】
{netabare}
良回。

アンジュとタスクの無人島生活。
アンジュが丸くなった!!
ほんとよかった!

タスクは何者なんだろ?
{/netabare}

【4話】
{netabare}
アンジュに嫌がらせする3人組うっとうしいなぁ
てか、アンジュたくましくなりすぎだろ・・

アンジュの機体が海に沈んだと思ったら、
隣には男が寝てて?!
急展開すぎてついていけないでござる
{/netabare}

【3話】
{netabare}
追加で2人死にました。
隊長が死んでしまった。

でも、アンジュが覚醒し、戦う決意を。
チームメンバーとうまくやれるのかしら・・
{/netabare}

【2話】
{netabare}
アンジュめんどくせー
新しい場所への適応が遅いから、
仲間が一人死んじゃった・・
{/netabare}

【1話】
{netabare}
アンジュがノーマだとわかり、
辺境の地にとばされました。

1話の掴みとしてはばっちりですね!
{/netabare}

投稿 : 2015/04/04
閲覧 : 257
サンキュー:

7

bekoさん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

飲み物に注意しなければいけないアニメ

初見の方は飲み物を飲みながら視聴しないようにしていただきたい
カーペットやPCのキーボードを買い替え、ソファーや着ている服はクリーニングに出す羽目になります
どうしても喉が渇いたら周囲の精密機器にシートをかけて水を飲むといいです
吹き出し方には個人差があるので、酷い方だと壁や天井も油断できません

※このアトラクションのような効果はこの作品を「ギャグアニメ」と思って視聴するのではなく、あくまで「美少女ロボバトルアニメ」を視聴しているのだと自分に言い聞かせながら視聴することにより得られる効果です

✩評価満足度は低いですが、おもしろかったです
最終回は抱腹絶倒!感動ではない涙が止まりませんでした

この作品は「ニコニコ動画」などでコメント付き機能のあるサイトで配信をして欲しかったですね
くだらないコメントをつけたり見たりするのにもって来いだったのではないでしょうか

物語評価は超が付くほどのご都合主義で、ストーリー自体がどうでもよくなってしまった点
しかしまぁ最終回を見終えた今となれば、それもこの作品の良さでもあったと思います
作画評価については、終始キャラの絵が安定しなかったことでしょうか
あと、戦闘シーンで「前にも観たな」っていうようなぶつかり合いが何度か出てくるところです

色々とヒドイ、もとい・・気になる部分もありますが、ロボ系アニメ特有のアツさや友情(仲良すぎる方たちもチラホラいますが)もあります
セクシーシーンもありますが、(恐らく)ギャグシーンの位置づけなので全然エロくはなく、おもしろいです

投稿 : 2015/04/04
閲覧 : 343
サンキュー:

13

ネタバレ

ジョリー8 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

後半失速。無駄なエロネタも目障り。

サンライズのロボ+美少女アニメ
あまり期待せず観てましたが、怒涛の展開で要チェックに昇格
しかし後半にかけ駄作に降格。

皇女様の成り上がりストーリー自体は面白かったが、後半は何かよくわからん展開に。魅せかたが悪い印象。

頻繁に作画レベルが落ち、酷いときには登場準物達の顔立ちが一世代前のアニメのよう・・・美しいアンジュちゃんの顔があんな低レベルな作画をされるのは耐えれなかった。

あと、タスクがアンジュの股間に、事故で顔をうずめるシーンを使いすぎ。お約束と思ってやってる?小学生じゃあるまいし、全然おもしろくないし、ニヤニヤもしない。この作品に限らずこの手のシーンを頻用する監督はバカだと思う。

視聴者はエロが見たければ最初からそういう作品を見る。
(ちなみに私は下ネタは嫌いじゃありません。ハイスクールD&D大好きです)
基本シリアスロボットアニメじゃないの?ならエッチなシーンは小出しやチラ見ぐらいにしないと逆効果だと思う。

投稿 : 2015/04/03
閲覧 : 214
サンキュー:

3

ねごしエイタ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

クロスアンジュのクロスは何だろう?

 リスアニTVで、豪華声優陣の競演とか放送前に宣伝してたから、質が全体的に高いのか?と思い全部見てみました。

 絶対に深夜以外では、放送しないほうがよいと思ったのとR18指定アニメと思ったのが、第一印象でした。小中学生にも魅せられないかなぁです。これに出演した声優さんもある意味大変だったのでは?

 何でこの場面が必要なのか?。男性や百合系?とかが好きな人のため面白くする作画であったり、場面だったのであろうか?です。なぜ、服がない場面が多いだろうか?です。

 最初のアンジュが一転して大変な環境にを強いられる。でも。ところどころ、おふざけな感じもあったような。

 ヒルダとかを見ていると人を好きになるのも、それぞれの形があるのでしょう。

 アンジュ、髪の毛切ったのに、最後に近づくにつれ伸びていた。

 でこの世界をこんなにした黒幕を倒し、めでたしめでたしだった・・・。

 まぁ最初のOP、カッコいいと思いますがです。2クール目のOP、EDはそうでもないような・・・。

投稿 : 2015/04/02
閲覧 : 312
サンキュー:

12

ネタバレ

TK(*≧∀≦*) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

GOOD END

最終的に主要メンバーが生き残り、もう一つの地球で幸せになりました。
 
GOOD END

投稿 : 2015/04/01
閲覧 : 199
サンキュー:

2

ネタバレ

37111 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

今までにないヒロインだったわ

もう1話目から手を突っ込まれるわ、男とやりまくりだわこんなヒロインが今までいただろうか?いやいまい(反語)

ラッキースケベも多いのにベースの話がシリアスすぎるし。

しかしそれが今までにない感じでとても良かったとも言える。
むしろ俺は好感が持てる。

逆にエロがなくても十分面白かった。

誰が敵で誰が味方なのか流動的なのも良い。

最後の敵がちょっとチープで薄っぺらかったけどあの死んでも死んでも生き返ってくる点は無敵感があった。

投稿 : 2015/04/01
閲覧 : 233
サンキュー:

14

キノッピーの旅 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ロボに女が乗るって珍しくない?

めちゃエロロボアニメ。

くっ。最近滑舌がヤバくてしたが回らない。

最初の方は百合全開なんですけど、
途中からストーリー重くなるしシリアスな感じで、
でもエロは収まんなくて。

そんなアニメでした。


ロボットに女がメインで乗るってのは俺の中で初めてだったので
少し新鮮でした。

まぁ、同じロボ女ならアクエリオンEVOLの方が可愛いの多かったですが。


最後に、
とにかくカッコいい台詞が多かった気がしますが
エロい格好で言う事が多かったから全然締まんなかった。
っていうネタ。

気になったら見てみてください。

投稿 : 2015/04/01
閲覧 : 215
サンキュー:

7

りおんぱん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

「イタ姫様」

「マナ」と呼ばれる物質が存在する世界
万能なマナによって情報技術は発達し戦争や自然破壊などの問題もなくなり
人々は平和な暮らしを送っていた
その一方で、マナを扱えない「ノーマ」と呼ばれる者たちがおり
彼らはマナによって成り立つ社会に反する存在として
マナを扱える「普通」の人間から虐げられ差別されていた。
世界の大国・ミスルギ皇国皇女のアンジュリーゼ・斑鳩・ミスルギも
ノーマに対する差別思想を疑いなく考えて生きてきた一人だった
しかし彼女が16歳になり洗礼の儀を受けた時
兄・ジュリオが彼女がノーマであると公の前で暴露し
ノーマであることに困惑するアンジュリーゼ
拘束されたアンジュリーゼは辺境の軍事基地「アルゼナル」へ送られ
身分も名も奪われて「アンジュ」という名の一兵士となり
異世界から来る人類の敵ドラゴンと戦っていくことになる
次第にこの世界に潜む不条理な秘密や真実を知り
大きな運命に立ち向かっていく


~感想~
初盤までは観るのをやめようかどうか悩んだ作品
1クールで終わる作品だと思っていたのが誤算で余計に悩みました
苦手な要素がたくさん入っており、面白くなかったから
しかし中盤からだんだん面白くなって無事完走しました!
最後まで観てよかった~
苦手な要素が多々あったけど以外にもシリアスな部分多く
割り切った感は好きなので観れたと思います
ただ甘い話だけなら断念していたところです
サンライズ・ロボットものと粘ったかいがありました

ノーマ自体が「女」しかいないため(のちにタスクがいるが)
キャラ全体的にレズ感がありエロ要素がたっぷりと盛り込まれている
そこをカバーするようになのかタスクとアンジュが結ばれたのかな?

しかしアンジュの当初の性格はひどすぎる
でもそこからの成長ぶりは見違えるほどに!

ヒルダの気持ちがやりきれない感がある
アンジュを好きでもタスクと相思相愛
ぶつけた思いは受け入れられたが結ばれることはない

ラストはうまくまとまっていてよかったです。
きっとあのときのアンジュの行動・言葉は最前の行動だと思うが
中途半端な感じがした

投稿 : 2015/04/01
閲覧 : 330
サンキュー:

12

猫耳サイクロップス さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

凄まじかった・・・

めっちゃダークフォースだった。
いい意味で酷いアニメでしたよまったく。

人は死にまくるし、主人公は下衆だし、タイトルも適当だし、タスクはタスクん忍者マスターだし。

とりあえずアンジュのどSへの成長を優しく見守るアニメ。
これから視聴される方は次回予告もお見逃し無く。

下ネタ、エロ、グロ要素、には要注意。

総評:
「色んな意味でレベルが高い」

投稿 : 2015/04/01
閲覧 : 247
サンキュー:

4

ネタバレ

Kuzuryujin さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

比類なきお下劣さの魅力に嵌りました。

エロやバカバカしいご都合主義もここまでやると清々しい。

この作品に限っては数多あるツッコミどころはスルーするのが賢い。
エンタメとして楽しんだ者勝ち。

設定も荒唐無稽だし、
こんなの公共の電波にのせていいのか、と思うほど口汚くきわどい台詞もてんこ盛りでした。
ゆえにこれは、ギャグアニメと割りきれてネタを楽しめないと
呆れるほどつまんないか拒絶するかもです。

お約束のタスクのラッキースケベも面白かったですが、
一番ツボに嵌ったのは、わずか十数秒の次回予告のキャラクターコメントでした。
時に視聴者の代弁ツッコミいれてくれたし…。

人間の醜さもしっかり描きつつ
全編に漲る生命力が実に心地よかったです。

特にガンダムSEEDネタがいろいろ。
OP映像はかなり露骨でしたね。
小ネタでは桑島キャラの死亡フラグとかラブホの名前など。
最終回、アウラの声がマリューさんでwww

投稿 : 2015/04/01
閲覧 : 298
サンキュー:

13

ネタバレ

HATAKE さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

予想してたより、いい作品でした

1話のラストが衝撃的すぎて、これ以降も見るかどうか躊躇っていまして、そしたらいつのまにか放送が終了していて、実況板の過去ログを漁るまで正直すっかり忘れていました。


一応、豪華声優陣&サンライズのロボット物だったので録画していて正解でした。


シナリオは、どこかで聞いたことあるようなのある話で
キャラデも、同じくロボット物のアニメキャラに似ていて

特に新鮮味は感じないストーリーでしたが、キャラが良かったので最後まで完走しました。


シナリオ的にグロいシーンも有ったりしますが、なぜかわかりやすいほどの死亡フラグが前もって通知されるので「うわぁ…」とはならず「うん、モブ感満載だったもんなお前」ってな感じで、そういうシーンは毎回笑ってました(※変人です


sと、何話だったか忘れてしまいましたが、モモコとラスク(タスクだっけ?)の次回予告。「これってオレたちの○○フラグじゃない!?」「でも今まで予告の通りになったことなんてありませんし、きっと違いますよ」的な会話をしていて、次話で予告そのまんまに進んだ時も笑いました。


序盤では展開的にあまり視聴モチベーションは上がりませんが、後半になるにつれ多少視聴しやすい展開になりますし、笑えるネタもちらほら出てきますので是非是非見てみてください。



最後に、、エマとリィザ役のゆかなさんの声をもっと聞きたかった…




それでは

投稿 : 2015/03/31
閲覧 : 255
サンキュー:

7

次の30件を表示

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞のストーリー・あらすじ

サンライズ×キングレコードによる本格オリジナルTVアニメーションシリーズ。クリエイティブプロデューサーに福田己津央、監督に芦野芳晴を迎え、濃度の高いドラマを送り出す。

主人公アンジュ(CV水樹奈々)を軸に描かれる、戦う少女たちの群像劇。

高度に進化した情報技術「マナ」を手にした人類は、その魔法のごとき力で、戦争、飢餓、汚染など地球上のあらゆる問題を克服。ついに平和で何不自由ない理想郷を手に入れた。「ミスルギ皇国」の第一皇女・アンジュリーゼ。彼女もまた、何不自由なく、民から祝福を受け、冠を戴くはずだった。しかし、彼女は己が「ノーマ」であるという事実を突きつけられる。「ノーマ」――それはマナが使えないイレギュラー、反社会的な人ならざる「モノ」。全てを奪われた彼女は、僻地の離島に隔離される。そこで待ち受けていたのは、戦いしか知らないノーマの少女たちとの出会い。変形人型兵器「パラメイル」のライダーとして、次元を超えて侵攻してくる巨大攻性生物「ドラゴン」を狩る日々だった。名前を奪われ、兵士となった「アンジュ」が、戦いの果てに見るものとは。信じられるものは、何か。手にするものは、何か。一人の少女の不屈の物語がいま、始まる。(TVアニメ動画『クロスアンジュ 天使と竜の輪舞』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2014年秋アニメ
制作会社
サンライズ
主題歌
≪OP≫水樹奈々『禁断のレジスタンス』、高橋洋子『真実の黙示録』≪ED≫喜多村英梨『凛麗』、水樹奈々『終末のラブソング』

声優・キャラクター

水樹奈々、喜多村英梨、田村ゆかり、桑島法子、石原夏織、小清水亜美、小倉唯、上坂すみれ、宮野真守、堀江由衣、本田貴子、ゆかな、渕上舞、豊口めぐみ、玉川砂記子、根谷美智子、鳥海浩輔、東山奈央、伊瀬茉莉也、山寺宏一、林原めぐみ、辻あゆみ、茅原実里

スタッフ

監督:芦野芳晴、クリエイティブプロデューサー:福田己津央、企画プロデューサー:古里尚丈、シリーズ構成:樋口達人、キャラクターコンセプト:松尾祐輔、キャラクターデザイン:小野早香、パラメイルデザイン:阿久津潤一、ドラゴンデザイン 宮武一貴、コスチュームデザイン:黒銀、総作画監督:鈴木竜也、総作画監督:原田大基、美術監督:小倉一男、色彩設計:久保木裕一、CGI監督:小久保将志、撮影監督:江間常高、編集:坂本久美子、音響監督:鶴岡陽太、音楽:志方あきこ

このアニメの類似作品

この頃(2014年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ