当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「オオカミ少女と黒王子(TVアニメ動画)」

総合得点
67.1
感想・評価
704
棚に入れた
3729
ランキング
2650
★★★★☆ 3.5 (704)
物語
3.5
作画
3.4
声優
3.7
音楽
3.4
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

オオカミ少女と黒王子の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

ドラれもん さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:----

胸がキューン♡ってしすぎて死ぬかと思った!

未視聴の方へ

少女漫画が原作のラブコメでお気に入りの作品です

☆採点の根拠だけ書いておきます

①物語
内容を書くのは控えますが僕的には楽しく視聴する事が出来ました
全12話では物足りないとも思えましたがしっかり完結しているので好印象です
2期はなさそうな感じなので原作の漫画の購入を検討しています

②作画
あまり好みの絵ではありませんが、色の使い方が可愛くて綺麗だなーと思いました

③声優
篠原 エリカ(しのはら エリカ)CV:伊藤かな恵
自分的には伊藤かな恵さんが久しぶりだったので嬉しかったです♪
エリカちゃんのいじられキャラに はまりすぎてて面白かったです^^

佐田 恭也(さた きょうや)CV:櫻井孝宏
このアニメ見るまではあまり印象なかったんですが・・
どこか陰のある彼を上手く演じていたなーと、まぁもっと単純に言えば声が渋くて良い!

④音楽
OPの「LOVE GOOD TIME」明るくてノリが良いので好き♪

EDの「オオカミハート」歌:オレサマ。←オレサマ。ってのにドSだなーって笑ってしまった(笑)

⑤キャラ
僕が一番注目して見ていたのが佐田 恭也です
見始めは性格がかなり歪んでいて かなりのドSなので少しひきましたが^^;
見続けていくと結構共感出来る所が多くて感情移入もしやすかった
このアニメでは佐田 恭也ってキャラが一番面白かったかなー
 
見終わった感想
{netabare}
先日2回目の視聴を終えた所です
7話を見てて照れくさくなった僕は・・ い・いや

今ここを読んでくれている貴方が オオカミ少女と黒王子を視聴する時で良いので
僕に教えてくれませんか? 今から見るよーーって^^

それに合わせて僕も3回目を見ながら感想を追記しようかなって考えています
とにかく7話がお気に入りです☆

第一話 自縄自縛 -Liar-
第二話 軽挙妄動 -First love-
第三話 急転直下 -Fall in-
第四話 日々悶々 -Love attack-
第五話 難攻不落 -Christmas eve-
第六話 臨戦態勢 -Valentine day-
第七話 落花流水 -White day-
第八話 二律背反 -Spring storm-
第九話 手練手管 -Wake up-
第十話 掉棒打星 -Happy birthday-
第十一話 一触即発 -Judgement-
第十二話 愛及屋烏 -I love you-

{/netabare}

[壁ドン]というものについて
{netabare}
以前プロフに書いていたものです


★ドラれもんに教えて! 壁ドーーン ★

こんな所まで見てくれているあなた様に是非とも聞かせて頂きたい事があります。
(恥ずかしいと思うのでメールでも結構です)
正直に教えて頂いた方の中から抽選して 当選した方の言う事を何でも一つだけ聞こうと思います
(エッチーのは勘弁して下さい・・ で・でも少しぐらいなら・・・コホン)

アニメのオオカミ少女と黒王子の7話を見た辺りからドラは[壁ドン]と言う物に大変に興味を持ちました

男から恋愛対象の女性(アニメキャラ)に[壁ドン]をした時に 
あなたならどんな歯の舞い上がるようなセリフを言うのか?

または、女性からの目線で こんなセリフを言われたら・・胸がキュン♡ってなるセリフをどうか・どうかっ!
僕に聞かせて頂けないでしょうか?いえ聞かせて下さいお願い致します は・は~~このとおりm(_ _)m

貴方の理想のシチュエーションや壁ドンをしたい・されたいキャラクターだけでも結構です


★あくまでサンプルですが

シチュ:ドラマのワンカット風 痴話げんか的な?
キャラ:中二病でも恋がしたい!より小鳥遊 六花  でお送りします

六花「もう、れもんなんか知らない!」

ドラ「ちょっ待てよ!」(キムタク風に)

ドラ「何すねてんだよっ! 六花?」

ドラ「口で言わなきゃわかんねーのか?」

[その場を去ろうとする六花]

ドラ:[壁ドン]

ドラ「バカ、もう言わねーぞ・・・・愛してる 六花」(と、同時にアホ毛をむんず!)

ドラ「うおーー恥ずかしーー ポカポカ」

六花「れもんー痛いー」

胸がキューン♡ってするのは

シチュなの?
キャラなの?
セリフなの?

お~し~ええ~て~よーーー♪ (田村ゆかりの W:Wonder tale風に)


★あ・・あくまでこれはサンプルで妄想している訳ではないのですがもう一つだけ

シチュ:僕の正体が本当はウイングマンである事に薄々気付いている六花って設定
キャラ:中二病でも恋がしたい!より小鳥遊 六花  でお送りします

ドラ「こら、六花!そのノートは大切な物なんだから返せよ!」

ドラ「駄目だって 中を見ちゃ」


[自分にウイングマンに変身出来る事を打ちあけて欲しい六花]

[変身出来る事を人に知られてしまうと愛する六花の記憶を失ってしまうと言う設定のドラ]


ドラ「やめろって言ってるだろ!!」

[ドラ 強引にノートを奪い 壁に六花を突き飛ばしてしまう]

[少し涙目でその場を去ろうとする六花]

[その涙を見て全てを感じ取ったドラ]

ドラ「ちょっ待てよ!」(キムタク風に)(笑)

ドラ:[壁ドン]

ドラ「六花・・・おまえの事は絶対に忘れないよ・・・・ チェイング!」

[ドラ初めての人前での変身であった!!]

ドラ:(六花さえ僕の事を覚えてくれていたらいい)

六花「れもん・・かっこいい!」

ドラ「え? マジで? じ・じゃあこれは?」

ドラ「ウイナアー ウイナルド シルエット!」

六花「かっこいい!!」

ドラ「じゃあ後ろに乗れよ! いっくぜーーー!」

[幸せそうな二人であった・・]
[ドラは軽すぎる・・]

胸がキューン♡ってするのは

シチュなの?
キャラなの?
セリフなの?

ひょっとして・・恋なの?

お~し~ええ~て~よーーー♪ (田村ゆかりの W:Wonder tale風に)


★あのね、僕は[壁ドン]って女性から男性にしてもいいと思うんですよね。
一般的に[壁ドン]って男性が女性の逃げ道を奪い 顔と顔が急接近してドキドキ
してきた時に頭を真っ白にさせるセリフで恋に落とす技なんですよね?
だったら女[壁ドン]→男でも 男性もキュン♡って出来るんじゃないのかなぁ~

ま・まぁ例えばですが、

シチュ:ドラとひなただけでTVアニメのオオカミ少女と黒王子を楽しく視聴
キャラ:ロウきゅーぶ!より袴田 ひなた でお送りします

[TVで[壁ドン]のシーンが流れる]

[ドラ、真剣にTVをガン見]

[そんなドラをひなたはさらにガン見]

ひなた「お~~~う♡ ひなもレモンにしてみる♡」

ドラ「おいおい、ひなた またふざけて~しかたないな~」

[と、言いながら壁際に移動するドラ](笑)

ひなた「お~~~うぅっ♡♡」

[壁ドン]?

[壁にひなたの両手が届かずに ドラの胸に飛び込んでしまった危険な状態のひなた!]

ドラ:(ハァーハァー オーーウ)

ドラ「ほ・ほら~大丈夫? ひなた?」

ひなた「お~~~う ひな大丈夫 ん?」

ひなた「お~~~う れもん、顔真っ赤」

[さらに顔をドラに近づけるひなた]

[ドラ硬直]

ドラ:(ドッキューーン♡)

[もう死んでもいいと思うドラ・・いや!ひなたから「おにーちゃん♡」と呼んでもらったら
笑顔で死んでやると心に誓っていそうな表情のドラであった!]




胸がキューン♡ってするのは

シチュなの?
キャラなの?
セリフなの?

ひょっとして・・恋かも?
えっ? 僕、ロリコンじゃない・・よね?
えぇっ!! 病気なの!?

た~す~けぇ~て~よーーー♪ (田村ゆかりの W:Wonder tale風に)

{/netabare}

投稿 : 2015/11/03
閲覧 : 739
サンキュー:

17

くまきっちん さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 3.0 作画 : 2.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ツンデレ男子

少女漫画原作作品です

男目線の感想で言えば男はあまり楽しめる作品ではないでしょう

男が楽しめる少女漫画作品なら「俺物語」や「となりの怪物くん」あたりなら男でも全然楽しめます

この作品はドMの女性が「こんなイケメンだったらここまでされてもいいわー」という感じの少女漫画ありがちの妄想マンガです

物語が後半に入った頃に主人公と黒王子が付き合うことになりますがそこら辺からは若干見やすいですがそれまではいろいろとひどいです

ネタバレはいれませんがピュアな恋愛物を期待して見る方にはおすすめしません

ラブコメとしてみるにはいいかもしれませんが不快な部分があるかもです

あと作画が崩れます

投稿 : 2015/10/06
閲覧 : 376
サンキュー:

1

小湊 鼎 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 2.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

結構おもしろい!

少女漫画のラブコメはアオハライド観てあまり、、、、って感じだったけどこれはいいです。主人公の性格がすごく好き。原作ほしい…

投稿 : 2015/09/26
閲覧 : 258
サンキュー:

4

コンビーフ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

少女漫画系恋愛モノとしてはダメ

【良い点】

・伊藤かな恵

【悪い点】

・ストーリー展開
・ストーリーの進度
・心理描写


少女漫画原作で有名なアニメといえば、君に届けだろう。
2期含めて、全部で3クール分あり、主人公やその仲間たちの心理描写がうまい。

恋愛モノに必要なのはやはり心理描写であり、葛藤や落胆などの描写は特に必要だと思う。でなければストーリーに緩急がなく、短絡的なイチャコララブコメになってしまうからだ。少女漫画原作以外でそれがうまい作品といえば、truetearsなどだろうか。

オオカミ少女に足りないのはまさにこの心理描写である。主人公やヒロインがあれこれ考えている描写はあるが、ほとんど全部同じようなもので、感情移入しにくい。特にヒロイン(主人公)の心理描写がずさんなので、ハタから見ると尻軽ビッチか、恋愛の「れ」文字も知らないガキに見えてきてしまう。
そして、ストーリーの流れ(経つ時間)が早く、「何やってたんだよ」とツッコミを入れたくなる。その間まったく進展しなかったのかと思えるほど、時間を空きすぎているのだ。夏休みまるまる一度も会わなかったとかどんだけだ。

実際視聴すればわかるが、この作品はただ単にイケメンを眺めるアニメだけになってる。それならば画像だけで充分と言いたくなるだろう。
暇なときにちょっとツマミ程度に恋愛モノが見たければ、この作品がちょうどいいかもしれない。

投稿 : 2015/09/19
閲覧 : 336
サンキュー:

1

となぷ~ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

少女マンガテイストの学園ラブコメ

全12話。

あらすじはあにこれ参照。

少女マンガテイストの学園ラブコメ。
ヒロインのオオカミっぷりに時々ひやひやさせられました。
ただ、心をつかまれるようなシーンは無く、ちょっと物足りない感が
残ってしまいました。

投稿 : 2015/09/12
閲覧 : 310
サンキュー:

2

Toko-toko さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

M少女とツンデレ王子。

ラブコメ少女漫画ですね。

原作は未読です。



初めの頃、黒王子のSっぷりが黒過ぎて引いてしまい
見るのやめようかと思いましたが、
主人公と付き合い出すあたりからは
ソフトなS具合になり楽しく見られるようになりました。
ドSの黒王子からツンデレ王子へって感じです。


特に10話以降はかなり甘いです。
甘過ぎてむしろ見てると照れる、
何か見てることが恥ずかしくなってくる甘さ具合でした。


主人公のキャラデザがもう少し可愛かったら良かったのにな〜
(立ち読みレベルで見た感じですが
原作ではもう少し主人公の女の子が可愛かったです。)
でも、王子の声が良かったので、
まあ良しです。


トータルすると楽しい作品でした。

投稿 : 2015/09/04
閲覧 : 225
サンキュー:

4

ネタバレ

かおぴー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

「ドSな男の子」がタイプの女の子がいたら・・・

あらすじ>>オオカミ少女の恭也くんは、学校一のイケメン。ですが、性格は表と裏の顔がある二重人格、しかも超ドS!初めはエリカの彼氏のふりをしてもらうお話から始まります。私としては恭也くんは関わりたくないタイプですが、主人公のエリカちゃんは恭也くんにべた惚れして猛アタックします。

{netabare}
前半は エリカと恭也くんが付き合うまでの話、
後半は その後二人がラブラブになっていく様子が描かれています。
エリカちゃんは、付き合った後に周りからねたまれたり、小さな女の子にも「なんでこの人が彼女なの?」とばかにされたりするんだけど、
恭也くんはそこをいつもかばってくれる・・・その行動の全てがカッコイイです。だから少女漫画ってやつは困りますw
 でも、実際にあんなSな発言してくる男子がいたら、ちょっと怒っていいとは思います笑
エリカちゃんもエリカちゃんで、ネックレス=首輪と勘違いして喜んじゃだめですw普通に考えて、ただの変態ですw

でも、最終話になるにつれて、この二人が本当にいいカップルだって思えてくるので不思議です。
恭也くんがエリカちゃんをお母さんに紹介してくれる回、とてもよかったです。二人の愛はホンモノだったという感じがしましたw
{/netabare}

あと、こういう恋のお話っていつも主人公の友達がいい子なんですよね。
エリカの友達の三田亜由美ちゃん、
恭也君の幼馴染みの健くん。
二人とも友達思いで、恋愛のアドバイスをしてくれる。

ついでに、後半に出てくる神谷くんもいいやつでした。
遠足の回で {netabare}
「今まで女遊びばかりしてきたけど、いつか本当に自分が真剣になれる恋がしたい」と言ってくれてよかったです。恭也くんも、いい仕事しましたね。その後、みんなのいい友達になってくれます。
{/netabare}

OPとEDはとても明るい曲で大好きです。
中でもOPは「オオカミ少女」らしく、超ドSの歌詞で聞いてて楽しい曲です♪

投稿 : 2015/08/31
閲覧 : 321
サンキュー:

18

遊理 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

少女漫画の王道なのかな

個人的に櫻井孝宏さんが大好きなので楽しく見させていただきました。

主人公の性格大好きです。

投稿 : 2015/08/18
閲覧 : 146
サンキュー:

3

一言 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 2.0 作画 : 1.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

興味本位で見てみたが…

一言で言えば、
王道少女漫画アニメ


近年、少女漫画原作のアニメで当たりが多いので、こちらも視聴してみました。
S設定の男に、面食い女子。ケータイ小説なんかでもよく見かけるような設定。
ですが、興味本位で見てみました。

ありきたりな少女漫画すぎてつまらなかったですね。
でもそれ以上にヒロインに好感が持てない。
タイトル通り、嘘ばかりつくのですが、行動も自分勝手であまり可愛いと思えなかったなあ…。
まあ、少女漫画原作なわけですから、ヒロインが可愛いうんぬんではなく、男性キャラに視点を置くべきなんでしょうが…。
S王子の男キャラは、意外と良いキャラしてました。ベタすぎず、でも王道の型からは出ていないような。それと中の人は櫻井さんでしたが、ハマり役だったと思います。

その次に残念だったのは作画ですね。
止め絵が多いし、絵があまり動かない。紙芝居っぽくなってるところも途中ありました。

声優さんは豪華でしたが、少女漫画は当たりはずれが多いということを肝に銘じておきます。

投稿 : 2015/08/04
閲覧 : 252
サンキュー:

1

ネタバレ

friend さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

このドS男子はヤバイ

これは主人公の佐田恭也が篠原エリカを彼女にしていくはなしだが
恭也君はドSで何にも興味を示さない男の子だった!
最初は戸惑うエリカもいたが次第に二人は惹かれあっていく

しかし、感情表現が苦手な恭也君いろんな困難が立ちはだかる
それをどう乗り越えていくか、二人はどうなっていくか
それが見ものだと思います。

ぜひみてください!

投稿 : 2015/07/27
閲覧 : 402
サンキュー:

6

ネタバレ

いしゆう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

あまりのバカップルぶりに・・ 観てる こっちが 恥ずかしい (。-_-。)

 あらすじは あにこれを 読んでください。

全体的に 話のテンポが良くて 飽きませんでした。

恋愛もドロドロしていないので 落ち着いて 視聴できました。 

序盤 エリカと恭弥の 偽装恋愛 タイトル通りですが 速攻 エリカが本気になったのには 驚いた。

途中から 偽装解除され 両思いになってからは タイトル通りです。

感想書くのも なんか ムカつくので 私が 気になったセリフとコメントを以下に書きます。

1.エリカが騙された木村という男に、恭也が言ったセリフ 

「こいつ、俺のだから。勝手に傷つけられると腹立つんだよね」

 かなり人を選ぶ発言です 諸刃の剣ですね・許されるのは10代までかなぁ ( エリカは キュンキュンしてました・・(゜д゜) )

2.クリスマスでは 恭弥からの初プレゼント  ネックレス

「お前は俺のもんだってしるしだから、絶対わすれんな!」

 これも 難易度は かなりのハードモードです。言った直後 普通なら 「さむっ」「ハァ!!?」 って返答 覚悟ですが もちろん エリカは キュンキュンです。(発情期か!? 恥ずかしい!)

 私の「ツボ」ないかな~ と探していたら 登場 神谷くんです(^O^)

彼のセリフは 笑えました

3.女子のアドレスが500件入っていることから言ったセリフ。

神谷「俺は佐田君より人生を500倍楽しんでいるんだよ!」  ⇒

恭弥「いや、計算ミスだろ?ゴミをいくら集めたってただのゴミ山だ」

見事なカウンター!!ヽ(*´∀`)ノ 痛快でした!!

4.エリカが持っている 恭弥の幼少写真のデータを 消した恭弥がエリカを抱き寄せながら言ったセリフ

「目の前に本物がいるだろ」

もう エリカ 爆死です!! 観ている私も恥ずかしくて 爆死!! でした。

以上 長々と駄文に付き合ってくれた方 ありがとうございます。( ´∀`)


 









 


 

投稿 : 2015/07/05
閲覧 : 254
サンキュー:

17

♪せもぽぬめ♪ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

嘘から出た誠w(゚0゚*)w オォー w(゚⊿゚;)w オォー w(゚ロ゚;)w オォー

~あらすじ~
高校1年の篠原エリカ(主人公)は、友達に本当は彼氏がいないのに街で見かけたイケメン男を盗撮して自分の彼氏と嘘をつく。しかし、その彼は同じ学校に通う佐田恭也だった。エリカは恭也に事情を打ち明け彼氏のフリをしてもらうことを承諾してもらったが、恭也は優しげな見た目とは正反対の腹黒ドS男子だった。

※あらすじはウィキペディアを参考にさせて貰いました。

なんかねぇ~イケメンなのにドSって何か悪役っぽい感じで
最初はなんか、嫌な感じでした。

でも、見ていくと優しいところもあって、エリカの事を
しっかり大事にしてるのが伝わってきて「結構いい奴じゃん」
って思ったりもしてきて憎めないのが恭也のいいところでした。

恭也に釣り合っているエリカも凄いと思いました。
他の女の子と違って嘘は付いたりするけど、大事なときには
本音をばしっと言える女の子でした。

この2人は、仲良いカップルって感じは全然しませんけど、
なんかいい面白いカップルって感じでしたw

2人は他のカップルとは違うけど、エリカもたまに女らしい
所もあったし、恭也も男らしいところがありその様子を見てる
時は見てるこっちが嬉しくなりました。

是非見てくださいワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ

投稿 : 2015/06/05
閲覧 : 372
サンキュー:

41

ネタバレ

kochan さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

タイトルなし

男ですが、2話までは結構笑えて楽しめた。
恋愛感情に気づいてから笑えなくなった、4話で断念。

投稿 : 2015/05/31
閲覧 : 261
サンキュー:

1

うるかり さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルはちょっと盛り気味

ニコ動にて全話視聴。
主人公のオオカミぶりは言うほどオオカミじゃないしただの見栄っぱりなアホの子でちょくちょくイタタタだし、黒王子の黒さもちょっと言動がゲスかったりは黒っぽいだけで、その実普通にいいやつじゃんと思ってしまう。まあそういう優しいところをして王子ってんならちょっとわかるけど。
展開的には王道ラブコメでわかりやすいので少女漫画好きな人は好きかもだし、読んだことなくて面白いと思えたら少女漫画も読んでみるといいんじゃないかな。
OPとEDとあと無駄に壮大な予告も好きw

投稿 : 2015/04/30
閲覧 : 458
サンキュー:

1

future☆ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

タイトルなし

.。o○ ○o。.あらすじ.。o○ ○o。.

高校1年の篠原エリカは、友達相手に話を合わせるために彼氏との恋愛話を語るが、本当は彼氏どころか恋愛経験そのものがない。友達に怪しまれ始めて嘘も限界になってきたとき、街で見かけたイケメンを盗撮して自分の彼氏として写真を見せることでその場をしのごうとする。だが、なんとその彼は同じ学校に通う佐田恭也だった。事情を打ち明け彼氏のフリをしてもらうことを承諾してもらったが、佐田くんは優しげな見た目とは正反対の腹黒ドS男子だった。


.。o○ ○o。.キャスト.。o○ ○o。.

佐田恭也:櫻井孝宏
篠原エリカ:伊藤かな恵
三田亜由美:茅野愛衣
日比谷健:細谷佳正
神谷望:松岡禎丞
日下部憂:村瀬歩
立花マリン:伊瀬茉莉也
手塚愛姫:小松未可子
木村良人:島﨑信長
佐田怜香:中原麻衣
佐田瞳:久川綾


.。o○ ○o。.放送日.。o○ ○o。.

2014年秋アニメ(2014年10月~放送中)

TOKYO MX 10/05(日) 22:00~


.。o○ ○o。.OP、ED.。o○ ○o。.

OP「LOVE GOOD TIME」SpecialThanks
ED「オオカミハート」ORESAMA


.。o○ ○o。.お話.。o○ ○o。.

1話「自縄自縛 -liar-」

2話「軽挙妄動 -First love-」

3話「急転直下 -Fall in-」

4話「日々悶々 -Love attack-」

5話「難攻不落 -Christmas eve-」

6話「臨戦態勢 -Valentine day-」

7話「落花流水 -White day-」

8話「二律背反 -Spring storm-」

9話「手練手管 -Wake up-」

10話「掉棒打星 -Happy birthday-」

11話「一触即発 -Judgement-」

12話「愛及屋鳥 -I love you-」(最終回)

総集編

投稿 : 2015/04/19
閲覧 : 160
サンキュー:

6

Lovesing さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

好き!

ドsなのに、本当は優しいっていうね♡
もうLove

投稿 : 2015/04/18
閲覧 : 252
サンキュー:

1

ネタバレ

おもち さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

裏表がすごい

主人公の2人?の
男の方が表は優しい人でも実は凄い怖い人
そこが私は好きです。
あともう1人の女の方がすごく嘘が
上手い?のが好きでハマりました。

投稿 : 2015/04/01
閲覧 : 285
サンキュー:

6

なまいきっすゼロ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルから避けるつもりでした…

全12話。主人公二人のラブコメもの。
好きな方許して~女子アニメだよね?タイトル通り、王子だもん。観る気無かった。

でもね、あまり美形キャラ主体のイメージもなく、
意外と夢中になって、今日一日で観きった(≧∇≦)b

確かに、水戸黄門的だから、つまんないかもだけど…
典型的な単純な読みだからこそ、恋愛展開がスゴくいい。
女でも男でも吹かすってか誇張は有るもの。嘘から始まった恋だよねぇ♪
最後まで、元気はつらつ♀天の邪鬼♂で愉しかったよ(^_-)-☆

PS. はにかみ、けなげ、いじらしいって心理模様が◎

投稿 : 2015/03/30
閲覧 : 290
サンキュー:

3

ネタバレ

sherlock さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

恋愛のトリクルダウン理論(笑)

まずこれだけは言わせてください!!

{netabare}一体日下部君の何がダメなの~~~~~!?{/netabare}

優しいしエリカを楽しませようと努力して
男らしい部分もあって髪型変えたら十分イケメンなのに
どうして日下部君は選ばれないの?
日下部君がフラれたときの一言がかっこ良すぎて惚れましたw

性格が悪くてもそんなにイケメンが良いのか…
{netabare}…と絶望した話はさておき(笑){/netabare}

このアニメは一言でいうと
{netabare}モテすぎて女の子に興味がない(?)ドSなイケメンが
女の子に徐々に心を開いていくストーリーである{/netabare}

ただ、僕は完全に話に置いてかれました…orz笑

エリカの心理状態が複雑すぎて…(´Д`)
{netabare}やっぱり佐田君を好きでいたいと思った次の瞬間には
「なんでほっといてくれないの」と言って佐田君を突き放そうとし
キスされるとドキドキして「口で言ってくれないとわからない」って言って
言ってもらったら凄く喜んで…
付き合ってデートすると
彼氏っぽくないと怒りだしたかと思ったら
次の瞬間には佐田君と一緒なら何でもいいと言い出す…

どんな国語のテストの筆者の気持ちよりも難しい…笑
えっ?だからお前は彼女ができないんだよって?
そ、それは僕の頭の回転が悪いせいだと思いたい(汗)ww{/netabare}

あと、神谷君に至っては住む世界が違いすぎて
{netabare}「皆俺が好き、そして俺も皆が好き」とか
「本気にしちゃったんだ!口説いちゃってごめんね」とか
「女ははいて捨てるほどいるじゃん」とかモウワケガワカリマセン笑{/netabare}

神谷君を更生させることで
佐田君が普通のチャラ男とは違うことを強調したかったのはわかったけど
「ゴミをいくら集めたってただのゴミ山だ」って女の子それぞれの中身もよく知らないのに
ゴミ扱いするのは佐田君がイケメンだから許されるのか…
顔目当てで寄ってくる女の子が多すぎて佐田君は色々と苦労してるみたいですね

は~い、ということでどう書いても僻みにしかなりませんが(笑)
このアニメは佐田君のおこぼれを少しで良いので頂戴しt…じゃなくてww
男は好かれていると気づくとその人のことを好きになりやすいらしいので
純粋で一途に片想いしている女の子なら顔が釣り合わなくてもイケメンと結ばれる可能性は十分にあると
教えてくれるアニメなので女性の方はぜひ積極的にアタックして下さい!!

(ちなみに逆は成り立たないらしいので僕と同じ側の方はあまり希望をもち過ぎないようにw)

P.S.
王様ゲームは噂でしか知らないけど…
僕は{netabare}優しい王様になりたい←ガッシュかっっ!!笑{/netabare}

投稿 : 2015/03/29
閲覧 : 276
サンキュー:

7

オールドタイプ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

上だの下だの、人の価値観で違うんだ

なんか、こそばゆい感じがあんまりしないね。
恋愛ものと言うよりラブコメって言うのが妥当なのかな?

でも面白かったしop曲もイイよね。

投稿 : 2015/03/29
閲覧 : 237
サンキュー:

1

川瀬 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 2.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

櫻井さんの声はあってない気がします

原作は5巻くらいまで読んでいました。

うーん何でしょうね。この残念な感じ
櫻井さんは好きですが、高校生にしては低すぎると感じました。
大体、違和感を感じても2話を見るころには慣れているんですが
これは4話くらいまで違和感がぬぐえませんでした。

漫画ではすんなり読めていたシーンも
アニメで見ると私には無理でした。

原作はおすすめしますが
アニメは個人的にあまりおすすめしません。

一話見て大丈夫な人は
見ても全く問題ないと思います

投稿 : 2015/03/26
閲覧 : 269
サンキュー:

1

jin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

まさに少女マンガ

全体的には、安定していて面白かったとは思う…がしかし、…何でだろう所々セリフが読める……少女マンガ的展開過ぎて読める

投稿 : 2015/03/23
閲覧 : 215
サンキュー:

1

PPN さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

恋愛模様は十人十色(*´ω`*)

見栄っ張りの少女と実は腹黒い学園の王子様。
そんな2人の恋愛を描いたラブコメディ。
原作は別冊マーガレットで連載中の少女漫画(未読)
全12話の作品です。


いかにも少女漫画らしい着眼点を持った
作品でしたねぇ(´∀`)♪

オオカミ少女を自負、葛藤しながらも
黒王子を追うヒロインの姿をコメディ中心に
描いたストーリー。
登場人物も少なく、寄り道のないスピーディーな
ストーリー展開は◎でした。

ヒロインをはじめキャラがしっかり立っています。
作品の特徴となる黒王子に注目しましたが…
黒王子、まぁ~~ぁゲスいですww
(おまえもゲスいじゃん!!とかいいですからね(^∀^;))
明確な「黒さ」と恋愛によって変化していく姿は
とても良かったと思います。

オオカミ少女役を伊藤かな恵。
黒王子役を櫻井孝宏。
伊藤かな恵好きなんで声優評価は
若干高めに付けちゃいました(≧∀≦)>″
それでも安定感のある声優陣も魅力的でした♪

個人的にですが、残念だったのは作画。
キャラデザをもう少し丁寧に描いて欲しかったです。


恋愛模様は人それぞれ、十人十色を
地でいく作品だと思います。
ヒロインと黒王子の恋路を応援したくなりました。
まぁ、嘘は良くないと思いますけどねw
皆さんはオオカミになる事のない恋愛を
して下さいね(*´∀`*)ノ

ストーリーもさることながら
特徴あるキャラの恋愛模様を楽しんで貰えればと(・∀・)v
まだ観てないというラブコメファンは一見を♪





《キャスト》

篠原 エリカ(CV.伊藤かな恵)
佐田 恭也(CV.櫻井孝宏)
三田 亜由美(CV.茅野愛衣)
日比谷 健(CV.細谷佳正)
神谷 望(CV.松岡禎丞)
立花 マリン(CV.伊瀬茉莉也)
手塚 愛姫(CV.小松未可子)
日下部 憂(CV.村瀬歩)
佐田 怜香(CV.中原麻衣)
佐田 瞳(CV.久川綾)




《主題歌》

OP
『LOVE GOOD TIME』/SpecialThanks
ED
『オオカミハート』/オレサマ。

投稿 : 2015/03/21
閲覧 : 715
サンキュー:

59

たにぐー さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

これが俗に言う「恋」なの!?

少女漫画の作品は、面白いの多いですね。
これも、そのひとつ。

偽物の恋が、本物の恋に変わっていくっていう展開が自分的にはとても好みで、終始、おもしろ楽しい作品でした。

最後に、黒王子こと佐田恭也様、、、
ヤバすぎ、超絶かっこいい。
鬼畜だけどなぜか胸がキュンとする!
俺が女だったらそのあまりのドSっぷりに、完璧惚れてしまっていたわ。

投稿 : 2015/03/17
閲覧 : 399
サンキュー:

22

Rafi さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

え?普通にかなりおもしろかったんだけどwww

男の俺でもニヤニヤしながら楽しく観れた。ストーリーもなかなか面白かった。まあ、少女漫画みたいなのあんまり観たことないけど、俺的には良かった。友達に勧めてもいいくらい。

投稿 : 2015/03/09
閲覧 : 315
サンキュー:

2

徳寿丸 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

特別さは特にないかな

原作未読。
まぁ、少女マンガですから。イケメンがいて性格が悪くて女子にモテモテで普通の女子が頑張って恋人やってます!的な作品ですね。
どこぞの作品のごとく主人公に強烈なトラウマとかあるわけではなく普通に学校生活もしていますし、超スーパーマンというわけでもないです。やっぱ、ヒロインを応援できれば見れると思います。意外にニヤッとしてしまった(笑)。


私のツボ:日下部君には幸せになってほしい!

投稿 : 2015/03/07
閲覧 : 361
サンキュー:

3

K さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ヮ(゚д゚)ォーーン!

観てて(/ω\)ハズカシーィ
キュンキュ──(ω'∀'ω)──ン♪キャラの魅力が十分に伝わる作品でした。

投稿 : 2015/02/24
閲覧 : 280
サンキュー:

2

apotan さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトルなし

ドS王子とMな普通な女の子の青春ラブストーリーです。
これまた王道ですね・・・
良くも悪くもなく個人的には普通でした。

投稿 : 2015/02/22
閲覧 : 212
サンキュー:

2

Querl さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ある意味、少女マンガ系の王道的ストーリー展開ですよね(*´・ω・)

お話は、高校に入学して友達を作ろうとするヒロイン、エリカ。だけど

タイトルからの連想で嘘つきというより、見栄っ張りな部分があって

つい彼氏がいると嘘をついてしまう。。。嘘をごまかす為にまた嘘をついて

収集がつかなくなり 街で見かけたイケメンの写メを取って友達に見せるも

その男の子が同じ学校の生徒で、、、みたいな(*´・ω・)

そのオトコの子が、超どSで、ものすごい鬼畜っぷりは、みててちょっと

笑えます(*´・ω・) そのどSに従うエリカもちょ~どMですよねw

でも、ちょっと健気で可愛いく思えてきちゃう|ω・`)プッ♪

どんなに好きでも、あそこまで言われたら私は好きで居られる自身がありません。。。
なのに。。。

途中キュンキュンさせられるところもまぁまぁ、ありましたが、それなりに

楽しかったと想います(*´・ω・)

投稿 : 2015/02/20
閲覧 : 328
サンキュー:

11

ヒグラシカナ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

もっと黒くて大丈夫

黒王子、個人的にはもっと黒くてもいいな。
最初から結構良い奴だと思ったよ。

黒王子のお友達、たけるくんが本当に良い人でね、いるだけで明るくなる感じがしたよ。

黒王子の「黒」と、たけるくんの清潔さというか、明るさが、真逆なのかな?コントラストになるのかな?と思ったけれど、そうでもなくて。

悲しさも暗さも少しだけで続かず。1話ごとにハッピーエンドな感じで締められる、気楽に観ることが出来る作品。

投稿 : 2015/02/18
閲覧 : 220
サンキュー:

6

次の30件を表示

オオカミ少女と黒王子のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
オオカミ少女と黒王子のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

オオカミ少女と黒王子のストーリー・あらすじ

見栄っ張りなエリカは、友達相手に彼氏とのラブラブ話を語るが、実は彼氏いない歴16年。そろそろ嘘も限界と思ったそのとき、街で見かけたイケメンを盗撮。自分の彼氏だと自慢したが、その彼は同じ学校に通う佐田恭也だった。事情を打ち明け彼氏のフリをしてもらうことを承諾してもらったが、佐田くんは優しげな見た目とは正反対の超腹黒ドS男子! 弱みを握られたエリカは佐田くんの犬を命じられてしまう……。
(TVアニメ動画『オオカミ少女と黒王子』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2014年秋アニメ
制作会社
TYOアニメーションズ
主題歌
≪OP≫SpecialThanks『LOVE GOOD TIME』≪ED≫オレサマ。『オオカミハート』

声優・キャラクター

櫻井孝宏、伊藤かな恵、茅野愛衣、細谷佳正、松岡禎丞、村瀬歩、伊瀬茉莉也、小松未可子、島﨑信長、中原麻衣、久川綾

スタッフ

原作:八田鮎子(集英社『別冊マーガレット』連載)、 監督:カサヰケンイチ、シリーズ構成:平林佐和子、キャラクターデザイン:藤岡真紀、総作画監督:藤岡真紀/安田京弘、美術監督:飯島寿治、美術設定:松本吉勝、プロップデザイン:大森理恵、色彩設計:川上善美、撮影監督:加藤伸也、編集:近藤勇二、音楽:坂部剛、音響監督:本山哲

このアニメの類似作品

この頃(2014年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ