当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「大図書館の羊飼い(TVアニメ動画)」

総合得点
65.3
感想・評価
649
棚に入れた
4004
ランキング
3431
★★★★☆ 3.4 (649)
物語
3.3
作画
3.4
声優
3.4
音楽
3.3
キャラ
3.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

大図書館の羊飼いの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

さばとら さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

羊飼いになるという選択肢

原作がアダルトゲームなので、典型的な展開なのかなと思って視聴してみたら、案外面白かったです。羊飼いというわくわくさせる要素があったため、飽きずに見ることができました。

羊飼いとは他人の未来を読んで事故を未然に防ぐ役割らしいのですが、その設定が私の大好きなrewriteという作品に似ているなと思い引き込まれました。でも、その代償が自分の存在が人々の記憶から残らなくなるというもので、結構きついですよね。

ミナフェスでは筧が白崎を救うために羊飼いの力を使い、無事救うことができましたが、周りに羊飼いの存在がばれてしまったのでクビに。でも、ナナイが彼の本を修復したのでみんなに忘れられることはなくなりハッピーエンド。

それにしても、筧が助けに来なかったら副生徒会長は殺人犯になっていたんですよね。逆恨みで殺人未遂とか精神年齢低くないですかね。

個人的に、種崎敦美さんが好きなので、筧に対して妹ぶっているときの凪の演技は可愛かったです(*'▽')

投稿 : 2021/06/03
閲覧 : 367
サンキュー:

1

ネタバレ

にゃん^^ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

よくある学園ハーレム?

あらすじはあにこれのを見てね☆

青春学園アニメみたいだけど
Hなところもあるし
ハーレムアニメになるのかな?

コメディは
ほんのちょっとおもしろい^^
それと
羊飼いのナゾがちょっと気になる。。

女子はかわいいから
男子は好きなキャラとか見つけたらいいのかも?

1話目
ネタバレレビューを読む

2話目
ネタバレレビューを読むネタバレレビューを読む

投稿 : 2021/01/31
閲覧 : 1318
サンキュー:

96

ネタバレ

あぎら さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 2.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

久しぶりに見ました

やっぱり、最後にはうるっとするものがあります...

人としての成長の一部を見ることができる作品だと思います。

優しくなれるアニメでした!

投稿 : 2020/07/20
閲覧 : 312
サンキュー:

1

ネタバレ

tinzei さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

そもそも何でこれアニメ化した??

作画のコメディっぽさに惹かれて観たけど、何というか・・・・・・クソだな。


一人のキャラに絞った話をするのかと思いきや、羊飼いになるか悩む主人公と巨乳隣人を描くだけ・・・・・
騒がしい金髪はある程度解決したけど、歌姫は歌やめて主人公がこれから解決しますよ~ってなったのに結局有耶無耶になって、終盤に「私、歌います!!」になってるし、黒髪に関しては話を聞いただけっていうね・・・・


エロゲ原作だからって恋愛メインでいく必要はないけど、この作品に関しては、個々の恋愛の方が良かったんじゃない?

投稿 : 2020/03/26
閲覧 : 767
サンキュー:

1

ネタバレ

さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

作業しながら2話まで

原作未プレイ。

学生数5万人(!!!)の汐美学園が舞台。
汐美学園にはどんな願いも叶えてくれる“羊飼い”という有名な噂がある。
その羊飼いに導かれ、唯一の図書部員である主人公と学園をハッピーにする活動を始めたメインヒロインが出会い、話が動き出す。
って、2話しか観ていないので何も分かっていませんが...。


生徒数5万人の学園ってすっごいびっくりしたんだけど、去年2018年の新生児でも91万人らしいので、まぁそうかぁ...と思ったんですが、日本一生徒数の多い高校はwikiによると通信制の所で11000人。全日制だと3500人(2019年現時点)。私が行ってた所は500いかないくらい?
1クラス650人にすでに負けてるw
すごいな汐美学園。

それと、読みは大図書館(だいとしょかん)ね。
馴染みない言葉だから少し違和感。

内容は、絵が綺麗だったなぁ。
キャラもそれぞれいい感じで、ストーリーも良さそう。
物凄く個人的な感想だけど、メインヒロインのハッピープロジェクトに対するイメージがあまりにもあやふや過ぎてえぇ...と思ったのと(でも考えるよりまず行動って所はえらいか)、そんな子の声が若干イラッとしてしまう感じだったのが引っかかり...。
見てれば気にならなくなるだろうし、評価高い作品だからいいんだろうけどね。


続きはタイミングがあったら観ます。


OP&ED→ネタバレレビューを読む

投稿 : 2019/12/13
閲覧 : 220
サンキュー:

1

ネタバレ

にゃわん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

意外な結末

よく、ありがちのストーリーで
主人公はちょっとした不幸な未来を予知できて
それを予知し、助けた女の子に言い寄られる。
だが、その女の子はとても性格がよく
一緒の部活に入らないかと誘われ、仮入部だったが
彼の予知のことをよく知る女の子が
隣のアパートに引っ越してきて
女性関係でモヤモヤ…

しかも、引っ越してきた女は主人公の身内だったらしい…
結局…性格のいい女の子メインヒロイン?と
交際?までに至り仲良くなる。

試験があり、それを受けて
合格したら彼の記憶が関わったキャラから消える

一度は忘れるものの、主人公に好意を
もっていたメインヒロインが
主人公の元へ行き告白

そこで、互いの思いが通じ合う

記憶も全て消えずにすんだが
終わり方が曖昧だった

投稿 : 2018/11/13
閲覧 : 385
サンキュー:

2

ネタバレ

ピエロ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

よくある謎の文化部シリーズかな?

大図書館の羊飼いを見た感想です!
まずジャンルとしてはよくある学園の謎の文化部でハーレムな感じのアニメですね笑
今回は図書部というものでそこで白崎つぐみというヒロインのハッピープロジェクトなる学園をハッピーにするプロジェクトを成功させようと頑張る感じのストーリーでした!
やはりこの手のアニメはハーレム要素が強くて結構物語の中身が薄くなりがちなんですが今回も少しストーリーが残念でしたね
しかし特にここが面白くなかったなどはなかったです!
個人的には主人公と小太刀凪の小太刀凪が羊飼いだと分かったシーンは結構面白かったですね〜
小太刀凪が羊飼いになればみんなから忘れ去られるという未来を悲しみ主人公にキスをするシーンは今作品1番の見どころかなと思いました!
しかし最終回は特筆して面白いところはなかったですね笑
何事もなく順当に話が片付いていってまあハッピーな展開で終わったのでもう一捻りあればななんて思ったりしましたが、やはり尺的にこれぐらいが限界ですよね笑
まあ学園モノは好きなジャンルなので見ていて結構楽しめましたね!

投稿 : 2018/08/26
閲覧 : 360
サンキュー:

4

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

学園ハーレム物語

ではない。
18禁原作という目で見てはいけません。
大切なもの、を見つけ出す物語。

キャラ達の妄想癖が面白かった。
あと作画も安定していた。

ストーリーもしっかりとしており、
見ていて飽きませんでしたよ。

投稿 : 2017/09/04
閲覧 : 337
ネタバレ

カミカゼ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

記憶がぽーん。

記憶がなくなったとしても探せばよくないか?

投稿 : 2017/01/01
閲覧 : 313
サンキュー:

1

ネタバレ

りゅぅぞぅ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

露骨な露出・エロに頼ってない時点で 俺は凄いと思う・・・

ジャンル 学園 + 恋愛?

 ストーリー

 汐見学園という1学年約600人というマンモス校に在学する

筧京太郎・・・ 彼には 断片的な予知夢が見えた

 何気ない登校 ビラ配りをしている女性が

さっとスルーして学園に入ろうとすると

 彼女が脱線したライトレールにひかれる予知夢が・・・

ここから物語が始まる



 物語

 彼女を救うために、彼女に・・・

代償はでかかった・・・ 変態というレッテルが貼られた

 まぁ、プロローグはここまでとして

簡単に説明すると この助けた女性 白崎さん

カノジョは妹に嘘をついており、それを真実にするために行動していて

その一環として、ハッピープロジェクトという

 校内を幸せにしようという取り組みを行おうとしていたわけで

それを一緒にしてくれる方を探して、ビラ配りを

 そこに筧君が・・・

そして、ポケモンみたいに仲間をあつめ 次のクエスト的な

( ..)φメモメモ

 説明はこのぐらいにしておきます。



 キャラ

 このアニメについては1位が圧倒的過ぎたため

そのキャラについて僕は書こう

1:コダチ (初めてツンデレ属性になったかもしれません
       確実に、ヒロインはこの子いないにありえない!
       異議があるやつはかかってこい)

「この作品に詳しくないため、ただネタバレレビューを読む

投稿 : 2016/10/29
閲覧 : 394
サンキュー:

3

ネタバレ

ジュン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ハッピープロジェクト!

見終わりましたぁー!(^^)

図書館で、羊飼いというタイトルだからどんな結びつき!?っと思いながら見たょー

内容は主人公の男の子が子どもの頃からある図書館に行きたくてそのための条件があって、、

主人公は誰もいない自分だけの空間がほしかったんだけど、、ヒロイン含めたみんなとの関わりの中で、今までの自分の気持ちや考えが少しずつ変化していく。。ハーレム系なストーリー?かなぁ

羊飼いはでてくるょー!笑


なんか
あっさり見れてよかったかなぁ。


ぜひみてみてねー(*≧艸≦)

投稿 : 2016/10/26
閲覧 : 303
サンキュー:

4

ネタバレ

れもら さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

原作派

原作が好きで見始めたけど、正直微妙
原作やってない人は見なくてもいいかも

投稿 : 2016/04/22
閲覧 : 315
サンキュー:

1

ネタバレ

ValkyOarai さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

これって18禁枠なんだ(緩和でも17禁) 未来からのメール&謎解き ターンは移り変わる

これも読んでみたいけど萌えゲーアワード受賞作品を優先したい
グリザイアの果実と同じく18禁枠が2本あるのはクールの中では珍しいな

筧 京太郎=ゾンビの人(歩)
白崎 つぐみ=平澤憂
桜庭 玉藻=紅葉知弦(生徒会の一存)
御園 千莉=楠幸村
鈴木 佳奈=ローズさん
小太刀 凪=夏目あさ子(となりの怪物くん)

俺は痴漢じゃねえ
恥かしがり屋のメインヒロイン
同性愛(BL)過ぎる三下
まずはこれだけ刻ませて貰った
それと顔芸が愉快愉快

今度は落し物を拾いました
どう導くのだろうか、羊飼いは

4話
すげえ、京太郎変装してやがった
三下共を騙すったいい度胸じゃんwww
だが、羊飼いを信じない子が出てきた
でも・・・

ああそれと例のアレも含みます
都会のアレも今は珍しいもんです

京太郎は誕生日の時、笑ってなかった
でも今は・・・
羊飼いは神なのだろうか?

5話
例のアレのために掃除でーす
だが退去命令が・・・
それでも頑張る面々です
主人公は未来を見ることができるのだろうか?
羊飼いは誰だ?謎が謎を呼ぶな
だが最後の最後で・・・

6話 図書館の謎
大図書館にとうちゃ~く
幸せになりたいっちゅう願いからこの図書館は生まれたんだ
アンタは力を使ってつぐみを事故から救った
羊飼いになったのは誰かのルート(特別な関係)に入らなかったからだ

それでもリアクションは楽しネタバレレビューを読む

投稿 : 2015/11/19
閲覧 : 499
サンキュー:

16

ネタバレ

あさがお さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトルなし

のんびり、時間のある時に見るのがいいかな
ハーレムなので女の子のやきもちが…

時間がないのにわざわざほかのアニメを断念してまで見る気にはならない
ほかにおもしろいものはたくさんありますので

投稿 : 2015/09/16
閲覧 : 331
サンキュー:

2

ネタバレ

cecil♪ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

設定はすごく好き!なんだけどなあ...

小さい頃から未来が見えてしまうがために独りぼっちだった京太郎。
ある日同級生の白崎つぐみの命を救い、それがきっかけで羊飼いという世界中の人々の人生が記されている本が集まる大図書館の職員になる事を目指し、岐路に立った人たちの手助けをするようになる。

とてもラブコメでハーレムなストーリーには思えませんよね?(笑)
でもこれがちゃんと成立してるんです。
観てて飽きないし女の子もみんなかわいいし魅力的。
本当なら最高!で終わるんです。

ですが、ですが(あえて2回言います(笑))京太郎の八方美人さがひどすぎ。
物静かで誠実で一直線で優しい男の子なんですよ、ええ。
でも本命でもない女の子を抱きしめて「ずっとそばに居るから」とか言っちゃう、しかも複数の子に。
懸命さを表してるのか、鈍感さを表してるのかわかりませんが、明らかにやりすぎです。

ですのでそこに引かない人はきっと楽しめるし、心に残る作品になるはずです。

投稿 : 2015/09/11
閲覧 : 506
サンキュー:

2

ネタバレ

azv5131 さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

非常に面白かった。よくまとめられていた

見終わりました。

基本は学園ハーレムですが、設定が面白く飽きずに見ることが出来ました。
ただただギャグやハーレムや恋愛だけを推すアニメと違って、設定をうまく掘り下げながらのストーリー展開は良かったと思います。
ラストも綺麗に終わっていたと思います、原作のエロゲをプレイしたことありませんが未プレイの私から見た感想はいいラストだったと思います。

面白かった割に合計点が60点代と低かったので評価させていただきました。
78点ぐらいあってもいいと思います。

投稿 : 2015/09/06
閲覧 : 426
サンキュー:

2

ネタバレ

kirito33 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

タイトルなし

綺麗にまとまりましたね。
最終回の近くで、つぐみを助けるために、筧が羊飼いになったときは、バットエンドになるかもしれないと心配していましたが、さいごは、羊飼いをクビになり、亡くなったはずの本も羊飼いの偉い人が再生してくれて。
とにかく、ハッピーエンドだったと思います。

投稿 : 2015/03/18
閲覧 : 258
サンキュー:

1

ネタバレ

眠夢 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

図書館なのに羊飼いなんだね

最後めっちゃ内容真面目になった

投稿 : 2015/03/17
閲覧 : 245
サンキュー:

2

ネタバレ

gabbana さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ホッとできてよかった。。。

このアニメはなんとなく好きなアニメでした。
図書部のみんなが一人一人がお互いを理解し、協力し前向きに明るく活動する姿が爽やかで良かったです。筧くんはキザっぽくもなくて、すごくいい人でした。なんだかんだで一番みんなを見てる感じが好印象ですね。
とわ言え、何よりも女の子たちが可愛いのが何よりもですが^^

投稿 : 2015/03/15
閲覧 : 250
サンキュー:

2

ネタバレ

たんぽぽの花 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

分岐点

『大図書館の羊飼い』と言う作品は皆さんも感じたかもしれないけど、私は確実に感じましたが(笑)あの時、あーしてればと言う人生の分岐点が人には必ずあると思います。その共感がアニメで感じた印象です。実際にはそうじゃない人もいるかもしれませんが、誰しもがあの時の一言や行動を悔いのある人が多いのでは?その時、間違いを指摘したり、導いてくれる物がある
この作品では羊飼いと呼ばれる存在がそれにあたり、主人公は素質がある。未来視の力が有り、人の人生に関与したりしていた。素質が有りテスト次第では、羊飼いになれる。だが、その人は人の記憶から消えて行くと言う、そして彼の取る行動で様々な人が救われる。それは、羊飼いの力だけでなく主人公の力も大きく影響していて、その辺りは作品を見る方は楽しかったと思います。でも分岐点の選択はやり直しがきかないから、人は常に正しいく生きる事も確かだと思います。安易に簡単に人の人生に関与する事は本当に難しいと思います。一言で友人を無くす。謝った判断がとんでもない事件・事故を起こす。正しい選択とは、世の中で決まるのでは無く自身の中で決めるしかない。このアニメも主人公の選択は自身で決めた事が最後にありました。そう言った意味では良い作品だと思います。
お勧め度★3つ

うんちく~~~
分岐点です。と言っても人は歩く道で右に曲がるか左に曲がるか、これも分岐点ですが、ここで犯罪が絡むと少ネタバレレビューを読む

投稿 : 2015/03/11
閲覧 : 418
サンキュー:

22

ネタバレ

nohohon さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

よく頑張ったと思います。元ネタを考えれば…

原作が18禁ゲームとは知らずに鑑賞させていただきました。

なにげに、色っぽいシーンが多いなという所を除けば、

いい感じの学園ものとして、十分最後まで見ることができる内容です。

声優さんたちの頑張りもよかったですし、キャラも好印象でした。

ストーリー的には、色々と彷徨っている感じがあり、

落としどころが若干弱かったのが気になります。

18禁ゲームが原作でも、いまやアニメ界では知らない方がいないほど

偉大な作品もありますので、このジャンルの作品だという先入観なしに

ご覧になることをお勧めします。

投稿 : 2015/03/06
閲覧 : 268
サンキュー:

5

ネタバレ

なまいきっすゼロ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

伝道師!?

ごめんなさい。全体的に何だったのって感じ。

でもね、平凡な生活って良いよね。
ちょっとしたした事が岐路になるとき、助けてもらえるのって嬉しいし。
未来伝道師?死神?羊使いなの?が操作して、ハーレムを維持するっていう解釈でいい?

投稿 : 2015/01/31
閲覧 : 231
サンキュー:

1

ネタバレ

たかたか・・ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ストーリー性は◎

個人的には、好きな部類ですね。

前半は、よくある学園ものだと思い、退屈だったけど、

後半は、展開が早くなり、ファンタジー的になりつつも、

しっかりと要所を、おさえる所は、おさえていて、

個人的には、引き込まれていました。

ストーリーも良かったとおもいます。

今の時代、一部の人間が、いじめたり、非難したりして、暗い世の中ですが、

このアニメの様に、みんなが助け合って生きて生きたいですね。

(すいません、自分の考え方です。)

投稿 : 2015/01/26
閲覧 : 227
サンキュー:

1

ネタバレ

カボチャはんたー さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

おっちょこちょいな女の子とクールな読書家の図書部ハッピープロジェクトなおはなし

なんだろう…全容がつかめないけど…
つぐみちゃん(*´`)です♡
でも根っこは深そうなお話ですね…
羊飼いの謎気になります…

1話ネタバレレビューを読むネタバレレビューを読む

投稿 : 2015/01/18
閲覧 : 429
サンキュー:

25

ネタバレ

teji さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

面白いのか これは 面白いのか

面白いのか これは 面白いのか 途中で断念しなかっただけ・・
面白いんだろうなぁ・・

投稿 : 2015/01/15
閲覧 : 248
サンキュー:

3

ネタバレ

ミトス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

キャラが可愛いアニメ

カナスケと小太刀が可愛い。一番良かったと思うシーンは3話でつぐみが主人公のウエストを測るとこで、扉の向こうにいた小太刀がフェ○と勘違いするシーン。ここでの小太刀が聞いたつぐみと主人公の会話と脳内再生されるシーンが妙にエロいし、「如何わしく聞こえるけど勘違いでしたみたいな展開でしょ?」みたいなセリフの後に扉を開いたら、実際にエロい体勢になってて結局フェ○だと思って逃走する小太刀が可愛い。まさに新時代の勘違いシーンを実現させたアニメだった。

本編は可もなく不可もなく。

投稿 : 2015/01/08
閲覧 : 248
サンキュー:

5

ネタバレ

あしすと さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

序盤の展開のほうが好きでした

個人的には序盤の展開のほうが好きだったアニメでした。

このアニメは、よくありがちな「学園ハーレムボランティア部活もの」と分類して差し支えないと思いますが、序盤はそれに加えてもう一つの要素があったんです。


以下、おもいっきりネタバレ含みます。

ネタバレレビューを読むネタバレレビューを読む

投稿 : 2015/01/03
閲覧 : 273
サンキュー:

5

ネタバレ

shinnku さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

まぁ、面白かった!!

特に「おお、すげー」みたいなのはなかったですが面白かったです。
主人公がいろいろ悩んだり、いろんな人を助けます・・・説明が難しい

とりあえず、面白い 羊飼いというのは、なんでも知っている不老不死の人たちのことです

なんかあまり、書く事がない・・・最終回は感動します
以上”

投稿 : 2015/01/03
閲覧 : 215
サンキュー:

10

ネタバレ

happyend さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

エロゲー原作にしては良い出来

 3話から引き込まれた。(1,2話はかなりきつい)

《見どころ》
・キャラとの駆け引き
・ギャグのテンポ

《残念》
・2クールだったなら……


 原作はやったことないんですが、エロゲー原作のアニメって大抵出来が悪く、見るに堪えないものばかりです。しかしこのアニメは、1クールではこれが限界だろうと思える構成でしたw
 頑張ったというだけで、素晴らしく完成度というわけではないのがポイントです。

 キャラ同士の駆け引きが面白かったので、ある程度満足はしました。

投稿 : 2014/12/30
閲覧 : 282
サンキュー:

2

ネタバレ

chariot さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

方向性を固めていれば良かったかも。

エロゲ原作の1クール作品。
都市伝説だか学園七不思議だかの「羊飼い」
その羊飼いの謎を巡る図書部兼汐美ハッピープロジェクトなる「学園をもっと楽しくする活動」をする団体(?)の・・・とりあえず学園物でいいのかな?

5話まで視聴。
エロゲ原作ではありますがそこらのラノベ作品よりエロは控えめです。
ハーレム傾向はありますがこちらもそれほどあざとくない感じです。

序盤はハッピープロジェクトと図書部に部員が集まっていく様子を。
4話辺りから羊飼いの存在についてじわじわとシリアスな方向に向かっているようです。

正直、羊飼いとか図書館がなんなのか伏せられているので入りこみにくく感じますが、進行的には悪くない気がします。(やや駆け足かも?)
まあ、完結している作品なのでじっくり最後まで観てから判断する事にします。


全12話視聴完了。
なんとなくバランスが悪い感じがしました。
メインである羊飼いの謎や役割、筧の葛藤からの選択、その辺にもっと時間をかけて丁寧に作っていたら良かった気がします。
シナリオとして結構面白い部類に入ると思うのですが、そこはやはりエロゲ原作故か各ヒロインの攻略に入ってしまったりして煮詰めきれていない印象。
元々長いゲームシナリオを1クールでやるなら勿体なくても切る所は思いきって捨てないと焦点が合わなくなってしまうのではないでしょうか。
尺が足りない、かと言って2クーネタバレレビューを読む

投稿 : 2014/12/28
閲覧 : 262
サンキュー:

11

次の30件を表示

大図書館の羊飼いのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
大図書館の羊飼いのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

大図書館の羊飼いのストーリー・あらすじ

学生数5万人、教職員8000人を数える国内有数の学校法人「汐美学園」。数多くの学生寮、各種スポーツ施設はもちろん、カフェレストランから路面電車まで備える充実ぶりで、特に「大図書館」は国立図書館に次ぐ規模と言われている。筧京太郎はここ大図書館で、幽霊部員だらけの「図書部」に所属し、一人ゆったりと本を読んでいた。

4月。どんな願いでも叶えてくれることで有名な謎の羊飼いから「今日、貴方の運命を変える出来事があるでしょう」というメールをもらった筧は、白崎つぐみと知り合う。友人の桜庭玉藻とともに学園をもっと楽しくするための活動を始めていたつぐみは、玉藻や筧の友人・高峰一景とともに図書部へ入部する。(TVアニメ動画『大図書館の羊飼い』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2014年秋アニメ
制作会社
フッズエンタテインメント
主題歌
≪OP≫中恵光城『Oh my Sheep』≪ED≫西沢はぐみ『青空とグリーンベルト』

声優・キャラクター

間島淳司、米澤円、斉藤佑圭、山本希望、仙台エリ、種﨑敦美、森久保祥太郎、中島沙樹、佐藤利奈、柏木美優、瑞沢渓、大地葉、楠大典、鶴岡聡

スタッフ

原作:オーガスト、キャラクター原案:べっかんこう、 監督:Teamニコ(小西賢一/神谷友美/袖山麻美/林佳織/信田ユウ)、シリーズ構成:吉村清子、キャラクターデザイン・総作画監督:Teamニコ(小西賢一/神谷友美/袖山麻美/林佳織/信田ユウ)、音楽:Active Planets

このアニメの類似作品

この頃(2014年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ