当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「曇天に笑う(TVアニメ動画)」

総合得点
64.1
感想・評価
418
棚に入れた
2318
ランキング
4045
★★★★☆ 3.6 (418)
物語
3.5
作画
3.5
声優
3.7
音楽
3.4
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

曇天に笑うの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

すばる☆ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

曇天の道を~

既に完結済みの原作(派生作品は継続中)をアニメ化。

琵琶湖に作られた脱出不能()の監獄の橋渡しをする3兄弟の活躍を描きます。

が、常なる曇天を引き起こす原因・オロチの正体と退治が後半の大きいテーマとなります。


バトルが主題でもないし、ギャグが主題でもありません。

家族愛・兄弟愛・師弟愛・仲間との友情、そして、成長が主題です。

シリアスですが、コメディ調な所もあり、感動も。

笑って泣けて、最後は視聴者の靄も晴れることでしょう・・・

女性向けとは言えど、男性が見ても充分に楽しめますよ~~♪

投稿 : 2014/12/21
閲覧 : 227
サンキュー:

10

ネタバレ

ミサキ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

まぁまぁ微妙かな?

最初見だしたときは面白いと思ったのですが、徐々に見たいと思う気持ちが薄くなりました。

結局最終回までみたわけですw
女子向けなのかもしれませんね。

オロチを倒すのが目的だったのですが、{netabare}最終回に出てきたオロチ(ラスボス)が弱っ!一番尺が短かったのではないかと思う位でしたw{/netabare}

自分にはあまり向かないアニメでした。

投稿 : 2014/12/20
閲覧 : 246
サンキュー:

14

ネタバレ

星空☆彡 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ドキドキ!!

何かめっちゃおもしろい。キャラめっちゃかっこよくて良いです!!

投稿 : 2014/12/09
閲覧 : 218
サンキュー:

1

ネタバレ

カボチャはんたー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観たい

曇の三兄弟の絆の話

時は明治十一年…急速な欧米化に伴い、政府に不満を持つ人々が増え、監獄は囚人で埋まり、脱獄も後が絶たなかった。

そこで政府は、滋賀県琵琶湖二重犯罪者専用の檻、日本最大の脱出不可能な湖の監獄、獄門処を設ける。

その監獄への橋渡し人を請け負う曇家の三兄弟が織り成す物語…

絵は苦手な人いると思いますが話の内容は面白いデス( ´ ▽ ` )ノ

1話 {netabare}
すごい帽子wすごい髪型w三兄弟w曇空…
歯向かった罪人の末路は…脱獄できない湖の監獄に…
曇家の長男天火がすごい人みたい…ほかの二人はなめられてる…

白子さんイケメンだなぁ(。-∀-)居候らしい
天火は弟に甘い性格らしい
空丸弱いな…(。-∀-)…その格好で街中wwwww

天火って馬鹿なのかなwww
牡丹先生美人かよwww
宙太郎のペットのたぬきゲロ吉ってwww
牡丹先生…何かワケあり?

町の駐在さん使えないな~(笑)
天火はピエロ

滋賀では300年に一度のオロチの伝説があるみたい

天火は空丸と宙太郎の親代わりになろうとしている
空丸は兄貴に頼られない自分が情けないみたい
空丸と宙太郎も探索…在任探索…でも見つけちゃったよ(((o(*゚▽゚*)o)))

足だけは早い宙太郎
地侍よりは強い空丸でも詰めが甘い…実践の差かな…
曇の剣は守るための刀…空丸の誇り
今度こそ仕留めた空丸…ただし人数が違ったwww(沙*・ω・)
そう簡単に天火は越えられない( ̄^ ̄)

空丸もワケあり…?
この兄弟叩けばたくさんホコリがでそう…

いっぱい泣いて大きくなるのだ( ´ ▽ ` )ノ
{/netabare}

曇 天火(くもう てんか)。
三兄弟の長男で、曇家第14代当主。天真爛漫で破天荒な性格。軽やかな身のこなしで、あっという間に数十人の囚人を倒してしまうほど強い。かつては右大臣直属部隊「犲(やまいぬ)」に所属していたが、弟たちはそのことを知らない。

曇 空丸(くもう そらまる)。
三兄弟の次男。真面目で努力家であるが、自由な兄弟たちに振り回される苦労人。先祖代々伝わる、曇家の宝刀を持つ。

曇 宙太郎(くもう ちゅうたろう)。
三兄弟の三男。天火のことが大好き。家に住み着いたタヌキを「ゲロ吉」と名づけて可愛がっている。天火のいうことなら、どんな無理難題でも素直に聞き入れ、必ず実行する。 足がものすごく速い。語尾に「っス」を付けることが多い。

投稿 : 2014/10/27
閲覧 : 213
サンキュー:

7

ネタバレ

タック二階堂 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

剣豪三兄弟の冒険活劇

時は明治十一年。
急速な欧米化に伴い、政府に不満を持つ人々が増え、
監獄は囚人で埋まり、脱獄も後を断たなかった。
そこで政府は、滋賀県琵琶湖に重犯罪者専用の檻、
日本最大・脱出不可能な湖の監獄、
獄門処を設ける。

その監獄への橋渡し人を請け負う
曇家の三兄弟が織り成す
大冒険活劇の幕が上がる……!
(公式サイトより)

というお話。
初回は登場人物紹介の回。軽く脱走した犯罪者を捕獲する。

なんというか、普通普通アンド普通。
今後の展開次第ですが、面白くもなく即切りするレベルではない。
今期はこんなのばっかり……。

だったけど、3話まで観て、たいして面白くないので断念。

投稿 : 2014/10/26
閲覧 : 266
サンキュー:

7

ネタバレ

(=´∀`) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:今観てる

タイトルなし

トラブルメイカーな弟くん(´Д` )

投稿 : 2014/10/26
閲覧 : 160
サンキュー:

0

momo4989 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/06
閲覧 : 0

さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/02/18
閲覧 : 13

カシオレ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2023/09/27
閲覧 : 8

さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2023/09/17
閲覧 : 8

XOaiI76951 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2022/12/09
閲覧 : 6

wBVDy56053 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/07/31
閲覧 : 5

さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/01/08
閲覧 : 9

GGG さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2022/01/03
閲覧 : 10

老倉育 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 2.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2021/09/30
閲覧 : 8

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/08/27
閲覧 : 9

いぬわん! さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/07/28
閲覧 : 7

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2021/07/15
閲覧 : 7

Zakkii さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/03/07
閲覧 : 7

kyo さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2021/01/03
閲覧 : 8

tama さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/12/24
閲覧 : 8

poko さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

投稿 : 2020/12/23
閲覧 : 7

いさ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/11/28
閲覧 : 6

yui さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

投稿 : 2020/08/16
閲覧 : 11

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:----

投稿 : 2020/08/07
閲覧 : 8

すずね さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2020/04/11
閲覧 : 9

しるまりる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2020/01/07
閲覧 : 9

ミカチュー さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2019/11/08
閲覧 : 12

CnAcF50951 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2019/10/10
閲覧 : 11

さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2019/10/10
閲覧 : 10
次の30件を表示

曇天に笑うのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
曇天に笑うのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

曇天に笑うのストーリー・あらすじ

時は明治十一年。急速な欧米化に伴い、政府に不満を持つ人々が増え、監獄は囚人で埋まり、脱獄も後を絶たなかった。そこで政府は、滋賀県琵琶湖に重犯罪者専用の檻、日本最大・脱出不可能な湖の監獄、獄門処を設ける。その監獄への橋渡し人を請け負う曇家の三兄弟が織り成す大冒険活劇の幕が上がる……!(TVアニメ動画『曇天に笑う』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2014年秋アニメ
制作会社
動画工房
主題歌
≪OP≫青木隆治『毘藍ノ風(びらんのかぜ)』、青木隆治『流転ノ陽』≪ED≫Galneryus『ATTITUDE TO LIFE』

声優・キャラクター

中村悠一、梶裕貴、代永翼、櫻井孝宏、佐藤利奈、鈴村健一、大原さやか、三木眞一郎、能登麻美子、安元洋貴、下野紘、藤原祐規、藤原貴弘、岩崎ひろし

スタッフ

原作:唐々煙(月刊コミックアヴァルス掲載/マッグガーデン刊)、 監督:原口浩、シリーズ構成・脚本:高橋悠也、キャラクターデザイン:牧孝雄、音楽:福廣秀一朗、音響監督:えのもとたかひろ、音響制作:デルファイサウンド、美術監督・美術設定:池之上由紀、美術設定:松本吉勝、背景:GREEN、色彩設計:真壁源太、編集:小野寺絵美

このアニメの類似作品

この頃(2014年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ